[過去ログ]
民主党小沢一郎代表秘書の不当逮捕を許さない!★51 (1001レス)
民主党小沢一郎代表秘書の不当逮捕を許さない!★51 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
402: ○民主党● [sage] 2010/01/08(金) 01:24:48 ID:BZMBPRKz あれれ? 問題の04年だが・・・・ 陸山会の収支報告書ではちゃんと小沢一郎氏より4億円の借入がされているな・・・ 報道内容と全く違いますよ?、もしかしてマスコミは嘘報道してる? そして返済は05年に2億円、06年に2億円となってる。(借入残高の推移で判断) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/402
403: ○民主党● [sage] 2010/01/08(金) 02:15:59 ID:BZMBPRKz 2004年の土地取引で小沢氏からの4億円の現金が使われ収支報告書に4億円借入の記載が無かったと報道されていた分だよね? 調べてみたらちゃんと04年の収支報告書に4億円の借入を小沢氏から行っていたことが記載されている。 報道内容と全く違いますよ?、もしかしてマスコミは嘘報道してる? そして返済は05年に2億円、06年に2億円となってる。(借入残高の推移で判断) これって総務省のHPで収支報告書を閲覧しようとすると過去3年分しか見れないことを承知でマスコミは嘘報道をしたのだろうか? そして陸山会は大久保秘書逮捕のときに強制捜査されて過去の帳簿類は全て没収され、2004年度(平成16年度)の収支報告書等は一切ない状況である。 それを承知で検察は嘘リークをしたのであろうか?、そうであるのなら悪質極まりないと言える。 2004年度 陸山会収支報告書 162ページ(247) http://www.soumu.go.jp/main_content/000047155.pdf#page=162 普通に探すと無いが、政治資金関連資料で探すと10年前まで官報が閲覧出来るのだよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/403
404: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/08(金) 07:44:02 ID:2KJlmHG0 >>394 合法だからOK、という考えは「野党民主党」の「鳩山代表」が最も忌むべきとして主張していたはずだが? 自民党がやるとNGだが、お縄がやってもOKとか、どんだけ差別主義者なんかネェ、アンタはww 第一、小沢に関連がネェとか正気か?w なんつったか、お縄の若手育成塾の運営母体となってるよネェ、この団体。 代表として登記されていないから、実質の運営者でも問題ネェとか頭悪すぎww あと>>402-403はヒデェなww (推移)とかまたアンタの妄想かよww それをやってネェからお縄なんだっつーのに、いい加減妄想は諦めれwwwwww >>400 これはいい妄想ww 朝から噴飯ww この妄想力・創造力はある意味で才能と言えようw アンタの妄想が事実なら、なぜ石川はそう発言しネェのか?ww 「タンス預金の4億を、お縄の指示でうんたらかんたら」って言わなきゃいいのにww まぁ妄想でしか犯罪者を擁護できネェその気持ちには同情するがネェww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/404
405: ○民主党● [sage] 2010/01/08(金) 07:52:22 ID:BZMBPRKz >>404 > 代表として登記されていないから、実質の運営者でも問題ネェとか頭悪すぎ 私的には小沢氏が代表になっていた政治団体だとしても全く問題なしだと考える。 そもそも政治資金を他の政治団体に寄付してはいけないという法律は存在しない。 そして原資が幾ら税金だとしても政治献金になり寄付や政治活動で消費したものは最早税金ではない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/405
406: 虫に聞け [sage] 2010/01/08(金) 08:08:32 ID:iKjfeFU8 腐れ頭 ぶり のダブスタ馬鹿擁護叩きは ネトウヨ に任す ワラ しかし ぶり はどんだけ暇なん?ニートはここしか世界がないのか ゲラ 俺は他の暇々ニートに行くか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/406
407: 虫に聞け [sage] 2010/01/08(金) 08:19:04 ID:iKjfeFU8 >>364 なるほどな、そうやってまた都合悪いものからスルー逃げするわけか プ お前もスルー逃げ常習犯の「卑怯者」ぶりと同じ人種だな。 もう一度改めて聞いてやる。 民主党定義では官僚OBの斡旋によるものは天下りにならない。 お前は民主党定義は自分の考えと大差がないと言った。 大差がないということはここに異論なしと受け取る。 ここに異論なら、すげー差だからな。 「官僚政治を変えろ」がコテ通りの主張なら激怒し批判すべき馬鹿定義を認める理由は な あ に ? 天然お花畑「ちゃん」はまたスルーでしょうか? ワラワラ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/407
408: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/08(金) 08:25:08 ID:0voQAS3j オウム=創価+統一+北朝鮮 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/408
409: 虫に聞け [sage] 2010/01/08(金) 08:38:41 ID:iKjfeFU8 >>367 お前の話はグッチグチでしかも遅い。会話能力がマジでないんだな。 今回問題が政治的配慮だ、なんたらかんたらで政治利用ではないというなら 簡潔明瞭に自分の言葉でまとめ直せ。 俺の政治利用だと断じた主張は既に述べている。 それに対し異論、反論があるなら具体的にやってみろ。 俺は相手を挑発もすれば罵倒もする。言葉も荒い。頭に来る奴は多いだろ。 また主張内容に反対し「ふざけんな」という奴も多いだろ。 だがな、俺が何を言いたいか、何を主張してるかを判らない奴は皆無に近いはずだ。 これが自分の考えを表現、説明する説明能力だ。 お前にはこれがないのよ。馬鹿だからな。 馬鹿が背伸びし自分でも咀嚼できてないものを言うから「わかりずらい」「目が滑る」になる。 匿名掲示板は不特定多数が相手だ。 平易な言葉、表現で論旨を簡潔明瞭に誰にでも判るよう表現、説明出来る能力がいる。 お前はここからやり直せ、能なし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/409
410: 俺様。 [sage] 2010/01/08(金) 08:43:41 ID:sQ7HUdY5 >>409 君が何を主張したいのか? 「小沢が嫌い」 だから小沢を批判するマスコミ報道を無条件に肯定し 捏造と曲解を重ねてるだけだろ。 ダブルスタンダードどころか スタンダードがないからなw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/410
411: 俺様。 [sage] 2010/01/08(金) 08:51:16 ID:sQ7HUdY5 年収500万 借家住み 預貯金400マンのサラリーマンが 私は資産家です。といっても 資産家の定義を定めない限り 資産家でないことを否定できないつーこと。 何故なら 資産家というものが抽象的すぎて 個人の価値感でどのようにも変化するからだ。 ← これが毎度君がしてること http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/411
412: 虫に聞け [sage] 2010/01/08(金) 08:59:06 ID:iKjfeFU8 ほう、即レスとはさすが暇人 ワラ >>410 またまた詭弁逃げかよ。 今は天皇の政治利用についての話だ。小沢は直接関係ない。 >小沢を批判するマスコミ報道を無条件に肯定し 他の馬鹿コテ二人も同じようなことを言ってるな。 馬鹿言うな。 お前らが俺に論破された小沢責任二点はマスコミが追及しないから俺がやったのよ。 反民主、反小沢のマスコミや論者もなってないと批判したのは忘れたか? ま、いいから天皇の政治利用にはならないという主張を「自分の言葉」で簡潔明瞭にまとめてみろ。 俺はこれから仮眠だ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/412
413: 俺様。 [sage] 2010/01/08(金) 12:55:07 ID:sQ7HUdY5 面倒だなww 俺様は政治については回答してあげるのだが 痴呆相手だと 疲れるわwww 885 :俺様。[sage]:2009/12/30(水) 11:42:23 ID:HVviRih3 馬鹿かお前らは結論は最初に書いてるだろwwww そんなもの 政治的配慮に決まってるだろがwww。 あのなー「国益と政治的利益」が一致する場合は 天皇の政治利用なんて問題にならねーのwww 天皇の政治利用が問題になるつーのは 「政権(政党の利益の)運営」と 「国益」が 乖離した場合や 条約や協定等政治的決断が迫られた時に 天皇を政治的コンセンサスを得るために利用した時の問題だつーの。 で、今回のは「行政作用」で「国益と政治的利益」が図られたにすぎなつーだけのことだ。 さーて今回の日本「天皇と習氏」の会見で国益を損なうような あるいは、具体的な「条約や協定」が結ばれる背景があったかつーのwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/413
414: 俺様。 [sage] 2010/01/08(金) 13:45:01 ID:sQ7HUdY5 さーて 慣習と規範についての話だ 6月16日 香淳皇后例祭 という宮中行事がある 香淳皇后の崩御相当日に皇霊殿で行われる祭典(小祭といわれるものだか) 先帝(昭和天皇)の皇后崩御に際して行われる行事だが 今上天皇は当然毎年お出ましなるのが 平成6年はおそらくお出ましになられていない。 理由は国際親善のためとする「アメリカ合衆国訪問」だ 平成6年3月18日 閣議決定 かねてより,アメリカ合衆国大統領閣下夫妻から, 天皇皇后両陛下に対し同国を御訪問になるよう招請があった。 ついては,我が国と同国との友好親善関係にかんがみ, 本年夏,両陛下に同国を公式に御訪問願うことといたしたい。 御日程については,今後アメリカ合衆国政府と協議の上決めることとなるが, 6月10日東京御出発で,2週間余となる予定である。 6月16日(木) 時間および国名 内容 在ニューヨーク総領事夫妻主催茶会(日本研究者・アジア研究者等とご歓談)(総領事公邸) 国際連合事務総長夫妻主催午餐会(国際連合本部) JETプログラムご視察・JET同窓会会員・日米協会関係者とのご歓談(日本協会) ロックフェラー家との晩餐会(ロックフェラー邸) しかし俺様。はこれを「天皇の政治利用」とは規定しない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/414
