[過去ログ] 【景気悪化】安倍政権下の不景気に名前を付けよう 2【継続】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 2016/12/19(月) 21:47:13.38 ID:SeWkACj3(1)調 AAS
まだまだ不景気なので
前スレ
2chスレ:seiji
876: 2017/08/10(木) 21:28:08.82 ID:197V2K/+(1)調 AAS
【悲報】アベノ不況でボーナスがない人が34.9%、
ボーナスが減った人が23.9%
意識調査 夏のボーナスは増えた? 減った?
合計:83,637票実施期間:2017年7月29日〜2017年8月8日
ボーナスがない 29,243票 34.9%
減った 19,986票 23.9%
変わらない 19,034票 22.8%
増えた 15,374票 18.4%
外部リンク:news.yahoo.co.jp
877: 2017/08/10(木) 21:59:54.98 ID:7XAxcbu1(1)調 AAS
ゲオHD/4〜6月は増収増益、任天堂スイッチが好調
外部リンク[html]:ryutsuu.biz
878: 2017/08/10(木) 22:27:44.44 ID:U3BM8XT3(1)調 AAS
アベノ不況で物が売れない
【悲報】6月の機械受注1.9%減、電子部品向けなど鈍化
内閣府が10日発表した6月の機械受注統計によると、
民間設備投資の先行指標とされる「船舶・電力除く民需」の受注額(季節調整値)は、
前月と比べ1.9%減の7900億円だった。
受注額は2016年5月以来、1年1カ月ぶりの小ささ。
情報通信機械を中心に製造業が振るわなかった。前月割れは3カ月連続で、
QUICKがまとめた市場予想(4.3%増)を大きく下回った。
内閣府は基調判断を「足踏みがみられる」に据え置いた。
製造業が5.4%減と5カ月ぶりの大幅減となった。
スマートフォン向けを含む電子部品用機械などの受注が鈍化し、
情報通信機械が26.8%減となった。
外部リンク:www.nikkei.com
879: 2017/08/11(金) 21:15:29.83 ID:sKQI28x0(1)調 AAS
ボーナスも賃金も民主党時代より下がったアベノ不況
880: 2017/08/11(金) 23:08:58.05 ID:EOt+oUxh(1)調 AAS
ゲリノミクス崩壊でアベノ不況継続
881: 2017/08/12(土) 20:33:36.11 ID:189gyejh(1)調 AAS
アベノ不況で激減する消費支出
消費支出の対前年(同期)増減率の推移(二人以上の世帯)
画像リンク
月平均
2014 291,194円
2015 287,373円
2016 282,188円
882: 2017/08/12(土) 23:15:32.52 ID:Poia91jQ(1)調 AAS
安倍晋三のせいで景気悪化
まさにアベノ不況
883: 2017/08/13(日) 16:03:57.75 ID:2lz7q6vU(1)調 AAS
嘘をつくことで誤魔化し、すべてうまく行っていると言いながら、
何ひとつうまく行ってなどなかった安倍内閣
884: 2017/08/13(日) 22:12:58.49 ID:93naynb1(1)調 AAS
民主党時代の方が消費も給料も良かったというアベノ不況w
885: 2017/08/13(日) 22:35:22.16 ID:UDoD7LU4(1)調 AA×

886: 2017/08/13(日) 23:30:15.87 ID:xXkQYwwf(1)調 AAS
不滅のアベノ不況
887: 2017/08/14(月) 09:07:27.75 ID:aJZkZFZi(1)調 AAS
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
動画リンク[YouTube]
↓ ↓ ↓
動画リンク[YouTube]
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
888: 2017/08/14(月) 21:47:30.39 ID:ty4am6uG(1)調 AAS
【アベノ不況】年収400万円未満の世帯が6割超に?
