[過去ログ] 趣旨にそぐわないクチコミを絨毯爆撃♪アベノミクス (182レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 2018/08/04(土) 14:08:04.73 ID:uRT20lV8(1)調 AAS
従業員給与 法人企業統計
(対前年同期増加率)
2017 4-6 2.1%
2017 7-9 2.8%
2017 10-12 3.4%
2018 1-3 4.4%

外部リンク[pdf]:www.mof.go.jp
57: 2018/08/04(土) 14:38:06.83 ID:BgeIzaKK(1)調 AAS
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約

ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー

 
58
(1): 2018/08/15(水) 07:07:37.22 ID:pD9nJfqe(1)調 AAS
安倍政権になってから、実質賃金が下がりっばなし
画像リンク

59: 2018/08/19(日) 19:12:17.14 ID:vCnL9aWh(1)調 AAS
上げ
60: 2018/08/23(木) 05:18:33.11 ID:oE5SpaJ2(1)調 AAS
>>58
政権交代と雇用者数の推移
画像リンク


政権交代と雇用者報酬の推移
画像リンク

(安倍政権発足後雇用者報酬は名目でも実質でも増えた)
61: 2018/08/23(木) 06:27:06.05 ID:5dyNZuNB(1)調 AAS
 

 アベノミクス失敗、その理論崩壊

通貨供給量を増やせばデフレが治るという発想が間違いであったのだよ。
「異次元緩和」とやらでマネーをジャブジャブ状態にすれば、
人々は「カネが余っている」と錯覚して喜んで消費に走るだろうという、
人間心理を甘く見たたエセ経済理論に、頭脳が足りない安倍さんという首相が
その罠に乗ってしまったのである。

 
62: 2018/08/25(土) 16:24:41.23 ID:3GeJmg8s(1)調 AAS
【悲報】「ケチって火炎瓶」がトレンド1位に!!
安倍晋三の「選挙妨害依頼&暴力団安倍宅放火事件」が一躍話題に!!

ケチって火炎瓶がトレンド1位となる
外部リンク:togetter.com

安倍総理の「選挙妨害依頼&暴力団安倍宅放火事件」がネットで大盛り上がりに!
「#ケチって火炎瓶」のハッシュタグも誕生!
外部リンク:yuruneto.com
63: 2018/08/28(火) 11:57:11.70 ID:7PLW2FOO(1)調 AAS
 

 安倍晋三選挙妨害依頼事件

ケチって火炎瓶ではなくケチって銃撃だった!

現場を見た地元記者は、こう証言する。
「事務所のガラスに素人でもわかる銃痕が2つ、ハッキリ残っていました。
あれが火炎瓶のわけがない。さすがに銃撃されたとなると衝撃度が違いますから、
自宅同様、火炎瓶ということで処理されたのでしょう」

 
64: 2018/09/08(土) 14:30:25.57 ID:qLsIN3jL(1)調 AAS
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。

アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業から
なけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
その悪魔のからくりは理解されてなかったみたいだが、
最近になってようやくズシリと危機感、不安感が国民全体に拡散したようだね。
さあ、庶民は節約生活に徹しよう。
65: 2018/09/13(木) 18:12:52.43 ID:yHxOyhPQ(1)調 AAS
 
 アベノミクスはなぜ失敗したのか?

 アベノミクスは「資金需要はあるはず」「物価が上がれば勝手に賃金も上がるはず」
という2つの仮定を前提にしていました。しかし、それは間違いだったのです。
前提が間違っているので、うまくいかないのは当然です。
アベノミクスがもたらしたのは、円安による為替差益と株価の上昇だけであり、
ごく一部の国民しか恩恵を受けていません。
これではGDPがマイナスになるのも当然です。
 
66: 2018/09/16(日) 14:41:49.19 ID:alc/THF+(1)調 AAS
上げ
67: 2018/09/17(月) 16:07:20.36 ID:WeD4V4MY(1)調 AAS
安倍辞めろ
68: 2018/09/20(木) 18:58:43.04 ID:qQhEoExl(1)調 AAS
 

 秋葉原で安倍辞めろコール

安倍晋三首相が19日に東京・秋葉原で行った自民党総裁選を
締めくくる街頭演説の際、聴衆の一部から「安倍辞めろ」コールが沸き起こり、
会場が騒然とした雰囲気になった。
陣営は会場のJR秋葉原駅前ロータリー周辺を柵で囲い、
内側には参加許可を示すシールを貼った党員だけが入れるようにした。
それでも柵の外側に集まった聴衆は首相の演説中、「辞めろ」を連呼し続けた。 
「安倍内閣は退陣を」「独裁やめろ」などと書かれたプラカードも林立し、
陣営関係者がのぼり旗でこれを隠そうとするつばぜり合いも見られた。
外部リンク:www.jiji.com

 
69: 2018/09/23(日) 12:15:11.09 ID:Xjm+Y0SS(1)調 AAS
安倍辞めろ
70: 2018/09/24(月) 18:17:58.87 ID:+dn3wVch(1)調 AAS
安倍辞めろ
71: 2018/09/25(火) 07:41:27.24 ID:ls/0m2KO(1)調 AAS
安倍改ざん内閣は逝ってよし
72: 2018/09/30(日) 11:57:24.73 ID:ogpkR6HT(1)調 AAS
安倍辞めろ
73: 2018/10/08(月) 00:10:56.92 ID:jmT75Lau(1)調 AAS
安倍は暴力団に選挙妨害やらせてたクズ
74: 2018/10/12(金) 19:40:19.22 ID:FiAjxOeR(1)調 AA×