415: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/08(金) 13:45:34 ID:7il0Exyg http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2010/01/post_204.html 与党の大幹事長 小沢一郎より 強大な権力があるマスコミと東京地検(検察)に! さすがの小沢一郎も暗殺とか、政治的に抹殺されるまで… しつっこいバッシングは続きそうだなー (結局は 官僚vs小沢一郎の戦いだな) http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_mass_media__20100108_2/story/08gendainet02044189/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/415
416: 俺様。 [sage] 2010/01/08(金) 13:52:46 ID:sQ7HUdY5 と思ったら香淳皇后崩御は平成12年だったwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/416
417: 虫に聞け [sage] 2010/01/08(金) 15:14:05 ID:iKjfeFU8 は〜これこそループだ。呆れた、やっぱこいつも駄目だ。 その885のレスに対し国益は誰が決めるのかとか、条約などと定義を限定、矮小するなとか 色々話してきたわけだ。 政治的配慮とは何かと質したら平野が日中関係の重要性と言ってただろと 希望通りのアホレスしてきて突っ込んだはずだがねえ。 それらを「話の積み上げ」として自分の言葉でまとめ直せと言ったんだが振り出しに戻しやがった ワラ また最初からやれってか?俺は忙しいんだよ。 こいつは政治を語る資格がないだけでなく、こういう場で議論する能力がない。 自分の中身が空っぽだからパクリをやり偉そうなこと言った気分になりたい奴だ。 ググり知識ひけらかし悦に入っているググり馬鹿の ぶり と変わらん。 こんな奴を相手にした俺が馬鹿でした ワラ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/417
418: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/08(金) 15:17:58 ID:lpM8eh6f 今日本で一番金に汚い政治家が、日本の独裁者になっている。 民主党の独裁的な国家社会主義で日本は沈没する。 その前に、打倒 民主党 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/418
419: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/08(金) 15:26:28 ID:R2f1UW9J 自民党にも捜査しろよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/419
420: 虫に聞け [sage] 2010/01/08(金) 15:30:31 ID:iKjfeFU8 今日は新聞、ニュースのチェックはこれからだが読売一面の「編集手帳」 「鹿を指して馬と為す」の由来を紹介し、そこから民主党現状を 「不思議を通り越して不気味である」とまとめている。 短いコラムだ、読んでみな。よくまとまっている。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/420
421: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/08(金) 15:43:17 ID:O6pP/CME 生の声が政治を語る17 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1261073347/ 980 名前:夢見る名無しさん sage投稿日:2010/01/08(金) 13:07:29 0 >>975 >政治団体は権利能力なき社団で 政治団体って法人じゃなかったのか。 政治団体が権利能力なき社団って、やっかいだな。 981 名前:○民主党● sage投稿日:2010/01/08(金) 13:57:16 0 >>980 あのですね、政党は不動産登記が出来ます。 自民党も社民党も公明党も共産党も巨額な不動産を有しています。 しかし資金管理団体は不動産登記が出来ません。 どちらも政治資金を扱うのにおかしな話なのです。 ちなみに04年と05年を精査した結果、銀行からの融資の担保は陸山会の預金ではありません。 残高が不足しますので預金を担保にすることは不可能です。 よって必然的に担保は不動産となり小沢氏への融資になってしまいますからこれを銀行名で収支報告書に記載することは出来なくなります。 ですから不記載という報道はデタラメであり借入は小沢氏からとなります。 もちろん、融資を受ける前に小沢氏は4億円をタンス預金として持っていないと成立しませんが、その原資は小沢氏個人で貯たのか不動産を担保に借りたかでしょう。 その状況下で更に4億円の融資を受けたのは契約書というアリバイを作りたかったからだと思われます。 まぁ、違法でもなんでもなく石川氏も罪に問われることはないでしょう。 しかし略式起訴を仕掛けられたら不服申し立てを行って公判で戦うべきです。 こんな詰まらぬ事案で議員失職、公民権停止(5年)は飲めるものじゃありませんね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/421
422: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/08(金) 16:33:00 ID:nm/i/7Xh 検察OBがいう。 「大久保裁判で、検察は小沢氏の『天の声』を立件しようとしている。 『陸山会』の問題では、4億円といわれている資金の入手先を解明しようとしている。 これは、いずれも政治資金規制法の問題だけでなくて、いわゆる収賄、贈賄、 もしくは斡旋利得が視野にはいっての公判であり捜査です。」 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/422
423: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/08(金) 17:21:54 ID:ZZStg6OO >>1 あなたの信頼し敬愛する小沢さんが1年前の代表辞任の際に”私の政治資金報告は1点の曇り なくすべて報告している。やましいところは全く無い”と気色ばんでいる映像です。 ttp://www.movie3mai.net/dGS7xpHyrVck.html どうぞこれをご覧になってから小沢氏を評価してください。私の見識で言えば嘘つきという ことになります。同様に鳩山さんの秘書が脱税で、議員バッチをはずしますと仰ったことも 嘘だったのですね。民主党の"国民の生活が第1"というのも本当かどうか怪しいものです。 私、まちがっているでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/423
424: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/08(金) 17:25:48 ID:AJPArAnf ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■ Youtubeの「 青山がズバリ!もう逃げられない小沢幹事長 」 ■■■■ もしくは、「 20100106-1 20100106-2 20100106-3 」 熱いねーーーーーーーーーーーーーーーーーー。 これぞジャーナリズムだと思う。 元自民最後の大物金権政治家についに正義の手が・・・ がんばれ検察!!!!!!!!!!!!!!! 嘘をつき、未だに説明責任を果たそうとしないものを人は誰も信じません。 日本人もそんなにバカじゃないですよ。 どこの国の国民の生活が第一・・・なんでしょうか?と問いたい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/424
425: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/08(金) 17:43:14 ID:IICJ9AN1 『公務員給与研究所』 全都道府県・市区町村職員の平均年収ランキングや年収モデルがある。 →http://www29.atwiki.jp/3ch2ch3ch/pages/1.html (コンテンツ) ・自治体別・公務員年収ランキング ・職種別平均年収 ・公務員なんでもランキング ・年収の推移 ・年収モデル・年収分布 ・自治体の財政 など http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/425
426: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/08(金) 19:21:52 ID:sx75g7Rr >>422 贈収賄は職務権限が無いし 斡旋利得は、ハードルが高すぎて使えない。 そもそも、斡旋利得は時効が3年だから最初から立件は不可能だよ。 検察OBで時効制度を知らない人間はいないから この検察OBは、これ書いた記者の脳内にしか存在しないと思うな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/426
427: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/08(金) 19:26:46 ID:gZp5afHq 小沢氏と陸山会の件について興味深い書き込みがあった。 402 :○民主党●:2010/01/08(金) 01:24:48 ID:BZMBPRKz あれれ? 問題の04年だが・・・・ 陸山会の収支報告書ではちゃんと小沢一郎氏より4億円の借入がされているな・・・ 報道内容と全く違いますよ?、もしかしてマスコミは嘘報道してる? そして返済は05年に2億円、06年に2億円となってる。(借入残高の推移で判断) 403 :○民主党●:2010/01/08(金) 02:15:59 ID:BZMBPRKz 2004年の土地取引で小沢氏からの4億円の現金が使われ収支報告書に4億円借入の記載が無かったと報道されていた分だよね? 調べてみたらちゃんと04年の収支報告書に4億円の借入を小沢氏から行っていたことが記載されている。 報道内容と全く違いますよ?、もしかしてマスコミは嘘報道してる? そして返済は05年に2億円、06年に2億円となってる。(借入残高の推移で判断) これって総務省のHPで収支報告書を閲覧しようとすると過去3年分しか見れないことを承知でマスコミは嘘報道をしたのだろうか? そして陸山会は大久保秘書逮捕のときに強制捜査されて過去の帳簿類は全て没収され、2004年度(平成16年度)の収支報告書等は一切ない状況である。 それを承知で検察は嘘リークをしたのであろうか?、そうであるのなら悪質極まりないと言える。 2004年度 陸山会収支報告書 162ページ(247) http://www.soumu.go.jp/main_content/000047155.pdf#page=162 普通に探すと無いが、政治資金関連資料で探すと10年前まで官報が閲覧出来るのだよ。 ぐーたら親父 2010/01/08 14:15 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/427
