[過去ログ]
マイナンバー制度で税金山分けだよ♪アベノミクス (235レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
17
: 2018/01/13(土) 05:05:52.21
ID:cfWibLLh(1)
調
AA×
外部リンク:blog.goo.ne.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
17: [sage] 2018/01/13(土) 05:05:52.21 ID:cfWibLLh アベノミクス・いまやデフレは脱却している 17/12/30 12/26の11月消費者物価で、「財」の季節調整値が前月比+1.3にもなっていたのを見たときは、商業動態の小売業が実質でプラスになるか心配だったが、名目前月比は+1.9と物価上昇を超える大きな伸びとなった。 物価は、運輸や外食の力で「サービス」でも上昇しており、いまやデフレは脱却していると言って差し支えあるまい。 消費は停滞を脱し切れずにいるものの、景気の「実感」では、いわば供給側の景気ウォッチャーは9月に50超えを果たしており、あとは消費者態度指数である。この50超えが成れば、日本経済の復活は完了だ。 http://blog.goo.ne.jp/keisai-dousureba/e/e8a4cfc0906c7430838eed646d0a3f76 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1515215127/17
アベノミクスいまやデフレは脱却している の月消費者物価で財の季節調整値が前月比にもなっていたのを見たときは商業動態の小売業が実質でプラスになるか心配だったが名目前月比はと物価上昇を超える大きな伸びとなった 物価は運輸や外食の力でサービスでも上昇しておりいまやデフレは脱却していると言って差し支えあるまい 消費は停滞を脱し切れずにいるものの景気の実感ではいわば供給側の景気ウォッチャーは月に超えを果たしておりあとは消費者態度指数であるこの超えが成れば日本経済の復活は完了だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 218 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s