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
「2020年には全世帯の6割が年収400万円未満になる」
こう予測したのは役所でもシンクタンクでもなく、
消費者にとってはなじみが薄い食品卸の最大手「三菱食品」です。
製品をみずから作り出しているわけでもなく、
消費者に直接商品を売っているわけでもない卸売りの会社が、
独自の調査・分析をもとに未来を予測している…、
そんな情報を耳にして一体どのような未来を想定し、
どんな一手を打ち出そうとしているのか、取材してきました。 (経済部 野口恭平)
原さんは「東京オリンピックが開かれる2020年から先、
将来、日本はどう成長しているのか漠然とした不安はあるが、
2020年以降は400万円未満の世帯が過半数を超えてくる。
未来はバラ色ではないというのが分析してみての肌感覚だ」と話しています。
会社では店舗での売り上げデータなどをもとに消費行動の分析をしてきましたが、
10年ほど前からは主婦のヒアリングをしたりモニター家庭の冷蔵庫の中を定点観測したりするなど、
独自の調査を進めてきたそうです。
そうした調査の結果、浮き彫りになってきたのが
「年収400万円未満(額面)」の世帯が年々増えてきているという点でした。
厚生労働省の国民生活基礎調査では、「400万円未満」は1994年には34%だったものが、
2015年には47%まで増加していますが、
原さんたちは高齢者世帯の増加、非正規雇用の常態化、
未婚世帯の増加から2020年には「400万円未満」が60%を超えると予測し、
こうした世帯を「ニューエコノミカル層」と名付けました。
889: 2017/08/14(月) 23:38:17.11 ID:7rzenPFH(1)調 AAS
名目GDP600兆円「ありえない数字」の裏に姑息なトリック
画像リンク
実質賃金が上がったという大ペテン
画像リンク
890: 2017/08/15(火) 06:01:25.99 ID:H84e2Nxa(1)調 AAS
不況のまま数字のゴマカシを続ける失敗政策 アベノミクス
891: 2017/08/15(火) 08:49:50.14 ID:zT+fk3ES(1)調 AAS
アベノミクスという麻薬政策は止めてからが地獄ですよ
892: 2017/08/15(火) 15:23:19.09 ID:SDxP/C1n(1)調 AAS
クソ安倍「ゲリノミクス崩御!」
893: 2017/08/15(火) 15:29:30.50 ID:nmJxkfJl(1/2)調 AAS
実は景気は回復してきているのに
しな財務省?が消費税を上げろテロ攻撃みくす
894: 2017/08/15(火) 15:30:35.82 ID:nmJxkfJl(2/2)調 AAS
中国朝鮮命令?で財務省や朝日新聞などに
敗戦革命をやられてるみくす
895: 2017/08/15(火) 22:10:43.81 ID:HMKxKHZ1(1)調 AAS
アベノミクス崩壊で絶望のアベノ不況
【悲報】アベノミクスは失敗!物価上昇率も賃金も上がらず。高嶋ひでたけのあさラジ
外部リンク:www.1242.com
アベノミクスは失敗
高嶋)アベノミクスは生きていますか?
須田)いや、もう中身を大きく変えました。4年半前にスタートしたアベノミクスは、
結果的に成果を出すことができなかった。
言い換えれば失敗に終わってしまったとも言えます。
高嶋)その点、アメリカは順調ですか? また3ヶ月ぶりの利上げを決めたと。
須田)見かけ上、実体経済が上手くいっています。株価という点を見れば順調に推移していますが、
果たして実体経済を反映しているのかは別問題だと思いますよ。
アメリカの株価は一部の銘柄、企業が大きく牽引してきている状況がありますから。
それが絶好調だと株価が上がっていきますし、そうでなければ株価が下落する。
実体経済とは違った理屈で動いていると考えています。
コメンテーター須田慎一郎(ジャーナリスト)
896: 2017/08/16(水) 23:38:59.56 ID:C+0uSZVX(1)調 AAS
ゲリノミクス崩壊でアベノ不況
897: 2017/08/18(金) 06:50:14.32 ID:craY+E6j(1)調 AAS
本日の世界市況情勢
(´・ω・`)っ動画リンク[YouTube]
898: 2017/08/18(金) 22:15:30.65 ID:NeX7U81z(1)調 AAS
オリンピック後に今以上の安倍不況に突入
【悲報】財政リスクに日銀の「麻酔」不作為のツケ、五輪後に
日本総合研究所の湯元健治副理事長は政府債務の残高が過去の平均のペースで増え、
個人金融資産の伸びがゼロなら、9年後の25年度に政府債務が個人金融資産を超すと試算する。
家計などの貯蓄が借金財政を賄う構図が崩れる。
日銀も異次元緩和をどこかで平時に戻す「出口戦略」に踏み出さざるを得ない。
湯元氏は「20年度ごろにその時期がくる」とみる。20年といえば東京五輪の年。
華やかな祭典のあと、五輪特需の反動による景気の減速、人口の超高齢化、
そして金利上昇という難問が重なる可能性がある。
骨太な改革を練り、実行するには相当な時間を要する。
不人気な痛みを避けて改革を先送りする現世代の「不作為」は、
将来世代に残すツケをじわじわと重くしている。
画像リンク
899: 2017/08/18(金) 22:57:04.66 ID:FeZ2NTdx(1)調 AA×

900: 2017/08/20(日) 07:19:17.05 ID:G/AJjLig(1)調 AAS
アベノ何も言わずに逃げまくりミクス
901: 2017/08/20(日) 20:19:16.47 ID:L8OjV+9M(1)調 AAS
【悲報】アベノ不況で消費者物価が鈍化、物価上昇2%達成は絶望
消費者物価は今秋にもピーク−増える先行き鈍化予想、2%到達程遠く
2017年8月2日 06:00
消費者物価指数(CPI)は日本銀行が掲げる2%物価目標に到達することなく、今秋にもピークを迎え、
上昇傾向に歯止めがかかるとみるエコノミストが増えている。
ブルームバーグ調査の予想中央値によると、
生鮮食品を除くコアCPIは今年第4四半期に0.8%上昇となった後、減速するとの見通しだ。
しかし、エコノミストの中には、エネルギー価格による押し上げ要因が剥げ落ち、
一段と早く物価が頭打ちになるとの見方も出ている。
第一生命経済研究所の新家義貴主席エコノミストは、
コアCPIは今秋に前年比0.7%〜0.8%程度まで上昇した後、伸び悩むとみている。
新家氏は先月28日付リポートで「2%達成が難しいのはもちろんだ」とした上で、
2018年度にコアCPIが伸び率を高めるだけでも相当ハードルが高いとの認識を示した。
同様の見方は新家氏だけではない。
バークレイズ証券は同日付リポートで、コアCPIの前年比プラス幅は9月に0.8%上昇となった後、徐々に減速すると予想。
シティグループ証券の村嶋帰一チーフエコノミストは同日付リポートで、