428: Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ [] 2010/01/08(金) 21:32:26 ID:ukfn0XRi >>427 どーでもいいけど おめーのカキコは意味不明 しかし いい資料を探してくれたな これからもたのむぜ (\/) /|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ ⌒⌒ΨΨ⌒⌒ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/428
429: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/08(金) 21:52:18 ID:hGE/N3+r ☆「けんかすると仲良くなる」菅財務相が訓示 1月8日19時22分配信 読売新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100108-00001105-yom-pol ☆為替介入の可能性に言及=「経済界の期待も十分勘案」−菅財務相 1月8日13時24分配信 時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100108-00000093-jij-pol ☆公明・市川氏が復帰 常任顧問、小沢氏対策か 1月8日15時18分配信 産経新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100108-00000069-san-pol http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/429
430: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 00:18:00 ID:feNytJRo >>405 >原資が幾ら税金だとしても政治献金になり寄付や政治活動で消費したものは最早税金ではない その一行だけで、十分にキチガイと言えようww どのツラ下げて、こういう痛い発言しちまうんだろうネェ?ww キチガイ娘を持つ官僚パパよぉ、どうしてこういう発言を止めてやらネェんだい?ww つーか本来、官僚パパ自身が「そういうバカな考えは捨てろ!」と嗜めるべきなんだがネェww どうして諭すのがオレのようなネトウヨなんだろうネェ?w まぁダブスタだから仕方ネェけどww 自由党が解党する2日前に、解党するとわかってて3億円もの寄付をした党があるってご存知かネェ? これから無くなる党だぜ? 政治活動も全て終えて、政党としてのその天寿を全うする、その時にだぜ?w なぜこんな時期に3億も寄付したキチガイ政党がいるんだろうネェ?ww オレみたいな一般人… いや、一般ネトウヨにゃ理解に苦しむばかりww さぁ官僚パパよ、今のうちに民主コテ黙らせたほうがいいぜ?ww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/430
431: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 02:42:54 ID:XF0qVKK8 >>430 罵倒と関係ない話ばかりで、具体的な反論が一文字もないのにワロタw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/431
432: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 03:37:24 ID:feNytJRo >>431 そうか、官僚パパの意見を聞く(介入?)まで反論は差し控えようと思ってたんだが、 希望があるんじゃ答えネェわけにゃいかネェなww 自由党が解党する2日前に民主党が自由党に3億円(正確にゃ3億弱)寄付したっつーのは国会でも取りざたされた有名な話だネェ。 さて、なぜ「無くなる党」に対して3億円もの巨額の寄付があったのか? そいつが問題になるわけだ。 で、民主コテによると、解党時の13億円はお縄なんちゃら塾の運営母体として流れた、そうなw おいおいww 政治資金規正法にゃ、必要なくなったカネは国庫に返せって書いてあるぜ?ww それを、民主党から3億の寄付をしてもらってまで、お縄なんちゃら塾に寄付? 李下に冠を正すどころか梨?いでやんのww で、民主コテがすげぇのは、これが合法だと言い切ってるこったネェww どんな見方したってコイツぁ「脱法」だぜ?ww さらに民主コテはどういうわけか官僚パパのメンツまで潰してやがるww せっかく官僚嫌いのキチパパが「自民と官僚政治打破!」とか言ってやがんのに、その手法をマネた民主のやり方を「合法だ!」だってよww まぁ官僚パパが嫌っているのがお縄テンテーがいた頃の自民そのもの、ってのが実に皮肉だがネェwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/432
433: 虫に聞け [sage] 2010/01/09(土) 07:18:19 ID:aH8rIuN2 なんで ぶり や お花畑 がそうなるか簡単に説明がつく。 この馬鹿二人をはじめとするここの民主党支持者、小沢支持者の大半が小沢カルトだからだ。 前に大久保裁判を通し倫理観からなぜこいつらがカルトかは言った。 「推測根拠に断定」はスレの流行語になっただろ。あれだ。 繰り返しになるからなぜカルトかは割愛するが、これは単なる罵倒ではなくマジなのよ。 小沢カルトは個人崇拝だから善悪判断の基準も個人つまり小沢を基準とする。 小沢の考え、やることはカルト馬鹿たちには全て善になるのよ。 だから小沢がどんなに変節しようが関係ない。変節したことをまた善とする。 要するに「自分の判断」というのがなく判断を全て小沢に託し、それに無条件支持だ。 ここがカルトはキチガイと言われる所以よ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/433
434: 虫に聞け [sage] 2010/01/09(土) 07:20:48 ID:aH8rIuN2 最近の話から一例な。 ここの連中が俺に論破された小沢責任の話からだ。 小沢は事業仕分けで仕分け人を32人から7人に削った。 カルトどもはこれを支持し「少数精鋭」だのと言ってたが、仮にだ 政府決定の通り32人を小沢が送り出していたらどうか? 逆に政府要求の32人にさらにベテランを加え35人を小沢が送り出していたらどうか? こいつらは間違いなくどんな選択でも「さすが小沢さん。素晴らしい」になるのよ。 何が最善か、正しいかなどを考えるのに自分の考えがない。 ただただ小沢を礼賛し追従するだけ。 個人崇拝のカルトはだから救えねえ。 主権者が主権者としての判断を放棄してるんだからな。 これが民主主義の崩壊、独裁の始まりになるんだがね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/434
435: ↑ [sage] 2010/01/09(土) 07:26:44 ID:iODAz/k4 単なる 「反小沢」カルト www http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/435
436: 俺様。 [sage] 2010/01/09(土) 08:46:39 ID:FBIP9sWI 面倒なので終了しようと思ったら議論の積み重ねとかww 議論の積み重ねの結果俺様の先に書いた定義が正しいことが 理解できたんじゃねーのか ループはお前だろww 俺様の「天皇の政治利用」の問題についての定義は一切変更する必要はない。 お前さんの30日ルールを破る云々は変更しまくりだがなww」 >政治的配慮とは何かと質したら平野が日中関係の重要性と言ってただろと 992 :虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG [sage]:2010/01/01(金) 08:36:07 ID:QT0MeL/a >「30日ルールが及ばない政治的配慮」を繰り返してるどっかの馬鹿は >どんな政治的配慮から本来なら面会すら難しい元首でもない「たかが副主席」を >無理やり強引に会見を実現させたのかな? まず、「会見」・「引見」・「拝謁」における身分の下限の無意味さは事実をもって証明 >いつになったらこの政治的配慮とやらがなぜ行われたかの説明が聞けるのかね?無理か ワラ あのなー、この「日中関係の重要性」ってのは 別に特別の理由じゃなく、「会見」「引見」「拝謁」 に際しての通常の理由だって これも事実をもて証明 天皇の中立性を損なうことについても、「閣議決定」「閣議の了解」「内閣総理大臣の指示」 いづれにおいても 天皇の意思は存在せず 逆に為政者側の意志は存在するということで、これを理由に中立性を損なうなどとは成り立たないこと これが「議論の積み重ねつーものだろ」 そこでだ 「30日ルール(規範)を守らなかった」この事実のみが問題となる ここでこの「30日ルールの規範とはいかなる性質を持つと君は言ってるのか 聞いてるの? この確定作業をしてるわけだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/436
437: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 10:49:48 ID:f03oDLCt ID:feNytJRo ↑ 気持ち悪いのでNGにした http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/437
438: 俺様。 [sage] 2010/01/09(土) 11:11:17 ID:FBIP9sWI >>437 そいつはみじんこだからなw さーて みじんこ君に質問な >おいおいww 政治資金規正法にゃ、必要なくなったカネは国庫に返せって書いてあるぜ?ww 政治資金規正法上の何条だ? まさか、他人にソースを要求しておいて 自分は出来ないという 手前勝手な論理は振りかざせないよな しかも条文を書くだけの、お前が要求した内容よりひどく簡単なことだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/438
