[過去ログ]
コンビニオーナーの自殺者続出アベノミクス (453レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
136
: 2018/02/03(土) 09:35:06
ID:AI/9dByJ(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
136: [] 2018/02/03(土) 09:35:06 ID:AI/9dByJ アベノミクスは失敗する ロシアの経済学者 ロシアで有名な日本研究者、ドミトリー・ストレリツォフ教授(モスクワ国立国際関係大学)は、 アベノミクスによって日本が長引く危機から脱出することはないとの考えを示した。 ストレリツォフ教授は、現在日本経済が示しているポジティブな傾向は、 実質的な成長というよりは、期待値が上昇しているに過ぎないと指摘している。 根本的な部分の是正を、これほどの短期間で実行することは不可能だ。 量的金融緩和策が続いており、市中銀行は日本銀行の特別口座に 安価な融資向けの大量の現金を確保せざるを得なくなっている。 これはビジネス活動を刺激すると考えられている。 紙幣が印刷され、市場には追加の資金が放出される。 安倍首相はデフレを抑え、インフレ目標を年率2%としている。 しかし、実施されると、コントロールが利かなくなるなる恐れがある。 一方で、賃金が上がらなければ、社会的リスクが増大する。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1513136154/136
アベノミクスは失敗する ロシアの経済学者 ロシアで有名な日本研究者ドミトリーストレリツォフ教授モスクワ国立国際関係大学は アベノミクスによって日本が長引く危機から脱出することはないとの考えを示した ストレリツォフ教授は現在日本経済が示しているポジティブな傾向は 実質的な成長というよりは期待値が上昇しているに過ぎないと指摘している 根本的な部分の是正をこれほどの短期間で実行することは不可能だ 量的金融緩和策が続いており市中銀行は日本銀行の特別口座に 安価な融資向けの大量の現金を確保せざるを得なくなっている これはビジネス活動を刺激すると考えられている 紙幣が印刷され市場には追加の資金が放出される 安倍首相はデフレを抑えインフレ目標を年率としている しかし実施されるとコントロールが利かなくなるなる恐れがある 一方で賃金が上がらなければ社会的リスクが増大する
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 317 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s