[過去ログ] 【真相深入り】 虎ノ門ニュース★1 (309レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2018/09/18(火) 16:25:24 ID:R72zb49C(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】9/18(火) 百田尚樹×宮嶋茂樹
外部リンク:freshlive.tv
・石破氏の発言 番組会議だったら追放
・玄葉氏秘書「石破をよろしく」
・安倍氏支持55% 石破氏34% 共同通信調査
・沖縄県知事選に安室さんを利用
・坂本弁護士同僚らが発見現場で慰霊
・不肖 宮嶋 スクープ写真
・火曜特集(戦場ジャーナリストのしごと)
・新映像 政府高官「安田純平さんとみられる」
・百田氏「被災地で記者は内心嬉々としている」
・北海道地震 農林水産の被害397億円
83: 2018/09/19(水) 16:40:03 ID:5YaMBNjS(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】9/19(水) 井上和彦×藤井厳喜×トゥール・ムハメット
外部リンク:freshlive.tv
・金正恩氏 米朝進展に期待 文氏 比較化へ行動説得か
・小野寺防衛相「南シナ海での潜水艦訓練。15年以上前から」
・元選対本部長が捜査協力 トランプ政権の露疑惑/米判事候補の性的暴力疑惑 告発女性が議会証言へ
・離島奪還へ初の訓練場 候補地に鹿児島・臥蛇島
・露が最大規模の軍事演習 極東で 中国も参加
・現代のホロコーストか ウイグル人弾圧! 本当の話(日本ウイグル連盟会長 トゥール・ムハメット氏)
・お知らせ(「日本の経済が危ない」中国共産党に嵌められたTOYOTAと官僚)
・トラ撮り!(井上和彦氏:ワルシャワ蜂起)
・お知らせ(大東亜戦争の原点を探る)
・ミャンマー軍が迫害の「主犯」 ロヒンギャ大量虐殺意図か
84: 2018/09/19(水) 19:18:07 ID:biTSfs0k(1)調 AAS
秋の生コン祭り 辻元・北朝鮮・部落(朝鮮人混じる(産廃利権))
-----------------------------------------------------------
関西生コン支部幹部ら16人逮捕 運送業者の出荷妨害、組合加入強要疑い
大阪府警 - 産経WEST
セメント、生コン業界の労働者らでつくる「全日本建設運輸連帯労働組合関
西地区生コン支部」(関生支部)の幹部や組合員が、運送業者のセメント出
荷業務を妨害したとされる事件で、大阪府警警備部は18日、威力業務妨害
や強要未遂の疑いで、関生支部副執行委員長、七牟禮(ななむれ)時夫容疑
者(52)=大阪府守口市=ら16人を逮捕した。
16人の逮捕容疑は昨年12月12〜14日、大阪市港区の大手セメント
販売会社が出荷業務を行うサービスステーションで、同社から業務委託され
ていた運送会社の車の前に立ちふさがるなどして、業務を妨げたとしている。
85: 2018/09/19(水) 20:24:56 ID:ajMKcMsf(1)調 AAS
話せば話すほどボロが出る。国会議員だけじゃなく、全国の党員からも「もうテレビに出さないでくれ」と悲鳴の声が上がっているという。
総裁選挙を前に、安倍、石破両氏が17日に民放テレビ局をハシゴして“直接対決”したのだが、あまりに支離滅裂な安倍の受け答えに唖然ボー然だった。
とりわけ酷かったのが、安倍が加計理事長とゴルフや会食を重ねていたことについて、司会者が「加計氏は、いずれ利害関係者になる可能性があった。まずかったという気持ちはあるか」と質問した時の安倍の答えだ。
「ゴルフに偏見を持っておられると思います。ゴルフはオリンピックの種目にもなっていますから」「ゴルフは駄目でテニスや将棋はいいのか」
一体、何をトンチンカンなことを言っているのか、この男は。
司会者は、首相という絶大な職務権限を持つ身であるならば、知人であっても利害関係者とのゴルフや会食は控える必要があったのではないか――という倫理観や認識を質したのだ。
ここまで低レベルの言い訳をされると逆に恐れ入る。
石破派の斎藤農相が「石破を応援するなら辞表を書け」と恫喝されたことについて取り上げられた時も、それがどうしたと言わんばかり。
「昔はもっと激しかった」「選挙はそういうものだ。それをいかに乗り越えるかだ」と言い出す始末だ。
「昔はパワハラ、セクハラは当たり前だったのだから我慢しろ」と居直るブラック企業経営者の発想と全く同じ。
なるほど、これじゃあ公開討論から逃げまくるワケだ。自民党員が「このままだと、党がぶっ壊れる」と本気で心配するのもムリはない。
こんなパラノイア男を庇うために自ら命を断った近畿財務局の職員が本当にふびんでならない。
86: 2018/09/19(水) 21:14:38 ID:yp2PmtBk(1)調 AA×
![](/aas/seiji_1533402218_86_EFEFEF_000000_240.gif)
87: 2018/09/20(木) 11:32:05 ID:aZlkOImZ(1)調 AAS
>>1 虎ノ門スポンサーのDHCは、おそらく在日朝鮮企業
自民党の和田は、顔からもわかるとおり、自民党に送り込まれた朝鮮人スパイ。
維新出身の杉田水脈も、朝鮮人ではないだろうけど、連中のコントロール下にある可能性がある。
小川榮太郎との共著で、共産党を叩く一方で、朝鮮創価学会を真の福祉政党だとか、
庶民の味方だとか言って賛美している。
思い起こせば過去、(その中身の正当性はともかく、)失言で、安倍政権に極右の印象と
ダメージを与えたのはこの2人。
よって、自作自演の域を出ない。
88: 2018/09/20(木) 13:06:25 ID:cMYmQKEk(1)調 AA×
![](/aas/seiji_1533402218_88_EFEFEF_000000_240.gif)
89: 2018/09/20(木) 14:06:11 ID:UeTRrDnK(1)調 AA×
![](/aas/seiji_1533402218_89_EFEFEF_000000_240.gif)
90: 2018/09/20(木) 16:14:23 ID:nmm58oRx(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】9/20(木) 有本香×百田尚樹×KAZUYA(電話出演)
外部リンク:freshlive.tv
・DHCテレビ YouTubeから番組削除とライブ停止を受ける
・安倍晋三首相「最後まで全力」茨城県連関係会合に出席
・石破氏「沖縄に基地が集中する理由」を削除 知事選へ懸念の声多く
・尖閣諸島のお天気
・在留外国人最多 263 万人6 月末時点、技能実習や介護多く
・関西生コン支部幹部ら16人逮捕 運送業者の出荷妨害、組合加入強要疑い 大阪府警
91: 2018/09/20(木) 16:16:05 ID:4Pl2kyvG(1)調 AAS
糞安倍三銭ご愁傷様。お祝いに肥柄杓でたっぷり肥を頭からかけてあげます。
蛆が湧いて今までついてきた嘘を蛆が食い尽くしてしまうであろう。
これからの日本の災難が大変だ。
92: 2018/09/21(金) 17:29:57 ID:6V9lKGp/(1)調 AAS
【虎ノ門ニュース】9/21(金) 武田邦彦×須田慎一郎
外部リンク:freshlive.tv
・自民総裁に安倍首相3選 石破元幹事長破る
・沖縄県庁に玉城デニー氏のポスター 県選管「公選法違反の疑い」
・立憲民主党 参院比例で女性4割擁立へ 活動方針案判明
・DHCテレビ YouTube から番組から番組削除とライブ停止を受ける
・北海道電力 強制停電3回 地震後18分間のデータ公表
・須田慎一郎の社会の裏( 辻元清美 氏・福島瑞穂 氏 関西生コン「2017新春 旗びらき」で満面の笑み/カンナマ)
・米国人女性が自転車で時速296キロ 20年ぶり世界新記録
・米中貿易戦争 激化を懸念「弾薬多くある」とWTO
93: 2018/09/21(金) 23:57:39 ID:ejysCOfO(1)調 AAS
プーチンに知恵付けられた習近平が安倍シンゾーとの会談を心待ちにしているw
94: 2018/09/22(土) 00:12:50 ID:Pq0U7H3N(1/2)調 AAS
だってw ABEってwwww彼らに比べて
どんだけ気楽で 焼肉 宴会 遊んで ゴルフしてる????
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95: 2018/09/22(土) 00:18:23 ID:Pq0U7H3N(2/2)調 AAS
巨大地震あっても
あぶいから直ぐにはいかないよwwww
ほとぼり覚めたらいくよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96: 2018/09/22(土) 16:24:18 ID:EJeEUgmH(1)調 AAS
値段は高く効き目は疑わしい
DHC製品をボイコットしましょう!!
97: 2018/09/22(土) 16:51:02 ID:wG7un+yG(1)調 AAS
DHCは悪徳反社会の”創価企業”です!
暴利を貪り独裁広告塔を買って出る国民を騙す社会悪
公明カルト創価 クソ安倍自民盗ごとぶっ潰せ!!です
98: 2018/09/24(月) 14:02:14 ID:QMtCH0ut(1)調 AAS
安倍ポチのボス的存在の小川榮太郎という輩が、こんなことを言っている。
「満員電車に乗った時に女の匂いを嗅いだら手が自動的に動いてしまう、そういう痴漢症候群の男の困苦こそ極めて根深かろう。再犯を重ねるのはそれが制御不可能な脳由来の症状だという事を意味する。
彼らの触る権利を社会は保証すべきではないのか。触られる女のショックを思えというのか。
それならLGBT様が論壇の大通りを歩いている風景は私には死ぬほどショックだ、精神的苦痛の巨額の賠償金を払ってから口を利いてくれと言っておく。」
山口敬之にしろ、安倍ポチの多くは、女性を性のはけ口としか考えていない。
情けないことに、日本のメディアも、この小川某の暴言を問題視せずにスルーしている。
こんな輩が跋扈するから、いつまでも慰安婦問題を蒸し返されるのである。
99: 2018/09/25(火) 20:40:44 ID:3g5vRmLx(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】9/25(火) 百田尚樹×石平
外部リンク:freshlive.tv
・米が中国に制裁関税第3弾発動/トランプ氏 国連演説で「米国第一」
・モルディブで政権交代 中国依存脱却へ
・お知らせ(出演者予定)
・石平×宮崎正弘 共著「アジアの覇者は誰か 習近平か、いやトランプと安倍だ!」
・火曜特集(これでいいのか!?ニッポン帰化問題)
・『日本人として東京五輪』も…大阪なおみ 日米争奪戦か
100: 2018/09/26(水) 16:23:23 ID:ryPtm5Y+(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】9/26(水) 北村晴男×ケント・ギルバート
外部リンク:freshlive.tv
・聖職者が性的虐待 ドイツで被害3,600人超
・沖縄知事選 期日前投票増 デニー氏 鳩山氏擁護発言話題
・朝鮮学校無償化訴訟 27日に大阪高裁判決
・EU ポーランド提訴 ハンガリーにも制裁手続き
・日米世直し弁護士が斬る! 日弁連 本当の話(国連と日弁連)
・日米世直し弁護士が斬る! 日弁連 本当の話(死刑制度と日弁連)
・日米世直し弁護士が斬る! 日弁連 本当の話(BPOと日弁連)
・日米世直し弁護士が斬る! 日弁連 本当の話(GHQと日弁連)
・党総裁選 麻生氏「どこが善戦なんだ」 石破氏に見解
・米が中国に制裁関税 第3弾発動
101: 2018/09/26(水) 23:54:14 ID:1LA+Uwo9(1)調 AAS
NHKをはじめとする日本の御用メディアは25日夜、国連総会で安倍シンゾーが「自由貿易の旗手」として世界の経済システム強化を主導する決意を表明した、などと仰々しく報道した。
だが、NYの国連総会の会場は、安倍の演説など関心がないとばかりに人影はまばら。着席していても隣同士で雑談を始める始末。去年も同様の光景だった。
世界中に災いの種をまき散らすトランプに、尻尾を振り靴をナメて忠誠を誓う安倍を、世界は快く思っていない。
敗戦から70余年、先人たちが脈々と築いてきた「日本の存在感」「日本への信頼」を、この馬鹿総理はいとも簡単に踏みつぶした。
安倍シンゾーこそが国賊、国辱、国難である。
102: 2018/09/27(木) 14:37:39 ID:VmcWh5yt(1)調 AA×
![](/aas/seiji_1533402218_102_EFEFEF_000000_240.gif)
103: 2018/09/28(金) 00:21:44 ID:5ghM6O9D(1)調 AAS
談合問題や企業の撤退などに揺れるリニア新幹線には、安倍某の大号令のもと財投3兆円が投入されている。
葛西敬之JR東海名誉会長という「大恩人」への巨額融資。
森友や加計への「オトモダチ優遇」の比ではない「第3の疑惑」を追うと、融資スキームの直前に、2人が頻繁に会合を重ねていた事実に突き当たる。
無担保で3兆円を貸し、30年間も元本返済を猶予する。
しかも、超長期なのに金利は平均0.8%という低金利を適用する──。
首相の安倍シンゾーが、2016年6月1日に記者の前で「新たな低利貸付制度で、リニア計画を前倒しする」と発表し、巨額の財投資金が、この瞬間に動き出した。
「いや、あの融資条件は、他に聞いたことがないですね」
同じ財政投融資という融資スキームを扱っている日本政策金融公庫の幹部も首をかしげる。
30年後、当事者の2人は、とうにこの世にいないだろう。
逆に言えば生きてる間は返さなくてもいい。「後は野となれ山となれ」ってことか。
コヤツらは、返すつもりも返してもらうつもりもないようだ。
安倍シンゾーを特別背任罪で告発するべきである。
104: 2018/09/28(金) 16:35:50 ID:MgWY8KIa(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】9/28(金) 上念司×大高未貴×ケント・ギルバート
外部リンク:freshlive.tv
・中国の大手保険グループ 一部の日本資産売却へ/中国のアパレル販売会社 上場債権の元利払いできず
・中国の犯罪組織 南アフリカのアワビ密漁
・安倍首相 国連で演説後 握手攻めにあう
・トランプ大統領が非難「中国が中間選挙への介入画策」
・BTO(ブロードキャスティングを虎ノ門ニュースがお灸をすえます!)