439: ( ´∀`) [] 2010/01/09(土) 11:53:31 ID:GNn6BCWc 小沢土地購入原資は水谷建設からの賄賂5千万円−特捜部が判断 土地購入代にゼネコン資金=水谷建設提供の5千万円−特捜部が判断・小沢氏団体問題 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる問題で、約4億円の購入資金の一部は、 中堅ゼネコン「水谷建設」(三重県桑名市)からの裏献金だった疑いの強いことが8日、関係者の話で分かった。 複数の同社幹部らが、当時の事務担当だった石川知裕衆院議員(36)に現金5000万円を渡したと供述し ており、東京地検特捜部もこの現金が購入資金に充てられたと判断しているもようだ。 石川議員は土地購入資金の約4億円について、「小沢氏から個人資金の貸し付けを受けた」と供述したが、特 捜部は信用性に疑いがあるとみて、来週にも再聴取して追及する。小沢氏の任意聴取でも、購入資金の性格に ついて説明を求める方針。 関係者によると、水谷建設の元幹部と幹部は、特捜部の事情聴取に対し、石川議員 に2004年10月中旬、現金5000万円を渡したと供述した。このほか、複数の水谷建設の周辺関係者も、 5000万円の提供を認めたという。(2010/01/08-21:40) http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010010800990 ↑小沢逮捕で民主の参議院大敗フラグ立ったなネトサヨww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/439
440: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 11:57:56 ID:hEFsgG9n 7年間で6億円献金 小沢氏側にゼネコン8社 小沢一郎民主党幹事長の関連政治団体が2000〜06年、鹿島、 清水建設、大成建設、大林組などゼネコン8社から計6億円近い献金を 受け、大半を小沢氏の資金管理団体「陸山会」に移していたことが9日、 東京地検特捜部の調べで分かった。 特捜部は、こうした小沢氏側への献金の一部が、陸山会による04年の 土地購入費につながった可能性があるとみて5日以降、小沢氏の地元岩手県奥州市 で建設中の胆沢ダムの工事を受注したゼネコン数社や下請けの水谷建設(三重県桑名市) に絞って関係者を一斉に任意聴取した。 04年当時の私設秘書で事務担当だった石川知裕衆院議員(36)=北海道11区=は、 任意聴取に「小沢先生からの貸付金を土地購入に充てた」と供述。 しかし、その貸付金の原資は明らかになっていない。 検察側が政治資金規正法違反罪に問われた公設第1秘書大久保隆規被告(48) の公判に提出した証拠資料によると、陸山会など関連政治団体すべてを統括し ていた小沢氏の事務所では、ゼネコンからの献金を下請けを含めたグループ ごとに管理していた。 http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010901000010.html (・∀・)ニヤニヤ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/440
441: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 11:58:13 ID:97WuC42q ムネオ日記より http://www.muneo.gr.jp/html/page001.html 2010年1月8日(金) >毎日新聞1面トップに、「民主 小沢代表時 22億円2議員に 会計担当へ組織対策費 使途明かさず」 という大きな見出し記事がある。 この見出しからすると、何か違法なことをしているかの様な印象を与えるが、今の法律に沿っている ことである。 自民党も幹事長に一度に何億というお金が組織対策、政治活動費として支出されている。国民に誤解を 与える様な報道はやめてもらいたい。法律が不備と言うなら、「改正しろ」と指摘して、国民に喚起して ほしい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/441
442: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 11:58:59 ID:97WuC42q 陸山会収支報告書に4億円借入記載の重大事実 植草一秀の『知られざる真実』 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/4-32cf.html 04年の収支報告書に記載されていた!小沢氏から4億円借入したことが! ふじふじのフィルター http://fujifujinovember.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-d5eb.html “小沢資金”の謎、不要な融資 個人資産隠し? (1_4ページ) - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100108/crm1001080119001-n1.htm 小沢氏からの借り入れ政治資金収支記載あり http__www.soumu.go.jp_main_content_000047155.pdf http://www.soumu.go.jp/main_content/000047155.pdf#page=162 完全に検察と特捜を撲滅すべき時が来たw!! ここから血祭りにしようぜw。検察の前でデモ組んでマスコミに報道させるのもイイw!! やるか!?ww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/442
443: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 12:00:31 ID:a9oKD/wk 政治板はコピペ工作員だらけで萎える たまには議論しろw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/443
444: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 12:01:24 ID:iG1T3JLW 日本一、金儲けのうまい政治家の称号は、ついに小沢がゲットしたのか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/444
445: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 12:01:42 ID:97WuC42q >>442 陸山会収支報告書に4億円借入記載の重大事実 植草一秀の『知られざる真実』 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/4-32cf.html 04年の収支報告書に記載されていた!小沢氏から4億円借入したことが! ふじふじのフィルター http://fujifujinovember.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-d5eb.html 小沢氏からの借り入れ政治資金収支記載あり http__www.soumu.go.jp_main_content_000047155.pdf http://www.soumu.go.jp/main_content/000047155.pdf#page=162 ↓ ウソ報道ww↓ “小沢資金”の謎、不要な融資 個人資産隠し? (1_4ページ) - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100108/crm1001080119001-n1.htm 完全に検察と特捜を撲滅すべき時が来たw!! ここから血祭りにしようぜw。検察の前でデモ組んでマスコミに報道させるのもイイw!! やるか!?ww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/445
446: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 12:11:14 ID:pNt9UACC いつのまにかひどいスレになってるな ほとんどコピペばっかで何がなんだか分からん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/446
447: 俺様。 [sage] 2010/01/09(土) 12:17:33 ID:FBIP9sWI 別に、総務省のHPでも 平成18年分の報告書に 小沢に対して2億円返済したって記載されてるけどな・・・。 07年に返済したつーのと一致しない理由が意味不明なんだけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/447
448: 俺様。 [sage] 2010/01/09(土) 12:28:10 ID:FBIP9sWI 大久保秘書の訴訟にしろ 水谷の収賄とか 不動産資金の問題とか 検察は指揮命令系統を一元化して捜査しているのか? 全部立件できなきゃ 検察とマスコミは終わりだぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/448
449: ○民主党● [sage] 2010/01/09(土) 12:33:47 ID:3WLDtezJ 小沢氏団体不透明会計:不記載は17億円超 05、07年にも計12億円 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100106ddm041010040000c.html > ◇不記載が判明した陸山会の資金移動◇ > (1)04年10月上旬 約4億入金 > (2)04年10月29日午後 1億数千万円入金 > (3)05年3月 約4億円入金 > (4)05年5月 約4億円出金 > (5)07年4月 約4億円出金 その記事で不記載とされている(1)はちゃんと記載されている。 次に(2)は融資を受ける為に不記載で1億5千万円を入金し融資を受けたとしているがこの意味が全く不明で そもそも、4億円の定期を担保して何がしたいのか不明だ、実際に融資されたとしても定期は動かせなくなり意味がない。 更に言えば(3)で入金したものの(4)で直ぐに出金しているがこの資金で銀行へは返済済みということだろう。 そうしないと4億円の定期が動かせず資金ショートする。 この状態で(2)の1億5千万円は過剰金となる。 そして05年,06年の小沢氏への返済に付いては全く触れていないのもおかしい。 これは資金的に問題ない。 そして(5)の4億円の出金したとあるがこれは資金ショートで出金不能だからありえない。 ということでこの報道はちょっと信用できない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/449
