[過去ログ] ●政治板●看板設置議論スレ2● (967レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548: 05/01/20 03:28:12 ID:pTQqoY+B(1/2)調 AAS
あのさ、過去レス読んでから書き込んでくれ。なんども出てきてるからさ。
それとも新参者?
だったらなおさら過去レス読んでから書き込んでね。
549: 05/01/20 03:35:47 ID:E8bIMImP(1)調 AAS
>>547
そもそも、IDを切り換えまくる人間は相手にしないほうがいいよ。w
IDが交差しないばかりか、他の政治板スレに書き込んでない人間って事になってる。w

身元を隠さないと書き込みも出来ない卑怯者だよ。w

単なる負け犬の嫌がらせだから。

。゚(゚^∀^゚)゚。アーッハッハッハッハッハッハ!
550: 05/01/20 03:37:39 ID:pTQqoY+B(2/2)調 AAS
今時IDがなんたらかんたら言う奴がまだ居るんだな・・・。
551: 05/01/20 10:07:17 ID:ClPjPewd(2/3)調 AAS
あとは勝手に仕切るのが許せないくらいしかなかったけど
ほかに有力な反対意見があるんならレス番していしてくれ
552: 05/01/20 10:22:34 ID:J1uOFKZV(1/2)調 AAS
有力な設置意見があればレス番してくれ。
553: 05/01/20 10:30:46 ID:J1uOFKZV(2/2)調 AAS
いきなり出てきて「もめてる理由がわからない」やら
「有力な反対意見を出せ」やら、なんなんだろう・・・?
554
(1): 05/01/20 18:14:25 ID:ClPjPewd(3/3)調 AAS
>>8他様々な人たちが説明している
特に>>479は一度読んでください

で、投票で決まったことが受け入れられない理由ってなんでしょうか?
555
(1): 05/01/20 18:28:01 ID:SoPElwzI(1/2)調 AAS
>>554
決着済みの話を持ち出さないで下さい。

ほかに有力な設置理由はありませんか?
556
(2): 05/01/20 18:31:58 ID:SoPElwzI(2/2)調 AAS
「欲しいから」と言う意見では
「要らないから」と言う意見も出てきます。
それでは議論になりません。

デフォルトの看板でしたら皆文句はないでしょう。
だから現状維持なのです。
557: 05/01/20 19:20:42 ID:yfYiDzkf(1)調 AAS
さっさとやらねえからバカにされんだよ。愚図だなあ。
558
(1): 05/01/20 19:42:38 ID:2qYqsvyg(1)調 AAS
>>555
いつの間に決着したことにされてんだ?
>547みたく詳しく推移を書いてくれ

あとな、欲しい人と欲しくない人がいて
それを投票で決める事のどこが問題なんだ?
そもそも欲しいか欲しくないか以外の感情で動いてる人がいるからややこしくなってるんだし

あと、投票結果を受けいられないことの理由教えてくれ
「投票で決まったことをなんで認めないんだ」って文句があるから
559: 05/01/20 21:59:14 ID:P1v78AE7(1/6)調 AAS
>>558
相手にするから付け上がるんだよ。
所詮、政治板に自治なんか機能していないんだよ。運営側もそうみなしている。
この「看板さえ作らない作れない政治板」は長年に渡って作られたんだから数年掛かっても、こういう風土を変えていくしかない。
それで良いんじゃないかな?
最近の政治板は馬鹿追放の流れが出てきた。こういう地道な活動で看板反対派を駆逐していくしかないんだよ。
話し合いなんかする気がないんだから放置するしかない。
過去のコテ攻撃、IDを辿れば、看板設置に反対しているのは意味不明の政治思想を持った人間だ。
たとえばエシュロンスレで盗聴被害妄想から政府批判を繰り返している輩とか…な。(笑)
看板設置するには数年掛かっても、こういう輩を駆逐しなければ不可能。
数年間、自治が機能していなかったんだから。

まぁ問題は、自治を機能させる努力をするのが早いか、住民の質を変えるのが早いかどちらかだろうが……政治板、最近の書き込みを見れば住民の質を変えた方が早いかもね。
ここ数週間で書き込み傾向が変わってきた。
他板から、まともな(看板設置議論くらい出来るような)人間を誘致するとか、ローカルルール違反スレッドを削除依頼し潰すとか地道な活動が物を言う。
看板反対派が半年議論をストップするなら、政治板住人の質を変えれば良いだけですよ。
(笑)
560
(5): [age] 05/01/20 22:17:38 ID:yuuN0UOp(1)調 AAS
>>556
看板なんて必要に迫られて設置されるもんじゃないし、
設置理由としては欲しいという住人がいるというだけで十分というのが設置派の主張。

だから、「欲しいから」に対して「要らないから」と言う反論はおかしいし、
もし「必要・不必要」を争点にしたければ、「要らないから」と言い出した方が
その論拠を述べてくれないと議論にならない。
「要らないから」というのが君の反対理由ならよろしく。

そうではなくて、他に譲れない理由があってここで反対し続けてるのなら、
>>547等に対してちゃんと反論すべきだよ。
直近のレスを見たかぎりでは、まともに議論する気は全然なさそうだけど。
561
(1): 05/01/20 22:28:23 ID:P1v78AE7(2/6)調 AAS
>>560
どうして上げるんだ?
まぁいい。

看板議論を進める、、、それには住民の質を変えるしかないんだよ。
そもそも、反対している人間が議論なんかする気がないのは明白だろうに。
盗聴妄想患者だよ。(笑)

あらゆる妥協もする気がないんだよ。彼らは。
それは衆知の事実だろうに。
ここで議論するだけなら、永久に結論はでない。

一番早いのは住人の質を変えること。
あらゆる手段を使ってな。(前レス参照)

そもそも三年間以上、自治が機能していなかったんだから、自治が出来る・積極的な住民を増やすしかないんだよ。
562
(1): 05/01/20 22:35:23 ID:QDzu44a9(1/2)調 AAS
>>560
要らないと言う人間が居なければ設置すれば良いけど、
要らないと言う人間が居るんだから設置しなければいいんじゃないの?

結論として

デフォルトの看板でしたら皆文句はないでしょう。
だから現状維持なのです。

でいいんじゃないの?

