[過去ログ]
マイナンバー制度で税金山分けだよ♪アベノミクス (235レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
18
: 2018/01/16(火) 20:22:12.02
ID:dmQvTlir(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
18: [] 2018/01/16(火) 20:22:12.02 ID:dmQvTlir 【悲報】 アベノミクス失敗で消費の冷え込み“最速最大” 安倍政権がやっていることは円安で自国窮乏化 毎月の消費支出金額、つまり家庭が「1カ月で使うお金」は、 民主党時代との比較はおろか過去15年間で見ても、 第2次安倍政権での減り方が最も激しいことが分かった。 過去15年の毎月の消費支出のデータを分析したのは、 シグマ・キャピタルのチーフエコノミストの田代秀敏氏で、 消費支出金額は季節的な要因による変動が激しいので、 それによると、12カ月前からの平均(12人以上世帯の実質平均消費支出は、 安倍政権がスタートした12年12月は29万9087円だったのに、 今年1月は28万5351円に減っている。 3年1カ月で1万3736円、4.59%の減少である。 ちなみに、民主党政権下では、09年9月から12年12月にかけ、 29万5801円から29万9087円へと逆に3286円(1.11%)増えている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1515215127/18
悲報 アベノミクス失敗で消費の冷え込み最速最大 安倍政権がやっていることは円安で自国窮乏化 毎月の消費支出金額つまり家庭が1カ月で使うお金は 民主党時代との比較はおろか過去15年間で見ても 第2次安倍政権での減り方が最も激しいことが分かった 過去15年の毎月の消費支出のデータを分析したのは シグマキャピタルのチーフエコノミストの田代秀敏氏で 消費支出金額は季節的な要因による変動が激しいので それによると12カ月前からの平均12人以上世帯の実質平均消費支出は 安倍政権がスタートした12年12月は29万9087円だったのに 今年1月は28万5351円に減っている 3年1カ月で1万3736円459の減少である ちなみに民主党政権下では09年9月から12年12月にかけ 29万5801円から29万9087円へと逆に3286円111増えている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 217 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s