[過去ログ]
卍★ 朝日新聞は宗教新聞 Part3 ★卍 (815レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
708
: 2018/09/12(水) 20:59:18
ID:zgfUDiht(1)
調
AA×
外部リンク:gendai.ismedia.jp
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
708: [] 2018/09/12(水) 20:59:18 ID:zgfUDiht 若者が「朝日新聞ぎらい」になった謎を考える 共産党が保守で自民党がリベラル? 元木 昌彦, 橘 玲 ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/57318 元朝日新聞の社長だった広岡知男氏が私(元木昌彦)にこう言った。 「昔は朝日とケンカしたって勝てないから、政治家だって文句を言ってくるヤツはいなかった」 珊瑚記事捏造事件が起きた1989年のことであった。 そうした朝日文化人の傲慢さや上から目線を週刊誌で批判すると、よく売れた。 私は朝日の古くからの読者である。最近の森友・加計学園問題追及は、朝日の紙価を高めていると思っている。だが、 朝日新聞出版から『朝日ぎらい』を上梓した橘玲氏によると、最近の朝日批判の盛り上がりは、昔と位相を異にして いるという。 朝日に代表されるリベラル派が、「憲法にせよ、日本的な雇用にせよ、現状を変えることに頑強に反対する」守旧派に 成り下がってしまったと喝破する。保守派である安倍政権は、リベラルな政策を次々に打ち出して、若者たちに支持 されているというのである。 元木昌彦:このところリベラル批判本がずいぶん出ていますが、橘さんのお書きになったものは説得力があります。 私はオールドリベラリストですから、自分が批判されていると思って読みました(笑)。 この本に、今の10代後半から20代の若者たちは、共産党が保守、自民党政権がリベラルだという認識だと書いています。 われわれにとってはショックでした。 橘玲:早稲田大学の田中愛治さん(政治学者で11月から17代総長に就任予定)の研究ですね。年配の人は当たり前の ように安倍政権は右で共産党は左だと思っているけれど、実は30代ぐらいを境にして左右逆転して、今の若者は自民党が リベラルで共産党は保守だと思っています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1379237056/708
若者が朝日新聞ぎらいになった謎を考える 共産党が保守で自民党がリベラル? 元木 昌彦 橘 玲 元朝日新聞の社長だった広岡知男氏が私元木昌彦にこう言った 昔は朝日とケンカしたって勝てないから政治家だって文句を言ってくるヤツはいなかった 珊瑚記事造事件が起きた年のことであった そうした朝日文化人の慢さや上から目線を週刊誌で批判するとよく売れた 私は朝日の古くからの読者である最近の森友加計学園問題追及は朝日の紙価を高めていると思っているだが 朝日新聞出版から朝日ぎらいを上梓した橘玲氏によると最近の朝日批判の盛り上がりは昔と位相を異にして いるという 朝日に代表されるリベラル派が憲法にせよ日本的な雇用にせよ現状を変えることに頑強に反対する守旧派に 成り下がってしまったと喝破する保守派である安倍政権はリベラルな政策を次に打ち出して若者たちに支持 されているというのである 元木昌彦このところリベラル批判本がずいぶん出ていますが橘さんのお書きになったものは説得力があります 私はオールドリベラリストですから自分が批判されていると思って読みました笑 この本に今の代後半から代の若者たちは共産党が保守自民党政権がリベラルだという認識だと書いています われわれにとってはショックでした 橘玲早稲田大学の田中愛治さん政治学者で月から代総長に就任予定の研究ですね年配の人は当たり前の ように安倍政権は右で共産党は左だと思っているけれど実は代ぐらいを境にして左右逆転して今の若者は自民党が リベラルで共産党は保守だと思っています
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 107 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.346s