全国コアCPIは9月〜11月に0.7%上昇になると試算した上で、
「12月以降は、再び伸びがやや鈍化する公算が大きい」と予想している。
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
902: 2017/08/20(日) 20:35:01.10 ID:MTt04vhf(1)調 AAS
なにもかも上手くいかないアベノ不況
903: 2017/08/20(日) 21:38:05.46 ID:O7ZQvsDx(1)調 AAS
ううむ
904: 2017/08/20(日) 22:34:27.23 ID:TGbK6zWg(1)調 AAS
夏休み中の子供にも分かるように書いてやるよ
テレビじゃ絶対に言わないから良く読んどけ
日本は、あることでアメリカから脅されている
アメリカの戦時中の記録文書を公開されると、日本の支配層は木っ端微塵になる
それでやむなくアメリカに金を払うことになった
どうやって数百兆円もの金を渡そうかと思案の結果、
「アベノミクス!!」と叫びながらアメリカに金を渡せば怪しまれないだろうということになった
実際、「金融ビッグバン!!」と叫びながらの日本売りは誰にも怪しまれていない
しかし500兆円もばら撒いたはずなのに、ちっとも景気が回復しないじゃないか
と批判されるのは分かってる
そこでアベノミクスと一緒に消費増税をしておく
そしてアベノミクスが失敗したのは消費増税のせいだと、お抱えジャーナリストに言わせる
アメリカに金を渡したことがバレなきゃそれでいいという朝鮮人に支配されたチンケな国だ
905(1): 2017/08/22(火) 23:01:56.93 ID:AZRDLJrj(1)調 AAS
アベノ不況で食料も節約する時代に
【悲報】7月の食品スーパー売上高0.2%減 鮮魚や青果の販売振るわず
日本スーパーマーケット協会など食品スーパー業界3団体が22日発表した7月の全国食品スーパー売上高(速報値、既存店ベース)は、前年同月を0.2%下回った。
鮮魚や青果の販売が振るわなかった。
全店売上高は1.0%増の8976億円だった。
外部リンク:www.nikkei.com
906(1): 2017/08/22(火) 23:10:35.24 ID:bDw9GyJX(1)調 AAS
アベノ不況でマイナス指標だらけ
【悲報】コンビニ売上高、7月は0.04%減 2カ月連続マイナス
外部リンク:www.nikkei.com
【悲報】7月の全国百貨店売上高、前年比1.4%減 2カ月ぶりマイナス
外部リンク:www.nikkei.com
【悲報】派遣時給10カ月連続マイナス
外部リンク:www.nikkei.com
907: 2017/08/23(水) 01:37:33.98 ID:pVYlglZB(1)調 AAS
次世代半導体をリード、国が大型研究開発へ
10年間で約2,400億円規模の半導体研究・開発計画に取り組む。輸出の主力品目である半導体分野は、中国勢などの追い上げもあり、思い切った研究・開発投資が必要と判断。
外部リンク:www.nna.jp
908: 2017/08/23(水) 12:39:05.76 ID:RcH93UHU(1)調 AAS
ゲリノミクス不況
909: 2017/08/23(水) 21:24:48.52 ID:+VhSAl99(1)調 AAS
安倍晋三のせいでますます深みにはまるアベノ不況
910: 2017/08/23(水) 21:44:57.37 ID:kOrQNwSW(1)調 AAS
アベノ不況で不動産さえもデフレに
【悲報】不動産 もう上がらない 忍び寄る資産デフレの影
東京都葛飾区、古い木造戸建てが点在した京成高砂駅周辺の下町風景が急速に変わってきた。
平屋の一軒家があった場所に、三階建ての木造住宅が2戸、3戸と立ち並ぶ。
「地主が2、3人亡くなり、相続で売りに出た土地に小さい戸建てがどんどん建った」。
地元の60代の女性は目を丸くする。
土地を有効活用して建築費も抑え、
1戸あたりの販売価格は同じ広さと地域の新築マンションより1000万円以上安いという。
外部リンク:www.nikkei.com
911: 2017/08/24(木) 20:20:54.11 ID:BNUEPtro(1)調 AAS
修復不可能アベノ不況
912: 2017/08/24(木) 22:20:00.85 ID:xIddiWm1(1)調 AAS
節約で
乗り切れ国難
アベノ不況
913: 2017/08/24(木) 22:27:11.00 ID:NA8c5WTp(1)調 AAS
物価上がっても、私の給料は所定の位置... 家計の実質所得の7四半期連続↓
私たちの家計の実質所得が7四半期連続で減少した。実質所得は家計の実際の購入余力を示すもので、それだけ暮らし向きが厳しくなったという意味です。
外部リンク[nhn]:news.naver.com
914: 2017/08/25(金) 05:29:47.02 ID:uuDSGN4O(1)調 AAS
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
動画リンク[YouTube]
↓ ↓ ↓
動画リンク[YouTube]
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
915: 2017/08/25(金) 07:57:23.27 ID:7mwx51kX(1)調 AAS
節約ノミクスはまだ道なかば
916: 2017/08/25(金) 08:28:42.30 ID:l9BLx5de(1)調 AAS
企業の正社員「不足」、45%と過去最高 帝国データ調べ
外部リンク:www.nikkei.com
人手不足不況だね
917: 2017/08/25(金) 08:46:09.14 ID:PCsvf3WV(1)調 AAS
>>1
大事な血税を反日活動を重ねる在日の為に使っているから
在日特権による生活保護を今すぐに廃止しろ
918: 2017/08/25(金) 17:46:58.90 ID:3bVcqnA2(1)調 AAS
>>905
>>906
買い手不足でアベノ不況
919: 2017/08/25(金) 22:15:20.54 ID:ZB8vlUKk(1)調 AAS
アベノ不況で時給も10カ月連続でマイナス
【悲報】派遣時給10カ月連続マイナス
7月の派遣時給、2.3%低い1515円 民間調べ
求人情報大手のエン・ジャパンが21日発表した7月の派遣社員の募集時平均時給は、
三大都市圏(関東、東海、関西)で前年同月より2.3%(36円)低い1515円だった。
前年同月を下回るのは10カ月連続。
相対的に時給が低い医療・介護職や業務未経験者の募集が活発だった。
外部リンク:www.nikkei.com
920: 2017/08/26(土) 08:04:52.76 ID:6dvXpB97(1)調 AAS
8月の長雨は消費に深刻な悪影響を与えるか
生鮮品値上がりで支出抑制、2006年に似る?