75: 2018/10/12(金) 19:48:01.84 ID:A6eRYC93(1)調 AAS
【危険! ビルの下は歩くな byマ?@トレーヤ】 日経急落後も、金利下がらず、国債市場もはや機能不全
2chスレ:liveplus

投資家のアホが次々に東京のビルからダイブする自殺ショーが見れるぞ、楽しみだな、UFOも出てくるし
76: 2018/10/14(日) 19:31:22.90 ID:O2eX4H5c(1)調 AAS
 

【アベノ不況】GDP成長率、わずか0.37%の見通しに 2カ月連続で下方修正

GDP見通しを下方修正 0.37%に ESPフォーキャスト

2018/10/11 18:00

日本経済研究センターが11日発表した10月の民間エコノミストの経済見通し
「ESPフォーキャスト調査」によると、
2018年7〜9月期の実質国内総生産(GDP)成長率は前期比年率0.37%となった。
前月時点の見通しは0.60%で、2カ月連続の下方修正となった。
設備投資と消費はほぼ横ばいだったが、輸出が下振れしたのが響いた。

日経センターの分析によると、9月は台風や地震の被害による供給制約に加え、
米国の自動車販売が振るわなかったことから、
エコノミストが輸出の見通しを前月から下方修正した。

外部リンク:www.nikkei.com
77: 2018/10/21(日) 13:03:41.89 ID:eSW9L/5q(1)調 AAS
安倍批判スレ上げ
78: 2018/11/04(日) 21:30:58.54 ID:FbN3ZOoh(1)調 AAS
 

 アベノミクスは失敗する ロシアの経済学者

ロシアで有名な日本研究者、ドミトリー・ストレリツォフ教授
(モスクワ国立国際関係大学)は、 アベノミクス政策をダラダラ続けても
これによって日本が長引く危機から脱出することはないとの考えを示した。
量的金融緩和策が続いており、市中銀行は日本銀行の特別口座に
安価な融資向けの大量の現金を確保せざるを得なくなっている。
しかし、この政策はコントロールが利かなくなるなる恐れがある。
一方で、賃金が上がらなければ、社会的リスクが増大する。

 
79: 2018/11/07(水) 17:42:03.68 ID:qVyEH7An(1)調 AAS
安倍辞めろ
80: 2018/11/16(金) 14:07:53.43 ID:PsK0yusi(1)調 AAS
アホノミクスのせいで日本経済はシャブ中毒状態
81: 2018/11/21(水) 10:18:17.95 ID:8nGSyGV+(1)調 AAS
アホノミクス6年続けてても効果無し
82: 2018/12/10(月) 11:52:10.90 ID:b0oqSkoI(1)調 AAS
 

アホノミクスってまだやってんの?

マイナスだろWWWWWWW

もうあきらめろよWWWWWWW
 

【悲報】アベノ不況による設備投資の大幅ダウンでGDPマイナス2.5%に大幅下方修正
設備投資の下げ幅0・2%マイナスから2・8%マイナスへ

GDP、下方修正で年率2.5%減に 7〜9月期

2018年12月10日09時13分

7〜9月期の国内総生産(GDP)の2次速報は、物価変動の影響を除いた実質で4〜6月期から0・6%減った。
この状態が1年間続いた場合に換算すると2・5%減だ。
1次速報の年率換算の1・2%減から大幅に引き下げた。

内閣府が10日発表した。年率換算での減少幅は、7・3%減だった
2014年4〜6月期以来の大きさとなった。

引き下げの主な原因は設備投資だ。
12月になって公表された法人企業統計の投資額を反映したところ、
設備投資の下げ幅が、11月半ば発表の1次速報時点の0・2%減から2・8%減になった。
  
 

外部リンク[html]:www.asahi.com
83: 2018/12/23(日) 18:06:11.83 ID:7hQNqLah(1)調 AAS
安倍は貧乏神
84: 2019/01/10(木) 11:45:10.14 ID:qR0QHGY4(1)調 AAS
安倍辞めろ
85: 2019/01/17(木) 16:56:48.78 ID:CnBRuwsY(1)調 AAS
 
 アベノミクス失敗 生涯未婚率最高を更新
  男性23%・女性14% 

非正規労働者が約4割に増え、金銭的な理由で結婚をためらう人も多く、
少子化の流れに歯止めはかかっていないのが現状のようだ。
非正規の処遇改善など結婚を後押しする対策が急がれる。
老後に身寄りがない人が増えるため、介護や医療など受け皿も課題になりそうだ。
 
86: 2019/01/23(水) 09:23:34.00 ID:x/Gh4h49(1)調 AAS
安倍辞めろ
87: 2019/01/28(月) 08:02:21.77 ID:qnXwpxe1(1)調 AA×

外部リンク:www.nikkan-gendai.com
88: 2019/01/31(木) 15:09:05.29 ID:0pzIrBL+(1)調 AAS
安倍辞めろ
89: 2019/02/06(水) 10:19:16.68 ID:PwkV6uZG(1)調 AAS
安倍氏ね
90: 2019/02/12(火) 13:33:20.10 ID:bm77iSHc(1)調 AAS
 
「安倍晋三だけは首相にしてはならない」 故 後藤田正晴氏

安倍晋三だけは首相にしてはならない。
あいつには岸の血が流れている。
みんなは岸の恐ろしさをしらない。
岸の血って、血縁っていうだけじゃないんだよね。
人としての情がない。恥を知らない。
岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ。
  
91: 2019/03/10(日) 15:15:46.32 ID:6C+bnD72(1)調 AAS
 
金子勝@masaru_kaneko

【永遠の粉飾ネズミ講】国債購入も頭打ち、マイナス金利は銀行の首をしめ、
残る手段は中央銀行が株を買うという「奇策」しかない。
昨日も株価が下がると、クロダ日銀が716億円のETF買い。
今週だけで1400億円。
もはや読まれきって超高速取引の外国ファンドに貢ぐだけ。

