[過去ログ] ●政治板●看板設置議論スレ2● (967レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
791(1): 05/01/28 20:42:53 ID:JFyG0ddy(8/19)調 AAS
>>787
「要らない」という人間がいるから「欲しい」だけじゃだめなのです。
「要らない」という人間が居なければ「欲しい」だけでもいいんじゃないですか?
792(3): 05/01/28 20:57:21 ID:mPMa+/tc(7/7)調 AAS
>>791
じゃあ「要らない」という理由は相当イレギュラーなものとなるね
看板のある板にはそんなのが一切ないはずなんだから
「要らない」という人がいること自体おかしい
要らない理由というものを説明してもらわないといけないね
793: 05/01/28 21:00:24 ID:JFyG0ddy(9/19)調 AAS
>>792
あなたは話をいつも逆転させてるだけですね。
相手に説明を求めて、自分は反論するだけ。
それは「欲しい」だけしか言えず相手を説得する力がないからですか?
794(2): 05/01/28 21:03:00 ID:JFyG0ddy(10/19)調 AAS
>>792
あとイレギュラーでもなんでもないです。
政治板はここ数年デフォで来てます。
今までのままが良い、という意見も充分な反対理由ですし、特定のコテが嫌い、行為が許せない、
それも充分な反対理由でしょう。
795: 05/01/28 21:06:16 ID:9eML4hv7(3/16)調 AAS
>>792 & 793
自作自演でないなら、議論している振りをして板を荒らすのは止めましょう。
796(1): 05/01/28 21:08:12 ID:9eML4hv7(4/16)調 AAS
>>794
だから特定コテだと証明しなさいよ。
どうやって証明するの?
で特定コテをどうしたいの?
797(1): 05/01/28 21:13:32 ID:JFyG0ddy(11/19)調 AAS
>>796
反対派を装ってマルチコピペ荒らしを擁護したり、賛成派になったり大変ですね。
貴方みたいなのが居るから「コテをつけろ」という意見が出てくるんじゃないですか?
ID:9eML4hv7さん。
798(2): 05/01/28 21:19:51 ID:2apkMgzO(3/7)調 AAS
なーなー
俺が看板案を二つほど出したんだが
それについては何もないんかい?
こういうのが良いとか、ここはこうしろって言ってくれたら
その通りにするつもりなのだが。
みんなで楽しみながら看板作ってこーよー
799(1): 05/01/28 21:25:49 ID:wGIIHr5z(1/5)調 AAS
>>794
どこの板だって最初はデフォルトで
そこからある程度時間がたった後オリジナルのものを作っていくんですよ
だからデフォルトのまま「要らない」が妥当かつ普通の意見であるなら
他版にもそういうこという人が沢山出てきたでしょう
でも現実としてオリジナルの看板がたくさんあるということは
「欲しい」という意見だけでも立派な設置理由になるということですね
少なくても、「欲しい」だけじゃ議論にならないなんて大嘘です
800: 05/01/28 21:27:55 ID:9eML4hv7(5/16)調 AAS
>>797
質問です。あなた、本当の病気ですか?
私は看板設置に賛成なんかしてませんよ。ただ、ギコの看板が可愛いと言っているだけでしょう?大丈夫ですか?
それにマルチコピペを容認しているのは貴方もでしょう?自作自演で反対しているとしか思えませんが。
だって貴方のような人間が書き込む度に、マルチコピペ(?)が急増するじゃないですか。
本当に嫌なら議論を少しでも進めようとするでしょうに。だから私はどうでも良いのですよ。わかりますか?
貴方が自作自演で暴れているとしか思えません。
801(2): 05/01/28 21:35:34 ID:JFyG0ddy(12/19)調 AAS
>>799
デフォのままが良い、という意見が沢山出てくるかどうかは程度問題でしょう。
自分達の「欲しい」という意見は立派で反対する意見は「ちゃんとした反対理由にならない」というのは
すこし傲慢ですね。
相手の意見は「ちゃんとした意見じゃない」が自分の意見は「立派な意見だ」というなら、
こちらも「『欲しい』だけじゃちゃんとした意見じゃない」と言えば、貴方達の意見もちゃんとした意見じゃなくなりますよ。
802(1): 05/01/28 21:38:35 ID:wGIIHr5z(2/5)調 AAS
>>798
乙です
ぼくも>>780と同じく2つ目(>>775)が気に入りましたね
なかなか複雑な事情もあるんですが
なるべくまともな議論になるよう頑張りましょう
投票方法は>>777がいいと思います
デフォルト
看板1(>>3)
看板2(>>770)
看板3(>>775)
の四つからこれなら良いというもの全てに○をつける
変えなくて良い人たちと、変えたいという人たちの公平性が高いですし
(変えたくないのならデフォルトに票を入れればいい)
変えたくない人がいるから変えちゃダメなんて公平性のかけらも無いですし
803(1): 05/01/28 21:43:48 ID:wGIIHr5z(3/5)調 AAS
>>801
>>自分達の「欲しい」という意見は立派で反対する意見は「ちゃんとした反対理由にならない」というのは
>>すこし傲慢ですね。
誰もそんなことは言ってませんよ
「欲しい」も「欲しくない」も両方同等な意見だといってるんです
「欲しくない人を説得するために欲しい以外の理由を説明しろ
平行線なのは理由がきちんとしてないからだ」
という意見はおかしいということがいいたいんです
804: 05/01/28 21:48:11 ID:9eML4hv7(6/16)調 AAS
>>801
そういう風に、一部の突出した意見だけしか相手にしないから自作自演と言われる。
デフォルトが良いなら、投票選択にデフォルト項目を入れるように要求すれば良いじゃない?