だから看板設置派が看板を設置したければ、要らないと言ってる人間が居るのになぜそこまで設置にこだわるのか、
そこを説明する必要があるんじゃないの?
君は話を逆転させてるだけだよ。
563: 05/01/20 22:48:25 ID:P1v78AE7(3/6)調 AAS
>>560
ほら。562のような奴は理解出来ないんだよ。
「デフォルト設定がイヤ」だから新規看板設置を進めていたのに、看板設置派がデフォルトで満足すると勘違いしている。
(笑)
しかも、名前欄告知の議論さえ拒絶していた輩が「何をか言わんや」でしょう?(笑)

政治板住民の質を変えた方が早いって理解出来るでしょう?(笑)
564
(1): 05/01/20 22:52:18 ID:lsxQo2MG(1/3)調 AAS
>>561

看板設置派はこの人をなんとかするのが先でしょ・・・
ずっと放置するしかなくて、議論も進行しないよ。
565
(1): 05/01/20 22:53:26 ID:P1v78AE7(4/6)調 AAS
>>560

ま、562はレトリックを駆使して遊んでいるだけだから。

三年間も看板設置を出来ない、政治板住人の質を変えれば良いんだよ。(笑)

政治板くらいだよ。
デフォルト設定から新規看板設置するのに理由を求められる板は。(笑)
こういう現状を執念深く変えていくしかないよ。(笑)

あらゆる手段を使って、な。
566
(1): 05/01/20 23:00:24 ID:P1v78AE7(5/6)調 AAS
>>564
馬鹿じゃない?
負け惜しみですか?

どうせ妥協する気がないなら、協力なんか求めるなや。(笑)
結末が分かっているから、協力者が現われないんだよ。

それに、「政治板住人の質」を変える事が許されない事なの?(笑)
住民の質を変えるために、、、
1 他板から応援を呼ぶ
2 ローカルルール違反スレに削除依頼をかけ潰す
3 相手にしない。啓蒙スレを活用する
これくらい、どこの板でもやっていますよ。
(笑)

個人的には、政治板が静かになりすぎると思うけど、自治を機能させるためには仕方ない。

自治も生かせない人間は、議員板や選挙板に行ってもらう。(半ば追い出しには成功している)
567: 05/01/20 23:02:47 ID:lsxQo2MG(2/3)調 AAS
>>565

こんなのと関わり合いたいと思うか?普通。
568
(1): 05/01/20 23:03:08 ID:QDzu44a9(2/2)調 AAS
看板設置議論スレで「政治板の住人の質を変える」か・・・。
まぁ、勝手にやってくれ。
俺はそんな話に興味はありませんので。
569: 05/01/20 23:07:54 ID:lsxQo2MG(3/3)調 AAS
>>566

>1 他板から応援を呼ぶ
>2 ローカルルール違反スレに削除依頼をかけ潰す
>3 相手にしない。啓蒙スレを活用する

で・・・、運営行って暴れているんだろ・・・、
政治板ではみんな普通に放置しているけど。
570: 05/01/20 23:09:11 ID:P1v78AE7(6/6)調 AAS
>>568
は?
看板スレッドを使って住人の質を変えるなんて一言も言っていない。
看板設置をするには自治が機能するように政治板住人を変えるしかないと言っているだけ。
571
(2): 05/01/20 23:22:18 ID:1ZbMqdKU(1)調 AAS
>>560
>看板なんて必要に迫られて設置されるもんじゃないし、
設置理由としては欲しいという住人がいるというだけで十分というのが設置派の主張。

これが説得力のある主張だとするなら「看板が欲しくないから」ってのも
充分説得力のある主張になることになるんじゃん。欲しい/欲しくない、
は表裏一体の関係にあるだろ。

>だから、「欲しいから」に対して「要らないから」と言う反論はおかしいし、

だから、っていう接続詞の使い方がおかしいだろ。だから、という言葉の前には
『「欲しいから」に対して「要らないから」と言う反論はおかしい』理由や原因
を示していなければならんのだが。

欲しいから、というからにはなぜ欲しいのかを説明するのが先なんじゃねーの?
少なくとも議論したいのならそうすべきだろうな。
572
(2): 05/01/21 00:12:43 ID:XMwEHsaM(1/13)調 AAS
>>571
もちろん「デフォルト」のままが良いという意見は有効だと思いますよ。
しかし、それは本心じゃないでしょう?(笑)
本当に議論をしたいなら「名前欄告知」を使って政治板全体で議論をするべく促すべき。
それを拒絶している癖に、きちんとした回答が貰える訳がないよ。(笑)
しかも、看板設置を目指す理由は腐るほど説明しているはず。
貴方がそれに納得出来ないだけでしょうし。
妥協する気なんかない癖に騒ぎ立てるのは止めましょうな。

ま、だから、自治が出来る住人が集まるように、政治板住人の質を変えるしかないのだよ。(笑)

三年掛かって看板一つ設置出来ない、政治板自治を変えるためにも・・・あらゆる手段で政治板住人の質を変えていく。(笑)
573: 05/01/21 00:19:59 ID:XMwEHsaM(2/13)調 AAS
そもそも、三年掛かって看板一つ作れないのは、一部政治板住人の質が低すぎ、それが元で自治が機能していない証拠。(笑)

これを改めるには、政治板から特定勢力を追放するしか有りません!
確かに先住民の功績を否定する事は出来ませんが、現状を改めるには、この意味不明の先住民を追い出すしかない。

自治機能を取り戻すためにも。(笑)
574
(1): [age] 05/01/21 05:00:48 ID:cK/+a3uX(1)調 AAS
>>571
「欲しい/欲しくない」 → 表裏一体
「必要/要らない(不必要)」 → 表裏一体

  だ  ・  か  ・  ら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>>556「欲しい/要らない」 → (゚д゚)ハァ?

>>562
で、
看板なんて必要に迫られて設置されるもんじゃないし、
設置理由としては欲しいという住人がいるというだけで十分というのが設置派の主張。

「要らないから」と反対する住人がいて「必要/不必要」という争点を持ち込むのなら、
先ず「看板不要論」の論拠を示してもらいたいんだけど、

>要らないと言う人間が居なければ設置すれば良いけど、
>要らないと言う人間が居るんだから設置しなければいいんじゃないの?

つまり、
「要らないと言ってる人間が居る」というのが君の反対理由、
「要らないと言ってる人間」とは君のことではないから論拠は示せない、
ということでいい?