東日本を中心にした8月の長雨が、マクロ経済に影響を及ぼしそうだ。
家計が敏感に反応する生鮮食品などの値上がりにより、消費全体が抑制される懸念が台頭している。
所得の伸びが鈍い状況のもと、4─6月期の高い消費の伸びの反動が予想される7─9月期は、
個人消費がゼロないしマイナス寄与となりそうだ。
国内総生産(GDP)全体も低成長に逆戻りするとの予想が多い。
外部リンク:toyokeizai.net
921: 2017/08/26(土) 10:32:23.28 ID:9TGr/bbC(1)調 AAS
民主党政権時から景気を悪化させたアベノミクス
922: 2017/08/26(土) 18:04:59.26 ID:IELWFS0i(1)調 AAS
とても恐ろしいアベノ不況
923: 学術 2017/08/26(土) 18:22:57.04 ID:2COfhudq(1)調 AAS
ネオアダルト不景気。
924: 2017/08/28(月) 09:15:53.96 ID:R4aVZwaW(1)調 AAS
人手不足が生む物流新潮流 ICタグ活用・倉庫シェア
外部リンク:www.nikkei.com
925: 2017/08/28(月) 19:35:09.69 ID:RYnmln6s(1)調 AAS
エンドレスアベノ不況
926: 2017/08/28(月) 23:12:42.44 ID:W2qcakWs(1)調 AAS
未来永劫アベノ不況
927: 2017/08/29(火) 09:57:56.22 ID:gWg/bQWY(1)調 AAS
7月の完全失業率2.8%、前月比横ばい 女性は24年ぶり低水準
外部リンク:www.nikkei.com
有効求人倍率、7月は1.52倍に上昇 43年5カ月ぶり高水準
外部リンク:www.nikkei.com
928: 2017/08/30(水) 16:06:53.21 ID:9KuAWc9+(1)調 AAS
荻原博子(経済ジャーナリスト)
アベノミクスでは、一部の大企業は潤ったが、庶民生活は追い詰められ、
実質賃金は減り、消費は冷え込んだままです。都市部の貧困度は深刻です。
月収が少なくてエンゲル係数が30%近い場合、家賃などの支払いで全く貯金は残りません。
食べていくのに精一杯なんです。
929: 2017/08/30(水) 23:06:53.41 ID:eOkjKh2M(1)調 AAS
信用できない安倍晋三による安倍第3次改造内閣によって、
ますます広がるアベノ不況の不安
【悲報】第3次安倍第3次改造内閣、「不安が大きい」が52.4% 「期待が大きい」35.4%
意識調査 第3次安倍第3次改造内閣、期待が大きい? 不安が大きい?
不安が大きい 99,430票 52.4%
期待が大きい 67,199票 35.4%
わからない/どちらとも言えない 23,269票 12.2%
合計:189,898票
実施期間:2017年8月3日〜2017年8月15日
外部リンク:news.yahoo.co.jp
930: 2017/08/31(木) 06:37:30.16 ID:/iGL2ZMd(1)調 AAS
次の内閣は経済に強い内閣を希望
931: 2017/08/31(木) 06:55:26.28 ID:0QZm31Vs(1)調 AA×

932: 2017/09/01(金) 06:34:54.21 ID:q8a00SG4(1/2)調 AAS
【悲報】アベノ不況で消費支出がまた0.2%マイナス
季節調整すると1.9%もマイナス
7月の消費支出、前年比0.2%減 市場予想0.7%増
2017/8/29 8:32
総務省が29日発表した7月の家計調査によると、2人以上世帯の消費支出は1世帯あたり27万9197円で、
物価変動を除いた実質で前年同月比0.2%減少した。
減少は2カ月ぶり。
QUICKがまとめた市場予想は0.7%増だった。
季節調整して前月と比べると1.9%減少した。
外部リンク:www.nikkei.com
933(1): 2017/09/01(金) 11:34:21.19 ID:q7DUqIEz(1)調 AAS
全産業の経常利益最高ですが?