投票も嫌なら、それを主張すれば良いじゃない?
いままで繰り返されたのは、こういう質問をすると突如、そのIDからの発言が止まるってケース。
もう、そういう事は終わりにしましょう。
「投票が嫌」「議論が嫌」と主張すれば良いのですよ。
そうしなければ自作自演として扱うだけです。
805(1): 05/01/28 21:52:12 ID:JFyG0ddy(13/19)調 AAS
>>803
いや、「欲しい」「欲しい」「欲しい」と叫んでるだけでしょ?
なぜ欲しいのか?それのメリットや必要性などは?といったことはいわない。
挙句の果てに「自演が何が悪いの?」「マルチコピペ荒らし?そんなの知ったこっちゃないよ」って開き直る始末。
これのどこが議論なの?
806: 05/01/28 21:54:44 ID:2apkMgzO(4/7)調 AAS
>802
デフォルトの看板も候補に入れとけば
投票でもOKですね、きっと。
個人的には、もっと候補があったほうが
面白いと思うんだけど、
1週間くらい、看板案を募集するのはどうかな?
807(1): 05/01/28 21:57:33 ID:rQdVCzfR(1/3)調 AAS
>>798
ジサクジエン共和国かヒッキーのAAがふさわしいんでね?
808(1): 05/01/28 22:00:36 ID:JFyG0ddy(14/19)調 AAS
また一部の人間のみで強引に投票という形をとるつもりかな・・・
今までと一緒ですね。
809(1): 05/01/28 22:01:18 ID:9eML4hv7(7/16)調 AAS
>>805
丁寧に回答すると、看板設置に「メリット」も「必要性」も無いんじゃないの?
そもそも、それを判断するのは運営さんでしょ?
「欲しい」だけで許されないなら運営さんが、それを理由に(それを理由にだよ)拒絶するはず。
看板設置や看板変更って言うのは2ちゃんねるでは単なる「まつり」なんですよ。
だからこそ思想(政治)性の強い看板は運営から認められない。
これが共産板から創価板・ハン板まで看板が設置されている大きな理由でしょう。
「まつり」で揉めるなんて、他板では見られない現象ですな。
810(1): 05/01/28 22:04:19 ID:JFyG0ddy(15/19)調 AAS
>>809
自作自演さん、あなたの主張は一貫してないんですよ。
今日はもう一つのIDを使えないから、反対派になったり賛成派になったりしてるんですか?
811(1): 05/01/28 22:05:23 ID:9eML4hv7(8/16)調 AAS
>>808
そういう言い方は止めましょう。
本日の議論で「投票反対」って意見が出ないから改めて投票が提案されただけでしょう?
反対なら率直に反対と言えば良いでしょう?提案だけで「強引」というなら、それは被害妄想ですよ。しかも一週間後の話でしょうに。
そろそろ、そんな煽りを入れるのは止めませんか?だから自作自演と言われるのですよ。
812(1): 05/01/28 22:09:08 ID:9eML4hv7(9/16)調 AAS
>>810
そういう言い方って被害妄想扱いされますよ。
813(1): 05/01/28 22:09:09 ID:JFyG0ddy(16/19)調 AAS
>>811
いいね、日にちがかわればIDが変わる。
反対派を装ったり、賛成の立場に立ったり。
814: 05/01/28 22:11:05 ID:JFyG0ddy(17/19)調 AAS
>>812
失礼。
そしたらもう一つのIDは出てきてるのかな?
例えば、もう一つのIDで新しいデザインを提案してるとか?
815(1): 05/01/28 22:13:41 ID:9eML4hv7(10/16)調 AAS
>>813
それは貴方にも言えることでしょう?大丈夫ですか?
繰り返します。あなたもマルチコピペを容認しているんじゃないの?それかマルチコピペが続く事を願っているか・・・
そうでないなら議論を少しでも進めるでしょうに。
私はマルチコピペ(?)を容認しているからこそ消極派なんですよ。何か矛盾していますか?