・BTO(サンデーモーニングを審議入り!)
・アメリカ空軍も大増強へ 中国との対決に備え
105: 2018/09/29(土) 12:41:49 ID:R9mOm5yU(1)調 AAS
安倍某は26日午後(日本時間27日未明)、トランプと約1時間15分会談し、日米物品貿易協定(TAG)締結に向け、農産品などの関税を含む2国間交渉に入ることで合意した。
安倍は、交渉中はアメリカ側が日本車への追加関税は発動しないことで一致したと鼻高々で、日本のダメディアもこれを安倍の手腕のように報じているが、安倍お得意のいつもの印象操作だ。
2国間の自由貿易協定(FTA)を求める米国に対して、日本政府は米国に環太平洋連携協定(TPP)への復帰を求めてきた。
そのため、安倍は会談後の会見で、わざわざ「(TAGは)FTAとは異なる」と釈明したが、アメリカにとってはどちらであろうと同じことである。
アメリカがTAGという方便で日本を2国間協議の“土俵”に引きずり出すことに成功。結果、日本は自動車を人質にとられ、牛肉をはじめ米農産品の輸入関税の大幅引き下げを迫られることになる。
やはり、安倍シンゾーという輩は究極の内弁慶だ。
国内では威張り散らす一方、トランプの前では「借りてきた猫」の如くである。みっともないことこの上ない。
会談は終始、悪徳商人のトランプのペースで話が進んだ。政府専用機まで飛ばして、アメリカまで一体何をしに行ったのか?
「飛んで火に入る夏の虫」とはまさにこのこと。
安倍が事あるごとに言う「日米はウィンウィンの関係」など嘘八百だ。
106: 2018/09/30(日) 00:36:02 ID:0a7f/Vir(1)調 AA×
![](/aas/seiji_1533402218_106_EFEFEF_000000_240.gif)
2chスレ:poverty
107: 2018/09/30(日) 03:14:01 ID:Elf/z3AT(1)調 AAS
「画一的」「云々」「背後」。
安倍シンゾーとやらはこの3つの漢字が3つとも読めなかった。
「成」の字もマトモに書けなかったのは既知の通り。
こうなると、たまたまとかうっかりとかではなく、基礎学力に相当の欠陥があるからだと言わざるを得ない。
これほど自国語の不自由な人間が宰相の座にあり、改憲を声高に訴え、教育改革を唱えていることこそ本物の“国難”であろう。
大学で憲法を履修せず、中学生の範囲の「行政府」さえ知らず、小学校の学習漢字を誤読する。勉強ができないならしょうがない。
幼少時に勉強ができなくも大成した人物はいる。
ただ大概は成人後に猛勉強をしている。
学歴のない田中角栄などは、官僚達に馬鹿にされぬよう、寝る間を惜しんで勉学に勤しんだと聞く。
だが安倍は違う。勉強を極度に嫌い、詭弁やはぐらかしで煙に巻き、根拠のないことを平然と並べる。
安倍シンゾーの場合、漢字誤読の連発は無学の象徴なのだ。
108: 2018/09/30(日) 03:52:36 ID:6fj1uoj0(1)調 AAS
外資規制強化へ 中国念頭 技術流出を警戒
自国企業の買収や株式取得で外資規制を強める方針だ。
中国企業によるM&A(合併・買収)を念頭に安全保障や国家戦略などに関わる技術の流出への警戒感を高めている。
外部リンク:www.nikkei.com
109: 2018/10/01(月) 17:50:35 ID:e1lhWup2(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】10/1(月) 青山繁晴×居島一平
外部リンク:freshlive.tv
・沖縄県知事 玉城デニー氏 初当選
・安部首相が日米会談などを終え帰国
・青山繁晴 著「ぼくらの死生観-英霊の渇く島に問う-」
・中露 制裁緩和を主張 安保理の北朝鮮会合
・米中対立 軍事分野にも波及
・中国・王毅氏 米中摩擦は克服可能
・ポンペイオ氏10月訪朝 金正恩氏の要請受け
・北朝鮮外相 アメリカの対応非難
・東証 一時バブル後最高値
・地震・津波の死者832人に インドネシア
110: 2018/10/01(月) 21:55:08 ID:tYjoDoX6(1)調 AAS
9月30日投開票された沖縄県知事選は、「オール沖縄」が支援した玉城デニー前衆院議員(58)が、自民・公明・維新・希望推薦の佐喜真淳前宜野湾市長(54)を大差で破って初当選した。
一部メディアでは午後8時の投票終了と当時に「当確」が出る圧勝だった。
8万票もの大差をつけ、沖縄知事選の過去最多得票数を記録した。
3選を決めたばかりの安倍某にとって、このダメージは計り知れない。
自公両党は党幹部が沖縄に常駐し、所属議員や秘書、カネをかつてない規模で投入する総力戦を展開。
二怪や菅、客寄せパンダの小倅らが何度も沖縄入りするなど、国政選挙を上回る力の入れようだった。
組織をフル稼働させ、万全の態勢で臨んだ自公は、まさかの大敗に真っ青になっている。
「安倍首相を看板にして来年春の統一地方選、夏の参院選を戦えるのかという話になってくる。求心力の低下は避けられない」(自民関係者)
玉城氏は無党派層の7割から支持を得たほか、自公支持層の2割程度も流れたとみられる。中央の意向を押し付ける強引なやり方が嫌気されたのだ。
争点を隠し、勝つためならデマも流し、「こっち側につかなければ干す」と脅しをかける。団体を締め付け、バラマキで懐柔する。
もはや、こういう傲慢なやり方は通用しないということだ。
安倍を圧勝させるべく、上から締め付けたことが逆に反発を招いて、地方票が伸び悩んだ総裁選と構図は全く同じである。
沖縄県知事選での惨敗は、政治家安倍シンゾーの終わりの始まりだ。
111: 2018/10/02(火) 05:47:10 ID:PcL8K0u4(1)調 AAS
犬韓民国=現在でも年間300万頭の犬を「苛め抜いて残虐に殺して」
食べる誇り高き朝鮮民族
「月刊 WiLL」2012年11月号
特集:哀れな国、韓国!
■梶井彩子 輸入韓国魚介類は糞尿まみれ
外部リンク:web-wac.co.jp
112: 2018/10/03(水) 01:03:36 ID:/3+tEl70(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】10/2(火) 百田尚樹×田北真樹子
外部リンク:freshlive.tv
・本庶佑さん「幸運な人間だ」ノーベル賞
・自民総務会長に加藤厚労相 内閣改造
・沖縄県知事選 玉城氏当選
・辺野古移設6割が反対
・火曜特集(今年で最後!平成の総理大臣トンデモ語録)
113: 2018/10/03(水) 01:32:15 ID:2ZnoIPJn(1)調 AAS
「玉城氏勝利で辺野古移設、泥沼化の恐れ 工事妨害を明言」−。
3K新聞のこの見出しには悔しさがにじみ出ている。
あれだけ自公は総力を挙げて戦ったのに負けた。
小泉の小伜を何度も街頭演説に立たせたのに大敗した。
この怒りの矛先を何処に向けたらいいのか。腹の虫がおさまらぬ。
そんな思いが溢れ出ている。
それにしても、である。
よくもまあ、こんな恥も外聞もない見出しを付けたものだ。
「工事妨害を明言」―。あの「聖教新聞」さえ腰を抜かすような文字が躍る。
完全に「負け犬の遠吠え」である。
3Kは誰もが認める安倍政権の茶坊主となった。実にわかりやすい。
明日の朝刊から3K新聞ではなく、「安倍日報」にしてはどうか。
これなら誰も新聞とは呼ばない。
安倍はもとより、死に損ないの石原でも、櫻井わるこでも、ハゲ田尚樹でも、誰でも好きな者を取り込むがいい。
タンマリ銭を出してくれそうな者を取り込んで、物乞いでもすればよかろうw
114: 2018/10/03(水) 16:26:38 ID:Z2seqlWC(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】10/3(水) 井上和彦×藤井厳喜
外部リンク:freshlive.tv
・トランプ氏「関税は非常に力強い」譲歩迫る手法に自信
・岩屋防衛相 防衛費GDP比2%「リアリティーない」
・第4次安倍改造内閣発足 自民主導の改憲強調
・中国 米との安保対話中止
・中国艦船が異常接近 航行の自由作戦を米艦に
・いのうええ話(欧州一の親日国家ポーランド)
・お知らせ(欧州一の親日国家ポーランドの驚き感動秘話!)
・韓国 またも旭日旗禁止法案を提出
・米の判事候補 大学時代に聴取 飲酒トラブル
・日英 安全保障で連携加速 陸自と英陸軍が初の実動訓練
115: 2018/10/04(木) 15:11:27 ID:QIKvrbHB(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】10/4(木) 有本香×石平
外部リンク:freshlive.tv
・週刊文春 放送法厳守を求める視聴者の会に取材
・中国記者 英で一時拘束 学生平手打ち
・ファン・ビンビンさん 4ヶ月ぶりに消息判明
・第4次安倍改造内閣始動 雇用・社会保障改革を目標
・教育勅語めぐる文科相発言 野党批判強める
・DESUわなNOTE(中国流の美意識 花はすなわち団子)
・尖閣諸島のお天気
・トラ撮り!(有本香氏:朝日放送テレビ 「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」)
・トラ撮り!(石平氏:餃子の王将 餃子)
・米政府 近くウイグル族弾圧で制裁か
116: 2018/10/07(日) 08:59:55 ID:9rAsKn2P(1)調 AAS
【緊急声明発表】拡散お願いします!
加計学園を補助金詐欺の容疑で刑事告発をすることになりました。
加計学園が今治市に請求した9928万円の図書館の図書の購入費の総額が
調査の結果、明らかに満たないことが判明しました。
今治加計獣医学部問題を考える会
共同代表 黒川敦彦・武田宙大 ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4)
117: 2018/10/08(月) 16:53:43 ID:SGnSmRdo(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】10/8(月) 青山繁晴×居島一平
外部リンク:freshlive.tv
虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!!
憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー!