全産業の経常利益、最高に 4〜6月法人企業統計
外部リンク:www.nikkei.com
934: 2017/09/01(金) 13:51:13.42 ID:LrFv6/j9(1)調 AAS
安倍内閣はもはや死に体内閣。
安倍退陣はもう間近。
日本経済復活のときが来る!
アベノミクスにより破壊された個人消費マインドを復活させよう!
金融政策は効果なし。財政出動あるのみ。
改革その1 消費税減税
改革その2 法人税の大幅増税
改革その3 所得税の累進課税強化
企業、富裕層から庶民たちへお金を!
アベノミクスで奪われたお金を取り戻す!
画像リンク
画像リンク
935: 2017/09/01(金) 23:48:26.30 ID:q8a00SG4(2/2)調 AAS
【悲報】GDP速報値プラス2.4%からマイナス0.2%へ いつもの大幅下方修正の見込み
設備投資4─6月期勢い鈍る、最高益も投資に回らず GDP下方修正へ
2017年9月1日
財務省が1日発表した4─6月期の法人企業統計(金融業・保険業を除く)によると、
全産業の設備投資額(ソフトウエアを除く)は3四半期ぶりに前期比減少した。
経常利益は過去最高となったものの、設備投資に資金が回らない姿が続いている。
特に製造業は前期比で2期連続の減少、前年比でも3期ぶりの減少となり、勢いがない。
人手不足対応の省力化投資が期待されている非製造業も、4期ぶりに前期比減少に転じた。
略
本来であれば、人手不足が深刻化しつつある現状で省力化投資が勢いづくはずだが、
「最近報道されるように省力化投資は盛んかも知れないが、企業は他の投資を削り、
全体として投資規模を拡大していない可能性が高い」
(SMBC日興証券・チーフマーケットエコノミスト・丸山義正氏)との見方もある。
同社では、4─6月期国内総生産(GDP)1次速報で前期比プラス2.4%だった実質設備投資は、
2次速報で同マイナス0.2%へ下方修正されると見込む。
みずほ証券でもプラス0.2%に大幅下方修正されるとみている。
外部リンク:jp.reuters.com
936: 鹿ーリン■5861cun6fme 2017/09/01(金) 23:49:56.11 ID:c5lkEQWc(1)調 AAS
不景気と政権批判する反日工作員は逮捕即処刑だ。
この好景気を満喫できないのは反日野郎どもだ
937: 2017/09/01(金) 23:59:33.71 ID:yKJvsNTV(1)調 AAS
>>933
労働者に金がまったく回ってこないゲリノミクスw
938: 鹿ーリン■5861cun6fme 2017/09/02(土) 00:23:35.96 ID:wrAbp3O+(1)調 AAS
働かない労働者にはお金は回ってこない
善良で誠実な国民が働けば働く程、稼げば稼ぐほど累進課税で
累進課税で多額に強制搾取する所得税。その上横着者の不労働者には
パチンコ通いできる生活保護費、日本の所得税法は国家を潰す
横着者の不労働者が勝ち組の日本は滅ぶ
939: 2017/09/02(土) 00:34:05.15 ID:yYR88qEc(1)調 AAS
そういうのが政権批判っていうんだろが自爆
大体、内容イミフだろ必死キチガイ 極刑なんだろ?さっさと自殺しろ虚言癖
---
938 名前:鹿ーリン■5861cun6fme 2017/09/02(土) 00:23:35.96 ID:wrAbp3O+
940: 2017/09/02(土) 07:44:52.52 ID:bxsM2Ti2(1)調 AAS
【悲報】企業の内部留保、過去最高406兆円 財務省が公表
財務省は1日、2016年度の法人企業統計を公表した。
企業が得た利益から株主への配当などを差し引いた利益剰余金(金融業、保険業を除く)は
前年度よりも約28兆円多い406兆2348億円と、過去最高を更新した。
いわゆる「内部留保」は積み上がっている。政府はため込んだ内部留保を
設備投資や社員の賃金アップなどに使うよう求めているが、企業側は慎重な姿勢を崩していない。
外部リンク[html]:www.asahi.com
941: 2017/09/02(土) 08:15:37.41 ID:SoS18MQr(1)調 AAS
何がトリクルダウンだ?ばーか!
942: 2017/09/02(土) 22:33:34.81 ID:hy5Jwav0(1)調 AAS
ゲリクルダウンでアベノ不況wwwwwwww
943: 2017/09/02(土) 22:36:58.48 ID:+zgHDa63(1)調 AAS
【悲報】アベノミクスは「失敗している」が61.0%
外部リンク:polls.dailynews.yahoo.co.jp
アベノミクスは成功? 失敗?
安倍内閣の経済政策「アベノミクス」の行き詰まりが示唆されています。
一方、安倍首相は「失敗だという指摘は当たらない」と成果を強調しています。
あなたはアベノミクスについて、どう思いますか?