直近のレスを見たかぎり、まともに議論する気は全然なさそうだから、
無理に答えなくていいけど。
575: 05/01/21 07:17:09 ID:2J+DoFev(1/6)調 AAS
新しい看板が欲しくない、気に入らないって反対理由でもいいと思うよ
でも、そもそもいるいらないで投票して
その結果でてんじゃん

反対派が投票で勝ったんなら文句はないんだが
負けてんのにそっちはなんの文句があるんだ?
投票結果を認めない理由ってなんなんだと
576
(1): 05/01/21 12:19:37 ID:6bkIkIUk(1)調 AAS
>>574
君もしつこいな。
「欲しい」という人間が居れば、「欲しくない」という人間も出てくる。
それが表裏一体。
必要に迫られたものじゃないから「欲しくない」「必要でない」「要らない」と言う意見も出てくるの。
だから看板設置したいと言う人は「看板設置にこだわる理由」を話す必要が出て来るんだよ。

理解してもらえた?

『何かを変えたい』(看板を今のデフォルトから変えたい)という場合は『今のままで良い』(現状のままでいい)と
言う人間に「なぜ変えたいのか?なぜ変える必要があるのか?」を先に説明する必要があるでしょ?
変える必要性の無いものを「変えたいから」の理由だけなら「別に変えなくてもいいよ」と言う意見も出てくるの。

わかってもらえたでしょうか?

君も人を小ばかにするような顔文字使う所はまともに議論する気は感じられませんよ。
577: 05/01/21 15:44:00 ID:2J+DoFev(2/6)調 AAS
ここまで豪快にスルーされたのは初めてだ
578: 05/01/21 19:19:05 ID:aM1kVXCh(1/2)調 AAS
>>576
「欲しい」という人の方が「欲しくない」という人よりも多い。
579: 05/01/21 19:37:26 ID:z5fJB2nE(1/32)調 AAS
要らないという理由が正当なら
欲しいという理由も正当
欲しい欲しくないは議論じゃ決めれないから投票で決めた
投票結果をなぜ認めないの?
580
(1): 05/01/21 20:05:55 ID:C40toLF0(1/15)調 AAS
投票?投票結果??
581
(3): 05/01/21 20:33:24 ID:gWggVfFe(1/18)調 AAS
>>580
横レスだが・・・
>投票?投票結果??
どちらも、でしょう。w
過去レス読めば、投票結果どころか投票さえ認めない人間が居た。
そんなんで議論展開は不可能。

それよりも、ここまでIDさえ交差しない人間と議論出来る訳が無いよな。w

>もちろん「デフォルト」のままが良いという意見は有効だと思いますよ。
>しかし、それは本心じゃないでしょう?(笑)  >>572

これが真実では?w

そもそも設置議論スレ1でのコテ叩きを見ればそれが反対してる理由でしょう。
この件について、反対派からも何一つ謝罪さえない。w
(謝罪なんてする必要は無いがw)
所詮は、コテ叩きの延長だよ。

「コテの仲間は気に入らないから反対する」ってことでしょ。w
特に、それが政治思想・政治運動と結びついてる。
(コテ叩き=反自民だったしね)

それなら、看板設置に有効な方法は皆行ってる様に、政治板住民を健全な人間で埋め尽くすしかないよ。w
半年議論をストップしろと言われてるなら、半年、政治板の政治運動家を追い出すしかない。

個人的には、こんな事はしたくないけどね。仕方ない。
582
(1): 05/01/21 20:41:12 ID:C40toLF0(2/15)調 AAS
>>581

>特に、それが政治思想・政治運動と結びついてる。
>(コテ叩き=反自民だったしね)

??
583
(1): 05/01/21 20:47:56 ID:z5fJB2nE(2/32)調 AAS
☆って自民擁護派のコテがいて、よく反自民派とケンカしてたんだ
で、最初期は☆が関ってるからというのが反対派の主な反対理由だったんだ

7 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 04/11/26 12:18:37 ID:yWeZNrLz
>>6
ところで君〜☆〜 ◆q9ttxWcCus?

9 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 04/11/26 12:56:16 ID:pV74fnCU
やっぱ☆は運営か・・・

12 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 04/11/26 14:42:41 ID:1PA6lWSP
とりあえず俺は政治板の有名基地外コテの〜☆〜 ◆q9ttxWcCusが音頭をとってるのが気に入らん。
584
(1): 05/01/21 20:48:31 ID:z5fJB2nE(3/32)調 AAS
15 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 04/11/26 15:11:27 ID:1PA6lWSP
>>13
別に個人攻撃をしてるわけじゃないよ。
ここは看板を作るか作らないかという事を議論する板だろ?
今まで散々政治板を荒らしまわった〜☆〜 ◆q9ttxWcCusが音頭をとってもまともに議論が進行しないと思ってるだけだよ。
俺の意見を書いてなにか問題でもあるかい?

26 名前: 紛らわしい名無しはやめましょう [sage] 投稿日: 04/11/27 15:17:03 ID:Gs+8yhai

101 名前:〜☆〜 ◆q9ttxWcCus :04/11/27 14:54:37 ID:/FRufnkA

31 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 04/11/28 17:52:58 ID:x/jJb5fq
>>26
なんでポチが仕切ってんのよ?>☆

37 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 04/11/30 12:17:38 ID:BpFFa7j5
いっその事、☆が綱で引かれている看板はどうだろう?

38 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 04/11/30 12:28:49 ID:BpFFa7j5
☆がなにやら知ったかぶりをしているようだが、
看板設置は別に義務でもなんでもない。
設置してない板も多いのにいつ義務化したんだ(ワラ
話し合ったスレでの議論の内容を見て、
運営が設置するか、どの案で設置するかを判断するだけ。
585
(2): 05/01/21 20:53:49 ID:C40toLF0(3/15)調 AAS
マルチハンドル使ったりして、マナーが悪いからスルーされてたんだろ・・・

それとも、自民党関係者??
586: 05/01/21 20:55:32 ID:gWggVfFe(2/18)調 AAS
>>582
>>583が言ってるような事だわな。583サンクスです。

たぶん、自治(政治板)の主導権争いしてるつもりだったんだろうね。
コテが消えた時点で議論をやり直すのが筋だったんでしょうが・・・・
恨み骨髄だったんでしょうね。きっと。
これは、どっちもどっち。

だが、だからといって我らの主張まで潰される義理はない。

それゆえに、>>581の主張をする。
587: 05/01/21 20:58:31 ID:z5fJB2nE(4/32)調 AAS
スルーなら別にいいんだ、むしろスルーして欲しい