450: ○民主党● [sage] 2010/01/09(土) 12:35:00 ID:3WLDtezJ NHK 資金問題 架空寄付記載の疑い http://www3.nhk.or.jp/news/k10014880311000.html# さてこの報道もちょっと信用できかねる。 そもそも実際に資金移動がなければ帳簿上だけでなく実際の資金もショートしてしまう。 ちなみに預金残高は3000万円のマイナスになる。 もし仮に>>449の操作が行われていたとしても預金残高は1200万円に過ぎず06年度には資金ショートするからやはり考えられない。 帳簿に不記載があるとしても全てが間違っているわけではないから補正後に実資金がショートするようなことはありえないので やはり報道に無理があると言ってよいだろう。 さて>>449を含めてこの中のどこかで実際に意図的な不記載があった場合は石川氏の起訴は免れないだろう。 但し鳩山氏の故人献金騒動と同様で小沢氏まで捜査が及ぶような悪質性はないと言える。 しかし本当に不記載があったのかは疑問だ、それにしても商学部を卒業しているのに石川氏の帳簿処理は酷いといえるな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/450
451: ○民主党● [sage] 2010/01/09(土) 12:38:31 ID:3WLDtezJ ×預金残高は1200万円 ○預金残高は12000万円 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/451
452: ○民主党● [sage] 2010/01/09(土) 12:50:47 ID:3WLDtezJ さて、陸山会の収支報告書04年,05年,06年を読み解いてみると実際にどんな仕訳があったのかが分かる。 ポイントは陸山会の預金を担保とした銀行からの融資4億円であるが調べてみると これは資金ショートするので担保にすることは不可能との結論を得た。 そこでそれ以外に担保に出来るものとして陸山会が所有する不動産(担保能力は約10億円)がある。 しかしこれは法整備の不備から小沢一郎氏の名義であり、これを担保に融資された場合、 小沢氏を経由することとなり以下の通りとなる。 小沢氏個人(04年度) 貸付金(陸山会) 4億 現金(タンス預金) 4億 現金(銀行融資) 4億 借入金(銀行) 4億 現金(タンス預金) 4億 現金(銀行融資) 4億 (相殺処理) 小沢氏個人(05年度) 現金 2億 貸付金(陸山会) 2億 借入金(銀行) 2億 現金 2億 (銀行へ返済) 小沢氏個人(06年度) 現金 2億 貸付金(陸山会) 2億 借入金(銀行) 2億 現金 2億 (銀行へ返済) --------------------------------------------------------- 陸山会(04年度) 現金(小沢氏) 4億 借入金(小沢氏) 4億 預金 4億 現金 4億 陸山会(05年度) 預金 3.5億 寄付 3.5億 固定資産 3.5億 預金 3.5億 借入金(小沢氏) 2億 現金(返済) 2億 陸山会(06年度) 借入金(小沢氏) 2億 現金(返済) 2億 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/452
453: 俺様。 [sage] 2010/01/09(土) 13:02:59 ID:FBIP9sWI 多分 小沢ー陸山会の間で短期資金の融通(小沢氏が資金ショートを防止する) が常時なされていた状態だったんだろーな。 短期貸付金を資産計上しなかっただけだと思うぞ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/453
454: 俺様。 [sage] 2010/01/09(土) 13:04:49 ID:FBIP9sWI 訂 短期貸付金を会計上 資産/負債 収/支)として計上しなかっただけだと思うぞ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/454
455: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 13:34:47 ID:fX2Y9Q5D 検察はバカだなあ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/455
456: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 13:34:55 ID:p1jxcJ6M http://www.soumu.go.jp/main_content/000047155.pdf#page=162 官報号外第223号 247ページ 陸山会 資金管理団体の届け出をした者の氏名 小沢 一郎 (中略) 借入金 小澤 一郎 400,000,000 東京地検特捜部のボロ負け そして全員クビ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/456
457: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 13:47:32 ID:a9oKD/wk 4億の貸付は6億のゼネコンからの迂回献金に繋げる ための布石に過ぎないのにコピペ工作員は能天気だなぁw 検察批難してる馬鹿チョン、詰め将棋の終盤だぞw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/457
458: ○民主党● [sage] 2010/01/09(土) 13:49:00 ID:3WLDtezJ >>456 産経だとその4億円は銀行からの融資で得た資金と書いてるね。 “小沢資金”の謎、不要な融資 個人資産隠し? (1_4ページ) - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100108/crm1001080119001-n1.htm しかし銀行からの融資で得た金は>>449だと(3)に該当し05年3月となってるから04年の収支報告書に書くことは不可能だし そもそも>>449の記事だと不記載だと騒いでいる。 そして産経の記事の中でも「これを担保に小沢氏名義で同額の融資を受けていた」となっているから これは明らかに小沢氏個人への融資であり陸山会の収支報告書に記載する必要は何処にもない。 つまり>>449の(3)と(4)は不記載ではなく、陸山会の収支報告書に記載する必要の無いものであることが分かる。 ということで>>449の(1),(3),(4),(5)は間違った報道と言えるだろう > ◇不記載が判明した陸山会の資金移動◇ > 誤報(1)04年10月上旬 約4億入金 > △(2)04年10月29日午後 1億数千万円入金 > 誤報(3)05年3月 約4億円入金 > 誤報(4)05年5月 約4億円出金 > 誤報(5)07年4月 約4億円出金 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/458
459: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 13:54:45 ID:p1jxcJ6M 東京地検のボロ負け。そして全員クビww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/459
460: 俺様。 [sage] 2010/01/09(土) 14:23:30 ID:FBIP9sWI http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100109-00000009-jij-soci >小沢一郎民主党幹事長の関連政治団体が、2000〜06年の7年間に、 >ゼネコン側から計約6億円の献金を受けていたことが8日、分かった。 >献金の大半は、関連団体を迂回(うかい)する形で、 >土地購入にゼネコンの裏献金を使った疑いが浮上した資金管理団体「陸山会」に移動されていた。 >小沢氏の公設第1秘書大久保隆規被告(48)の公判で検察側が提出した証拠資料などによると、 >小沢氏の関連政治団体は04年までの5年間に、 >ゼネコン8社から毎年9000万〜1億1000万円の献金を受けていた。 >業界による脱談合宣言があった05年以降は減少している。 >企業からの寄付については政党支部「民主党岩手県第4区総支部」が、 >パーティー券収入については政治団体「小沢一郎政経研究会」が、それぞれ受け皿となっていたが、 >両団体の収入の約8割は、最終的に陸山会に移動していた。 まるで、ゼネコンの献金が裏献金のような書き方だなwww >土地購入にゼネコンの裏献金を使った疑いが浮上した資金管理団体「陸山会」に移動されていた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/460
461: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 14:47:18 ID:URPA9wcT 胆沢ダムは小沢ダムです。 違法献金:大久保秘書、「胆沢ダムは小沢ダム」と献金要請 http://www.nikken-times.co.jp/new/20090324.0/1237829640.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/461
462: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 15:11:01 ID:5QLVCeb7 東京地検頑張って下さい ひとりの国民としてお願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/462
463: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 18:14:56 ID:17vXO4J9 検察(役人)、民主党潰そうと必死すぎ(笑) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/463
464: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 18:32:37 ID:4UcBLcQR >>458 大変説得力のある解説です。 これでは4億円不記載は誤報になりますね。 陸山会の4億円の借り入れは1回でよいのです。 結局、小沢氏個人と陸山会をごちゃまぜにするからこう言った誤り が起きたのでしょう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/464
465: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 20:12:52 ID:zPevJwXN 検察と清和会は絶対に許さない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/465
466: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 20:28:49 ID:vb9OLnmv なりすまし朝鮮ヒトモドキ小沢には天罰がくだるべき http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/466