816: 05/01/28 22:16:24 ID:JFyG0ddy(18/19)調 AAS
>>815
もういいって。
ここの住人は君の書き込みで自演を見抜けるよ。
817: 05/01/28 22:18:14 ID:9eML4hv7(11/16)調 AAS
>>ALL
814は本物だった。
俺が新規看板を作ったと考えているらしい。
どうでも良いと主張しているのに・・・
818: 05/01/28 22:22:54 ID:9eML4hv7(12/16)調 AAS
>>ALL
あの新規看板を作った人間が現われたら面白いんだけどなぁ。
まぁ彼は24時間起きているいないだろうから無理だろうが。
814によれば俺は24時間起きている事になるが・・・
819(2): 05/01/28 22:29:39 ID:2apkMgzO(5/7)調 AAS
>>807
作ってみたよー
画像リンク
820(3): 05/01/28 22:34:03 ID:JFyG0ddy(19/19)調 AAS
2ちゃんで>>ALLを使うやつも珍しいね
2chスレ:seiji
518 〜☆〜 ◆q9ttxWcCus New! 04/11/04 16:47:53 ID:gUWUeAE1
>>ALL
821: 05/01/28 22:42:12 ID:9eML4hv7(13/16)調 AAS
>>820
あの、あんたが☆なんじゃないの?
>>ALL なんか珍しくもなんともない告知形式だが、何か?どこでも使ってるでしょう。
もう、いい加減に自作自演は止めた方がいいよ。
しかも落ちているスレのリンク貼って捏造までしたいの?
もう自作自演は止めて下さいね。
822: 05/01/28 22:47:33 ID:9eML4hv7(14/16)調 AAS
>>ALL
俺を新規看板を作った人間だと認定し、そいつが登場しているのに、前言を翻さない820。
この人が居るかぎり看板設置は諦めるしかないよ。
なんか>>ALL を使うだけでコテ認定らしいし、新規看板作ったのも俺らしいし、全て俺一人で書き込んでいると思ってる病気の人だから。
823(2): 05/01/28 22:54:49 ID:rQdVCzfR(2/3)調 AAS
>>819
やっぱでけー。国会議事堂に旗たってたほうが雰囲気でそうなんだけど、
議事堂のAAってないみたいね。とりあえずサンクスコ
824(1): 05/01/28 22:57:17 ID:wGIIHr5z(4/5)調 AAS
>>820
乙です
仕事速いですね
見やすくしてみました
看板1(デフォルト)
看板2 (画像リンク
)
看板3 (画像リンク
)
看板4(画像リンク
)
看板5(画像リンク
)
デフォルト看板のアドレスわからないんで
知ってる人がいたら直してください
825: 05/01/28 22:58:56 ID:9eML4hv7(15/16)調 AAS
>>ALL
看板設置を無理に進める。それも一つの考えだと思う。
しかし、このまま未来永劫、マルチコピペが続いていっても良いではないか。
それを望んでいるのが反対派なのだから。
>>823
そんな言い方すると「日の丸」云々を言われると思う。
826: 05/01/28 22:59:00 ID:wGIIHr5z(5/5)調 AAS
>>824は>>819へのアンカーミスですね
誰が見てもわかるでしょうが念のため訂正しておきます
827(1): 05/01/28 23:01:08 ID:2apkMgzO(6/7)調 AA×
>>823
828(1): 05/01/28 23:28:21 ID:IqZIhzo+(1/2)調 AAS
嫌がってる人間がいるのにそんなに看板設置してうれしい?
829: デカッ 05/01/28 23:31:21 ID:rQdVCzfR(3/3)調 AAS
>>827
830: 05/01/28 23:32:35 ID:2apkMgzO(7/7)調 AAS
OK
今度は小さめに作ってみたよ。
画像リンク
831: 05/01/28 23:35:47 ID:9eML4hv7(16/16)調 AAS
>>828
どうして嫌がっているのかを書き込んでくれれば善処してくれるじゃないの?
ただし「特定コテが嫌い」と言うだけでは、第三者には対処出来ないでしょうね。
それこそ不可能な事を言ってる荒らしと一緒かも?まぁマルチコピペ(?)に賛同するなら、このスレッドを荒らすのがベストなんだろうけどな。
ま、マルチコピペ(?)=何が何でも看板反対派でOKって事で。
832(2): 05/01/28 23:48:18 ID:IqZIhzo+(2/2)調 AAS
逆にどうして嫌がってる人が居るのに設置したがるかは書き込まないんだね。
マルチコピペ荒らしに賛成してるのは自演のID:9eML4hv7くらいでしょ?
833: 05/01/29 00:03:42 ID:6WRbNd1y(1/19)調 AAS
>>832
マルチコピペ(?)じゃないと思っているが少なくとも、やっている当人は賛成しているんだろうし、俺だけじゃないでしょう。
看板反対派も煽っているから賛成しているのと同様でしょうし。
834(2): 05/01/29 00:07:44 ID:GeAW4gZu(1/9)調 AAS
>>832
既出
「欲しいから」
835(1): 05/01/29 00:09:08 ID:VheLnY5F(1)調 AAS
>>834
「なぜ欲しいの?」
「欲しいから」
貴方は議論する力が無いのですか?
836(1): 05/01/29 00:12:29 ID:GeAW4gZu(2/9)調 AAS
欲しくない人がいるから欲しいだけじゃダメなんだよな
なら欲しくない人には理由があるの?