問題は☆がいるというだけで反対してる人がいた点なの
百歩譲ってそれが正当な反対理由だとしても
少なくても投票結果まで認めないのはいきすぎでしょ
588
(1): 05/01/21 20:59:56 ID:gWggVfFe(3/18)調 AAS
>>585
>スルーされてたんだろ・・・
スルーだったら良いんだろうが・・・・>>583-4はスルーしてる状態じゃないよ。

>>584
585さんが「自民党関係者?? 」と言ってる時点でもう議論にはならないよ。
本当に笑える。
看板設置と自民党がどう絡むのか・・・・そんなだから>>572のような書き込みをされる
589: 05/01/21 21:05:22 ID:z5fJB2nE(5/32)調 AAS
ちなみにもう一度投票結果張っておきますね
だいぶ前のことだから忘れてる人も多いはず
590
(1): 05/01/21 21:05:32 ID:C40toLF0(4/15)調 AAS
>>588

>>581

> 「コテの仲間は気に入らないから反対する」ってことでしょ。w
>特に、それが政治思想・政治運動と結びついてる。
>(コテ叩き=反自民だったしね)

>それなら、看板設置に有効な方法は皆行ってる様に、政治板住民を健全な人間で埋め尽くすしかないよ。w
>半年議論をストップしろと言われてるなら、半年、政治板の政治運動家を追い出すしかない。

>個人的には、こんな事はしたくないけどね。仕方ない。

こんなこといっているから、聞いたんだが?
ID:gWggVfFe は自民党関係者なのか?
591: 05/01/21 21:06:20 ID:z5fJB2nE(6/32)調 AAS
●正式ルール(下記)に基づく看板設置投票 集計結果
(2chスレ:seiji

画像リンク

を政治板の看板として採用することについて、

【賛成】4票
>>12 :eatkyo459220.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :04/12/18 08:14:59 ID:U6QR18gc
>>28 :p110-dna23nunoike.aichi.ocn.ne.jp :04/12/20 22:11:26 ID:5clEmUB6
>>61 :p3035-ipbffx02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp :04/12/22 15:24:45 ID:1JV4tGD8
>>63 :YahooBB219215004089.bbtec.net :04/12/22 19:57:04 ID:RrsTeeG9

【反対】2票
>>36 :q006054.ppp.asahi-net.or.jp :04/12/22 00:56:07 ID:h2wWApb0
>>37 :PPPa373.aichi-ip.dti.ne.jp :04/12/22 01:08:21 ID:QAB024K0

【総数】6票
592
(1): 05/01/21 21:09:08 ID:z5fJB2nE(7/32)調 AAS
なお、反対派から「賛成派しか投票していない」とのクレームがつき
追加投票を実施(>>457-458 >>486

しかしながら投票期間中には1票も入らなかったため結果は動かず
593
(1): 05/01/21 21:12:19 ID:z5fJB2nE(8/32)調 AAS
>>590
横槍で悪いんだけど
何言ってるのか全然わからない
なんで☆とかID:gWggVfFeが自民党関係者になるんだ?
594: 05/01/21 21:13:42 ID:C40toLF0(5/15)調 AAS
投票って、探さないとわからないんだけど・・・

2chスレ:vote

なんだかなぁ
595: 05/01/21 21:14:14 ID:wPyjCO2z(1/17)調 AAS
>>592
最初の投票が話が煮詰まらないうちに強引に行われて、なおかつ途中でルール変更もあり、
メチャクチャな投票だったんだろ。
それに最初の投票で放棄した人間が追加投票が行われても投票するわけないだろ。


596
(2): 05/01/21 21:18:28 ID:C40toLF0(6/15)調 AAS
>>593

☆とかID:gWggVfFeが、敵対するものは左翼だなんだといって決め付けて
ありえないくらいに執拗に叩いているから・・・
本当に関係者だったら怖いでしょ。(w
597
(4): 05/01/21 21:21:15 ID:z5fJB2nE(9/32)調 AAS
煮詰まるも何も、2週間以上議論して、新しい提案が全く出てこない状況だったじゃない
そもそもフシアナ反対派の主張した問題点は改善させたし

それに追加投票の放棄は完全に自己責任だろ
「出してない」じゃなく「出さない」んだから
ちなみに595はどんな当方票方法なら良かったんだ?
598: 05/01/21 21:22:58 ID:z5fJB2nE(10/32)調 AAS
>>596
それは妄想ってモンだと思うよ
そもそもその敵対してる人も相当に相手を叩いてるから
あなたの理屈だと民主党関係者ってことになる
599: 05/01/21 21:23:14 ID:gWggVfFe(4/18)調 AAS
>>596
>敵対するものは左翼だなんだといって決め付けてありえないくらいに執拗に叩いているから・・・

左翼って言ったかな?言ってないでしょ。w
反自民とだけ言ってるんだけど。

それは過去レスの流れを辿れば解るよ。
そんな事は知ってるくせに。それとも過去レス辿るのが苦痛なのかな。
ちなみに叩かれたのは「愛知人」とかいうコテもでしょうに。w
このコテが特定スレ(もちろん非自民)を削除に掛けるとかで荒らされていた事実も有りますよ。w
だから、誰だって、反自民と認めるでしょうに。

この事実は「誰も否定出来ない」でしょ。

悔しいかもしれないが、これが事実なんだから

「コテの仲間は気に入らないから反対する」ってことでしょ。w
特に、それが政治思想・政治運動と結びついてる。
(コテ叩き=反自民だったしね)

それなら、看板設置に有効な方法は皆行ってる様に、政治板住民を健全な人間で埋め尽くすしかないよ。w
半年議論をストップしろと言われてるなら、半年、政治板の政治運動家を追い出すしかない。

個人的には、こんな事はしたくないけどね。仕方ない。
600
(4): 05/01/21 21:27:04 ID:z5fJB2nE(11/32)調 AAS
リンク先間違えてた
正しくはこうだな

●正式ルール(下記)に基づく看板設置投票 集計結果
(2chスレ:vote

画像リンク

を政治板の看板として採用することについて、

【賛成】4票
>>12 :eatkyo459220.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :04/12/18 08:14:59 ID:U6QR18gc
>>28 :p110-dna23nunoike.aichi.ocn.ne.jp :04/12/20 22:11:26 ID:5clEmUB6
>>61 :p3035-ipbffx02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp :04/12/22 15:24:45 ID:1JV4tGD8
>>63 :YahooBB219215004089.bbtec.net :04/12/22 19:57:04 ID:RrsTeeG9

