[過去ログ]
コンビニオーナーの自殺者続出アベノミクス (453レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
348
: 2019/07/19(金) 07:30:25
ID:NdfLjFZT(1)
調
AA×
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
348: [] 2019/07/19(金) 07:30:25 ID:NdfLjFZT 【もう勘弁】アベノ不況で所得が激減 「生活が苦しい」世帯が6割に激増 “生活苦しい”が6割 前年より所得8万6000円減少 2019/07/02 生活が「苦しい」と感じている世帯が6割近くに上っています。 厚生労働省によりますと、2017年の全国の1世帯あたりの平均の所得金額は551万6000円で、 前の年より8万6000円減少しました。 1世帯あたりの平均の所得金額が減少するのは4年ぶりです。 高齢者の単独世帯が増加していることなどが要因とみられています。 また、生活が苦しいと感じている世帯は全体の6割近くに上り、これも4年ぶりに悪化に転じました。 一方、18歳未満の子どものいる世帯で母親が働いている割合は72%で過去最高でした。 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000158542.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1513136154/348
もう勘弁アベノ不況で所得が激減 生活が苦しい世帯が6割に激増 生活苦しいが割 前年より所得万円減少 生活が苦しいと感じている世帯が割近くに上っています 厚生労働省によりますと年の全国の世帯あたりの平均の所得金額は万円で 前の年より万円減少しました 世帯あたりの平均の所得金額が減少するのは年ぶりです 高齢者の単独世帯が増加していることなどが要因とみられています また生活が苦しいと感じている世帯は全体の割近くに上りこれも年ぶりに悪化に転じました 一方歳未満の子どものいる世帯で母親が働いている割合はで過去最高でした
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 105 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s