837: 05/01/29 00:18:36 ID:6WRbNd1y(2/19)調 AAS
>>834
馬鹿は相手にするなよ。自作自演でないなら。
全ての立論はレトリックを使えば論破出来るものです。
彼はレトリックを使うことを覚えたての厨房です。馬鹿は放置するべきです。一生、議論は終わりませんよ。
838: 05/01/29 00:21:52 ID:6WRbNd1y(3/19)調 AAS
>>836
自作自演でないなら放置しましょう。理由を聞いても、いつもレス数を消化させるだけでしょう?
きちんと過去レスにも書き込んであるんだから放置するべき。
自作自演でないのなら。
839(2): 05/01/29 00:22:12 ID:ofWjtNI+(1/6)調 AAS
他に看板描くぞ!っていう人はいないの?
いないんだったら1週間後くらいに投票して決めよーぜ。
840(1): 05/01/29 00:36:03 ID:GeAW4gZu(3/9)調 AAS
>>839
賛成
これ以上議論続けたって平行線のままなのは目に見えてる
あきらめなかったもの勝ちほど不毛な戦いはないしな
841: 05/01/29 00:38:56 ID:6WRbNd1y(4/19)調 AAS
>>839
一週間空けても投票自体は簡単に流れますよ。前回もそうだったのでは?
自作自演の荒らしも治まらないですし。
本当に投票をする気が有るなら、3日と空けない事でしょう。
それでも絶対反対派はくどけないでしょうが、空白期間を短くしている分、まとまる可能性が少しでも高まるでしょう。
842(2): 05/01/29 00:46:53 ID:6WRbNd1y(5/19)調 AAS
>>835
●どうしても新規看板設置が許せない貴方へ
@マルチコピペ(?)を許容・納得・諦めているんですね。
ここは一つ自作自演を止めて「マルチコピペを応援したいから反対」と唱えましょう。
A特定コテが嫌い=特定コテを追い出したい(ゆえに第三者にストレスを与えたい)のですか?
それなら政治板住人の質を変える運動を許容しているって事でしょ?
ここでもマルチコピペ推奨ですか?頑張って下さい。
843(1): 05/01/29 00:55:27 ID:nVnW9mdO(1/12)調 AAS
>>842
@意味不明。
Aコテが嫌いと住人の質を変える・マルチコピペ推奨とどう繋がるの?
これも意味不明。
844(1): 05/01/29 01:04:17 ID:nVnW9mdO(2/12)調 AAS
>>840
いまのいままで、同じパターンで何度申請して却下されてきたのだろう。
845(2): 05/01/29 01:04:36 ID:6WRbNd1y(6/19)調 AAS
>>843
@マルチコピペ(?)野郎の行動が、看板設置問題にリンクしているなら逆説的にマルチコピペの行動を容認するしかないと言っているだけ。
だって運営側も彼を放置しているんだから。
A特定コテが嫌いだから反対するって事は、特定コテを議論から追い出したいって事でしょうに。
(それとも特定コテの行動は許容しているのか?)
特定コテを追い出す、排除するって事は政治板住人の質を変える事でしょう?(あなた好みに)
これ、マルチコピペ(?)が主張している事と全く一緒じゃないの?
それとも「特定コテ」の書き込みは歓迎しているの?特定コテの書き込みを他と区別していないの?
言っている意味、わかるよね?ひょっとして、そこまで馬鹿じゃないよね?
846(1): 05/01/29 01:08:54 ID:nVnW9mdO(3/12)調 AAS
>>845
@看板を反対しててもマルチコピペ荒らしを容認してない。
運営側が処理しないのとは関係無し。
A特定コテは嫌いでも他の政治板住人の質にとやかく言う人はいない。
847(2): 05/01/29 01:09:19 ID:6WRbNd1y(7/19)調 AAS
>>844
違うよ。語弊が有ります。
いまのいままで「反対派が突如として暴れまわった」から「保留」されたんですよ。
「却下」では有りません。
ようは、強固な反対派の動向で潰された訳です。
その証拠に、反対派は投票スレッドまで荒らしましたから。
(まさか、投票スレッドで意見の書き込みするのを正当とは認めませんよね)
848(1): 05/01/29 01:13:51 ID:ofWjtNI+(2/6)調 AAS
看板候補一覧のサイト作ったよ。
外部リンク:kintubo.kakiko.com
849(1): 05/01/29 01:14:33 ID:nVnW9mdO(4/12)調 AAS
>>847
違いませんよ。
話がまとまってないから投票を行っても却下されてきた。
投票は申請時の判断基準の一つで決定的な判断基準じゃないようですね。
それを設置派が「投票さえ行えばこっちのもの」と考え、話をまとめず投票を行い申請して却下されてきた。
同じですよ。
850: 05/01/29 01:15:58 ID:nVnW9mdO(5/12)調 AAS
投票は申請時の判断基準の一つで決定的な判断基準じゃないようですね。
↓
投票は申請時の判断材料の一つで決定的な判断基準じゃないようですね。
851(2): 05/01/29 01:16:20 ID:6WRbNd1y(8/19)調 AAS
>>846
ちょっと、理解出来ないみたいですね。
A特定コテも政治板住人です。わかりますね?