467: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 20:40:09 ID:f03oDLCt そんなことばっかり言ってるから ネトウヨは馬鹿にされちゃうんだよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/467
468: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 21:15:50 ID:vb9OLnmv ネトウヨってなんだ? 捏造朝鮮ヒトモドキ民族の造語か http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/468
469: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 21:31:26 ID:fX2Y9Q5D 自分を叩くのは皆在日!www http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/469
470: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 21:38:06 ID:TiZEqYU+ 小沢氏VS検察とマスコミ 検察やマスコミはいったい何様のつもりか聞きたくなる。 マスコミが何を報道するかはマスコミの判断だが、報道内容の 出典元を明らかにしないのは、ただ単に世論操作と言われても しかたないんので、重大な国家犯罪だ もしこれが検察からの情報とすると、検察の公務員守秘義務違反 及び国家反逆罪で公安委員会は検察を逮捕しなければ、日本国 の秩序はおかしくなる。 また、マスコミも公安の事情聴取に応じて出典元を明らかにし、 事実を確認しないで報道したとなると、国家反逆加担罪というような 犯罪をしらずしらずしたこになる。 千葉法務大臣は早く捜査すべきだし、中井公安委員長も早く調査し この問題をはっきりさせ、沈静化させるのが、政府内閣の仕事だ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/470
471: 検察の国策、マスコミ意図的リークで選挙妨害 [] 2010/01/09(土) 21:44:00 ID:wY2SYf6W 市民団体の告発って誰?????誰? 何で石川を告発したのかね? 何?自民党が告発?議員じゃねーし。 検事総長を首にしろーーーー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/471
472: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 21:48:01 ID:joKcIkWI 土曜の夜のクイズ番組に、激安タレントばっか出てるけど、メディア不況と関係あんのかな? テレビ局も、ターニングポイントに来てるんだろうな… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/472
473: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 21:49:39 ID:LMtcPi9x 売国奴小沢を擁護する連中とはなんなのか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/473
474: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 21:50:08 ID:joKcIkWI >>471 まあ、自作自演の香りがぷんぷんするな 連中、今までそれでメシ食ってきたから http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/474
475: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 21:54:26 ID:wt/PACxm 4 億 円 の タ ン ス 預 金 wwwwwwwwwwwwwwwwww どこから出てきた金だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/475
476: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 21:56:30 ID:TiZEqYU+ >>473 小沢を擁護しているのは、小市民です。 一方小沢を攻撃しているのは、既得権益で800兆円の借金の恩恵 にあやかっている、人たちである。 この人たちは、一財産作ったけど、郵貯の凍結や今後のカモ国家 日本国からかもれなくなったので、小沢つぶしだな。 小沢がつぶれれば民主はすぐつぶれるぜ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/476
477: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 21:59:06 ID:wt/PACxm 4億円のタンス預金をつくる政治家を擁護する 自称、小市民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/477
478: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 21:59:06 ID:TiZEqYU+ >>475 それをいうなら、河村、8月30日以降の官房機密費どこに もっていたんだよwwwwww が現実的だよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/478
479: ○民主党● [sage] 2010/01/09(土) 22:00:15 ID:3WLDtezJ >>475 余裕で自己資金でしょう。 小沢氏ぐらいの集金力がある方なら政治活動に自身の資金を貸し出すことはあっても使うことはありません。 すべて政治献金だけで十分に政治資金は集まってしまうのですからね。 政治家としての給料、その他の団体役員、顧問での収入、ベストセラーになるような書籍での印税収入 これ等を総合すると最低でも10億円程度の資産は保有しているのでは無いでしょうか? もちろん国会議員資産開示法がありますから、妻名義の預金や普通預金や手持ち資金にしていると思われます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/479
480: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 22:00:51 ID:wt/PACxm >>478 追求すればいいんじゃねぇの? 別にかまわないよ、我々は まぁ、さんざん機密費批難してきて、結局公開しない 民主党が困るだけ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/480
481: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 22:01:33 ID:TiZEqYU+ >>477 自民支持者なら、4億ぐらいの金たいしたことないでしょ なにせ800兆円の恩恵と毎年200億円の献金自民にしてたんだから http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/481
482: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 22:02:15 ID:wt/PACxm >>480 タンス預金で4億なんだぜ?wwwww なんで銀行に預けてないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/482
483: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 22:03:45 ID:TiZEqYU+ >>480 9月から政権与党になったのになぜ民主党がこまるんだ!! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/483
484: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 22:03:46 ID:wt/PACxm >>481 利権利権とか言ってるが 結局、国民が福祉で自分たちで食いつぶしたって認識しないと 財政なんて改善しないよ バカじゃねぇの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/484
485: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 22:05:12 ID:wt/PACxm >>483 民主党も野党時代、散々機密費の内容を公開しろ!!と騒いでおいて 与党になったとたん 非公開にしてるじゃん まぁ、公開できないが、必要な金ってのはあるんだろうよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/485
486: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 22:06:21 ID:TiZEqYU+ >>481 詭弁だ 公共事業で食いつぶしているのに決まっているじゃない ダム・空港・道路・港湾どれもパッとしなく 無駄に数だけあって、経済効果〇の自民支持者ばらまき政策 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/486
487: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 22:09:53 ID:TiZEqYU+ >>485 それは、おいらもおかしいと思っている。 案外、仙石あたりが小沢下ろしの成功報酬や検察あたりのボーナス になったんじゃないの? でもこれ公表しちゃうと、日本国の秩序がとれなくなるのよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/487
488: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 22:11:13 ID:J8qaaTjT >>482 バカじゃね〜か 一般の不動産取引だって土地の取引となれば2〜3億の金が動く。 俺だって無理してマンションを購入しただけで数千万の金を動かした。 不動産取引に4億など通常だぜ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/488