【反対】2票
>>36 :q006054.ppp.asahi-net.or.jp :04/12/22 00:56:07 ID:h2wWApb0
>>37 :PPPa373.aichi-ip.dti.ne.jp :04/12/22 01:08:21 ID:QAB024K0

【総数】6票
601
(3): 05/01/21 21:27:08 ID:wPyjCO2z(2/17)調 AAS
>>597
議論は長さの問題じゃない。
フシアナは嫌だという人間は追加を行ったところで投票しないだろ。
ネットカフェと言っても、「行く時間が無い」「余計な出費は嫌だ」「学生だから金が無い」
いろんな問題点がある。

問題点は改善なんてされない。
だから話し合いで解決するんだろ。
602
(2): 05/01/21 21:27:22 ID:gWggVfFe(5/18)調 AAS
>>597

つうか、敵の目標は本題から横滑りさせて看板設置の議論をさせないこと。
これ、いままで繰り返し繰り返し為された事で・・・・w

聞いて御覧。
投票そのものに賛成するかどうかを。
反対するか、突如として投票そのものに反対する人間が現れるか、突如として「ふしあな」投票に反対する人が現れるからさ。w

もう、彼にとっては「このスレを潰す」ことにしか自身のアイデンティティーを表現できないんだよ。

だからこそ、議論は無駄に近い。

それなら、看板設置に有効な方法は皆行ってる様に、政治板住民を健全な人間で埋め尽くすしかないよ。w
半年議論をストップしろと言われてるなら、半年、政治板の政治運動家を追い出すしかない。

個人的には、こんな事はしたくないけどね。仕方ない。
603
(1): 05/01/21 21:31:08 ID:gWggVfFe(6/18)調 AAS
>>601
>だから話し合いで解決するんだろ。

で、「君が納得するまで看板設置は許さない」って事でしょ。w

>>597

既に相手はIDも交差しなくなったから・・・・w

>>602で言ったとおりでしょw。
聞いて御覧。
投票そのものに賛成するかどうかを。
反対するか、突如として投票そのものに反対する人間が現れるか、突如として「ふしあな」投票に反対する人が現れるからさ。w

突如として、投票そのものに反対する人間が現れた。都合良く。

それなら、看板設置に有効な方法は皆が言ってる様に、政治板住民を健全な人間で埋め尽くすしかないよ。w
半年議論をストップしろと言われてるなら、半年、政治板の政治運動家を追い出すしかない。

個人的には、こんな事はしたくないけどね。仕方ない。
604
(2): 05/01/21 21:31:20 ID:C40toLF0(7/15)調 AAS
2chスレ:seiji

301 :名無しさん@3周年:05/01/21 19:32:53 ID:gWggVfFe

この手のマルチコピペ毎日毎日で迷惑なんですけど。
605
(1): 05/01/21 21:33:17 ID:gWggVfFe(7/18)調 AAS
>>597

既に相手はIDも交差しなくなったから・・・・w

>>602で言ったとおりでしょw。
>聞いて御覧。
投票そのものに賛成するかどうかを。
反対するか、突如として投票そのものに反対する人間が現れるか、突如として「ふしあな」投票に反対する人が現れるからさ。w

次は前スレと同じ様に、このスレを消費させて次スレ立てようとするのを妨害するだけ。

それなら、看板設置に有効な方法は皆が言ってる様に、政治板住民を健全な人間で埋め尽くすしかないよ。w
半年議論をストップしろと言われてるなら、半年、政治板の政治運動家を追い出すしかない。

個人的には、こんな事はしたくないけどね。仕方ない。
606
(1): 05/01/21 21:36:02 ID:wPyjCO2z(3/17)調 AAS
>>605
〉それなら、看板設置に有効な方法は皆が言ってる様に、政治板住民を健全な人間で埋め尽くすしかないよ。w

で、毎日自分の反対の思想を持ってる人間を追い出そうとマルチコピペで追い出し工作を行っているんだね?
607: 05/01/21 21:36:20 ID:gWggVfFe(8/18)調 AAS
>>604

。゚(゚^∀^゚)゚。アーッハッハッハッハッハッハ!

看板スレをあらされて、毎日毎日迷惑なんですけど。w

ここの管理人(ひろゆきORキャップ)が直接、荒らし認定してアクセス禁止にしたら止めますよ。
608
(2): 05/01/21 21:36:30 ID:C40toLF0(8/15)調 AAS
>>603

>反対するか、突如として投票そのものに反対する人間が現れるか、
>突如として「ふしあな」投票に反対する人が現れるからさ。w

>>604

> それなら、看板設置に有効な方法は皆行ってる様に、政治板住民を健全な人間で埋め尽くすしかないよ。w
>半年議論をストップしろと言われてるなら、半年、政治板の政治運動家を追い出すしかない。

看板設置派が党派色ばりばりで、こんな風に自治に政治運動からめるような人がいる以上、
怖くてふしあな投票でIP曝せないでしょ、普通。
609: 05/01/21 21:40:13 ID:gWggVfFe(9/18)調 AAS
>>606
>で、毎日自分の反対の思想を持ってる人間を追い出そうとマルチコピペで追い出し工作を行っているんだね?

少し違う。

政治板住人の質を変えるのは重要なポイント。
住人の質=自治の質だからな。w
自分の反対思想と言うわけではなく、ローカルルール違反に敏感な住民を増やすように、スレを放逐するように尽力してるだけ。

そうすれば自治の人間も変わるからな。

俺だけじゃないと思うが・・・・w
こういう事は、したくないんだが仕方ないな。
610: 05/01/21 21:41:48 ID:hVhAvVPU(1)調 AAS
「正論」2005年1月号
外部リンク[html]:www.sankei.co.jp
「左翼教育病」克服のために--サッチャー改革に学べ!教育再興の任は国家にあり
自民党幹事長代理・衆議院議員 安倍晋三 他

私が見た「従軍慰安婦」の正体 小野田自然塾理事長 小野田寛郎

↑読んでみてください。参考になると思います
611
(1): 05/01/21 21:43:08 ID:gWggVfFe(10/18)調 AAS
>>608
>看板設置派が党派色ばりばりで、こんな風に自治に政治運動からめるような人がいる以上、

莫迦!!

過去レス読みなさい。

政治運動を最初に絡めたのは看板設置反対派。
何を今更、摩り替えてるんですか?w

前スレで「愛知狂人」とかいう政治的偏りを持つ人間居るから反対すると言ってるじゃないの。w

いまさら、本末転倒した言い訳をしないように!!!