わかりませんか?
特定コテは政治板の住人です。特定コテの排除=特定思想の政治板住人を排除するって事です。
@運営側は関知していますよ。荒らしの状況によってはアクセス禁止からレス削除までするんですから。
で、あなた(看板絶対反対派)の行動がマルチコピペを生んでいると理解出来ませんか?
まさか、看板賛成派がマルチコピペを推奨・歓迎しているとでも?
俺はどっちでも構わないですが、賛成派はマルチコピペ撤退=看板設置らしいから歓迎していないのでは?
それとも自作自演ですか?
852(2): 05/01/29 01:17:52 ID:nVnW9mdO(6/12)調 AAS
>>848
ID:ofWjtNI+
こういう風に話がまとまってないうちからどんどん進めていくから、ますますまとまらなくなる。
ホントにいままでの一緒ですね。
853: 05/01/29 01:22:11 ID:ofWjtNI+(3/6)調 AAS
>852
看板については話し合ってないじゃん。
住人がどうのとかそんなん看板に関係ないし。
854: 05/01/29 01:22:36 ID:7Y6Bq7/t(1)調 AAS
>>842
>>845
>>847
>>851
下手に応酬するな。
>>820見れば、ただのコテ粘着だってわかるだろ。
2chスレ:seiji
2chスレ:seiji
2chスレ:seiji
855: 05/01/29 01:22:58 ID:6WRbNd1y(9/19)調 AAS
>>849
「投票さえされれば、こっちのもの」と言った発言ソースが有れば提示願います。
捏造じゃないでしょうね?
しかも、そこまで断言しているんですから発言は複数有るんでしょうね?ソース求めます。
投票が判断材料の一つだと言うことは知っていますよ。
で、どうしてその判断材料を求める事が許されないのですか?
判断材料の一つなら構わないでしょうに。
しかも、あなた「投票スレ」まで荒らした理由を書き込んでいませんよ。
許せるんですか?
貴方に「いつも議論を潰しているだけ」と言うのは、ここに根拠が有ります。
どうして都合が悪いと質問に答えないの?
856(1): 05/01/29 01:23:51 ID:nVnW9mdO(7/12)調 AAS
>>851
A特定コテというのは特定の人物という事で他の政治板住人は関係無し。
@自演はあなたですよ、☆さん。
マルチコピペ荒らし、それを推奨してるのは貴方自身ですよ。
857: 05/01/29 01:27:10 ID:6WRbNd1y(10/19)調 AAS
>>852
みっともない。
では、貴方はどうすれば話がまとまる、と?
この質問に一度も回答した事ないでしょう?貴方は。
最初から荒らして議論する気がないんですから、マルチコピペ(?)を責める資格はないでしょう。
858(1): 05/01/29 01:34:08 ID:6WRbNd1y(11/19)調 AAS
>>856
とうとうコテ認定ですか?何か追い詰められると、いつものパターンですね。
哀れだね。
☆は貴方では?それとも恵也ですか?それとも在日参政権反対ですか?
別に看板なんてアレですが、自治活動をマルチコピペ認定するなと言っているんです。
それより・・・貴方って本当に都合が悪いと議論を打ち切るんですね。
質問に何一つ答えられないならマルチコピペ(?)も諦めなさい。貴方には説得力が皆無です。
投票スレッドが判断材料の一つなのに、どうして判断材料の一つを求める行動を拒否するのかも説明出来ないんだもの。
859(2): 05/01/29 01:35:49 ID:nVnW9mdO(8/12)調 AAS
>>858
投票するのは良いが話をまとめてからという事。わかりましたか?
860: 05/01/29 01:37:17 ID:ny0ogl+f(1)調 AAS
854 名前:日出づる処の名無し 投稿日:05/01/29 01:23:52 ID:uwr6bT79
やえ十四歳
平成17年1月27日 わかりやすいみんしゅとう
外部リンク[html]:www.amaochi.com
民主党をおちょくりまくってますね(w
861(2): 05/01/29 01:39:48 ID:ofWjtNI+(4/6)調 AAS
>859
話をまとめるっつっても
ここでは政治板のコテが云々とか住民が云々とか
看板には関係ない、どーでも良いことしか話していないので
何をどのようにまとめればいいんでしょうか?
862(1): 05/01/29 01:42:41 ID:GeAW4gZu(4/9)調 AAS
ん、同意
個人的な私怨なんかとどうやって議論すりゃ良いのかわからない
「要らない」から反対してる人とは話し合えるけどさ
具体的にどうして欲しいんだ?
863(3): 05/01/29 01:44:04 ID:nVnW9mdO(9/12)調 AAS
>>861
だから何度もでてると思うが。
「なぜ看板が必要か?メリットは?」それが納得できるような説明があればいいんじゃないですか?