489: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 22:12:51 ID:wt/PACxm >>488 タンス預金からその金を出したのかよwwwwwwwwww 真面目にやってりゃ、そんな金はタンス預金でパッと出たりしねぇよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/489
490: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 22:15:42 ID:wt/PACxm 本当に後ろ暗い点がなく、ちゃんと証明できるなら 国会の喚問受ければいいんだよ 国会でも喚問に応じないんだから 検察が調べるしかないわな?wwwwwwwwwwwwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/490
491: 俺様。 [sage] 2010/01/09(土) 22:23:01 ID:FBIP9sWI >>479 みじんこを相手にするなよ 徒労なだけだ 「卑怯者」とこえた「異常者」だぞ 無視すればよい 君子危うきに近寄らず http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/491
492: 検察の国策、マスコミ意図的リークで選挙妨害 [] 2010/01/09(土) 22:23:51 ID:1GqLFy3F 市民団体の告発って誰?????誰? 何で石川を告発したのかね? 何?自民党が告発?議員じゃねーし。 検事総長を首にしろーーーー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/492
493: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 22:25:01 ID:TiZEqYU+ >>490 本当におかしな行動とって、人徳なければ選挙で市民が落とすんだよ ただの人になるだけ、自民落選議員の山崎みたいになるんだよ 国会は国の方向性を審議する場所であり、検察は殺人とか、経済犯罪者 をしっかり取り調べるだよ。 たとえば、キャノンの御手洗あたりの工場を http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/493
494: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 22:26:51 ID:wt/PACxm >>493 えっ? 選挙で選ばれたら どんな不正を行ってもチャラですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww そもそも、国会でその手の方法で政府を責めてたのはどの党だよwwwwwwwwwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/494
495: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 22:29:29 ID:KXD2Ij+5 まあ、国民への説明責任はまぬがれない。 こんなこと許したら政治家の腐敗は止められないな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/495
496: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 22:36:13 ID:TiZEqYU+ >>494 なにか? 選挙でえらばれてない、検察やマスコミが正義感ぶっているのが 根本的に間違っているとは、思わないのか?? 不正はなにを持って不正というのかよく考えてみてごらん? 民主党が政府を責めたのは、あくまで参議院の数でせめたのであって 決して不正は攻めていない。 具体的な例があれば反論しろ、この勘違い野郎 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/496
497: ○民主党● [sage] 2010/01/09(土) 22:36:49 ID:3WLDtezJ >>494 > どんな不正を行ってもチャラですか? こと小沢一郎氏に付いて言えば疑惑ばかりで何一つ不正であったことはありません。 自民党を筆頭にマスコミや官僚に総攻撃されていますが不正であったことはありません。 つまり政治家の中で最も不正のないことを立証された人ではないでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/497
498: 検察の国策、マスコミ意図的リークで選挙妨害 [] 2010/01/09(土) 22:38:45 ID:1GqLFy3F これは国策捜査です。検察の意図的マスコミリークは国会運営妨害です。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/498
499: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 22:39:00 ID:TiZEqYU+ >>495 おれは、説明責任はもとめない 政治家が仕事しなく不条理を感じれば、投票しなければいいじゃん 自民党の政策のように相手にしなければいいと思うが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/499
500: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 22:39:29 ID:wt/PACxm >>496-497 疑惑があるから調べる それが検察の仕事でしょ? 言ってる事がおかしいぞ、お前らwwwwwwwwwwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/500
501: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 22:45:18 ID:TiZEqYU+ >>500 それをいうなら、疑惑の発生源はどこからきているんですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/501
502: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 22:46:54 ID:wt/PACxm >>501 小沢の提出している政治資金の報告書からだろ?wwwwwwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/502
503: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 22:47:02 ID:J8qaaTjT >>501 疑惑の発生源は漆間元官房副長官だろw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/503
504: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 22:47:25 ID:3XLueQH/ 調べるのは仕事だが、その立場を利用して得た捜査情報をマスコミにリークして、 世論を誘導するのは、国家公務員法の守秘義務に違反します。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/504
505: ○民主党● [sage] 2010/01/09(土) 22:47:42 ID:3WLDtezJ >>500 > 疑惑があるから調べる > それが検察の仕事でしょ? > 言ってる事がおかしいぞ、お前ら 別に疑惑は捏造できますからねぇ・・・ 大久保秘書の逮捕にしたってそうでしょう、初公判で検察側はボロボロでしたよ? マスコミだってまともに西松献金問題を取り上げた論じたところは一社もない。 ただスキャンダルにして検察の嘘リークを大々的に報じているだけ。 まともに取り組んでいたのは第三者委員会ぐらいでしょ? 総務省のヒアリングを筆頭に問題を浮き彫りにし冷静に問題の本質を追求してたよ。 それに比べマスコミはなんですか?、一部ののみ取り上げ手前勝手な論評で整合性があったもんではなかった。 まぁ、疑惑なんて。。こと小沢一郎氏に付いて言えばマスコミは飯のネタ、自民党は政敵叩き、検察は愚か者? って感じかな・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/505
506: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 22:47:50 ID:TiZEqYU+ >>500 きみは、チョーおかしい たとえば、国の財産のい簡保がオリックスに、1割程度で売られる。 おかしいでしょう? オリックスと自民党や小泉の関係は検察しらべたのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/506
507: ○民主党● [sage] 2010/01/09(土) 22:49:57 ID:3WLDtezJ >>502 > 小沢の提出している政治資金の報告書からだろ? 違うだろw 収支報告書と報道を精査した結果どうなったよ。 マスコミ報道は整合性すら担保していない状況で信憑性は全くない。 なんか無理やりにスキャンダル化しているのがバレバレなんですけど・・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/507
508: 検察の国策、マスコミ意図的リークで選挙妨害 [] 2010/01/09(土) 22:50:12 ID:1GqLFy3F リークして国会運営を妨害は違法。法務大臣から指令。 検事総長と特捜部部長 佐久間は交通安全課に移動して下さい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/508
509: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 22:51:32 ID:wt/PACxm >>506 オリックスに売る条件として、雇用を補償するという条件で 赤字を垂れ流す物件を売りに出しただけだろ? 西川はちゃんと、郵便局を黒字にしたけど? 赤字垂れ流す物件、高く買う人いるの?雇用を解雇したら莫大な出費でるぜ??? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/509
510: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 22:52:06 ID:TiZEqYU+ >>502 国会議員の政治資金報告書全部調べて、小沢が怪しいということに なったのか? そうじゃないでしょう!! 政策で勝負できないから、バカ麻生が小沢に因縁つけて国策捜査 しているんでしょう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/510