 
92: 2019/04/14(日) 16:28:33.27 ID:6p92+lpB(1)調 AAS
安倍バッシング激しい
93: 2019/04/29(月) 05:41:45.23 ID:lXDwCCJw(1)調 AAS
安倍辞めろ
94: 2019/05/24(金) 16:09:10.43 ID:tcz4do52(1)調 AAS
 
安倍政権“究極の二枚舌”金融庁「公的年金に頼るな」のア然
                   日刊ゲンダイ

ネット上では〈ふざけんなよな。払った金は返せよ。積み立てのつもりで払ってたんだから〉
〈自助に期待するなら年金徴収するな〉〈詐欺だ〉など批判が殺到している。
金融庁は指針案で、〈年金の給付水準が今までと同等であることを期待することは難しい。
今後は公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある〉と、
公的年金がアテにならないことをアッサリ認めている。
 
95: 2019/06/09(日) 11:36:56.08 ID:p70m4YDh(1)調 AAS
アホノミクスとは?
物価を上げて、実質賃金を下げ、消費が減り、景気が悪くなったwww
誰だ?こんなバカ政策おっ始めたのは?www
 
画像リンク

画像リンク

96: 2019/06/25(火) 09:33:23.18 ID:1C1+kDZl(1)調 AAS
 
金子勝@masaru_kaneko

【株ネズミ講】昨日の日銀報告では、
クロダバズーカがすっかり湿ってしまい、
円高にもかかわらず国債買いは急ブレーキ。
代わりに、選挙向けに「株価高くて気持ちいい」粉飾のため
ネズミ講株買いだけは10日間で4千億円を超える。
年金同様、売れない株が積み上がるばかり。
 
97: 2019/06/25(火) 09:35:58.44 ID:Egt87lSq(1)調 AAS
自民盗あれだけ三原に拍手して今更、自民盗も不味いと思ったんでしょうか(呆)

昨日の三原「年金悪政何が悪い(国民は)恥を知れ!」発言 報道管制 官邸ストップ掛かってます

あったのはこのキチガイ新聞だけ ・・・逆ギレが迫力?
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
何を言っているんだ?? ”ど迫力の三原じゅん子氏、問責決議案に「恥を知れ」” 
98: 2019/06/30(日) 05:26:14.30 ID:lDH5scRK(1)調 AAS
 
 ■ アベノミクス以降の実質賃金は、リーマン・ショック期並みに落ちていた ■

安倍首相は常々、「名目賃金が上がっている。アベノミクスの成果は確実に出ている」と実績を誇示していますが、
普通の暮らしをしている人々にとっては名目賃金より実質賃金のほうが
はるかに重要であることが、どうして分からないのでしょうか。
 メディアが「日本は戦後最長の景気拡大が続いている」とはいっても、
各種世論調査において国民の約8割が「景気回復を実感できない」と答えているのは、当然のことといえるでしょう。

 ■ アベノミクスのごまかしの本質とは

 アベノミクスのごまかしの本質は、国民に名目賃金ばかりに目を向けさせ、
実質賃金にはいっさい触れてこなかったということです。
この期に及んで、「連合」の数字を持ち出すなどとは、あまりに滑稽です。
連合に加盟している労働者は日本の全労働者のわずか12%にすぎず、
労働組合がない圧倒的大多数の中小零細企業の労働者は含まれていないのです。

 国民の立場からすれば、政治家ほど庶民の暮らし向きに敏感であってほしいと願っているはずです。
本当のところは、庶民の暮らしがどうなっているのか、
政府にはそういった現実をしっかりと受け止めてもらったうえで、
国民の暮らし向きが良くなっていく経済政策の策定・実行を期待したいところです。  
 
画像リンク

画像リンク

99: 2019/07/03(水) 11:18:57.05 ID:F7AOexeL(1)調 AAS
 
 ■アベノミクス失敗 実質賃金マイナス不況■

庶民を直撃…値上げラッシュの元凶は日銀の2%物価目標

黒田総裁は、緩和手段に関し「対応策がなくなったということはない」と強調したが、まったく重みはない。
言い訳ばかりだから“総裁発言”のインフレが起きている。
「6年近くの異次元金融緩和が消費や投資を喚起しない中、日銀の物価見通しは、
自らが打った金融政策の結果の検証という感じではなくなっています。
原油価格に一喜一憂して、物価の推移を見守るだけのものになっています」(金融関係者)
この先、携帯料金の値下げや幼児教育の無償化が見込まれ、物価目標はいっそうお飾りのようになるが、
黒田総裁が目標の旗を降ろすことはないとみられる。自らの政策の誤りを認めることになるからだ。
「日銀の物価目標は、値上げを実施する企業にとって、とても心強いメッセージになっています。
何せ、国を挙げて“値上げ=いいこと”と血眼になって大キャンペーンを展開してくれているわけです。
消費者には心苦しくても、値上げはやりやすい」(経済誌記者)
 黒田総裁のメンツのために掲げられ続ける物価目標は、懐を直撃される庶民にとっては迷惑千万。
日銀は、物価推移を黙々と見守るにとどめ、余計なことはしないでほしい。
  
100: 2019/07/14(日) 19:52:01.76 ID:qdmPJrKH(1)調 AAS
安倍不況
101: 2019/07/15(月) 18:27:58.26 ID:X/vF33n0(1)調 AAS
安倍氏ね
102: 2019/07/26(金) 08:57:05.18 ID:Dul8eJG3(1)調 AAS
 