前スレを読みなさい!!!
612: 05/01/21 21:45:16 ID:gWggVfFe(11/18)調 AAS
それなら、看板設置に有効な方法は皆が言ってる様に、政治板住民を健全な人間で埋め尽くすしかないよ。w
半年議論をストップしろと言われてるなら、半年、政治板の政治運動家を追い出すしかない。
613
(2): 05/01/21 21:46:37 ID:C40toLF0(9/15)調 AAS
>>611

ほら、この人現在進行形で絡めているし、すぐ個人攻撃に走るでしょ・・・
614: 05/01/21 21:51:35 ID:gWggVfFe(12/18)調 AAS
>>613

( ゚д゚)ポカーン

>>585で特定コテの個人攻撃をしてるのは君が最初なんだが・・・・・w
君が個人攻撃するのは許されても、自分が攻撃されるのは嫌なのね。w
615: 05/01/21 21:53:23 ID:gWggVfFe(13/18)調 AAS
ちょっと気に入ってるから引用!!

それに、「政治板住人の質」を変える事が許されない事なの?(笑)
住民の質を変えるために、、、
1 他板から応援を呼ぶ
2 ローカルルール違反スレに削除依頼をかけ潰す
3 相手にしない。啓蒙スレを活用する
これくらい、どこの板でもやっていますよ。
(笑)

個人的には、政治板が静かになりすぎると思うけど、自治を機能させるためには仕方ない。

自治も生かせない人間は、議員板や選挙板に行ってもらう。(半ば追い出しには成功している)
616: 05/01/21 21:54:09 ID:gWggVfFe(14/18)調 AAS
政治板住人の質を変えるのは重要なポイント。
住人の質=自治の質だからな。w
自分の反対思想と言うわけではなく、ローカルルール違反に敏感な住民を増やすように、スレを放逐するように尽力してるだけ。

そうすれば自治の人間も変わるからな。 俺だけじゃないと思うが・・・・w
こういう事は、したくないんだが仕方ないな。

ちょっと気に入ってるから引用!!

それに、「政治板住人の質」を変える事が許されない事なの?(笑)
住民の質を変えるために、、、
1 他板から応援を呼ぶ
2 ローカルルール違反スレに削除依頼をかけ潰す
3 相手にしない。啓蒙スレを活用する
これくらい、どこの板でもやっていますよ。
(笑)

個人的には、政治板が静かになりすぎると思うけど、自治を機能させるためには仕方ない。

自治も生かせない人間は、議員板や選挙板に行ってもらう。(半ば追い出しには成功している)
617
(1): 05/01/21 21:54:56 ID:wPyjCO2z(4/17)調 AAS
で、いまだに看板設置派の〜☆〜はマルチコピペ荒らしを続けているという結論ですな。
618
(1): 05/01/21 21:55:13 ID:z5fJB2nE(12/32)調 AAS
論点がづれ始めたので立てなおし

Q.フシアナはどこが危険なんですか?
フシアナしながら荒らしまくるんならともかく、看板投票でどこの誰に目を付けられると?
619
(1): 05/01/21 21:56:49 ID:gWggVfFe(15/18)調 AAS
>>608

何度も繰り返すようだが、俺は「看板設置のみ」を目標として政治板に常駐してる。
俺が政治板で活動する必要がない日が来る事を望んでるのは、俺自身なんだよ。

意味解るかな?w
620: 05/01/21 21:59:58 ID:gWggVfFe(16/18)調 AAS
>>617
( ゚д゚)ポカーン

☆って奴は荒らしてたのか?
>>613よ。ここにも個人攻撃に走る人間が居ますよ。放置しますか?w

ちなみに俺は荒らしてるという認識は無いから諦めてくださいね。
永久に。wwwwww

>>618
俺が論点を逸らし始めたのかも。w
反省。
621
(2): 05/01/21 22:02:08 ID:z5fJB2nE(13/32)調 AAS
>>601
>ネットカフェと言っても、「行く時間が無い」「余計な出費は嫌だ」「学生だから金が無い」
>いろんな問題点がある。

期間は土日を含む5日間
ネカフェは大抵投票した後1時間漫画読めて500円

具体的デメリット無しなのにフシアナはイヤといって
500円も使いたくない
それくらいならどっちでもいいのでは?
622
(1): 05/01/21 22:08:06 ID:z5fJB2nE(14/32)調 AAS
ってかさ、ホントにあの投票以外じゃ決着つけんの無理だろ

話し合いじゃ欲しい欲しくないレベルの話題だからずっと平行線
ID投票だと無限投票できるから絶対に負けた方からクレームでる

なんかいい意見があるのなら言ってみてくれ
623
(1): 05/01/21 22:10:41 ID:wPyjCO2z(5/17)調 AAS
>>621
だったら君が政治板住人にその500円を負担してあげて投票を行うかい?
行く時間が無い人の為に1ヶ月くらい投票期間を用意して?
ムリだろ?

500円でも負担が大きく感じる人も居るし、近所にネットカフェが無くて大きな町まで出ないと行けない人も
居るだろう。
そんな人達が投票を行うと思うかい?
君には軽く感じる負担でも、大きな負担と感じる人も居る。
投票(選挙)は万人に公平である条件で行わなければ意味がない。
フシアナは自分の住んでる都道府県はもちろん、市町村単位までバレル恐れがある。
それを怖がる人もいるんだよ。
624
(1): 05/01/21 22:15:31 ID:wPyjCO2z(6/17)調 AAS
さらに言えばここは少し怖い思想を持った人間が居るし特定の団体の人間も見たり書きこんだりしてる。
自分のIPをさらすのを怖がるのも当然だと思うが。
625: 05/01/21 22:19:19 ID:aM1kVXCh(2/2)調 AAS
>>619
君がそこまで看板設置にこだわる理由は何?
なぜ看板設置が必要なの?
626
(1): 05/01/21 22:19:22 ID:gWggVfFe(17/18)調 AAS
>>623

>投票(選挙)は万人に公平である条件で行わなければ意味がない。

。゚(゚^∀^゚)゚。アーッハッハッハッハッハッハ!