成功している 84,101票 26.0%
失敗している 197,076票 61.0%
わからない/どちらとも言えない 13.0% 42,106票
944: 2017/09/02(土) 22:42:09.71 ID:toaEBKnW(1)調 AAS
恐らくは、人間的に、本来人間が持つ負の要素を受けとめられないか
そういう教育を幼いころ残念に受けてしまったかで
負を感じたら負けwwwwで生きているということだなあ
こわいなあwwww こういう人に1億人の命を預けてしまうのはwwwwww
945: 2017/09/03(日) 20:46:43.81 ID:o01NaVz+(1)調 AAS
北朝鮮の核ICBM成功でさらなるアベノ不況に
946: 2017/09/04(月) 23:37:48.38 ID:1+8pd9K9(1)調 AAS
戦争勃発でますます悪化するアベノ不況
947: 2017/09/04(月) 23:51:48.08 ID:abXCttXH(1)調 AAS
アベノ不況絶好調w
948: 2017/09/05(火) 06:30:35.79 ID:NBmmMbXl(1)調 AAS
人手不足で疲弊、もう「外食・小売り」は限界だ
バイト時給は過去最高、人件費が業績を圧迫
常盤 有未 :東洋経済 記者 / 中山 一貴 :東洋経済 記者
外部リンク:toyokeizai.net
949: 2017/09/05(火) 07:31:14.91 ID:FC8IxP0d(1)調 AAS
アベノミクスなんて一部の人間がハッタリかましてる
虚言壁経済学ですよ
950: 2017/09/05(火) 08:47:47.76 ID:QYUEoUJp(1)調 AAS
トリクルダウンなんて全然起きなかったWWWWWWW
951(1): 2017/09/05(火) 16:34:47.16 ID:azZ7JSkx(1)調 AAS
失敗ノミクス
952: 鹿ーリン■5861cun6fme 2017/09/05(火) 18:13:35.31 ID:AoynleP+(1)調 AAS
>>951
どこが失敗なのか言ってくれ。
日本中が世界的にみて平和で良い暮らし、アベノミクス成功だ
953: 2017/09/05(火) 18:32:24.03 ID:q0yEV7U8(1)調 AA×

954: 2017/09/05(火) 18:36:44.16 ID:5joVzRlp(1)調 AAS
不景気にしたいのは在日だけっていう
955: 2017/09/05(火) 21:05:38.13 ID:ZRqCcuTX(1)調 AAS
【悲報】意識調査 アベノミクスは失敗 61.0%
安倍内閣の経済政策「アベノミクス」の行き詰まりが示唆されています。
一方、安倍首相は「失敗だという指摘は当たらない」と成果を強調しています。
あなたはアベノミクスについて、どう思いますか?
成功している 25.2%
失敗している 61.0%
わからない/どちらとも言えない 13.8%
外部リンク:polls.dailynews.yahoo.co.jp
956: 2017/09/05(火) 21:12:59.07 ID:p6qLoTdz(1)調 AAS
naverjp/odai/2146937412594604401
957: 2017/09/06(水) 05:25:29.42 ID:6Se71boi(1)調 AAS
アベノロクデナシ
958: 2017/09/06(水) 09:59:36.33 ID:LFVGkh/B(1)調 AAS
アベノミックス失敗なんて宣伝してる奴居るけど、有効求人倍率は1以上は勿論、人手不足で
大騒ぎじゃないか。それも中小企業で深刻。定年65にしようって段階だよ。大企業だけだとか
中小切り捨てだとか散々悪口宣伝してるバカサヨよ、アベノミックスが成功している証拠じゃないか。
959: 古陳太郎 2017/09/06(水) 10:04:21.82 ID:nkuWuYt4(1)調 AAS
反日工作員の逮捕処刑だ
掲示板のテロ、掲示板のゴミ
960: 2017/09/06(水) 10:17:49.99 ID:+ex+W5NO(1)調 AAS
極刑どした 発狂してねえで死ね自爆
--
959 名前:古陳太郎 2017/09/06(水) 10:04:21.82 ID:nkuWuYt4
961: 2017/09/06(水) 20:32:22.07 ID:cr27LwM6(1)調 AAS
これがゲリノミクスアベノ不況の結果だ!!!!!!!!!!!
【悲報】「所得税」「消費税」「法人税」 主要3税そろって減少
財務省が五日発表した二〇一六年度決算概要によると、
国の税収総額は五十五兆五千億円で、七年ぶりに前年度を下回った。
安倍政権は経済成長を重視して財政支出を増やしてきたが、
法人税など主な税収は停滞。
「成長と分配の好循環」を目指すアベノミクスの先行きに影を落とす結果となった
画像リンク
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
962(1): 2017/09/06(水) 20:45:03.65 ID:4N39771i(1)調 AAS
名目賃金さえ下がる悪性アベノ不況w
【悲報】名目賃金、7月0.3%減 1年2カ月ぶりマイナス ボーナス減響く
2017/9/6 9:05
厚生労働省が6日発表した7月の毎月勤労統計調査(速報値、従業員5人以上)によると、
労働者1人あたりの名目賃金にあたる現金給与総額は37万1808円と前年同月比0.3%減少した。
前年同月を下回るのは1年2カ月ぶり。
夏のボーナスが減ったことが要因だ。
物価上昇分を差し引いた実質賃金は0.8%減少した。
外部リンク:www.nikkei.com
963: 2017/09/06(水) 20:48:20.31 ID:lgKGr+cK(1)調 AAS
もはや何をやっても手遅れってことですよ
動画リンク[YouTube]
.