511: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 22:53:27 ID:3XLueQH/ >>509 雇用を保証するといのは、たった1年の間だけだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/511
512: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 22:55:42 ID:wt/PACxm >>511 つまり、解雇した折の退職金はオリックスが支払うって事だろ? 物件の価格−雇用している人の退職金=相場の一割 って話での取引じゃねぇの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/512
513: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 22:57:58 ID:36AdGVWu 504 ばかか、おまえ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/513
514: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 22:58:18 ID:TiZEqYU+ >>509 マスコミの偽報道信じてめでたいな!! 企業が、赤字のものかうわけないじゃない 委託会社やサービス内容変えれば、黒字になるのよ!! だから、オリックスや郵政はやばすぎて途中で計画中止 なぜこうなって、儲けそこなったのはだれか、検察やマスコミ は追及したのか しない、なぜなら、検察は自民とつるんでるし、マスコミは経団連 からのスポンサー料をもらっているから 簡単ジャンこんな構図 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/514
515: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/09(土) 23:00:35 ID:TiZEqYU+ >>513 お前が馬鹿だろう!! 公務員の守秘義務違反しらいないの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/515
516: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 23:11:15 ID:d0kNUo5g そういえば、小沢秘書が逮捕された去年3月に産経と日経がよく「捜査関係者によると…」記事書いていたな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/516
517: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 23:13:59 ID:whnUGGM8 検察とマスコミが、 一部の権力者達の思惑のために活動しているように見えること。 これが最大の問題。 自民党に対しても同様の捜査がされるのならばこのスレがここまで 伸びることはなかった、と思う。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/517
518: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 23:19:31 ID:3XLueQH/ 実際に有罪になるならいざ知らず、リークするだけしても、結果的に無罪とかになったら 重大な人権侵害だから。 よくよく考えるべきだが、この国のマスゴミはそれを理解しない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/518
519: 俺様。 [sage] 2010/01/09(土) 23:23:05 ID:FBIP9sWI 以下 電波法より 3 次の各号のいずれかに該当する者には、無線局の免許を与えないことができる。 一 この法律又は放送法 (昭和二十五年法律第百三十二号)に規定する罪を犯し罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又はその執行を受けることがなくなつた日から二年を経過しない者 二 第七十五条第一項又は第七十六条第三項(第四号を除く。)若しくは第四項(第五号を除く。)の規定により無線局の免許の取消しを受け、その取消しの日から二年を経過しない者 三 第二十七条の十五第一項(第三号を除く。)の規定により認定の取消しを受け、その取消しの日から二年を経過しない者 四 第七十六条第五項(第三号を除く。)の規定により第二十七条の十八第一項の登録の取消しを受け、その取消しの日から二年を経過しない者 (登録の取消し) 第二十四条の十 総務大臣は、登録点検事業者が次の各号のいずれかに該当するときは、その登録を取り消すことができる。 一 第二十四条の二第五項各号(第二号を除く。)のいずれかに該当するに至つたとき。 二 第二十四条の五第一項又は第二十四条の六第二項の規定に違反したとき。 三 第二十四条の七の規定による命令に違反したとき。 四 第十条第一項、第十八条第一項又は第七十三条第一項の検査を受けた者に対し、その登録に係る点検の結果を偽つて通知したことが判明したとき。 五 その登録に係る業務の実施の方法によらないでその登録に係る点検の業務を行つたとき。 六 不正な手段により第二十四条の二第一項の登録を受けたとき。 第百六条 自己若しくは他人に利益を与え、又は他人に損害を加える目的で、 無線設備又は第百条第一項第一号の通信設備によつて虚偽の通信を発した者は、 三年以下の懲役又は百五十万円以下の罰金に処する。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/519
520: 俺様。 [sage] 2010/01/09(土) 23:39:24 ID:FBIP9sWI しかしマスコミは メーカーとか小売、コンビニだとかの品質管理の杜撰さを問題とするが 自己の報道についての品質の問題はどうなってるのやら 小沢関連にしても 例の 大久保の自供の話 選任及び監督責任を選任と監督責任を切り離した報道 収賄、斡旋利得 で、政治資金報告書の捏造疑惑か。 まだまだあるが・・・。 百6条違反で法人の放送局に罰金刑を課し(できるか調べてないが) 放送免許取り消処分したほうがいいだろ 自分達は高級とって、ノーリスクだと思って 危機管理能力欠如すぎないか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/520
521: 俺様。 [sage] 2010/01/09(土) 23:40:44 ID:FBIP9sWI 自分達は高給とりつつ、 提供する商品は ノーリスクだと思ってるんじゃないか 危機管理能力欠如すぎないか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/521
522: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/09(土) 23:59:55 ID:iODAz/k4 まあ常識があればこの小沢への個人攻撃の数々は どれもマトモな弾にはなりえないと普通わかるわなぁ 立証責任は検察側にある http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/522
523: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/10(日) 00:20:30 ID:sJH39sv3 馬鹿はよくこんなスレをしつこく伸ばしたがるもんだな 小沢は岩手の敵 こんな糞スレなんぞ放置して もっと格好良いスレタイに巣べきだな たとえばこういうスレタイだな 正義の力で必ずや小沢一郎を辞任に追いやってみせます! >>1など相手にしないで、こういうスレタイのスレを立ててそのスレを伸ばした方が健全だ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/523
524: ○民主党● [sage] 2010/01/10(日) 00:24:32 ID:xvdWnHjr >>523 > 正義の力で必ずや小沢一郎を辞任に追いやってみせます! それ虫君が飛びつきそうだなぁ・・・ なんか言うたびに正義だとか悪だとか騒いでるもんなぁ・・・ 終いには正義が故に法だとか言ってるし(呆 まぁ、何でもいいや正義は一杯あるからさ、誰にとっての正義やらとくら〜♪ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/524
525: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/10(日) 00:28:39 ID:ZZrHcCDF >>523 小沢は 岩手の敵 → × 自民陣営の敵 → ○ お前個人の敵 → ◎ 勝手にお前みたいなバカに岩手代表されても迷惑だわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/525
526: 名無しさん@3周年 [] 2010/01/10(日) 01:39:22 ID:qzbmWL5D 外国人参政権の恐怖 【成立する危険性が出てきました http://www.youtube.com/watch?v=OB2Ys3mUb0I&feature=related 小沢民主党が、外国人参政権を急ぐ理由 http://www.youtube.com/watch?v=9QxuJY0N8f0 【村田春樹】シミュレーション「もしも外国人地方参政権が成立したら?」[桜H22/1/5] http://www.youtube.com/watch?v=NlsikmAlAE4&feature=youtube_gdata http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/526
527: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/10(日) 01:45:02 ID:6+ybQ20M >>485 今度は野党自民党が機密費使途公開と騒げば良いだけだ。 これはその程度の話だろう。たいした問題じゃないよね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/527
528: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/10(日) 01:45:59 ID:5jVOO5Bo >>523 オマエが立てて勝手に伸ばしてみろ。 どれだけ自分に共感する人間がいないかわかる。 少なくともこのスレの半分も伸びんだろうな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1262339035/528
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 473 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s