 自公とも3回続けて得票減 日刊ゲンダイDIGITAL

参院選で自公は改選過半数の63を上回る71議席を獲得し、
「与党勝利」とされているが、自、公とも得票数を大幅に減らしているからだ。
3年前の参院選で自民が比例で獲得したのは2011万票だったが、
今回は1771万票と240万票も減らしている。
堅固な集票組織を持つ公明も100万票減の653万票だった。
17年衆院選も含めれば、自、公とも、3回連続で得票を減らしている。
組織が弱体化しているのは明らかだ。
一方、野党は踏ん張っている。今回の立憲民主の791万票と、国民民主の348万票の合計は、
1139万票で、前回、民進党が取った1175万票とさほど変わらない。
共産は150万票減らしたが、他方、れいわ新選組が228万票を獲得。
議席を得た野党トータルの得票数では、2552万票から2510万票とほぼ横ばいなのだ。
今回、投票率が前回比5・90ポイント減の48・80%だったのに、野党は得票数をキープしているのである。
選挙区でも自民が大きな支持を得たわけではない。
今回、自民は74議席中、38議席を獲得したが、全有権者に占める得票割合(絶対得票率)は
わずか18・9%に過ぎない。2割の得票で5割超もの議席を得ているのだ。
自公の得票数がジリ貧の中、安倍首相は年末解散に踏み切れるのか。
 
103: 2019/08/10(土) 06:36:21.94 ID:HGDdMVeS(1)調 AAS
安倍は反日
104: 2019/08/27(火) 06:09:34.14 ID:6VJjy5OG(1)調 AAS
2年でインフレ2%のはずが未だに未達成www
105: 2019/09/19(木) 08:45:53.36 ID:pSv+eGAu(1)調 AAS
売国奴安倍晋三
106: 2019/10/09(水) 06:54:25.86 ID:3Med8lVM(1)調 AAS
安倍いらない
107: 2019/10/25(金) 06:41:01.99 ID:FgazNaZk(1)調 AAS
アホノミクスが成功すると思ってた馬鹿おる?
108: 2019/11/01(金) 15:46:10.96 ID:5Tbqa2Gy(1)調 AAS
生き恥脱法どのツラ”萩生田文科相” 暴君君主にでもなってふんぞり返ってるつもりでしょうか!(怒)

 ・・野党議員をバカにしたような笑みを浮かべながら?
追及された萩生田「番組内での『身の丈』以降のくだりも紹介して欲しい」などと答弁
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
「身の丈」発言に反省ゼロ 萩生田文科相の呆れた順法精神

萩生田氏「自信持って受験生におすすめできない」?!自分で潰したお前が何を言う(呆)
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
英語民間試験 来年4月からの実施を見送り延期へ 大穴空けて知らん顔

お前が国民見下しカネ払えない奴は”切り捨て”と豪語したんだ
国政に大穴空けて居直るな!責任問題だ ろくでなし!

ふざけた無責任内閣に居場所なし!!退陣・消えろ非国民! クソ安倍自民盗を排除せよ!!です
109: 2019/11/07(木) 05:33:14.74 ID:PdBRrrNL(1)調 AA×

110: 2019/11/28(木) 07:36:14.62 ID:LoIUSOp9(1)調 AAS
安倍氏ね
111: 2019/12/13(金) 01:51:45.78 ID:Bp6Od73X(1)調 AAS
売国奴安倍晋三
112: 2019/12/30(月) 06:58:55.13 ID:SEoi/VlO(1)調 AAS
増える税金、減る年金
113: 2019/12/30(月) 08:37:48.47 ID:7a1uEZyh(1)調 AAS
安倍の大事にするのは身内 公務員 大企業 アメリカ様で 中小企業や シングルマザーなど弱い者のみかたにはならない 倒産や自然災害でも支援しない スマホ社会は政府に管理されてるだけ 安倍の言ってることは アドルフヒトラーと変わりがない
114: 2020/01/23(木) 04:23:17.97 ID:7PEtnJL6(1)調 AAS
売国奴安倍晋三
115: 2020/01/28(火) 06:43:14.49 ID:leBy+kUe(1)調 AAS
アホノミクスのせいで実質賃金マイナスだからな
116: 2020/02/11(火) 07:07:37.04 ID:wBr+arBh(1)調 AAS
インチキノミクス
117: 2020/03/04(水) 23:22:11.25 ID:cF0mWql3(1)調 AAS
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意58
2chスレ:seiji
118: 2020/03/21(土) 06:38:02.73 ID:9VFIa2Qz(1)調 AAS
アホノミクスは地雷政策
119: 2020/04/07(火) 05:17:15.03 ID:aWf6fy21(1)調 AAS
アホノミクスのせいで日本経済はシャブ中毒状態
120: 2020/04/07(火) 22:40:16.12 ID:eGDsPMSq(1)調 AAS
会見見ました? 突然の責任放棄?!?!? 「ボク悪くないもん!」(呆)

職権乱用 脱泡独裁 やりたい放題やっといて・・・

    <みっともない言逃れ>
クソ安倍「最悪の事態になった場合は
    私は責任を取ればいいというものではありません」

は?お前、総理大臣だろ?!(あ然) こんな臆病・卑怯者いて欲しくありませんね(怒)

こんな事言う人はこの国の最終責任者であってはいけないんです(憤)