この番組は地上波テレビっぽい、いわゆる「事前の段取ごと」は基本いたしません。
なので、ニュース選びも出演者打ち合わせもすべてダダ漏れ感覚でお送りします。
そのため、司会者やパネラーがスタジオ入りするのも放送直前!
そこからこの日の番組をどう作っていくのか?何にこだわって語るのか?
番組作りの舞台裏もお楽しみください!
118: 2018/10/09(火) 22:52:37 ID:ne572cQv(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】10/9(火) 百田尚樹×和田政宗
外部リンク:freshlive.tv
・「活用推奨する考えない」教育勅語巡り柴山文科相
・北海道電力に賠償請求へ 停電でコープが食品廃棄
・韓国観艦式 不参加を決定 旭日旗問題で
・元NHK 和田政宗議員が答えるNHKに関する○×質問
・和田政宗・高山正之 共著「こんなメディアや政党はもういらない」
・火曜特集(これでいいのか?NHK)
・百田氏「男女平等ランキングあてにならない」
・百田氏新作 タイトル決定 「日本国紀」
119: 2018/10/10(水) 23:35:24 ID:nuHyeput(1)調 AAS
特効薬であるはずのアサコールがもう効かない
安倍シンゾー万事休す?!
120: 2018/10/11(木) 01:32:23 ID:6YuvARAg(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】10/10(水) ケント・ギルバート×上念司
外部リンク:freshlive.tv
・The NewYork Times(サウジアラビアでジャーナリストが亡くなっている)
・日メコン 自由なインド洋実現へ 首脳が新指針
・次期米国連大使 元補佐官パウエル氏起用を検討
・金正恩氏 ローマ法王に訪朝要請 文在寅へ伝達
・金正恩氏「核・ミサイル実験場に査察官受け入れの用意」
・ポンペイオ氏「中国の行動に強い懸念」王毅氏との会談で
・米歌手スウィフトさんが民主支持 ファンらに投票呼び掛け
・BTO(報道ステーションを審議入り!)
・朝日新聞社説 反省なし「慰安婦誤報」知らんぷり
121: 2018/10/12(金) 02:36:09 ID:CnWtuuI7(1/2)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】10/11(木)有本香×竹田恒泰×生田よしかつ(電話出演)
外部リンク:freshlive.tv
・豊洲市場がオープン 2年遅れで築地から移転/築地での営業強行も 移転反対の一部仲卸など
・築地仲卸三代目主人 生田よしかつ氏 電話出演
・「立皇嗣の礼」 再来年4月で調整
・ICPO前総裁調査の正当性宣伝 中国メディア
・尖閣諸島のお天気
・トラ撮り!(有本香氏:竹田恒泰氏のらーめん店)
・ドイツ首相の難民政策に審判 地方選 与党大敗か/政府 送還拒否の国を除外検討 外国人在留資格
・菅官房長官 玉城氏と12日会談 首相とも調整中
・視聴者からのメール(地元の声を聞けと言うが、名護・宜野湾では保守系の市長が誕生しています)
・蔡英文総統 中国を強く批判 台湾双十節 日本人最多
122: 2018/10/12(金) 16:00:07 ID:CnWtuuI7(2/2)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】10/12(金) 上念司×大高未貴
外部リンク:freshlive.tv
・トランプ氏 失踪サウジ人の婚約者 ホワイトハウス招待へ
・日経平均 9割超が下落する全面安
・トランプ氏 利上げを批判「FRBは狂ってしまった」
・コンビニ全食品に軽減税率 財務省 店内飲食禁止が条件
・参院選へ野党候補一本化を“立憲民主党” “国民民主党” “連合”が覚え書き
・ジョネトラダムスの大予言(東京の不動産 プチ暴落始まる!)
・海自 韓国の観艦式に不参加 自衛艦の旭日旗問題
・日経が「ポンペイオ氏が韓国外交長官に激怒」と報道 中央日報
・中国情報部員逮捕 ベルギーからアメリカに身柄引き渡し
123: 2018/10/16(火) 01:06:24 ID:zPcbroMb(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】10/15(月) 青山繁晴×居島一平
外部リンク:freshlive.tv
・安倍首相 消費増税表明へ 予定通り来年10月
・青山繁晴 著「ぼくらの死生観-英霊の渇く島に問う-」
・安倍首相 自衛隊観閲式で訓示
・安倍首相 中国国家主席と26日会談
・改造内閣「地方シフト」 人口流出阻止に全力
・厚労に小泉氏 税調は宮沢氏続投 自民党
・NHK受信料値下げ 会長表明
・米朝首脳会談2〜3ヶ月内 ボルトン補佐官
・米が日本に為替条項要求へ
・長女拘束「大きな痛み」 ペルー フジモリ元大統領
124: 2018/10/16(火) 16:37:47 ID:xAR7L1HU(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】10/16(火) 百田尚樹×有本香×居島一平
外部リンク:freshlive.tv
・「日本国紀」Amazon売れ筋ランキング
・消費増税 与党は前向きに評価
・国際観艦式で韓国「抗日」旗 日本政府が抗議
・外国人の新在留資格を提示 熟練技術者は永住に道も
・百田さんに代わって行ってきます!(サヨクってどーよ!?1日なりきってみた)
・百田さんに代わって行ってきます!(基地反対デモ参加してみた、日当でる?)
・百田さんに代わって行ってきます!(望月衣塑子記者の講演会を最前列で聞いてみる)
・百田氏最新著書「日本国紀」11月15日発売
・大阪豊中市の商店街が日の丸一斉掲揚
・サウジ記者不明で電話会談 国王とトルコ大統領/ウイグル族拘束 中国の人権侵害見逃すな
125: 2018/10/17(水) 17:36:57 ID:L2uu6+Bs(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】10/17(水) 井上和彦×藤井厳喜×居島一平
外部リンク:freshlive.tv
・トランプ氏「100%」自分を支持 マティス氏反論
・岩屋防衛相 韓国国防相に「非常に残念」旭日旗問題で
・米北朝鮮特別代表がロシアへ 制裁圧力維持要請へ
・信用できない新聞 1位は朝日新聞
・安倍首相 自衛隊観閲式で訓示
・藤井厳喜のフジイ伝記(サウジアラビア ムハンマド・ビン・サルマン皇太子)
・サウジ「事故死」で幕引きか 記者不明で説明転換
・お知らせ(維新・軍神・特攻の地 鹿児島へ)
・ニチベイ共同開発の新型ミサイル迎撃実験 来週実施へ
・中国 ウイグル人向け「職業訓練施設」を法制化
126: 2018/10/17(水) 19:50:56 ID:70AxZ14s(1)調 AAS
安倍某は16日午前、スペイン、フランス、ベルギーの3カ国歴訪に向け、政府専用機で羽田空港を出発した。
安倍は出発前、首相官邸で記者団に「日本と欧州は普遍的価値を共有する古くからのパートナーであり、さらに緊密な連携を図りたい」と語った。
今度は一体、何を目的に行くのか?
安倍シンゾーは、政府専用機を半ば私物化して豪遊を繰り返しているが、金をばらまくだけで、何一つ国益となるような成果を上げたことがない。
安倍の言う「外交」とはなんだ?
現実逃避の傷心旅行のことなのか?
国内にいるとモリカケや、新たに明るみになった「ケチって火炎瓶」の追及を受けるので、それが嫌でワーストレディ昭惠と、傷をナメ合って海外を飛び回っているのだろう。
その度に、国民の税金を何億円と浪費する。
国民はオマエらの道楽のために税金を納めているのではない。
何が「地球儀俯瞰外交」だ。
ざれ言はいい加減にしてもらいたい。
127: 2018/10/18(木) 20:36:54 ID:75ozRhcP(1)調 AAS
青山も炎上中
籠池夫人が著書で安倍首相夫妻、稲田朋美、小川榮太郎らの嘘と手のひら返しを大暴露! 青山繁晴が籠池夫妻に送った失笑メールも公開 [189282126]
2chスレ:poverty
青山有本けちょんwwwww
動画リンク[YouTube]
画像リンク
青山繁晴って散々、塚本幼稚園を持ち上げていたくせに、
森友学園問題が起きると初めて知ったみたいにトボけやがった。。。
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
【悲報】青山繁晴さん、Wikipediaを読み上げてるだけなのにさも自分の知識であるかのように語っている恥ずかしい姿が発掘されてしまう
2chスレ:poverty
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
128: 2018/10/19(金) 00:14:59 ID:bvANgpBg(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】10/18(木) 有本香×居島一平
外部リンク:freshlive.tv
・経団連 外国人労働者受け入れ拡大で提言
・尖閣諸島のお天気
・トラ撮り!(「日本国紀」幻冬舎編集者と百田尚樹氏のやり取り)
・ドイツ与党 州議会選大敗 メルケル首相に痛打
・トランプ大統領 サウジを擁護「皇太子が関与否定」/豪首相が大使館移転検討 エルサレムを首都認定か
・インド太平洋で協力深化 日仏首脳 海洋安保へ連携
・以毒制毒(安倍は習に「NOと言える」のか)
・北方領土返還に向け啓発活動 宮越沖北相
129: 2018/10/19(金) 00:42:13 ID:akokVSwM(1)調 AAS
銀行問題業界ゴト潰レル?職員イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯薬害毒死多繋ガル看後死
100件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹爆発公害山口炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
2chスレ:welfare
130: 2018/10/19(金) 01:01:23 ID:6nAeDoRy(1/2)調 AA×
![](/aas/seiji_1533402218_130_EFEFEF_000000_240.gif)
131: 2018/10/19(金) 01:14:50 ID:6nAeDoRy(2/2)調 AA×
![](/aas/seiji_1533402218_131_EFEFEF_000000_240.gif)
132: 2018/10/20(土) 01:19:23 ID:f/CKcLEm(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】10/19(金)武田邦彦×井上和彦×八木景子
外部リンク:freshlive.tv
・アメリカが日中の為替監視継続 貿易黒字問題視
・超党派議連70人が靖國参拝 秋季例大祭
・石田総務相 NHKに「受信料値下げ、真剣に検討を」
・自衛隊 ジブチ拠点を恒久化へ 中国に対抗の狙いも
・大東亜戦争 偉大なる記憶(満州敗戦)
・大東亜戦争 偉大なる記憶(シベリア抑留)
・捕鯨問題の謎(クジラは絶滅しそうなのか?)
・捕鯨問題の謎(なぜ日本は捕鯨が許されないのか?)
133: 2018/10/20(土) 07:10:47 ID:Il3kHRpe(1)調 AAS
やはり身体検査は大甘だった。
新たな疑惑の渦中にいるのが、なり振り構わぬ安倍詣の末に“紅一点”で初入閣した片山さつき地方創生相だ。
発売中の週刊文春が報じた国税庁に対する口利き疑惑の構図は、安倍側近の甘利明が経済再生相辞任に追い込まれたURを巡る口利きワイロ事件にうり二つ。
税制優遇の青色申告を取り消されそうになった会社経営者が2015年6月、片山の私設秘書を務めていた税理士に働きかけを依頼。
片山と私設秘書の連名文書で100万円を要求されて指定口座に振り込んだ後、元財務官僚の片山が国税庁関係者に電話を入れたという。
甘利の場合は大臣室で現金を授受したが、片山は私設秘書の口座に入った金を自分の口座に振り込むよう指示したとされる。言わば迂回工作だ。
18日、会見した片山は「私が100万円を要求して国税の税務調査に介入したとの誤解をされかねない記事が出ているが、口利きをしたこともないし、100万円を受け取ったこともない」と全面否定。
「各方面と相談し、当該週刊誌を可及的に速やかに名誉毀損で訴える準備を進めている」と強弁した。
訴訟を持ち出すのは社会的強者の常套句とは言え、ヘタを打てば返り血を浴びることもある。
また、工藤彰三国交政務官には政治資金規正法違反疑惑が浮上。
代表を務める政治団体が過去に開催したパーティーの収支を政治資金収支報告書に記載していなかった。野党はいずれも徹底追及する構えだ。
それに加えて自由党は、安倍の「ケチって火炎瓶」問題を追及する姿勢を見せており、臨時国会で安倍改造内閣は集中砲火を浴びそうだ。
134: 2018/10/22(月) 16:26:40 ID:NVobqJKM(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】10/22(月) 青山繁晴×青山千春
外部リンク:freshlive.tv
・米が核軍縮条約離脱へ トランプ氏表明
・米朝首脳再会談は越年公算
・安倍首相 24日に所信表明演説
・日中通貨交換協定 再開へ
・臨時国会の会期は48日間 与野党合意
・安倍首相 消費増税表明 来年10月10%に
・自民改憲案提示 下村氏が北側に意向伝達
・尖閣周辺に中国船 2日連続
・那覇市長選 辺野古反対派の現職が再選
・青山千春博士 未来のエネルギー!メタンハイドレートのいま
135: 2018/10/23(火) 16:15:46 ID:yAtZJJB+(1)調 AAS
◆神回認定【虎ノ門ニュース】10/23(火) 百田尚樹×坂東忠信×居島一平
外部リンク:freshlive.tv
・外国人就労拡大 新たな在留資格創設へ
・船橋市 国民健康保険滞納の外国人に対策
・中国ODA終了へ
・スイス 人体標本展を中止 拷問死した中国人の可能性
・火曜特集(困った隣人!?中国人)
・中国政府 ウイグル族収容施設の存在認める
・火曜特集(ウイグル弾圧を報道しない日本のマスコミ)
・火曜特集(日本国内で中国人だけが分かるラジオ放送)
・火曜特集(2008年 北京五輪聖火リレー 長野市)
・火曜特集(中国政府が指示をすれば日本国内の中国人が兵士に!?)