設置を嫌がる人が居るのに強引に設置する必要はないじゃないですか。
何度も出てますよ。
864(1): 05/01/29 01:47:06 ID:6WRbNd1y(12/19)調 AAS
>>859
説得力皆無!!
どうして「判断材料の一つ」に話を纏めさせる必要が有るんですか?
このスレでの議論も判断材料の一つでしょう?
じゃ、このスレッドの議論も「するかどうか」話を纏める必要が有るのですか?
みっともない。
反対のための反対じゃないか!
運営側も信頼出来ないんだろう。何が何でも反対って訳だろうに。
笑えるな。それは賛成派の住民を排除してるだけじゃねえか。
それならマルチコピペ(?)も反対する資格ないな。
やってる事は同じだから。
あんたが望んでいるのは、100パーセント両者が納得して投票に移ることだろう?
そんな事は永久に不可能!!
だから、ただ賛成派を疲れさせて追い出しそうとしているだけ。マルチコピペ(?)野郎と本質は一緒。
865(2): 05/01/29 01:48:39 ID:ofWjtNI+(5/6)調 AAS
>863
看板の理由をあえて上げるとするならば↓かな?非常にありきたりだが。
『看板を設置することで板の独自性を高め、板をより面白いモノにするため』
設置をいやがる人は、デフォルトの看板に投票すればよい。
866(1): 05/01/29 01:49:23 ID:GeAW4gZu(5/9)調 AAS
>>863
欲しくない人がいるから欲しいだけじゃダメなんだよな
なら欲しくない人には理由があるの?
867(1): 05/01/29 01:50:27 ID:nVnW9mdO(10/12)調 AAS
>>864
だからまほら★さんもトーマス★さんも揉めてるから対応できない、って言ってるでしょ?
「話をまとめて来い」って言ってるんですよ、運営側は。
わかりますか?
868: 05/01/29 01:50:50 ID:6WRbNd1y(13/19)調 AAS
>>861 >>862
何度説明しても分からないんだよ。
ただ荒らしているだけだから、看板設置の理由・意味を書いても納得しない。読みすらしない。
>>863
君は、昨日の過去レス読めない読まない荒らしなんだから、以後はマルチコピペを責める資格ないから。
869(3): 05/01/29 01:53:10 ID:nVnW9mdO(11/12)調 AAS
>>865
看板を設置したからといって面白くはならない。
>>866
前スレから出てるでしょ?
870: 05/01/29 01:54:39 ID:6WRbNd1y(14/19)調 AAS
>>867
良く分かりません。
あんた、ソースを要求しても何一つ答えないでしょう?
その運営発言ソースが有れば引っ張って下さい。
さらに投票=申請じゃないですよ。
荒らしでないなら、「一判断材料に過ぎない投票を何故拒絶するのか?」「そもそも投票スレを荒らす理由はなんなのか」を回答して下さい。
871: 05/01/29 01:58:32 ID:6WRbNd1y(15/19)調 AAS
>>865
ほら。>>869 のように反対のための反対している人間だから処置なし。
一部の政治板住人が楽しむのを嫉妬しているんだよ。
クラスにも居ただろう?こういう鼻ツマミ者が。
「俺が楽しくないから、他の人間も楽しむな」って真顔で唱える人間が。
872(1): 05/01/29 02:00:27 ID:GeAW4gZu(6/9)調 AAS
>>869
全部論破済みですよ
トップの容量が上がるとか(デフォ看板の存在を知らないのか?そもそも微塵)
将来的に政治色をつける人がでるとか(運営がとめます)
荒らしが賛成しているからとか(ローカルルール、2ch規則、運営での回等『荒らしは放置』厳守)
他にあるのなら持ってきて
あるんなら出来るよね?
個人の感情レベルの話なら「欲しい」も「欲しくない」も「嫌いな奴がいるから反対」も同等ってことはOK?
対等の立場なんだよ?