即刻退陣今すぐ消えろ!官邸出てけ!! クソ安倍自民盗を永久追放だ!!です
121: 2020/04/24(金) 05:26:01.94 ID:7HfB4VCK(1)調 AAS
アホノミクス泥沼
122: 2020/05/04(月) 12:13:48.73 ID:/qwzzBwF(1)調 AAS
インフレよりデフレの方が良かったよな
123: 2020/05/11(月) 20:09:15.33 ID:z3lzBjWH(1)調 AAS
国民を奴隷のように働かせます♪アベノミクス
2chスレ:seiji
124: 2020/05/18(月) 09:01:08.78 ID:iqnGT9GR(1)調 AAS
安倍は頭が悪すぎた
125: 2020/06/01(月) 13:46:08.62 ID:ov0gRB/p(1)調 AAS
(´・????・?? )
126: 2020/06/14(日) 07:10:12.28 ID:d0w7sAxQ(1)調 AAS
アホノミクスは最初から失敗。物価上昇は庶民にとって毒だった
127: 2020/06/26(金) 05:10:48.26 ID:Fhs308Xj(1)調 AAS
アホノミクスは地雷政策
128: 2020/07/04(土) 05:16:41.21 ID:NJfKls/8(1)調 AAS
アホノミクスは砂上の楼閣
129: 2020/07/15(水) 06:03:21.96 ID:QP6ew51e(1)調 AAS
安倍やめろ
130: 2020/07/27(月) 06:30:54.93 ID:v+2ifV1e(1)調 AAS
   
 安倍政権の落日は確実に迫っているようだ
  週刊朝日

安倍政権が今国会の成立を見送った検察庁法改正案への批判が相次いだ。
「安倍官邸が仕掛けた黒川氏の定年延長でメンツをつぶされた稲田検事総長は
国会中に逮捕許諾請求を取ってでもやりたいと言っている。
河井夫妻の逮捕はやむを得ないでしょう。 
克行氏は参院選当時、首相補佐官で安倍首相と菅官房長官の側近中の側近だった。
河井夫妻がばら撒いた現金の原資は自民党本部が工面した1億5千万円の選挙資金。
通常の10倍以上の額だった。捜査のメスが入ることで安倍政権にとってさらに打撃になる」(捜査関係者)
自民党総裁の任期が来年秋に迫り、「もはや次はない」と安倍首相の求心力低下が著しくなっているという。
前出の自民党幹部が語る。
「河井夫妻への強制捜査は安倍首相、菅官房長官も内心はビクビクしていると思います。
もう黒川さんもアテにできない。河井夫妻の疑惑が発覚して以降、安倍首相と菅官房長官はうまくいっていない。
黒川問題、新型コロナウイルス問題で国会が紛糾しても、
安倍首相の盾になって庇う人も少ない。森法相はまったく頼りになりません」
安倍政権の落日は確実に迫っているようだ。
   
131: 2020/08/09(日) 08:52:55.71 ID:dVoP/YoN(1)調 AAS
アホノミクスは蟻地獄
132: 2020/08/14(金) 05:35:44.07 ID:QTg4rRlk(1)調 AAS
アホノミクスはネズミ講
133: 2020/08/29(土) 06:05:14.83 ID:Y6E9+vVK(1)調 AAS
    
 自民党内でも安倍離れすすむ

「内閣支持率とともに党の支持率も下落し、議員はショックを受けています。
衆院の任期満了まであと1年半。議員心理として焦りが募る。
ただでさえ不評のアベノマスクや辞職した黒川前検事長の問題で、地元から突き上げられている。
これ以上、世間の不評を買ったら次の選挙が戦えません。
表立って『反安倍』とは言いづらいものの、『安倍離れ』は確実に進んでいます。
完全に潮目が変わりました」(自民党関係者)
   
134: 2020/09/07(月) 13:21:31.05 ID:TfPgcUMy(1)調 AAS
 
 アベノミクス失敗、誤った発想が国難をもたらした

通貨供給量を増やせばデフレが治るという発想がそもそも間違い。
「異次元緩和」とやらでマネーをジャブジャブ状態にすれば、
人々は「カネが余っている」と錯覚して喜んで消費に走るだろうという、
人間心理を甘く見たたエセ経済理論に、頭脳が足りない安倍さんという首相が
その罠に乗ってしまった悲劇。
135: 2020/09/13(日) 06:25:45.22 ID:V9H4iQSk(1)調 AAS
  
 安倍首相と黒田日銀総裁の愚策で日本破滅 
   ジム・ロジャーズ 週刊朝日

日本の長期的な危機は2021年、あるいは22年になるだろう。
日本銀行の黒田東彦総裁は、恐るべき規模で金融緩和を行い、
さらに国債や上場投資信託(ETF)を大量に買い入れている。
黒田総裁はクレージーだ。新型コロナの影響で、株価が急落したことで
買い入れ額をさらに増やした。事態はますます悪化している。
安倍首相と黒田総裁は日本を破滅に導いている。今すぐ辞任すべきである。
だが、長期的には悪くても、短期的には株価が上がるので、
一部の人々は喜んでいるのが事実だ。そこに日本人は気づかなければならない。
難しいのは、国家にとって本当に必要なことをしようとする政治家は、選挙で当選できないということだ。
やらなければならないことはわかっているが、実行に移されることはない。それが日本の危機である。
   
136: 2020/09/18(金) 18:31:26.34 ID:KVjaX7KP(1)調 AAS
アホノミクスはネズミ講
137: 2020/10/01(木) 14:52:05.82 ID:So62QYr8(1)調 AAS
アホノミクスは止めてからの方がもっと地獄
138: 2020/10/11(日) 14:02:59.68 ID:AbtSErEq(1)調 AAS
アベノミクス失敗の後始末、こりゃ大変だ〜
139: 2020/10/13(火) 06:30:05.91 ID:6ma1DwUw(1)調 AAS
アホノミクスは麻薬政策、やめようにもやめられない中毒状態
140: 2020/10/21(水) 13:29:48.40 ID:S4qcLpR3(1)調 AAS
 