136: 2018/10/26(金) 02:02:07 ID:BdH1FJNx(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】10/25(木) 有本香×竹田恒泰×居島一平
外部リンク:freshlive.tv
・仁徳天皇陵で共同発掘 年代絞る埴輪発見に期待
・米大統領「史上最悪のもみ消し」 サウジ非難
・虎ディショナル談話(竹田恒泰が「左」を語る)
・視聴者からのメール(左利きの私は親としてお箸の使い方を教えるのが難しいです)
・尖閣諸島のお天気
・トラ撮り!(有本香氏:陛下ご臨席)
・トラ撮り!(竹田恒泰氏:王室自動車倶楽部)
・百田尚樹さん「日本国紀」 異例の発売前重版
・首相 改憲「幅広い合意を確信」 3年で社会保障改革
137(1): 2018/10/26(金) 16:40:18 ID:HFEIDzJY(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】10/26(金)上念司×大高未貴×居島一平
外部リンク:freshlive.tv
・東証 午前終値は2万1472円 一時800円超下げ/米株 ダウ401ドル高で4日ぶり反発
・安田さん解放 玉川徹氏「英雄として迎えないでどうする」/安田さん「帰国うれしい」 拘束生活「地獄だった」
・日中首脳が会談へ 経済と安保で協力
・ミキペディア(中東アンタッブル・ワールド)
・サウジ皇太子が初言及「非道な犯罪」
・トラ撮り!(大高未貴氏:長崎県 壱岐の小島神社)
・視聴者からのメール(補聴器のお店にある朝日新聞)
・経団連会長の執務室 ついにPC導入 ネットで話題に
・中国がトランプ氏の私用携帯盗 政策への影響画策か
138: 2018/10/26(金) 19:43:52 ID:VkXNCMLk(1)調 AAS
>>137
NYダウは反発したのに、東証は今日も下がっちゃったねw
これは安倍売り以外の何物でもない。
安倍シンゾー総統が敵国の国家首席に謁見だと
何かコメントは?
ハゲ田尚樹さん、櫻井わるこさんよw
139: 2018/10/29(月) 19:01:23 ID:AdbfQkYv(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】10/29(月) 青山繁晴×居島一平
外部リンク:freshlive.tv
・外国人労働者と入管難民法について
・安倍首相 習主席と首脳会談
・尖閣周辺に中国船 6日連続
・安倍首相がインド・モディ氏を別荘招待
・日朝接触で実質進展なし 北朝鮮大使
・改憲へ意欲 安倍首相が所信表明演説
・臨時国会 補正予算案・入管難民法で論戦
・移民阻止へ米軍派遣承認 メキシコ国境
・中国がトランプ氏携帯盗聴 米紙
・トラ撮り!(法務部会 外国人労働者 受け入れ問題)
140: 2018/10/29(月) 23:55:43 ID:nYuYdWFu(1)調 AAS
安倍内閣の支持率がまた下落した。
日経とテレ東による世論調査(26〜28日実施)では、第4次安倍改造内閣発足直後の前回10月初旬の緊急調査から2ポイント減の48%となり、半数を割った。不支持率は42%と横ばいだった。
ヨミウリ(26〜28日実施)では10月改造後調査から1ポイント減の49%で、こちらも半数割れした。不支持率は2ポイント上昇して41%となった。
片山と宮腰の金銭スキャンダルが露見した中にあって、よくこの数字で踏み止まっていると言った方がいいだろう。
安倍シンゾーが自民党の憲法改正案を臨時国会で示したいとしていることについて、日経が「国民投票の時期はいつがいいか」と聞いたところ、「改憲そのものに反対」が最も多く、前回より9ポイント増の37%となった。
次いで安倍の任期が切れる「2021年以降」が24%だった。
ヨミウリでも「首相の考えに賛成ですか、反対ですか」の問いに対し、「反対」が47%で、「賛成」の40%を大きく上回った。
3選以降、安倍のレジェンド作りの総仕上げとなる“壊憲”に対する警戒感が、国民の間に広がっていることの表れだ。
安倍が改憲を叫べば叫ぶほど、人心は安倍から離れていく。
もういい加減に諦めたらどうなのか。
141: 2018/10/30(火) 00:05:29 ID:cx2mgY29(1)調 AAS
消費税率引き上げと移民政策は捕手論陣の中でも反対ばかりだよね
支持率は下がって当然だし、改憲も賛同は得られないよ
かといって安倍首相に代わる人材もいないし、どうなるんだろうね・・・
142(1): 2018/10/30(火) 22:22:29 ID:IV7Ztqel(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】10/30(火) 百田尚樹×KAZUYA
外部リンク:freshlive.tv
・「日本国紀」25万部 発売日早まる11月12日
・渋谷のハロウィーン 5人逮捕
・百田氏「立憲民主党と福山はクソ」
・安倍総理「移民政策をとることは考えていない」
・安倍首相 訪中終え帰国 習近平主席と新3原則確認
・火曜特集(ネットdeバトル!保守vsリベラル)
・火曜特集(代表的な保守系動画チャンネルランキング)
・火曜特集(代表的なリベラル系チャンネルランキング)
・火曜特集(政治家&元政治家のTwitterフォロワー数ランキング)
・火曜特集(福島みずほ氏Twitter)
143: 2018/10/30(火) 23:27:02 ID:xP8PJ0Ow(1)調 AAS
>>142
安倍シンゾーはいつから媚中政治家になったんだ?
144: 2018/10/31(水) 16:15:56 ID:kGNp523h(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】10/31(水) 上念司×高橋洋一
外部リンク:freshlive.tv
・徴用工 首相「あり得ない判断」/徴用工勝訴 日本企業の在韓財産差し押さえも
・自民政審 外国人受け入れ案了承 入管法改正
・日中「3原則」巡り 食い違い
・米軍5200人を国境派遣へ 移民集団阻止で警備支援
・ドイツ与党で権力闘争開始
・お知らせ(月刊WiLL12月号発売中)
・それでも上げるか!?消費税(消費増税で日本の景気はどうなるの?)
・それでも上げるか!?消費税(財務省はなんで増税したいの?)
・それでも上げるか!?消費税(それでも安倍政権は消費税を上げるべき?)
145: 2018/11/05(月) 17:22:56 ID:hcT+GsJD(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】11/5(月) ケント・ギルバート×田北真樹子
外部リンク:freshlive.tv
・The Japan Times(日本とアメリカが共同で尖閣対応プラン/日本は貿易協定のラッシュ)
・参議院 きょう審議始まる/入管法改正案を衆議院提出 政府
・初年度4万人受け入れ想定 入管法改正案
・徴用工 韓国が責任持って補償を 河野氏
・対中国共同作戦を初策定 自衛隊を米軍
・シリアから帰国の安田さん「おわびと感謝」
・片山氏「事実と異なる」口利き疑惑否定
・どうなる?どうする?トランプ!アメリカ中間選挙(中間選挙で日本はどうなる?)
・どうなる?どうする?トランプ!アメリカ中間選挙(中間選挙でトランプ政権はどうなる?)
・米の対中赤字 過去最大 9月 日本34%減
146: 2018/11/07(水) 18:48:39 ID:OC4UqOSv(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】11/7(水) 井上和彦×志方俊之
外部リンク:freshlive.tv
・岩屋防衛相 F2後継機開発「国内企業関与は大事」
・韓国海軍艦が佐世保入港 旭日旗問題後初
・入管法 8日の審議入り見送り 自民 拙速批判回避狙う
・中国最新鋭ステルス無人機初公開 米試作機と酷似
・トラ撮り!(井上和彦氏:真田山旧陸軍基地 秋季慰霊祭)
・トラ撮り!(志方俊之氏:ロンヤス会談 集合写真)
・昭和の英雄が語る〜大東亜戦争・偉大なる記憶〜(飛行第244戦隊)
・井上和彦 著「撃墜王は生きている!」
・陸上自衛隊員が教官 ベトナムでPKO研修始まる
・日米が対中国共同作戦を初策定 尖閣有事想定
147: 2018/11/09(金) 17:11:05 ID:U7Icqqhy(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】11/9(金)藤井厳喜×大高未貴
外部リンク:freshlive.tv
・中米移民2千人メキシコ市到着
・韓国首相「過激発言に深い憂慮」 徴用工訴訟で日本を批判
・日米が対中国共同作戦を初策定 尖閣有事想定
・トルコ外相が録音の存在示唆 サウジ人記者殺害事件
・トランプ政権ターニングポイント!世界はどうなるSP(日本にどんな影響があるのか?)
・トラ撮り!(大高未貴氏:ありがとう!元駐日イスラエル大使 エリ・コーヘン氏)
・首相 辺野古移設を続行「県と考え異なる」
・外国人労働者 初年度4万人想定
・視聴者からのメール(日本企業100社が韓国で就職面接)
・イラン外務省「サウジを注視」 原子炉開発に抑制的対応
148: 2018/11/09(金) 20:54:55 ID:kAdfXbRq(1)調 AAS
2010年に京都市左京区の住宅で現金約1億円を奪ったとして、京都府警は8日、強盗致傷などの疑いで、元国会議員秘書の上倉崇敬(44)と知人の無職西谷真弓(59)を逮捕した。
2人の逮捕容疑は10年9月29日午後2時40分ごろ、左京区の住宅で住人の女性(60)に刃物を突き付け、両手を縛り、金庫にあった現金約1億円を奪った疑い。
女性は手首などに軽傷を負った。
上倉は事件当時、自民党の二之湯智参院議員(京都選挙区)の公設秘書を務めていた。
二之湯氏は「驚きを隠せない」と話した。
149: 2018/11/13(火) 16:05:54 ID:G3MLwti5(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】11/13(火)?百田尚樹×有本香
外部リンク:freshlive.tv
・百田尚樹?著「日本国紀」幻冬舎より発売中
・ナチス帽着用で防弾少年団 非難
・元徴用工 賠償申し入れ 新日鉄住金は面会拒否
・トランプ大統領 記者に「敬意払え」
・元朝日・植村隆氏の請求棄却 地裁「相当の理由ある」
・お知らせ(百田尚樹&有本香 サイン入り「日本国紀」10名様にプレゼント!)