873: 05/01/29 02:02:13 ID:ITgkWaSU(1)調 AAS
このスレに小学生が居ることはよくわかった
874(1): 05/01/29 02:02:27 ID:nVnW9mdO(12/12)調 AAS
>>872
ではそちらの意見を聞かせてよ。
今日は落ちるから明日返答させてもらうからさ。
875: 05/01/29 02:02:56 ID:ofWjtNI+(6/6)調 AAS
>869
この板に初めて来た人にとっては面白くなるよ。
この板に初めて来た人が、この板の住人が決めた看板を見ることで
どんな雰囲気の板なのか、を感じることができるし
また、この看板を住人で決めることによって
板独自の雰囲気をこの板の住人でない人にも示すことができる。
だが、デフォルトの看板だと、何にも感じさせることはできない。
だから看板設置をしたほうが良い。
876: 05/01/29 02:03:17 ID:GeAW4gZu(7/9)調 AAS
「なんで欲しい人間がいるのにわざわざ反対するのか」
これと同じこといってるんだよ
877: 05/01/29 02:07:22 ID:6WRbNd1y(16/19)調 AAS
>>ALL
たぶん、議論は次スレッドまで持ち越すでしょう。
来週中に投票結論を出しても荒らされるでしょうから。
878: 05/01/29 02:11:04 ID:6WRbNd1y(17/19)調 AAS
>>ALL
>>874 は結局、キャップ発言を持ち出しながら何一つソースを提示することもなく、何一つ質問に回答しないまま立ち去りました。
せめて、俺の「100パーセントの賛成は絶対不可能!(だから投票自体に100%の賛成を求められない)」だと言う発言を覆して欲しかったが。
879(2): 05/01/29 02:21:22 ID:GeAW4gZu(8/9)調 AAS
このスレの全員にこの言葉を送ろう
看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★4
2chスレ:operate
241 名前: ◆NATTOSpTC2 [sage] 投稿日: 05/01/28 06:33:21 ID:i1LyFDDf0
>240
ネタとして言ってるなら、何か返しようもあるでしょうが
相手が熱くなって必死になっているようだったら
華麗にスルーしてしまうのが良いかと思います。
常に冷静さを保ち、なるべく相手の言い分を理解しようとし
こりゃダメだ、と判断したら華麗にスルーして
話を前に進めていく。2chでの議論にはこれが重要ですよ。
880: 05/01/29 10:48:41 ID:zgF38loW(1/2)調 AAS
名言だね
で質問なんだが、投票反対の人は投票で決めたくない理由って何?
規制も投票で決まってんだし反対する理由がいまいちはっきりしないんだけど。
かえなくていいと思う人は、デフォルトに入れりゃいいだけじゃん。
881(1): 05/01/29 12:03:52 ID:wfhcfQTa(1)調 AAS
>>770さん&>>775さん・・・・候補作を再掲載してくださいな。
消えてます。
●アップローダーは2ch各板ロゴ試作品Upload掲示板 を利用すればいいでしょう。
外部リンク[html]:dnasuoht.hp.infoseek.co.jp
882(2): 05/01/29 17:15:16 ID:V9elM/x/(1)調 AAS
いまだに調子こいてマルチコピペ繰り返してるし、申請見あわせだな。
マルチコピペ止める気なさそうだし。
883(1): 05/01/29 18:20:27 ID:6WRbNd1y(18/19)調 AAS
>>882
最初から申請見合わせなんだから放っておきましょう。
マルチコピペは反対している人間の自作自演でしょ?看板反対している俺もマルチコピペ自治は許容しているぞ。
何が悪いのか教えてくれ。
俺はマルチコピペを応援している。どうせ揉めるなら行き着く先を見るのも楽しみ。
どうせマルチコピペと看板議論は無関係なんだからゴチャゴチャぬかすな。
言い訳でマルチコピペ自治を否定するな。
そもそも、マルチコピペ自治と看板議論を関連付けるなら最初から議論は進んでいる。
俺も看板設置に反対してやるからマルチコピペ自治も諦めるしかないな。
それか、あんたからマルチコピペ自治と話し合いを求めるしかないんだよ。
そんな根性無いなら黙ってろ!
自作自演は止めろ!!
看板に反対しててもマルチコピペ自治は容認している!
言い訳してマルチコピペ自治の活動を止めないでくれ!
884: 05/01/29 18:21:54 ID:v4hrXUDk(1)調 AAS
わざとらしさもここまでくると清清しいね
885(1): 05/01/29 20:50:12 ID:GeAW4gZu(9/9)調 AAS
>>882と>>883な
もう荒らすつもりで発言してんだろうな
荒らしとその同類はスルーするしかないよ
886(1): 05/01/29 21:00:12 ID:yv2WO9aG(1)調 AAS
荒らしも放置できない人は
これからは議論する気無しと見なして無視でいいんでないの?
そいつらのせいでここまで揉めてんだからしょうがないよな
887: 05/01/29 21:05:59 ID:3VZXKPPh(1/2)調 AAS
>>886
荒らしも放置できないって・・・
ここの住人が繰り返してるのに。
2chスレ:seiji
自分達の都合の悪い発言する人は荒らし扱いか・・・。
888: 05/01/29 21:10:48 ID:3VZXKPPh(2/2)調 AAS
2chスレ:seiji
しかも全く反省しないで、荒らし認定されてアク禁くらうまで続けるようだが・・・。
889: 05/01/29 22:13:11 ID:zgF38loW(2/2)調 AAS
2ちゃん規則と政治板のローカルルールを十回嫁
890: 05/01/29 23:56:05 ID:6WRbNd1y(19/19)調 AAS
まぁ、馬鹿は放置して議論を進めるしかないよ。
マルチコピペを煽って楽しんでいる荒らしだし。アク禁止にもされないんだから。
891(1): 05/01/30 00:11:50 ID:brsropnZ(1/11)調 AAS
>>885
ここの看板反対派に基地外コテ恵也が加わっているのは明確でしょう?
彼は立派な荒らしだろうが。違うのかな?