 アホノミクス緩和は蟻地獄状態

そもそも異次元緩和は、短期間で2%の物価上昇を達成し、
デフレ脱却するための非常措置だったはずだ。
就任時に黒田日銀総裁は戦力の逐次投入はしないと言っていた。
それが目標未達のまま、だらだら続いた結果、
進むも地獄、退くも地獄の域にまで達している。
異例の再任を果たした黒田総裁は、どう後始末をつけるつもりなのか。 
141: 2020/10/26(月) 11:10:03.36 ID:pskY+MS+(1)調 AAS
 
 アベノミクスが6年9ヶ月で使った無駄金
  見えぬ景気回復の兆し 高野孟

いよいよご臨終を迎えたアベノミクス──金融緩和を諦めて財政緩和に転換?
内閣府が12月10日に発表した18年度国民経済計算の年次推計で、
同年度の実質GDPの対前年度比伸び率は0.3%、名目成長率は0.1%、
すなわちほぼゼロ成長だったことが明らかになった。
19年度も、消費増税の影響もあり、前年度と同じかそれ以下の数値となることはほぼ確実である。
政府と日銀それぞれが発表したデータを見る限り、
これまでの安倍政権の景気回復策は失敗に終わったと言っても過言ではないようだ。
 
142: 2020/10/29(木) 07:37:02.75 ID:VsYs0NFX(1)調 AAS
大失敗
143: 2020/11/01(日) 11:32:10.38 ID:MTvewKT+(1)調 AAS
画像リンク

144: 2020/11/03(火) 08:52:10.34 ID:uKEKQPa1(1)調 AAS
アホノミクスは麻薬政策、やめようにもやめられない中毒状態
145: 2020/11/08(日) 13:32:20.08 ID:kkhhDJRJ(1)調 AAS
安倍は頭が悪すぎた
146: 2020/11/14(土) 19:55:25.96 ID:Os9W7FmN(1)調 AAS
倒産ラッシュ
147: 2020/11/20(金) 07:14:50.02 ID:vb/rURMu(1)調 AAS
つくづくアホノミクス
148: 2020/11/22(日) 17:26:02.18 ID:S94Hgmpd(1)調 AAS
預金封鎖も覚悟しとけよ
149: 2020/11/29(日) 08:08:50.90 ID:Lz2gCgxb(1/2)調 AAS
これはもうあかんわ
150: 2020/11/29(日) 12:18:03.28 ID:Lz2gCgxb(2/2)調 AAS
 安倍内閣のコロナ対応に批判殺到

「アベノマスクは失敗だった」「一斉休校は疫学的に意味がなかった」

政府の新型コロナウイルス対策を検証した民間臨時調査会の報告書は、
対応に追われた政府や専門家会議の関係者らの生々しい本音を紹介。
政権内部や専門家会議との連携が不十分な中、
場当たり的に政策が決定されていった過程が浮き彫りになった。
 
151: 2020/12/06(日) 07:24:15.24 ID:4WhQkUVH(1)調 AAS
アホノミクスは詐欺ノミクス
152: 2020/12/13(日) 10:41:46.69 ID:BU33rd84(1)調 AAS
 
  アベノミクス失敗、幻影はもう終わり 

誰だって、現実を直視するよりも心地いい夢を見ていたい。
だが、アベノミクスの幻影はもう終わりなのだ。
高度経済成長を再現してドヤ顔したいという安倍首相の夢はついえた。
トリクルダウンの夢に浮かれた宴の後始末は、想像以上に厳しいものになるだろう。
企業も国民も、目をそらしたくなる事態が待っているに違いないが、現実に向き合う覚悟が必要だ。
 
153: 2020/12/20(日) 12:41:08.33 ID:L0RK2W4W(1)調 AAS
画像リンク

154: 2021/01/07(木) 05:39:14.20 ID:T+Fb0R4Y(1)調 AAS
アホノミクスは詐欺ノミクス
155: 2021/01/24(日) 04:05:20.15 ID:avR95s1J(1)調 AAS
粉飾ノミクス
156: 2021/02/08(月) 16:04:32.28 ID:mJzncEHx(1)調 AAS
破綻・廃業急増の恐れ 緊急事態宣言が最後の一押しに
時事通信

政府が再び緊急事態宣言を発令する方向となり、
企業の経営破綻や休廃業が急増する恐れが強まっている。
既に2020年後半から飲食などを中心に体力のない
中小・零細企業の息切れが鮮明になっている。
再宣言で首都圏の経済活動が一段と停滞すれば、
事業継続を断念する「最後の一押し」になりかねない。
157: 2021/02/22(月) 12:25:20.10 ID:d8m1nCJf(1)調 AAS
未曾有の消費低迷
158: 2021/03/16(火) 20:03:17.69 ID:NCNrma6G(1)調 AAS
 
明石順平@junpeiakashi

アベノミクス副作用大爆発後は誰がやっても
とてつもなく困難な舵取りになる。国民の怒りも大爆発。
その怒りの矛先があべし夫妻に向かい、
現状と180度異なる立場に立たされるかもな。
後継政権も自分達に怒りの矛先が向かないよう、
あべし糾弾に励むかもしれない。
 
159: 2021/04/06(火) 06:52:01.35 ID:nvq4NOhM(1)調 AAS
何事も起こりうる
160: 2021/04/15(木) 18:28:40.87 ID:PZI/GV5Q(1)調 AAS
俺んちの会社のGoogleマップの口コミなんて、全く関係無いコメントや写真。
勝手に掲載するのは違法だろ。 つーか、職場じゃない自宅を掲載するな迷惑だ!
161: 2021/04/28(水) 06:10:44.40 ID:9Tnihpo7(1)調 AAS
 