・視聴者からのメール(仲良く頑張ってください)
・視聴者からのメール(店員が日本国紀が店舗奥の在庫から持ってこられました)
・視聴者からのメール(私達は何者かから「私達は何を目指すのか」でしょうか)
・お知らせ(出演者予定)
・火曜特集(書店の平台までの道)
150: 2018/11/13(火) 18:53:43 ID:d/BdpIhc(1)調 AAS
原爆Tシャツ、ナチス帽…「BTS」日本への“本格進出”は白紙
2018/11/13 12:06 日刊ゲンダイDIGITAL
韓国の7人組男性アーティストBTS(防弾少年団)が9日の「ミュージックス
テーション」(テレビ朝日系)の生出演が前日に見送られたことに続き、年末の
音楽特番の出演など全てが白紙になって大騒ぎだ。
きっかけは、メンバーのジミン(23)が昨年3月に着用していた、原爆のキノコ
雲が描かれたTシャツ。日本の植民地からの“独立記念日”を祝う反日要素の高い
デザインだった。それが10月中旬、「徴用工問題」のあおりを受け、日韓の国際
問題に発展してしまった。
おまけに11日、米ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」が
公式サイトを更新し、BTSが過去にナチス親衛隊の記章をあつらった帽子をかぶり、
コンサートでナチスを想起させる旗を掲げるパフォーマンスをしたことを強く非難。
メンバーだけでなく事務所にも謝罪を求めている。
ユダヤ系団体の逆鱗にも触れてしまった。<中略>
音楽評論家の富澤一誠氏はこう言う。
「以前の竹島問題のときと同じ構図で徴用工問題が影響したといえます。
今後はK―POP全体の日本での活動を縮小せざるを得ないでしょう」<以下略>
外部リンク:netallica.yahoo.co.jp
151: 2018/11/16(金) 16:33:27 ID:8E+gbQC2(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】11/16(金)武田邦彦×須田慎一郎
外部リンク:freshlive.tv
・玉城知事 反対の意向伝達 米側 辺野古移設揺るがず
・中国軍 35年に米に対抗能力
・日本も海洋プラごみ削減に協力へ
・北京 最悪レベルの大気汚染に
・ガザからロケット弾300発 イスラエルは報復 3人死亡/イギリス閣議 EU離脱協定案を承認
・徴用工訴訟で在韓日本企業説明会
・米 中国と全面対立望まず 南シナ海・台湾では応酬
・須田慎一郎の社会の裏(スポーツコンプライアンス 教育振興機構)
・生コン恐喝未遂事件 武被告ら起訴内容を否認
・中米移民400人が国境に 米 バリケードで警備強化/スーチー氏の人権賞撤回
152: 2018/11/17(土) 20:16:09 ID:y69gkAo8(1)調 AAS
第4次安倍内閣は「在庫一掃内閣」と揶揄されたが、まさにその言葉通りだった。
トップバッターの桜田は、かつて見たこともないような低レベルの受け答えしかできない馬齢を重ねたオッサンで、サイバーセキュリティー基本法改正案の担当なのに、セキュリティのイロハすら知らないと、野党議員に詰め寄られる始末。
その知らなさすぎも半端なく、とうとう海外のメディアにまで取り上げられてしまった。まさに日本の恥さらしだ。
2番手の片山さつきも、政治とカネの問題を次々とほじくり返され、それでもこの女らしく、鵺のようにとらえどころなく、のらりくらりと逃げ回る。
生活保護バッシングに見られるように、弱い者イジメが三度の飯より大好き。
他人に厳しく、自分には超甘い議員の典型だ。
そして3番手の平井卓也は、選挙運動費用収支報告書に、宛名のない領収書61枚、計約700万円分を添付していたとのこと。
普通の常識なら、白紙領収書なんてありえない。
個人事業主なら一発でアウトだ。
だが、国会のセンセイたちには私たちの考えられないような特権があるらしい。
ワイドショーでは面白おかしく桜田や片山をいじって連日大盛り上がりだが、任命責任者の安倍某に飛び火しないのも摩訶不思議だ。やはりここにも忖度が働いているのか。
その任命責任者は、狡猾なプーチンにいいように遊ばれている。会談にはいつも遅刻される。
にも関わらず馬鹿総理は、プーチンとの関係は良好で、北方領土問題が一歩一歩進んでいるかのように演出し、印象操作に汲々としている。
そして、それを大々的にバックアップしているのが安倍さまのNHK、特に岩田明子女史だ。
無能な権力者ほど、権力を誤用すると相場は決まっているのに、気付いているのかいないのか、それとも諦めているのか、日本の有権者は実に大人しい。
為政者に取ったらこれほど利用し易い国民はいないだろう。
153: 2018/11/22(木) 16:28:55 ID:RoRH7d8E(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】11/22(木) 有本香×竹田恒泰
外部リンク:freshlive.tv
・入管法改正 実質審議入り 技能実習生調査の誤り
・竹田恒泰の虎ディショナル談話(一般参賀に行こう!)
・アンケート結果(平成の一般参賀に訪れたいと思いますか?)
・視聴者からのメール(一般参賀は車椅子でも参加できますか?)
・尖閣諸島のお天気
・視聴者からのメール(パリ市民ですが、移民の前にスパイ防止法を)
・ゴーン会長らの勾留決定 日産有報虚偽の記載事件
・秋篠宮殿下 ?仁親王妃殿下 ご公務分担されご継承へ
・韓国が慰安婦財団の解散決定を発表 日本抗議/日本漁船にEEZ内で操業停止要求 政府 韓国当局に抗議/カナダ 歴史教材の旭日旗撤去 韓国系生徒が署名活動
・ロヒンギャ帰還 希望者ゼロ バングラデシュ側「年内ない」
154: 2018/11/26(月) 16:36:32 ID:F1f3R0ke(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】11/26(月) 青山繁晴×居島一平
外部リンク:freshlive.tv
・増税対策ポイント還元5% 安倍首相表明
・参考人 実習制度を批判 入館法改正案
・安倍首相とバッハIOC会長が福島視察
・領土交渉進展へ意思疎通 日露外相会談
・河野外相 中国の一帯一路に苦言
・大阪2025年万博 55年ぶり2回目開催
・台湾 統一地方選挙 与党民進党が大敗
・英国民に合意支持訴え メイ首相
・日産ゴーン前会長 容疑否認
155: 2018/11/27(火) 07:50:46 ID:OnRUyP2t(1)調 AAS
619 名前:無党派さん :2018/11/27(火)
虎ノ門ニュースで面白かったのが
須田信一郎 ← 関西でもご存知のおじきだが
夏ごろかな8月か9月か忘れたが
番組内で、大阪がG20に立候補しててさー、無理じゃねーの?みたいな
ちょっと大阪をネガる話になってて居島一平もそのまま話合わせるてい
俺氏「えーと・・・G20はもう今年の1月か2月頃には大阪開催決定してんのに・・・」
官房長官も記者発表しているし
一般の東京ピープルがそういう政治経済に興味なくて知らないのはいいけど
G20ってのは世界経済を議論する会議なわけで
経済ジャーナリストの須田が知らないってのはちょっとなぁw
どうやらその回の番組ではスタッフからも全く訂正も入らず番組後も訂正の反省会も無かったんだろう
その2週間か3週間くらいの回で
またG20は大阪取れるのかな〜みたいな戯言言ってて
さすがにそこで視聴者からのメールでもう半年以上前に大阪に決まってるぞと訂正が入る
須田のポカはさておき
東京って東京以外の県の(プラス的な)事についてはマスメディアで放送しないってのは
前前から知ってはいたが、想像以上に放送されてないんだなと(須田が知らないほど)
須田が悪いとか一平が悪いとかスタッフが悪い以前に、テレビや新聞で報じされてないのではな
その癖、他県の悪いニュースはよだれ垂らしながら嬉しそうに放送するくせに
156: 2018/11/28(水) 16:30:25 ID:5mE9Ilyx(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】11/28(水) 上念司×ケント・ギルバート
外部リンク:freshlive.tv
・首相と沖縄知事 28日に会談
・沖縄県で2月24日に県民投票 玉城氏が発表
・ゴーン前会長損失付け替え 日産に17億円
・入管法改正案が衆院通過
・中国 5G覇権へ攻勢 米の締め出しでも規格優位
・BTO(「NEWS23」を審議入り!)
・トラ撮り!(上念司氏:金賛汀 著「朝鮮総連」)
・トラ撮り!(ケント・ギルバート氏:福島第一原発と復興事業を視察)
・「トランプTV」構想? 国際報道でCNNに対抗
157: 2018/12/01(土) 04:42:44 ID:3ZXev/9R(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】11/30(金)武田邦彦×須田慎一郎
外部リンク:freshlive.tv
・自民党 改憲案提示見送り 国民投票法も
・韓国 三菱重工業にも賠償命令 元徴用工と挺身隊員訴訟
・F32B 20機新規導入検討 空母化へ
・関西生コン支部幹部ら8人逮捕
・視聴者からのメール(関西生コンの26件連続逮捕の報道について)
・NHK受信料値下げ 月35円減額に呆れの声
・武田邦彦の虎ノ門サイエンス(科学者とバッシング)
・お知らせ(予告 「大高未貴×ドルクン・エイサ 中国政府によるウイグル弾圧の実態」)
・和牛精液あわや国外へ 遺伝資源の流出は大問題
・政権強化に「反ロシア感情」戒厳令のウクライナ
158: 2018/12/04(火) 12:37:56 ID:/0RLyLa3(1)調 AAS
今日の回は馬渕さんの話と繋がる
159: 2018/12/05(水) 16:31:23 ID:X3WMkY5S(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】12/5(水) 井上和彦×藤井厳喜
外部リンク:freshlive.tv
虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!!
憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー!
この番組は地上波テレビっぽい、いわゆる「事前の段取ごと」は基本いたしません。
なので、ニュース選びも出演者打ち合わせもすべてダダ漏れ感覚でお送りします。
そのため、司会者やパネラーがスタジオ入りするのも放送直前!
そこからこの日の番組をどう作っていくのか?何にこだわって語るのか?
番組作りの舞台裏もお楽しみください!
160: [age] 2018/12/07(金) 16:36:09 ID:8ngr+DML(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】12/7(金)上念司×大高未貴
外部リンク:freshlive.tv
・中国ファーウェイ幹部拘束/ファーウェイとZTEの製品 日本政府調達から排除へ
・韓国高裁 三菱重にまた賠償命令/河野外相 徴用工で韓国けん制
・「徴用工」の賃金 共産党に流れていた
・足立康史氏 辻元清美氏の「デマ」指摘に反論
・ミキペディア(世界ウイグル会議議長ドルクン・エイサ氏 独占インタビュー)
・ミキペディア(テーマ? ウイグルの現状)
・ミキペディア(テーマ? 臓器売買)
・ミキペディア(テーマ? イスラム教弾圧)
・視聴者からのメール(A新聞縮小団活動報告)
・仏政府 来年は燃料増税なし さらに譲歩
161: 2018/12/08(土) 15:29:39 ID:JpIHVDU1(1)調 AAS
政府鳴り物入りで進めていた原発輸出は失敗続きだ。
政府や三菱重工などの官民連合で進めていたトルコの原子力発電所の建設計画は断念することになった。
安全基準の強化を受けた事業費の高騰で、原発は採算をとるのが極めて難しくなっている。安全基準を遵守していては採算が合わないのだ。
経団連を引き連れての俯瞰する外交は破綻を来たしている。
その経団連会長で日立製作所会長を務める中西宏明は、日立が英国で進めてきた原発建設計画が暗礁に乗り上げていることを認めた。
こちらも原発の安全対策で事業費が膨らむなど、事業の採算性に疑問符が付いている。
日本と原子力協定を結んで売り込んだ国はベトナム、リトアニア、台湾、カザフスタン、ヨルダン、UAE、インド。どれも話が進んでいるとは言い難い。
安倍政権は原発輸出をアベノミクスの成長戦略と位置付けていたが、脱原発の世界の潮流とも完全に逆行している。
問題はこれを「失敗」と認めず交渉途中と言い張るところだ。
「首相がトランプ大統領に売り込んでいた、官民ファンドで進めJR東海の子会社が主導するテキサス新幹線構想。これも進んでいない」(財界関係者)。
JR東海といえば、安倍の大恩人、葛西敬之が名誉会長に君臨するオトモダチ企業だ。
官民は結構だが、税金投入しての失敗は、それ相応の責任が生ずるもの。
だが、この政権は誰一人として責任を取った試しがない。
162: [age] 2018/12/11(火) 16:19:27 ID:LckHEoCT(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】12/11(火) 百田尚樹×KAZUYA
外部リンク:freshlive.tv
・中国通信2社の排除決定 政府/中国が米に逮捕状撤回要求 ファーウェイ幹部拘束
・百田氏 有田芳生氏の頭を心配する
・慰安婦問題で釈明社告 ジャパンタイムズ
・世論調査 改正入管法「今国会にこだわるべきではない」 7割
・火曜特集(KAZUYA特選!ニュース流行語大賞2018)
・火曜特集(KAZUYA厳選!朝日新聞社説おまいう大賞)
・百田氏 評論家に「知能レベル疑う」
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
■【本日20時】夜の虎ノ門ニュースSPの生放送をお見逃しなく■
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
163: 2018/12/11(火) 23:45:12 ID:qw/UaGi6(1)調 AAS
3Kと蛆ニュースネットワーク合同の世論調査(8、9日実施)で、安倍内閣の支持率が3カ月連続で下落し、支持率と不支持率がほぼ拮抗している。
内閣支持率は11月の前回調査比2.2ポイント減の43.7%で、3カ月連続の下落。不支持は0.5ポイント増の43.4%となり、支持と不支持がほぼ並んだ。
外国人労働者の受け入れ拡大を目指す改正出入国管理法が8日に成立したことを「評価できる」はわずかに22.4%。
「今国会での成立にこだわるべきでなかった」が71.3%にのぼった。
安倍某がこだわった自民党改憲案の衆参憲法審査会への提示についても、有権者の反応は実に冷ややかだ。
今国会で実現しなかったことに「残念だ」は34.4%で、「良かった」が55.4%と過半数を占めた。
同時期の日本放蕩協会(NHK)調査でも、安倍内閣を「支持する」は先月の調査より5ポイントの大幅下落で41%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は先月より1ポイント上昇して38%だった。
改正出入国管理法の今国会成立を「大いに評価する」が6%、「ある程度評価する」が32%だったのに対し、「あまり評価しない」は34%、「全く評価しない」は20%と過半数を占めた。
“安倍応援団”の2つの世論調査でも、このザマだ。
件の馬鹿総理は、あの3K読者さえも心の離反が始まっていることに早く気づいた方がいいんじゃないかw。
164: [age] 2018/12/13(木) 01:56:17 ID:FJnyYjsN(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】12/12(水) 百田尚樹×有本香×上念司×須田慎一郎×竹田恒泰×大高未貴×ケント・ギルバート
外部リンク:freshlive.tv
【伊豆赤沢温泉郷SP】
虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!!
憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー!
この番組は地上波テレビっぽい、いわゆる「事前の段取ごと」は基本いたしません。
なので、ニュース選びも出演者打ち合わせもすべてダダ漏れ感覚でお送りします。
そのため、司会者やパネラーがスタジオ入りするのも放送直前!
そこからこの日の番組をどう作っていくのか?何にこだわって語るのか?
番組作りの舞台裏もお楽しみください!
165: 2018/12/13(木) 07:01:06 ID:0bvt+03S(1)調 AAS
DHCシアターが 「 幸福の科学を否定したら 」 認めてやるよ
それが出来ないなら反日チャンネルとして認定する
166: 2018/12/13(木) 17:44:09 ID:t+qkpKV+(1)調 AAS
RAPT × 読者対談10 有名陰謀論者たちは天皇派の工作員なのか?
動画リンク[YouTube]
ここら辺面白い
167: 2018/12/13(木) 23:37:11 ID:VUFloHAi(1)調 AAS
件の馬鹿ソーリはどこまで厚顔無恥なのか。行き詰った北方領土交渉を今になって子飼いの河野に丸投げするくらいなら、最初から「プーチン大統領とは「ウラジミール」「シンゾー」と呼び合う仲だ」などと吹聴しなければ良かったのだ。
国家間の交渉、とりわけ領土が絡む交渉は国益第一の利害交渉でしかない。そこには1ミリたりとも個人的な感情が入り込む余地はないし、あってはならない。
愚かにも安倍某はチェチェン紛争に対する西側諸国の制裁最中に、2014年のソチ五輪開会式にノコノコと唯一の西側首脳として出席し、
そして今もクリミア半島併合に対するロシア制裁の最中に、北方領土の共同開発と経済支援をプーチンに持ち掛けて、反対にプーチンから足元を見透かされて遊ばれている。
かつての鈴木宗男にしろ、安倍死んぞうにしろ、日本の対ロ政策は見境のないバラマキに終始している。
こちらが好意を示せば、あちらも好意を持ってくれるとでも思ったのか。
コヤツらの場当たり的な行状によって、日本の北方領土に関する国益は根底から失われた。
この国の有権者は、何とも戦略なき政治家どもを永田町に送り出したものだ。
少しは考えて、少しは人となりを見て投票したらどうだ。
いい加減な気持ちで投票していると、いずれそのツケは我が身に返ってくるということを肝に銘じるべきである。
168: 2018/12/14(金) 00:35:12 ID:vBwkXr2j(1)調 AAS
元首相の小泉が12月12日、朝日のインタビューに応じ、安倍某について
「やれることをやらないで、やれないことをやろうとしている。
(安倍は)判断力が悪い」とこき下ろした。
小泉氏は、安倍が2020年の新憲法施行に執着していることに「憲法改正なんて自民党だけでできるわけがない。野党第1党の協力が必要だ」と指摘。
来夏の参院選でも「(改憲を)争点にすべきでない」と語った。
一方、小泉氏が福島第1原発事故を機に提唱している「原発ゼロ」について、
「(安倍は)できることをなぜやらないのか。野党が『原発ゼロ』で候補を一本化したら、自民党もおちおちしていられない。野党がバラバラのおかげで助かっている」と述べた。
「自衛隊が行く所が非戦闘地域」「人生いろいろ、会社もいろいろ」などと詭弁を弄し、国民をたぶらかし続けたこの御仁に説教されるようでは、安倍ももう先が見えたというものだw
169: 2018/12/14(金) 02:43:25 ID:usOMV8E6(1)調 AAS
DHCってクズ創価企業じゃん(失笑)
170: 2018/12/15(土) 12:51:09 ID:Y1GXVXmH(1)調 AAS
第二次安倍政権発足以降、庶民の暮らしは苦しくなるばかり。たとえば、労働者1人当たりの実質賃金は、安倍政権の5年余で年14万3000円も下落し、2人以上世帯の家計の実質消費支出も年10万3000円も下落した。
また、安倍政権は2013年以降、社会保障費を少なくとも約3.9兆円も削減してきたといわれている。
一方で、法人税率はどんどん引き下げられ、法人実効税率は37%から2016年度には29.97%にまで減少。
さらに、資本金10億円以上の法人と連結法人を合わせた大企業が2016年度、実質的に負担した法人税は僅か10.4%にすぎないという。
社会保障を削り倒し、その上、消費税増税まで画策する一方で、際立つ富裕層や大企業へは破格の優遇をする。
今の日本の状況は、「金持ち優遇」に怒り、各地で反マクロンデモが起こっているフランスと全く一緒ではないか。
デモによって国民が大統領から譲歩を引き出しているフランス。
かたや日本は、フランスのデモ隊の暴徒化などを取り上げるばかりで、「もうすぐ冬休みなのにパリに行けない」「観光客が気の毒」などとまるで他人事。
「決まったことだから仕方がない」と消費税増税をあっさり受け入れ、社会的弱者に対するいじめ政策には「自己責任」と突き放し、「デモはよくない」「フランスと日本はお国柄が違う」などといって怒りの声をあげることを牽制する。
安倍亡国政権による新自由主義的価値観や強権政治が、メディアまでをも“去勢”していったことは間違いないが、今のままでは、国民は安倍某を中心とする守銭奴たちに食い物にされてゆくだけだ。
子や孫の世代に禍根を残したくなければ、行動を起こすのは今しかない。
171: [age] 2018/12/18(火) 16:38:07 ID:7VPQ4OGR(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】12/18(火) 須田慎一郎×門田隆将
外部リンク:freshlive.tv
・ファーウェイ問題 米加 司法手続き進める/総務省 5G設備でファーウェイ・ZTE製品排除
・韓国の中学から竹島教育批判のはがき 島根の中学に/文氏 徴用工訴訟で日本に発言の自制求める
・「ペイペイ」100億円キャンペーン終了
・米 中国のチベット規制に対抗する法案可決
・日産 後任会長決定見送り
・火曜特集(門田隆将が明かす、オウムの真実 執行後「3週間」を経て届いた井上嘉浩の「最後の手紙」)
・火曜特集(門田隆将が明かす、オウムの真実 23年書き続けた獄中手記 「5000枚」の衝撃」)
・火曜特集(門田隆将が明かす、オウムの真実 麻原を狂わせた「ヴァジラヤーナの教え」高僧の教育現場)
・火曜特集(門田隆将が明かす、オウムの真実 嘔吐、頭痛、蕁麻疹…のたうちまわった井上嘉浩「脱会の苦痛」)
・辺野古土砂投入に蓮舫氏ツイッターで持論
172: [age] 2018/12/18(火) 16:46:05 ID:VpbH3dPe(1/2)調 AA×
![](/aas/seiji_1533402218_172_EFEFEF_000000_240.gif)
173: 2018/12/18(火) 16:46:39 ID:VpbH3dPe(2/2)調 AA×
![](/aas/seiji_1533402218_173_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:siomi088x.exblog.jp
174: [age] 2018/12/20(木) 16:42:56 ID:NJeNr4OV(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】12/19(水) 井上和彦×藤井厳喜
外部リンク:freshlive.tv
・防衛大綱 護衛艦の「空母化」明記/F35 105機新規取得へ 政府/中国政府 防衛大綱び「強烈な不満」
・旭日旗想起 学校壁画消去の決定を保留 ロス
・ファーウェイ 日本企業から部品調達 総額6800億円
・昭和の英雄が語る 大東亜戦争偉大なる記憶(堀江正夫さん<取材当時103歳>)
・昭和の英雄が語る 大東亜戦争偉大なる記憶(「死んでも帰れぬ」ニューギニアの戦い)
・昭和の英雄が語る 大東亜戦争偉大なる記憶(決死の覚悟で挑んだアイタペの戦い)
・昭和の英雄が語る 大東亜戦争偉大なる記憶(28年目の再会)
・藤井厳喜・古田博司 共著「韓国・北朝鮮の悲劇」
・石川県輪島市の海岸に木造船 北朝鮮からか/大和堆への北漁船阻止 海上保安庁
・米 中国のチベット規制に対抗する法案可決
175: 2018/12/22(土) 00:44:12 ID:hdD8Vsdn(1/2)調 AAS
安倍政権は、新たな軍事方針(防衛大綱)と、2019から23年度の武器調達計画を示す「中期防衛力整備計画」を閣議決定。
5年間で過去最大の27兆4700億円の予算を計上することを決めた。
最大の問題点は、政府が防衛大綱に基づき、米国製のステルス戦闘機「F35」を105機も追加調達することだ。
既に閣議決定している「F35A」と合わせ、将来的に計147機体制にする計画だが、このロッキード製の「F35」はハッキリ言って使い物にならないポンコツ機だ。
米国防総省が1月に議会に提出した報告書によると、「F35」は納品先にスペア部品が届かずに飛行できない、といった問題が多発し、任務の際に「F35」が稼働できる確率は僅か「50%前後」だったという。
また、「F35」に搭載するソフトウェアは複雑で、数十回に及ぶテストを経てもなお「重大な欠陥が残っている」と指摘されている。
9月には米サウスカロライナ州で訓練中に墜落する事故も起きた。
ステルス戦闘機の心臓部でもあるソフトはWindowsと同じ。不具合が見つかれば改修し、バージョンアップが必要になる。
『F35』はまだ手探りの状態なのだ。しかも日本は自国で組み立てるのではなく、完成品を納品してもらう契約だから、何か問題が起きた時は遠路遥々米国で修理してもらう必要がある。
海自の護衛艦いずもを改修し、『F35B』が離発着できるようにするようだが、そうであればパイロットは戦闘機とヘリの両方が操縦できる技能が必要になる。
その養成を空自予算でやるのか、海自予算でやるのかも決まっていない。
とにかく安倍政権のやることは目茶苦茶だ。兵器を買い集めることだけに汲々とし、肝心の運用方法はまるで眼中にない。
「仏作って魂入れず」とはまさにこのこと。
これで「日本を守る」などと豪語するのだから、オツムがどうかしているとしか言いようがない。
