[過去ログ] 自民党憲法改正草案の危険性について語り合うスレ3 [無断転載禁止]©2ch.net (905レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24(1): 2017/05/17(水) 08:53:06.25 ID:3Ha0JD6R(1/4)調 AAS
>>18
基本的人権、国民主権についてだと、
パヨクが「天賦人権論の否定反対」と銘打って展開してる論は、真っ赤な嘘。
現行憲法11条は「(基本的人権は)〜与えられる」とあるが
こいつを自民党が「基本的人権は、神(天)に与えられるもんじゃねーよ」と
「〜である」な、受動態→能動態に書き換えようとしてる。
これが「改憲案の天賦人権論の否定」。
んで。
護憲派が思いついたのが「『天賦人権論』ってタイトルだけ使って、相手の意見を全くすり替えちゃえ」作戦。
改憲案の天賦人権論の否定=基本的人権の自動存在の否定って嘘をついて
改憲案じゃ基本的人権は必ず存在するモノとされなくなりますよーと宣伝し始めた。
ちなみに、最近、結構批判を喰らったのか、
ここに来る雑魚パヨクはともかく、新聞や論説の中では
「改憲案の天賦人権論否定=基本的人権の自動存在否定とは
『直接的には』書かないけど、読解的にはそうなる」を
やり始めてる。
32(1): 2017/05/17(水) 13:19:21.32 ID:Aj7Zy4Mj(4/5)調 AAS
>>24>>29>>30
詳しくありがとうございます。野党がダメだから自民と単純に思っていたのですが盲目的になるのも危険なんじゃないかと考え始めたら1体何を信じたらいいのか分からなくなりました。憲法を理解するのは難解過ぎて。ここで勉強させて貰います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.336s*