名前欄告知も拒否してたくせに何を言ってるんだか。

じゃ、投票告知に名前欄を使うのは賛成するのかい?w

>>621
627
(1): 05/01/21 22:22:00 ID:gWggVfFe(18/18)調 AAS
>>624
>さらに言えばここは少し怖い思想を持った人間が居るし特定の団体の人間も見たり書きこんだりしてる。
精神分裂病ですか?
匿名性の保証は「ひろゆき」さんが保証してます。それはホスト表示にしても同様です。
それを疑うなら、2ちゃんねるから撤退しなさいよ。「ひろゆき」を信用出来ないなら。

政治板住人の質を変えるのは重要なポイント。
住人の質=自治の質だからな。w
自分の反対思想と言うわけではなく、ローカルルール違反に敏感な住民を増やすように、スレを放逐するように尽力してるだけ。

そうすれば自治の人間も変わるからな。 俺だけじゃないと思うが・・・・w
こういう事は、したくないんだが仕方ないな。

ちょっと気に入ってるから引用!!

それに、「政治板住人の質」を変える事が許されない事なの?(笑)
住民の質を変えるために、、、
1 他板から応援を呼ぶ
2 ローカルルール違反スレに削除依頼をかけ潰す
3 相手にしない。啓蒙スレを活用する
これくらい、どこの板でもやっていますよ。
(笑)

個人的には、政治板が静かになりすぎると思うけど、自治を機能させるためには仕方ない。

自治も生かせない人間は、議員板や選挙板に行ってもらう。(半ば追い出しには成功している)
628: 05/01/21 22:27:14 ID:XMwEHsaM(3/13)調 AAS
そこまで看板反対をする理由は何なのだろうか?
629
(1): 05/01/21 22:27:23 ID:wPyjCO2z(7/17)調 AAS
>>627
俺が言う「怖い思想を持った人間」というのに君みたいな人も含まれてるんですよ。
異常なまでの右翼思想、毎日マルチコピペ荒らしを続ける異常性、ネットでも他人とまともに
コミュニケーションがとれない発言など・・・。
630
(2): 05/01/21 22:30:50 ID:z5fJB2nE(15/32)調 AAS
じゃあ投票した人はなんか実害起きてるわけ?
んなもんないでしょ
631: 05/01/21 22:32:24 ID:XMwEHsaM(4/13)調 AAS
>>629
恐いわけじゃないでしょう。恐いなら引き下がるはず。ただの言い訳でしょ?反対多数にならないのを知っているからさ。
ただ意地張り合って引けなくなっただけ。
632: 05/01/21 22:33:31 ID:wPyjCO2z(8/17)調 AAS
>>630
だから「嫌がる人も居る」って言ってるでしょ?
負担や実害が出るのを嫌がったり怖かったりするの。
633
(1): 05/01/21 22:35:53 ID:z5fJB2nE(16/32)調 AAS
とりあえず>>622に誰か答えてくれ
きちんとした決着がつく代案があるんなら喜んで賛成するから
現状ででてきた一番公平かつ不正をしにくい方法が>>600の奴なんだから
634: 05/01/21 22:36:09 ID:C40toLF0(10/15)調 AAS
ふしあなやIPやホストにリスクが無いなんて、平然とデマ飛ばす人達って・・・
635
(1): 05/01/21 22:37:16 ID:XMwEHsaM(5/13)調 AAS
>>630
だから、所詮は言い訳じゃないのか・・と・・
636: 05/01/21 22:38:35 ID:C40toLF0(11/15)調 AAS
>>633

ネットカフェ推奨なら、公平でも不正をしにくいでも無いし。
637
(1): 05/01/21 22:42:35 ID:z5fJB2nE(17/32)調 AAS
・・・・・・IDよりはしにくいだろ
何でこんなこと説明されないとわからないんだ?

詳しくは>>458
638
(1): 05/01/21 22:42:56 ID:C40toLF0(12/15)調 AAS
>>635

危険が無いという見解がどこから出てくるのだ?
639: 05/01/21 22:45:34 ID:z5fJB2nE(18/32)調 AAS
悪魔の証明って言って、何かを無いと説明するのは難しい
まずはどういう危険性があるのかを説明して、それに反論するのが普通
640
(1): 05/01/21 22:46:42 ID:XMwEHsaM(6/13)調 AAS
>>638
運営の説明を、目を皿にして読みましょう。
641: 05/01/21 22:46:51 ID:z5fJB2nE(19/32)調 AAS
さらに言うのなら削除依頼板とか普通に強制表示の板あるしな
もっと言うのならホストとIPは違う
なんでIPのこともちだしてんだ?
642: 05/01/21 22:47:47 ID:C40toLF0(13/15)調 AAS
>>637

ネットカフェだと、有利な地域があるからむしろ公平性は損なわれる。
秘密投票の原則も守られないような投票なら、政治板の名が泣くよ。
643: 05/01/21 22:49:51 ID:C40toLF0(14/15)調 AAS
>>640

書き込む時にリスクの説明がありますが。
644: 05/01/21 22:52:50 ID:z5fJB2nE(20/32)調 AAS
ネットカフェで有利不利ってなんなんだ?
645
(2): eatkyo291159.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 05/01/21 22:53:52 ID:z5fJB2nE(21/32)調 AAS
tesutesu
646: 05/01/21 22:56:00 ID:z5fJB2nE(22/32)調 AAS
リスクの説明なんて無いねぇ

「ホストが表示されます
削除依頼は受け付けません」としか表示されない
647: 05/01/21 23:04:02 ID:C40toLF0(15/15)調 AAS
>>645

露出趣味の人とつきあってらんないので・・・
648: 05/01/21 23:05:47 ID:2J+DoFev(3/6)調 AAS
きっと、「ホストが表示されることのリスクはホストが表示されること」っていいたいんだよ

1=1って堂々と言うようなもんだ
649: 05/01/21 23:09:55 ID:2J+DoFev(4/6)調 AAS
自分の吐いた嘘がバレると今度は人格否定か
もう放置でいいんでないかね?
運営も問題ないって言うと思うし
650
(1): 05/01/21 23:14:00 ID:z5fJB2nE(23/32)調 AAS
結局の所、代案はあるのか無いのか?
こういう投票方法なら一番公平だっていう意見ないの?
651: 05/01/21 23:14:08 ID:wPyjCO2z(9/17)調 AAS
>>645
君がいくらホストをさらしたところで怖がる人や負担を嫌がる人は投票しないだろ。
652
(1): 05/01/21 23:15:57 ID:wPyjCO2z(10/17)調 AAS
>>650
ネットで投票という行為自体、公平性は保てないだろう。
行政のネット投票システムでも導入するか?
653: 05/01/21 23:16:53 ID:z5fJB2nE(24/32)調 AAS
・・・・・・いや、書き込むところでリスクの説明があるっていうから試したんだけど
結局リスクの説明はどうなったの?
そして、今の投票よりいい案はあるの?
654
(1): 05/01/21 23:19:28 ID:z5fJB2nE(25/32)調 AAS
>>652
だったら現状で出来る限り公平になるような方法にするしかないだろ
今できる最大限の努力って奴