176: 2018/12/22(土) 15:55:03 ID:hdD8Vsdn(2/2)調 AAS
政府が21日決定した2019年度予算案は、一般会計の総額が、2018年度を3兆7千億円余り上回る101兆4564億円と、史上初めて100兆円の大台を超えた。
現政権になって防衛費が急増。先の日米会談でも、件の馬鹿ソーリは、悪徳商人トランプの恫喝にビビって、「相手の言い値」でバカ高い役立たず兵器を大量に買い込んだ。
来年10月に消費税増税が実施される予定だが、これでは来年の統一地方選や参院選に悪影響が出ると、景気対策も盛り込んだ。
その結果、歳入の3分の1を借金に頼る自転車操業的予算案となった。
いずれこのツケを払わされるのは今の若い世代だ。
彼らは、そのことをわかっているのか。あの国の人民がカリアゲを崇拝するが如く、「アベさん頑張れ」とばかりに安倍政権を支持している。
その能天気ぶりには「せいぜい長生きしてくれ給え」と言う他ないが、彼らの世代は、年金支給開始年齢が75歳程度にまで引き上げられ、社会保障も「すずめの涙」ほどになるのではないか。
彼らは一体、老後をどうやって暮らすつもりなのか、他人事ながら心配になってくる。
177: [age] 2018/12/26(水) 16:28:23 ID:9C9N4ozV(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】12/26(水) 大高未貴×石平
外部リンク:freshlive.tv
・レーダー照射 防衛省が再反論 韓国に
・徴用工問題は「最後の棘」陳昌洙 法廷闘争の回避訴え
・南北事務所で協議285回 韓国 相互代表部へ格上げも/新日鉄の差し押さえ手続き開始へ 元徴用工判決で原告側
・独自!大高未貴 毎日新聞に公開質問状送る
・中国各地で「ファーウェイ支持」観光地で入場料無料
・徹底追及!ファーウェイ問題(日本も危ない!?習近平の世界戦略とは)
・徹底追及!ファーウェイ問題(石平大予言!?2019年どうなる?米中貿易戦争)
・お知らせ(虎ノ門ニュース×ニュース女子 大晦日・年越しSP)
・中国で26日に人権派弁護士初公判 国家政権転覆罪で/極めて異例…中国情報機関トップ 極秘来日
・エルドアン氏との電話で決断? シリア撤収で米大統領/トルコ大統領とイスラエル首相が罵倒応酬
178: 2018/12/26(水) 23:01:16 ID:5FoiFxwu(1)調 AAS
元米国陸軍大佐のローレンス・ウィルカーソン氏(73)が、琉球新報(23日付)のインタビューに登場。同氏はブッシュJr政権で、パウエル国務長官の首席補佐官を務めた人物だ。
1990年代初頭、米海兵隊大学校の責任者として、冷戦終結に伴う米国内外の米軍基地再編・閉鎖の調査研究などを分析した。
その分析によると、在沖海兵隊について日本政府が多額の駐留経費を支払っているため、「加州での費用より、米側の負担は50から60%安く済んでいた」と指摘。
加えて、沖縄の海兵隊員を米本土に戻しても駐留させる場所がなかったため、海兵隊幹部が兵士削減を恐れたという。
つまり、在沖海兵隊は、米国の財政と軍幹部の都合で駐留しているに過ぎないということだ。
さらに、インタビューでウィルカーソン氏はこう続ける。
「(抑止力は)両刃の剣だ。抑止力の一方で、米軍の駐留は中国の軍事費を拡大させ、より強力な敵にさせる」
「(朝鮮半島有事の在沖海兵隊は)戦闘が終わってからしか現地に到着しないだろう。60万人の韓国軍にとってほんの僅かな援軍でしかなく、戦略的理由はない」
戦略的必要性がない以上、辺野古基地は米国にとってむしろお荷物だ。
辺野古基地は完成までに最低でも13年、2.5兆円かかる。
ウィルカーソン氏も、膨大な費用がかかる海上滑走路建設を「ばかげている」とバッサリだった。
米政府に辺野古工事の停止を求める署名は16万筆を超えた。
国民の声に耳を傾けぬ馬鹿ソーリよりも、金にうるさいトランプの方が、案外話が通じるのではないか。
179: [age] 2018/12/28(金) 15:11:21 ID:jeuLFRUy(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】12/28(金)武田邦彦×須田慎一郎
外部リンク:freshlive.tv
・政府 IWC脱退を表明
・松井氏 辞職ダブル選挙近く判断へ 都構想で公明裏切り
・元貴乃花親方 貴ノ岩の暴力問題を「言語道断」
・沖縄県民投票 宜野湾市も不参加
・武田邦彦の虎ノ門サイエンス(反証と科学)
・トラ撮り!(武田邦彦氏:五能線 弘前駅〜東能代駅)
・国際人権派フォトジャーナリスト 広河隆一氏 解任
・独自!毎日新聞から公開質問状の回答が届く
・トルコ シリア新作戦を延期
・日銀総裁 世界経済リスクで株安
180: 2018/12/28(金) 15:34:28 ID:kSEtn8RH(1)調 AAS
「地域のにぎわいが増し、豊かな鯨文化が継承されると期待したい」
件の冷血官房長官は12月26日の記者会見で、IWC脱退の狙いの一つに地域活性化を挙げた。
脱退の決定には、首相の安倍と幹事長の二怪という2人の政権幹部の意向が働いたことは間違いない。
二怪は、捕鯨が盛んな和歌山県太地町を選挙区に抱える。商業捕鯨の再開はこの老獪なオッサンの持論で、早くから外務省などに要望していた。
安倍の地元である山口県下関市も「近代捕鯨発祥の地」として知られる。
ただ、産業としての捕鯨は厳しい状況にある。IWCの管理対象外である小型捕鯨すら日本では6業者が5隻で操業しているにすぎない。
かつては年20万トンを超えた日本の鯨肉の消費量も、ここ数年は年3千から5千トンにとどまる。
ほとんどの日本人、特に若年層は鯨肉に関心がなく、食べないのだ。
それなのに来年度も51億円もの予算が付いた。
支離滅裂な安倍政権だから、商業捕鯨再開も「成長戦略の一つ」とか言いそうだが、産業としての自立は全く見えていない状況だ。
まさに「我田引水」、地元への利益誘導の象徴である。
181: 2018/12/29(土) 13:22:57 ID:VM1Ji7VH(1)調 AAS
「我々に戦って欲しかったら金銭的な支払いをしなければならない」
「裕福な国が、米国を自国の防衛に利用することはできない。(代価を)支払えるだろう」
トランプは過去のどんな米大統領とも違う。極めて異質な男だ。
日本に降り立つ時はいつも横田だ。
そして、カネしか関心がない稀代の守銭奴である。世界平和や人類の共存などは全く眼中にない。
そんな下劣な輩を信じ込んで、安倍死んぞうはせっせとトランプに貢いでいる。F35のような、ほとんど役に立たない高額兵器を爆買いし、トランプを大いに喜ばせた。
しかし、そのツケを払うのは安倍某ではない。われわれ国民、特に若年層である。
巨額の税金を兵器購入に注ぎ込んだあおりで、社会保障は削られるばかりだ。
安倍某がそこまでトランプに気を使う裏には、あの国と不測の事態が生じた際に、トランプが支援してくれるのを期待してのことだろう。
しかし、トランプは天下の悪徳商人だ。ならず者のカリアゲとも固い握手を交わしたような男だ。そんな男を信じ切っていいのか?
この男が承認しなかれば、米軍はだれ一人と動かないのだ。
件の馬鹿ソーリは、そのことがわかっているのか。
182: 2018/12/30(日) 16:26:20 ID:n++1BCrW(1)調 AAS
中国漁船による水産庁職員連れ去り事件にはダンマリを決め込む安倍政権
183: 2019/01/07(月) 11:29:39 ID:PNix0Tgs(1)調 AAS
虎ノ門ニュースがデマとヘイトの拡散装置になっているな
184: 2019/01/07(月) 15:18:12 ID:8QuEwLT9(1)調 AA×
![](/aas/seiji_1533402218_184_EFEFEF_000000_240.gif)
185: [age] 2019/01/07(月) 16:23:01 ID:rTSClho/(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】1/7(月) 青山繁晴×居島一平
外部リンク:freshlive.tv
虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!!
憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー!
この番組は地上波テレビっぽい、いわゆる「事前の段取ごと」は基本いたしません。
なので、ニュース選びも出演者打ち合わせもすべてダダ漏れ感覚でお送りします。
そのため、司会者やパネラーがスタジオ入りするのも放送直前!
そこからこの日の番組をどう作っていくのか?何にこだわって語るのか?
番組作りの舞台裏もお楽しみください!
186: [age] 2019/01/08(火) 16:47:13 ID:pyrTj7M3(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】1/8(火) 百田尚樹×櫻井よしこ
外部リンク:freshlive.tv
虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!!
憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー!
この番組は地上波テレビっぽい、いわゆる「事前の段取ごと」は基本いたしません。
なので、ニュース選びも出演者打ち合わせもすべてダダ漏れ感覚でお送りします。
そのため、司会者やパネラーがスタジオ入りするのも放送直前!
そこからこの日の番組をどう作っていくのか?何にこだわって語るのか?
番組作りの舞台裏もお楽しみください!
187: 2019/01/08(火) 21:01:17 ID:WI4sJ+i/(1)調 AAS
虎ノ門ニュース櫻井よし子 消費税・薬害エイズ支持
2chスレ:seiji
虎ノ門ニュース櫻井よし子 政府の代弁者番組
2chスレ:sisou
【政府】 虎ノ門ニュースは国家統制機関 【番組】
2chスレ:kova
どうして虎ノ門ニュースは新自由主義を広めるのか?
