[過去ログ] 民主党小沢一郎代表秘書の不当逮捕を許さない!★51 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195
(1): 俺様。 2010/01/05(火) 20:36:02 ID:GekPictT(8/17)調 AAS
根拠A
>今回の会見問題は親中路線を進めたい民主党が習との会見をごり押ししたものだ。
>中国重視の政治的考えからな。
>これに対立する考え方があるのは散々言ってきた。
>中国をどう見てどう付き合うかは政治的問題、外交問題で争われている問題だ。
>天皇はその問題に関与出来ないしさせてはならない。
>中国重視が決定しその内容の外交文書などが政府で決定したらそれを認証するだけだ。
>内閣は与党で構成され与党は議会でも多数だから与党の思惑通りになるから天皇は与党に与する
>なんて論法は通らない。
  根拠@で国事行為は内閣の「助言と承認」によるもので天皇の意思はないとしつつ
  天皇の意思の関与がない、政府の決定が、「天皇の政治利用」「天皇の中立性」を損なうものと
  規定している。

 なんでこんなことを捏造君が書けるのか?
 「天皇の政治利用」・「天皇の中立性」についての定義を放棄しているから。

ちなみに
>天皇の国事行為は内閣の助言と承認が必要と規定されている。
>で、内閣は与党政党で構成されるから天皇は政権政党に与すると言いたいのか?
 こんなことを露にも思っていません。
 国事行為等の事実を述べているだけです。
310
(1): 虫に聞け 2010/01/06(水) 19:45:39 ID:kbzD8YA/(6/12)調 AAS
小沢に事情聴取正式に要請だと。楽しくなってきたな。

>>195
俺は町村発言に直接言及したことはないが、わかりやすい表現じゃないか ゲラ
「盗人が盗みはいけませんと言ってるようなもの」
という意味で、小沢を盗人と言ってるわけじゃない。
喩えとしては間違っちゃいない。喩えは喩えだ。
ま、わかりやすいがいい表現じゃないのは確かだがな。
つーことで>>195は意味不明。

>>195
>鳩山総理大臣の指示に天皇の関与はない

なに?この馬鹿レス。
当たり前にそこに関与はないわ。
民主党の暴挙により天皇を民主党方針に賛成かのように振る舞わせた、だ。
順序逆にしてまた詭弁か。
>>195も同じ。
民主党の会見要請に天皇の関与はない。当たり前だ。
ごり押しし実現したことで天皇を政治利用した。
こんなわかりきった話を詭弁で誤魔化したいかね。

念押しおまけに小沢発言。
馬鹿ぶり は「思う」あかるからOKと言うが馬鹿の馬鹿たるところだ。
内心の自由は何人にも保障されてるが与党幹事長の発言だ。
言葉に出したら話は変わる。
天皇が民主党方針に賛成するだろうと言ってるようなものだ。
許される発言ではない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*