964: 2017/09/07(木) 22:21:57.46 ID:mSOhW+M0(1)調 AAS
ニッポン全国アベノ不況
965: 2017/09/08(金) 21:59:21.80 ID:F4VmKtvu(1)調 AAS
円高株安で止まらないアベノ不況
966: 2017/09/08(金) 22:55:47.00 ID:W2ZlMSDi(1)調 AAS
安倍晋三が生きている限り終わらないアベノ不況
967: 2017/09/09(土) 07:26:27.75 ID:Cc6l1xNC(1)調 AAS
戦争ファースト
968: 2017/09/09(土) 23:59:55.84 ID:Q54hPQBp(1)調 AAS
ゲリノミクス
969: 2017/09/10(日) 04:58:49.30 ID:BkDJ8Yke(1)調 AAS
失敗ノミクス
970: 2017/09/10(日) 07:52:17.90 ID:OBgM4y2a(1)調 AAS
忖度ノミクス
971: 2017/09/10(日) 17:49:41.06 ID:j3X3kofu(1)調 AAS
デフレ回帰ノミクス
972(1): 古陳太郎 2017/09/10(日) 19:01:11.87 ID:GY+YpKy6(1)調 AAS
政権批判の知恵遅れ反日工作員は
当局は住所氏名を調べて逮捕即処刑だ
973: 2017/09/10(日) 20:02:50.60 ID:XPDkMJjq(1/2)調 AAS
必死に減らずわめいてねえで死ねよクソ自爆 売国奴 972 古陳太郎 GY+YpKy6
974: 2017/09/10(日) 20:05:54.68 ID:XPDkMJjq(2/2)調 AAS
相変わらすクソ変換で勝手に文字消えるなMS 「減らず口」だ 訂正しとくか
975: 2017/09/10(日) 20:43:49.84 ID:0rtslpx8(1)調 AA×

976: 2017/09/10(日) 22:55:40.86 ID:wDiIPcOf(1)調 AAS
>>972
逮捕処刑されるのは安倍一味だw
【悲報】安倍首相を公選法違反で刑事告発
外部リンク:blogos.com
市民団体「森友・告発プロジェクト」がきょう、
安倍首相を公選法違反で東京地検に告発した。
告発状などによると―
安倍晋三氏は1日、都議会選挙の応援演説に入った際、
街宣車には「内閣総理大臣・安倍晋三」の垂れ幕がかかり、
司会者も「安倍内閣総理大臣」と紹介した。
これは公職選挙法136条の2が禁じる「公務員の地位利用」にあたる。
内閣総理大臣は国家公務員特別職である。
自民党本部に問い合わせたところ「違反には当たらない」との答えだった。
選挙の応援演説では「●●大臣・なんのなにがし」と紹介されるのが、通例だ。
だが公選法136条の2を字義通りに解釈すると、その行為は法律違反である。
告発状を書いた大口昭彦弁護士によると
「公務員は全体の奉仕者であって一部の奉仕者ではないとする憲法15条にも違反する」。
総理大臣は強大な権限を有する公務員なのである。
それが特定政党の候補を応援するのだから、憲法15条の精神に大きく背く。
「自民党総裁」であれば問題はなかったのだが。
安倍官邸はお身内であればレイプで逮捕状が出ていても揉み消し、
あっせん利得の証拠が公になっても まともに 捜査させない。
公選法違反なんて朝飯前ということだろうか。
977: 2017/09/11(月) 06:16:54.57 ID:zhgQMvzX(1)調 AAS
ありゃま。
978: 2017/09/11(月) 06:26:35.74 ID:hwdRhXeg(1)調 AAS
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
動画リンク[YouTube]
↓ ↓ ↓
動画リンク[YouTube]
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
979: 2017/09/12(火) 21:35:53.56 ID:1DpM9/rk(1)調 AAS
>>962
もはや何をやってもアベノ不況
980: 2017/09/12(火) 23:12:10.70 ID:Bd3NDG6b(1)調 AAS
プレミアムフライデーも消え去るアベノ不況w
981: 2017/09/12(火) 23:16:22.88 ID:v7UNyvTI(1)調 AAS
政治家は、プレミアム不倫デーwwwだよな?wwwwwwwwwwwwww
982: もっこりくん 2017/09/13(水) 05:42:28.07 ID:5F6JRRxU(1)調 AAS
プレミアム不倫デー
自民・民主二大政党の女性議員が
気に入った♂を指名し、生セックスするのを推奨する金曜日のことである。
(金田一庄助著『あゝ素晴らしき広辞苑』より)
983: 2017/09/13(水) 08:40:20.06 ID:5iUA6RLs(1)調 AAS
巨悪を許すな
984: 2017/09/13(水) 17:15:01.55 ID:HEC3m0CB(1)調 AAS
チューリップ球根より悪い(最古のバブル)
ビットコインは詐欺、取引行えば即解雇する−JPモルガンCEO
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
985: 2017/09/13(水) 21:34:51.92 ID:wnBmmGQZ(1)調 AAS
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつは
キチガイである。本当の本物の議員である、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様なに国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)約80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた、これを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいい。
986: 2017/09/13(水) 22:37:37.44 ID:hFdgiW52(1)調 AAS
プレミアムフライデーwwwwwwww
アベノ不況によって速攻で闇に葬られた死語wwwwwwwwww
987: 2017/09/13(水) 22:42:57.15 ID:anMymFDI(1)調 AAS
しかしw たいへんだなあiphone信者たちもwww
半年ごとに「シジョウサイこーーーー」て騒がないといかんからなあwwwwwwwwwww
988: 2017/09/14(木) 21:25:59.47 ID:nxHeUKz0(1)調 AAS
アベノ O−157
989: 2017/09/14(木) 23:32:11.43 ID:QG7IQrjo(1)調 AAS
プレミアムバカ安倍が招いたアベノ不況
990: 2017/09/15(金) 03:19:29.74 ID:3y27aL/K(1)調 AAS
血税を海外にばら撒く為に、消費税を上げるのか
安倍がインドにばら撒く工事事業
「日本の新幹線方式を導入するインドの高速鉄道建設などに円借款約1900億円の供与を発表する」
高額寄付するなら、自国の地震対策に使え
宮城みたいな未曽有の津波対策に備え、大きな防波堤でも作れ
安倍が自国の為に金を使わないから、日本は北朝鮮の弾道ミサイルにも核にも対抗できない国になってしまった
全部安倍の異常な政治のせい
コイツと自民党政治のせいで、国民の生活は貧しくなった
復興税まで国民から搾取しといて、海外に寄付するって、どうなんだ、オッサン !?