2chスレ:eco
国民を嘘歴史や全体主義を悪張させる虎ノ門ニュース
2chスレ:kyousan
虎ノ門ニュースは安倍晋三崇拝宗教放送所
2chスレ:koumei
188: 2019/01/09(水) 03:05:03 ID:u31urJiG(1/2)調 AA×
![](/aas/seiji_1533402218_188_EFEFEF_000000_240.gif)
189: 2019/01/09(水) 07:36:39 ID:u31urJiG(2/2)調 AAS
【日本会議メンバー】
櫻井よしこ 杉田水脈 百田尚樹 有本 香
竹田恒泰 KAZUYA ケント・ギルバート 上念 司
190: [age] 2019/01/09(水) 16:15:17 ID:x/+m7PtP(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】1/9(水) 北村晴男×ケント・ギルバート
外部リンク:freshlive.tv
・The Japan Times(ゴーン氏無罪主張、地球温暖化、吉田沙保里引退表明、金正恩氏中国へ)
・東京医大 不正入試で追加調査へ 優遇や口利き疑惑で
・米カナダ首相が電話会談 拘束カナダ人解放に向け
・徴用工訴訟で差し押さえ決定 韓国地裁 申請認める
・レーダー情報 韓国への提示を示唆 防衛相 公開は否定/冷静な協議で解決を レーダー問題 小池書記局長が表明
・虎弁連(なぜ冤罪は起きるのか?〜足利事件〜)
・虎弁連(なぜ冤罪は起きるのか?〜ゴーン事件から見る日本の司法制度〜)
・金正恩氏 習主席と会談 米朝視野に非核化確認か
・沖縄市長 県民投票に不参加表明 県内首長で3番目/辺野古埋め立て停止を ホワイトハウス前で直訴
・ロシアが北方領土に防衛線 ミサイル増強構想
191: [age] 2019/01/10(木) 16:28:39 ID:t2dXMFJZ(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】1/10(木) 有本香×竹田恒泰
外部リンク:freshlive.tv
・日韓 レーダー巡る実務協議調整 具体化まだと国防省/河井補佐「日米で中国に対処を」 米で講演 韓国も批判
・以毒制毒「背景に文政権と韓国軍の亀裂」
・徴用工 韓国に政府間協議要請 請求権協定に基づき初
・竹田恒泰氏 歴史教科書 文科省の検定不合格
・トラ撮り!(有本香氏:ロブスターのさばき方)
・トラ撮り!(竹田恒泰氏:浅草梅園「あわぜんざい」)
・トラ撮り!(竹田恒泰氏:久しぶりのスキー)
・津田大介氏 紀伊國屋書店ディスりツイートにフェイク疑惑
・テレビ偏向報道7割 偏向番組スポンサー買いたくない3割
・ゴーン前会長側の勾留取り消し請求却下
192: 2019/01/11(金) 00:22:44 ID:ARSE/e54(1)調 AA×
![](/aas/seiji_1533402218_192_EFEFEF_000000_240.gif)
193: 2019/01/11(金) 00:33:47 ID:uIo6KFBv(1)調 AAS
件の馬鹿ソーリが、息を吐くように嘘を吐く人間だという認識は多くの人にある中、副総理のヒョットコ麻生も、この度、日本一のレイシストと認定された。
麻生は口を開けば問題発言をしているような輩で、いい歳こいて社会の常識というものを全く知らない。
このオッサン特有の、上から目線の「俺さま」的発言が、多くの人々を傷つけて来た。
傷つけられた人のことなど、これっぽっちも考えない、この上なくごう慢な人間で、今回1位になったのも、当然と言えば当然だ。
「反省する」という事から一番遠いところにある議員で、おそらく墓場へ行っても直らないだろう。
有権者は何故こんな浮世離れした、傲慢野郎に一票を投じるのか。要するに民度が低いということだろう。
有権者も悪いかも知れないが、メディアはもっと悪い。
どのような問題発言をしても、「麻生節」とか言って持ち上げる事はあっても、批判したり、糾弾してこなかった。
安倍にしても麻生にしても、有名政治家の家系と言うだけで当選を重ねては来たが、政治家としての実績は何もない。
安倍某は、「外交の安倍」だの「拉致の安倍」だのメディアが勝手に冠を付けただけで、実体は世界中に金をばらまいただけだ。
麻生に至っては、何か一つでも功績があったとは思えない程、影が薄い。
さらに稀代の冷血官房長官の菅は、身内がどんな理不尽なことを仕出かしても「問題ない」で批判を封じて来たし、答えに窮すると、「答弁を差し控える」。
今の日本は嘘と虚構の塊で、日本を壊したおバカツートップと、それを支えた悪徳官房長官として、後世に語り継がれることだろう。
194: 無料 鹿の松下村塾◇4122yoihuhu 2019/01/11(金) 00:37:46 ID:CI4JFCLY(1)調 AAS
エロビデオ宣伝サーバーの撲滅を命令す
エロビデオ宣伝サーバーの掲示板からの削除
195(1): 2019/01/12(土) 23:21:29 ID:+ucSQC78(1)調 AAS
「日本国紀」が売れてないのに増刷して
書店に並ぶわけないだろ。と百田先生ツイートしているけど
「重版再委託」という制度があることをご存知ないらしい
幻冬舎は大量返本覚悟でそれをやってるね
しかし有本は百田にのっかってるだけで自分が足を引っ張ってる自覚がない
196: 2019/01/15(火) 11:36:43 ID:JuWyLLYq(1)調 AAS
>>195
こういう平気で嘘をつくのがパヨク(在日コリアンw)なんだよな
197: [age] 2019/01/15(火) 15:30:12 ID:1TvmICOn(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】1/15(火) 百田尚樹×織田邦男
外部リンク:freshlive.tv
虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!!
憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー!
この番組は地上波テレビっぽい、いわゆる「事前の段取ごと」は基本いたしません。
なので、ニュース選びも出演者打ち合わせもすべてダダ漏れ感覚でお送りします。
そのため、司会者やパネラーがスタジオ入りするのも放送直前!
そこからこの日の番組をどう作っていくのか?何にこだわって語るのか?
番組作りの舞台裏もお楽しみください!
※本日は、韓国が如何にレダー照射で大嘘をついているのかがよくわかる特集です。
198: [age] 2019/01/18(金) 01:24:16 ID:ArT/juwu(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】1/17(木) 有本香×竹田恒泰
外部リンク:freshlive.tv
・竹田恒泰氏 JOC会長逮捕におけるフランスの中国化
・竹田会長の国会招致を 国民・玉木代表
・お知らせ(不審者・不審物の発見時は警察への通報をお願いします。 警視庁テロ総合対策本部)
・尖閣諸島のお天気
・トラ撮り!(航空自衛隊グッズ タオル・キーホルダー)
・トラ撮り!(書店 日本国紀)
・中国 対台湾で軍事近代化と米報告書が指摘
・以毒制毒(今こそ「日台同盟」を)
・日露首脳会談へ論点など議論 条約交渉 次官級協議/ドイツ右派政党の調査強化 排外主義 一部監視対象
・築地市場跡地で国際会議場案 東京五輪後
199: [age] 2019/01/21(月) 17:22:09 ID:HyDRNEIN(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】1/21(月) 青山繁晴×居島一平
外部リンク:freshlive.tv
・政権 2島決着案検討 4島返還「非現実的」
・米朝再会談の場所決定済み 近く発表
・中国 対米黒字ゼロ提案か
・中国政府の要求拒絶も ファーウェイのトップ
・フランスが日産ルノー統合要求
・お知らせ(日本海海洋資源フォーラム in 新潟)
・トラ撮り!(ハワイ視察)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
■【本日22時】ニュース女子をニコ生、Fresh!、Youtubeで放送■
(AFCアジアカップ2019のサウジアラビア戦後はニュース女子で〜)
200: [age] 2019/01/23(水) 16:48:33 ID:/wtz0Uec(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】1/23(水) ケント・ギルバート×田北真樹子
外部リンク:freshlive.tv
・The Japan Times(小室圭さんの件、給料の電子マネー許可、医学部補助金今年はもらえない、コンビニがエロ本を売らなくなる)
・The NewYork Times(ISISは無くなったはずなのにまだ活動中)
・ロシア大統領 2島返還示唆 56年宣言基に平和条約目指す
・韓国 レーダー検証改めて要請 日本側の打ち切り表明に/岩屋防衛相「未来志向」強調 党内で異論 レーダー問題
・米が華為副会長引き渡し要請へ カナダに通知/143人がカナダ人の釈放を要求 元外交官ら習主席に書簡
・トランプ大統領 就任2年 日米関係の行方(本当に仲良いの!? トランプと安倍晋三)
・トランプ大統領 就任2年 日米関係の行方(アメリカの言いなり!? トランプと日米貿易)
・トランプ大統領 就任2年 日米関係の行方(日本はどうなる!? トランプ後と安倍後)
・米政府閉鎖1ヶ月 大統領に怒り 生活苦の職員 前途多難
・ゴーン会長 辞任の意向と報道 ルノー24日に取締役会/「適正な手続き」 菅官房長官 ゴーン被告保釈請求却下で
201: [age] 2019/01/24(木) 16:42:08 ID:afZOg26X(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】1/24(木) 有本香×竹田恒泰
外部リンク:freshlive.tv
・前最高裁長官の逮捕状審査 韓国 徴用工訴訟介入か/日本の哨戒機が「威嚇」と韓国 東シナ海暗礁付近
・李相哲 著「北朝鮮がつくった韓国大統領 文在寅政権実録」
・学び舎の歴史教科書問題とセンター試験
・韓国の歴史の話〜戦時中の状況〜ヴェノナ文書
・虎ディショナル談話(節分 正しい豆のまき方)
・トラ撮り!(有本香氏:読売新聞 日本国紀と副読本の広告)
・西尾幹二 著「西尾幹二全集 第17巻 歴史教科書問題」
・トラ撮り!(有本香氏:百田尚樹氏 「今こそ、韓国に謝ろう」の加筆作業)
・小室圭さん母元婚約者反論 金銭問題「解決していない」
・平和条約交渉 56年宣言基に ロシア大統領表明/「信頼できる」は自衛隊がトップ 日経新聞世論調査
202: 無料 松下村塾◇5861bakayaro 2019/01/24(木) 17:15:50 ID:wRhEuphx(1)調 AAS
小室圭さん、真子様の結婚を反対するヤカラに
天罰を与えた 小林さんはえらい
その内おれもくれてやると言う人が
10人は出るだろう 圭さんの母親に
金返せと言う(69)歳のアほ〜は
10倍も貰えば大儲けだ
世の中は不思議なものだ 騒いだもん勝ち
203: 2019/01/24(木) 23:08:35 ID:iRa407bA(1)調 AAS
プーチンは22日、安倍シンゾーとの会談の席に予想通り遅刻し、首脳会談は予定より46分遅れて始まった。
政府関係者は「またかという感じで驚きもない」と語った。
クレムリン(大統領府)での会談は午後2時(日本時間午後8時)に始まる予定だったが、近くのホテルで待機する安倍にロシア側から出発要請の連絡が入ったのは午後2時半すぎ。
遅刻の理由は不明だが、プーチンが安倍某とマトモに話す気がないのは火を見るより明らかだ。
日ロ首脳会談では、昨年5月は約50分、同9月は約2時間半遅れて始まり、安倍が待ちぼうけを食わされる状況が繰り返されている。
件の岩田女史は、能天気にも「会談の冒頭安倍総理大臣はプーチン大統領の執務室に初めて案内され、部屋に飾られていた大統領の父親の肖像についても話が及んだということです」と解説した。
これが安倍外交の成果とでも言うのか。
「ウニ」の次は「執務室」か。これでは未来永劫、色丹にすらたどり着けない。
204: [age] 2019/01/28(月) 16:41:40 ID:QN1OtKUb(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】1/28(月) 青山繁晴×ケント・ギルバート
外部リンク:freshlive.tv
・日産・ルノー協力に期待 日仏首脳が電話会談
・トランプ大統領側近を起訴 ロシア疑惑捜査
・金正恩氏が米朝会談準備支持 新書に満足
・米政府閉鎖一時解除 3週間予算 壁含まず
・18ヶ月以内の撤退合意か アフガン和平で米軍
・米長官「マフィア国家」 ベネズエラ巡り安保理会合
・加首相 駐中国大使解任 ファーウェイ問題で失言
・沖縄県民投票 5市は先送りも 開票は一斉
■【本日22時】ニュース女子をニコ生、Fresh!、Youtubeで放送■
(AFCアジアカップ2019準決勝のイラン戦前はニュース女子で〜)
205: [age] 2019/01/30(水) 16:44:40 ID:YZ3acQoP(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】1/30(水) 上念司×ケント・ギルバート
外部リンク:freshlive.tv
・日銀 リーマン当時の議事録公開
・「安倍 韓国外し」施政方針演説で言及なしに韓国各紙
・安倍首相 消費増税の対策直面に 野党は統計不正言及
・BTO(NEWS23)
・BTO(サンデー・モーニング)
・BTO(羽鳥慎一モーニングショー)
・BTO(報道ステーション)
・BTO(Nスタ)
・ロシア疑惑捜査 近く終結
・米 国営ベネズエラ石油に制裁
206: 2019/01/30(水) 16:54:52 ID:MlZ689Ex(1)調 AAS
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
?宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
?色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
?03−3695−1111
?清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
?高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
?高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
?長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
?若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
?肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)
207: 2019/01/30(水) 19:59:52 ID:5UzeKd7U(1)調 AAS
ついにNHKは「虎ノ門ニュース」レベルに成り下がった。
日本放蕩協会こと、あべさまのNHKは「大相撲中継」中に、「嵐」の活動休止の速報テロップを流し、その後のニュース番組では毎回、トップで報道した。
それほど大騒ぎすることなのか?
たかが四十路前の五人組が、歌って踊るのがきつくなってきたから、活動を止める、それだけのことだ。
かつては「ASKA再逮捕」や「いきものがかり活動休止」といったワイドショーネタまで、トップで報じたこともあった。
少なくとも民主党政権時はこのようなことはなかった。
それどころか、ヨミウリ、3Kといった従米メディアの尻馬に乗っかって、盛んに政権バッシングを続けていた。
そのエネルギーの一片をなぜ、「言うだけ番長」の安倍には向けないのか?
「モリカケ」や「米国製兵器の爆買い」にはダンマリを決め込むNHK。
こんな腐り切ったTV局に、受信料を徴収する資格などない。
208: 2019/02/01(金) 02:21:13 ID:f4zWqG5j(1)調 AA×
![](/aas/seiji_1533402218_208_EFEFEF_000000_240.gif)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s