それとももしかして投票自体反対の人なのか?
655: 05/01/21 23:21:17 ID:wPyjCO2z(11/17)調 AAS
>>654
だからそんなに投票で決めたかったら、出来る限りでなく皆に公平な案を君が考えなよ。
それが出ないから議論で決めようって言ってるんだよ。
656: 05/01/21 23:27:30 ID:z5fJB2nE(26/32)調 AAS
議論でどう決める気だ?
気分の問題、好みの問題だぞ
657
(2): 05/01/21 23:31:26 ID:z5fJB2nE(27/32)調 AAS
じゃあネットカフェ禁止にするか?
fusianaしたくない人は投票権放棄
少なくても公平にはなる
ホスト晒しのリスクの説明がされない以上
正当な理由が無いのにどうしてもいやという人に付き合う義務は無い

それをあえて規制緩和したの
反対派のために
そもそも賛成派だって条件は同じなんだから
多重を防ぎさえすれば結果に影響が起きることなんてそうないんだよ
658: 05/01/21 23:36:45 ID:2J+DoFev(5/6)調 AAS
マジで疑問なんだが、議論で決めるってなにをどう話し合う気だ?

あと、前の投票は両者に同じ条件を出してんだから十分公平だと思うぞ
659
(1): 05/01/21 23:38:00 ID:wPyjCO2z(12/17)調 AAS
>>657
なんで要望を提案してる設置派がそんなに偉そうなんだ?

そっちの人間がコピペ荒らしを繰り返したり、暴言吐いたりしたり、強引に投票を行ったかりしたからこじれてるんだろ?
660: 05/01/21 23:38:12 ID:XMwEHsaM(7/13)調 AAS
>>657
だから投票自体に反対しているんだよ。彼は。
しかも「妥協なんか出来ない」と宣言しているんだよ。彼は。

そうすると、こちらが取る手段は一つに限られる。

反対派が妥協点を示さない限り、議論自体が無駄だと思うよ。
661
(1): 05/01/21 23:38:49 ID:z5fJB2nE(28/32)調 AAS
最初にこじれたのはコテ粘着がいたせいです
マジで
662
(1): 05/01/21 23:39:48 ID:wPyjCO2z(13/17)調 AAS
>>661
問題あるコテが言い出しっぺなんだからしかたないだろ。
663: 05/01/21 23:40:59 ID:VQF9CAcd(1/2)調 AAS
>>626
この顔文字を使って無意味に勝ち誇るアフォよ → 。゚(゚^∀^゚)゚。アーッハッハッハッハッハッハ
やっぱりお前だったのか。
他のスレでまともな議論もできない馬鹿のくせに粘着コピペで荒らし回ってんのは。
664
(1): 05/01/21 23:42:25 ID:XMwEHsaM(8/13)調 AAS
>>659
もうさ。言い訳するなや。見苦しいから。

荒らしは反対派から始まった・・・これは事実だろう?
それにマルチコピぺは誰でも、やっているでしょうに。(笑)

そういう言い訳をするから、マルチコピぺも止まらないんじゃないの?

もう言い訳は止めましょう。
665
(1): 05/01/21 23:43:18 ID:z5fJB2nE(29/32)調 AAS
仕方なくないって、
少なくてもここの前スレに関してだけで言えば
荒らしだったのはコテ粘着
他の住人もいるってのにその人たちも迷惑させたんだから
666
(1): 05/01/21 23:45:33 ID:wPyjCO2z(14/17)調 AAS
>>664
反対派のコピペはここのURLを貼ってここに誘導しようとしてたが?
それに引き換えそちらの荒らしは1ヶ月以上にも及び今日も行われてる。
数も期間も比べられないほど悪質だし、いまだに続いているが?
667: 05/01/21 23:45:44 ID:XMwEHsaM(9/13)調 AAS
>>662

なんだ。まだコテ粘着していたのか?(笑)

反対派=コテ粘着

こんな現状なら、賛成派が政治板浄化に乗り出して当然だろう。

君の存在自体がルール違反!
コテ叩きは最悪板以外は禁止だよ。
マルチコピぺを批判出来る立場かね?(笑)
668
(2): 05/01/21 23:47:19 ID:wPyjCO2z(15/17)調 AAS
>>665
問題あるコテが嫌い。だからそのコテが提案する看板設置は反対。
これも一つの意見だろ?
669: 05/01/21 23:50:23 ID:XMwEHsaM(10/13)調 AAS
>>666
そもそもコテ叩きってのは2ちゃんねる本体のルール違反なの。わかる?
最悪板以外でコテ叩きは絶対厳禁なんだから。

で、現状でもコテ粘着が暴露された現在、政治板住民の質を変える行動は誰にも否定されていないから諦めるしかなかろう。

現実に、現在までコテ粘着が続いているんだから。(笑)

(そもそもコテはここに居るのか)
670
(1): 05/01/21 23:51:16 ID:VQF9CAcd(2/2)調 AAS
>>668
俺も同意見。
671
(1): 05/01/21 23:51:40 ID:2J+DoFev(6/6)調 AAS
反対派のマルチはいいマルチってこと?
運営の発言を歪曲して議論をつぶそうとしたものなのに?
そもそもの発端は反対派なんだし

あと議論で決めるって何を話すのか早く説明しろよ
672
(4): 05/01/21 23:55:15 ID:wPyjCO2z(16/17)調 AAS
>>670
ありがとう。

>>671
いいマルチとは言わないが、いまだに続いてるそちらのものに比べたら悪質でないと言ってる。

設置派が皆が納得できる決定的な意見を発言するか、根気よく反対する人間を説得するしかないんじゃないか?
673
(2): 05/01/21 23:55:32 ID:z5fJB2nE(30/32)調 AAS
反対なら反対でいいんだが、☆が消えた後探すためにコテ強要したり(コテ付けないと発言を認めない)
どう見ても荒らしとしか見れないレスで議論を妨げたりしてるのが問題なんだって
674
(3): 05/01/21 23:57:47 ID:z5fJB2nE(31/32)調 AAS
コテが嫌いだから反対という人は絶対に説得に応じないだろ
ってか逆に賛成派を説得はしないのか?
反対派は常に受身?

そんなんで議論が決着つくわけないじゃん
1-
あと 293 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s