 アベノミクスは誤りの政策
  日本の金融政策はもう限界 
   安倍首相は日本経済を破壊してしまった

日銀が行った数々の金融政策、これらが日本経済、そして世界経済にとってもプラスになったことは何1つない。
根本的な解決にはなっていない。大量に紙幣を刷り、金利を引き下げ、資産を買い入れ、マイナス金利も導入した。
日本はもう景気後退期に差しさしかかっている。すでに調整は始まっているのだ。
2008年のリーマンショックの時より深刻な状況になるかもしれない。債務は当時より膨らんでいるのだから。
安倍首相の施策は日本を破壊している。長期的に見ればこの政策は破たんを招く。
私のような投資家や、一部の輸出企業には良い。
だが、若者をはじめとする大半の日本人には悲惨なことだと思う。
もろもろのコストは上がり、生活水準が低下するからだ。
あの時にお札を刷りすぎて問題を深刻にしたのだと10年後に後悔する。
1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、
多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。
 
162: 2021/05/04(火) 14:15:26.34 ID:CBf5u6Yc(1)調 AAS
ほんまにあかんわ
163: 2021/05/15(土) 05:52:22.50 ID:LdvjeieQ(1)調 AAS
 
安倍政権の7年半、69%が評価せず
政治山クリックリサーチ

「評価する」19.6%と「どちらかというと評価する」11.4%
をあわせた肯定的な評価は31%でした。
一方、「評価しない」56.0%と「どちらかというと評価しない」13.0%を
あわせると69%で、否定的な評価が大きく上回りました。
 
164: 2021/05/25(火) 20:25:05.03 ID:tVAJ9TaM(1)調 AAS
  
 安倍晋三に見切りをつけた輩たち    

安倍政権のコロナ対策を批判し、真っ先に泥船から逃げ出したのは、
安倍ヨイショライターの百田尚樹先生だった。
新型コロナウイルスは総理大臣に忖度しない。
そして現在の日本が三流国家になってしまったという事実を誰の目にも明らかにしてしまった。
政府の対応は後手後手で、海外メディアからも叩かれる始末。
支持率も急降下中。周辺の熱烈な応援団も泥船から逃げ出した。
そこから見えて来たのは「今だけ」「カネだけ」「自分だけ」
といった思考停止した連中の利権構造だった。
  
165: 2021/05/27(木) 20:57:53.43 ID:bhAbHvom(1)調 AAS
安倍は頭が悪すぎた
166: 2021/06/14(月) 16:28:36.83 ID:HLu47DX1(1)調 AA×

167: 2021/06/14(月) 16:31:12.04 ID:Ho/D9457(1)調 AAS
  
 安倍晋三に見切りをつけた輩たち    

安倍政権のコロナ対策を批判し、真っ先に泥船から逃げ出したのは、
安倍ヨイショライターの百田尚樹先生だった。
新型コロナウイルスは総理大臣に忖度しない。
そして現在の日本が三流国家になってしまったという事実を誰の目にも明らかにしてしまった。
政府の対応は後手後手で、海外メディアからも叩かれる始末。
支持率も急降下中。周辺の熱烈な応援団も泥船から逃げ出した。
そこから見えて来たのは「今だけ」「カネだけ」「自分だけ」
といった思考停止した連中の利権構造だった。
  
168: 2021/07/03(土) 19:38:32.34 ID:lS9EuSzV(1)調 AAS
 
 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。
(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。
(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。
(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。
 
169: 2021/07/04(日) 06:21:44.40 ID:xcq/L6E3(1)調 AAS
 
 安倍晋三は日本憲政史上最悪のウツケ総理

件の馬鹿総理は、一体誰のために消費税増税を上げたのか。

「全世代型社会保障」などといい加減なことを吹聴し、社会保障費の財源を確保するためだと訴えているが、大嘘もいいところだ。“大企業”と“富裕層”のためなのは明らかだ。税収の中身を見れば、一目瞭然である。
1989年度と2016年度の税収総額は、ほぼ同じ。
1989年度54兆9000億円、2016年度55兆5000億円。
ただ、内訳は大きく変わっている。
所得税は21兆4000億円から17兆6000億円。法人税は19兆円から10兆3000億円とほぼ半減。
反面、消費税は3兆3000億円から17兆2000億円と5倍強に増えている。
要するに、法人税と富裕層の所得税を大幅減税し、その穴埋めとして逆進性の強い消費税を増税したということだ。
安倍某の発想は、とにかく大企業中心だ。大企業を儲けさせて株価を上げればいいという発想だ。大企業には「輸出戻し税」という恩恵もある。
働き方改革も、大企業が労働者を安くコキ使えるようにするためだ。
外国人労働者を日本に入れることも同じ発想だろう。
消費税増税が実施されると、1世帯あたり年間5万円前後の負担増になると試算されている。
今でもギリギリの生活を強いられている国民が多いのに、少子化をさらに加速させるつもりか。財源が必要なら、消費税よりまず法人税だろう。
 
170: 2021/07/19(月) 07:13:55.87 ID:4eZi5wle(1)調 AAS
アホノミクスはネズミ講
171: 2021/08/09(月) 10:36:16.22 ID:aI93rNuu(1)調 AAS
安倍政権のアホノミクスのせいで日本経済は崩壊する。
日本のGDPの60%以上は個人消費だから。
政府が「年金は払えない」とか「2000万円貯めろ」とか
「物価上昇のため躊躇なく対処」とか言い出したら、
国民は消費抑制で対抗するからモノが売れなくなる。
そしたら設備投資が減少するから失業と倒産が激増する。
つまり国が大不況を仕掛けているの。
アメリカの2軍として粉飾で
日本の存在価値が安くなって喜ぶのは中国人投機家を含めた成金外国人ばかり。
172: 2021/10/04(月) 04:18:49.72 ID:cAOtOFMn(1)調 AAS
ずるくない?