「少子化で若者が高齢者を支える為に増税!」
自民党は嘘ばっかりつきやがって
ゲス不倫だらけの国会議員は国民をバカだと思ってるのかな
991: 2017/09/15(金) 07:12:48.29 ID:tdEZi6Tc(1)調 AAS
忖度ノミクス
992: 2017/09/15(金) 08:40:54.46 ID:PqTdUffX(1)調 AAS
就職内定率9割 「最後の1割」争奪戦
外部リンク:www.nikkei.com
>学生の就職内定率がリーマン・ショック前の水準まで高まっている。
>9月1日時点で、2018年春卒業予定の大学生・大学院生の内定率は9割を超えた。
>企業業績の改善や少子化による空前の「売り手市場」で、十分な人数を確保できていない企業もある。
>中小企業やサービス業などで「最後の1割」を巡る争奪戦が激しくなっている。(以下略)
993: 2017/09/15(金) 18:36:58.57 ID:YljGVcJF(1)調 AAS
給料がどんどん下がって底なしアベノ不況
【悲報】三大都市圏の派遣社員時給2.0%下落 8月、11カ月連続
求人情報大手のエン・ジャパンが14日発表した8月の派遣社員の募集時平均時給は、
三大都市圏(関東、東海、関西)平均で前年同月より2.0%低い1514円だった。
前年を下回るのは11カ月連続。
人手不足で未経験者まで枠を広げる求人が増え、平均を押し下げる傾向が続いている。
外部リンク:www.nikkei.com
994: 2017/09/15(金) 23:29:39.67 ID:NmNi+O9q(1)調 AAS
派遣も正規も賃金ダウンしたアベノ不況
995: 2017/09/16(土) 00:49:10.56 ID:DteRGFt9(1)調 AAS
失われた10年
996: もっこりくん 2017/09/16(土) 04:31:40.40 ID:M6h41Kmz(1)調 AAS
今はバブル以上の好景気なのです。
恩恵を味わうためには
安倍総理夫妻とお友達になるしかありえません。
滴り落ちてくるのを下から口空けて待っていたところで、
百年待っても水滴ひとつ落ちてきやしないのです。
997: 2017/09/16(土) 15:38:11.70 ID:lAPT7J+G(1)調 AAS
平和な憲法にまもられているな
998: 2017/09/16(土) 20:04:36.83 ID:R73bH9Uo(1)調 AAS
ミサイルを打つほうは、好景気だな。
999: 2017/09/16(土) 21:54:13.99 ID:SZg+BMv9(1)調 AAS
東京オリンピック買収招致決定で更なるアベノ不況に
【悲報】東京、リオ五輪で買収と結論 英紙報道、招致不正疑惑
【ロンドン共同】2016年リオデジャネイロ五輪と20年東京五輪招致の不正疑惑を巡り、
ブラジル司法当局が両五輪の招致委員会から、
当時国際オリンピック委員会(IOC)委員で国際陸連会長だったラミン・ディアク氏(セネガル)を父に持つパパマッサタ・ディアク氏に対し、
多額の金銭が渡った可能性があると結論づけたことが分かった。
英紙ガーディアン(電子版)が13日、報じた。
フランス当局の捜査を基に書類をまとめたブラジルの当局は、
IOC内で特別な影響力があったラミン・ディアク氏を買収する意図があったとしている。
外部リンク:this.kiji.is
1000: 2017/09/16(土) 21:59:39.50 ID:pWSDf2IE(1)調 AAS
ミサイルの経済効果wwwwしらないだろ
英アルゼンチン戦争【マラドーナ激怒で薬物汚染】でエグぞぜミサイル戦艦撃破で
ミッテランがどれだけ稼いだか知ってる???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AA×

2ch板:seiji
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.939s*