「生産性が上がる素晴らしい制度だと言うのなら企業だけでなく公務員にも残業代ゼロ制度を導入すべき」
という民主党議員の提案に
厚労省官僚は「とんでもない」と一斉に手を振って拒否。

外部リンク:t.c♪o/LKnTdRaXVO

@liangjyaoさんがツイート Twitterリンク:liangjyao
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
173: 2021/10/04(月) 04:41:02.91 ID:mPxBoRWb(1)調 AAS
私もあれだけ反対したんだけどね 

残業代ゼロは拷問だと理解していて国民に押し付け搾取してる訳だね

強行採決大連発 自民盗公明盗も役人も国民の敵 国賊滅ぼすべし!!
174: 2022/01/02(日) 17:29:04.59 ID:WiNFclII(1)調 AA×

175: 2022/02/06(日) 14:25:02.51 ID:+VvqOY1s(1)調 AAS
元文部科学事務次官の前川喜平氏が31日、ツイッターを新規投稿。立憲民主党の前副代表の辻元清美氏がこの日、YouTubeの生配信で今夏の参議院議員選挙への立候補を明言したことについて「こんな良い政治家をなぜ選挙で落とすのか。敢えて言う。有権者がアホなんや。」と強烈に支持した。

 辻元氏は、昨秋の衆院総選挙で大阪10区から出馬したが、落選していた。この日の配信では「新たなスタートを切らせていただきたい。やっぱり黙ってられへんねん」と心情を吐露していた。

 前川氏は、「前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)」という名義でツイッターを行っている。
176: 2022/02/09(水) 15:53:56.74 ID:ivpiJKMG(1)調 AAS
【独自】行方不明の自衛隊小松基地のF15戦闘機 安倍スガ傀儡自民党の中国奇襲攻撃命令から逃走か

【独自】行方不明の航空自衛隊小松基地のF15戦闘機、安倍傀儡自民党による中国か在韓米軍への神風特攻の命令に反発し逃走か。 航空自衛隊小松基地のF15戦闘機1機 離陸後に行方不明。
2022年01月31日 防衛省によると石川県にある航空自衛隊小松基地のF15戦闘機1機が、基地を離陸した後、夕方にレーダーから機影が消え、行方不明という。
ここまでが日本の報道で流れている情報だが、どうやら敵基地攻撃という名の奇襲攻撃に失敗した結果である可能性が出てきた。
というのも、安倍スガ傀儡自民党がついに発狂し、アジアなどで虐殺しまくった悪の大日本帝国を「麗しい」などと言ってるからだ。
自民党の安倍晋三やその手下の鬼木誠防衛副大臣とみられる「まことちゃん」が「ヤフーテレビみんなの感想」で2022/01/30 19:50 「あの麗しの大日本帝国の再来を」と題し、
「南京大虐殺がさも事実かのように捏造し、戦後を悪の大日本帝国だと喚くのは、悪の独裁政党日本共産党と反日朝鮮人だけである。」 などとデマ。歴史の改ざんでもある。
さらに 「真の日本人ならば、共産党と朝鮮人が何と言おうが、古き良きあの麗しの大日本帝国の復活を望んで止まない。」 などとわれわれ日本人の多くがあの極右ファシスト軍国主義者・差別主義者であるかのように喧伝。
悪の大日本帝国の復活は共産党や北朝鮮だけでなく、韓国も中国も欧米も世界も望んではいないであろう。
しまいには 「それが、偉大なる安倍晋三先生が提唱する『戦後レジームからの脱却』であり、我が民族が日本人として生きていくべき本来の姿であります。」などともはや自分たちが極右ファシスト殺人鬼であることを隠しもしない。
自民党の手下の維新だけでなく自民党もヒトラーと同じだと宣言
177: 2022/02/11(金) 20:00:29.74 ID:0RB3Eaev(1)調 AAS
黒田日銀総裁の「絶対矛盾」がもたらす歯切れのよさに失笑を禁じえない(浜矩子) 外部リンク:a.msn.com
アベノリスク
178: 2022/06/29(水) 06:39:52.24 ID:+PWahxUU(1)調 AA×

179: 2022/06/29(水) 08:32:54.27 ID:1J5uHm/A(1/2)調 AAS
いいんですよ 悪辣インフレ岸田自民盗への批判

ばんばんアゲて行きましょう! 悪政淘汰して生きましょう!!
180: 2022/06/29(水) 08:34:47.98 ID:1J5uHm/A(2/2)調 AAS
高市政調会長「デタラメ」発言が大炎上!消費税減税を頑として拒む自公の参院選に大逆風
外部リンク:news.yahoo.co.jp

[スキャナー]参院選、首相に三つの壁…「一気に逆風」へ警戒も
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
ついでにテスト
181: 2022/06/29(水) 22:25:49.33 ID:q4uEWZHT(1)調 AA×

182: 2022/07/10(日) 11:45:42.45 ID:VtLAESfK(1)調 AAS
どした池沼ネトウヨ 泡食ってクソスレ乱立アゲ始めて(嘲笑)

にしても何なんだ海外ニュースじゃハッキリ”(安倍)統一教会への恨み”って言ってるのに

非国民日本TV局はかたくなに”宗教団体”名を伏せるシャットアウト
こいつらまとめて自民盗ごと腐ってやがるぜ 日本全国汚物一掃キャンペーンだな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*