他にも、アンチ小泉AAを貼りつけている馬鹿もいる。
他スレでの話題を振りたいなら、こういう輩も無視するべきでない。
反対派は自分のケツにまとわり付いている糞コテ恵也を処分して、アンチ小泉という政治色を消して参加するべき。
しかも、アクセス禁止になった北九州在住コテも参加しているらしいじゃないか。
政治板を荒らしまわる糞コテ恵也が反対派に居る限り抗弁不可能!!
なんていってもイラク香田君殺害シーンをマルチコピペで貼りまくる鬼畜コテが看板設置に反対しているんだぜ!
看板反対派=香田君の殺害シーンを貼る非人じゃないか?
騒がしく議論を永久に続けるつもりなら、これを告発しておく。
892: 05/01/30 00:39:50 ID:8vpzAAbv(1)調 AAS
俺は「終」のAAが一番の荒らしだと思うけどな。
反小泉のAAはまだ話の流れに沿ったタイミングが見受けられるが
「終」のコピペだけは反自民、反公明、反天皇のカキコの後にしか出現しない。
それも何の議論もせずスレッドそのものを否定している。
右寄りの思想の奴が昔から一貫して貼ってるだけ。
貼ってる奴は同一人物だろ、どう見ても。
コテハン恵也を嫌っているところを見ると、昔恵也に論破された奴だと思われ。
893: 05/01/30 01:27:29 ID:9UFvhot2(1)調 AAS
>>891
同意!
894(2): 05/01/30 01:50:56 ID:IshxKel8(1)調 AAS
こういうコピペアラシが来た。賛成派らしいけどやめてね?
●告知● 左巻きが大嫌いな貴方へ・・・ ●
前略、政治板の皆様、お疲れ様です。
みなさん御存知の方もおいでかとは思いますが、自治では昨年から看板設置議論を進めています。
既に、全部で6種類くらいの新規看板案も持ち上がり、あとは投票をするばかりの状態です。
しかし、執拗に反対を繰り返し、看板設置議論そのものを妨害する人間が居ます。
理由は曰く・・・
「政府の陰謀」「自民党支持者の看板は許せない」「盗聴被害が有る」
「(社民党のように)全員が納得しないと駄目」「自民支持者のコテが気に入らない」
名前欄告知でさえスレを荒らして妨害する始末です。
こういうアンチ自民妄想患者を追放する為にも・・・・
★どうか新規看板設置に御協力下さい。
★妨害勢力を無視する形で賛成票の書き込みでスレを埋め尽くす事に協力下さい。
●政治板●看板設置議論スレ2●
2chスレ:seiji
一週間以上、議論は続くと思います。
御協力を願います。
取りあえず、候補策を・・・・
画像リンク
画像リンク
画像リンク
895(1): 05/01/30 03:44:20 ID:xHysyQ3o(1/2)調 AAS
こいつ限りなく馬鹿だな。自分が黙ってりゃ他のマトモな奴が話しを
進められんのにな。
896(1): 05/01/30 04:11:19 ID:brsropnZ(2/11)調 AAS
>>895
そりゃ詭弁だね。誰が居ようが居ないだろうが、マルチコピペしようが、しまいが看板スレ議論は進展しないよ。
そういう負け惜しみ的な発言は恥ずかしいから止めた方が良い。
いままで、どんなパターンでも議論は進展しなかったんだから。
もうマルチコピペを諦めるか、看板スレを進めるか二者択一しかないんだよ。
運営もマルチコピペを潰さないってことは許容しているって事だ。もちろん運営が看板設置を許可しないのと同じこと。
少なくとも、俺はマルチコピペが止もうが止まないだろうが関係なく「看板?どうでも良い」「マルチの方が正しいんじゃない?」状態。
看板議論なんて放っておけ派の俺がマルチコピペ容認しているんだから、寝呆けた発言しないように。
どうしてもマルチコピペを止めたいなら本人と話すしかないだろう。それは別スレで議論するように。きちんと。
ここで泣き言は止めてくれ。荒らしと一緒だよ。もしこのスレッドでマルチコピペの議論するなら、自治全般の話として普遍性を持たせるように。
もちろんマルチコピペの議論もあんたの思い通りになる訳がないから・・・
@マルチコピペの自治が許されない理由
Aそれが政治板住人全員の総意なのか?
B総意でないなら、どういう妥協点を示すか?
これの議論が必要だろう。
マルチコピペの自治は、住人全員の反対が有ってようやく価値がないと決められるものだ。
897(1): 05/01/30 04:42:29 ID:i9SAA2H4(1/3)調 AAS
>>896
( ´,_ゝ`)プッ
「詭弁」はおまえのほうジャンw
おまえの「詭弁」によれば
@マルチコピ荒らしが許される理由
Aそれが政治板住人全員の総意なのか?
B総意でないなら、どういう妥協点を示すか?
これの議論が必要だろう。
マルチコピペ荒らしは、住人全員の賛成が有ってようやく価値があると決められるものだ。
以上のようにおまえの幼稚園生並みの詭弁はおまえにすべて返すよw
898(2): 05/01/30 05:09:51 ID:brsropnZ(3/11)調 AAS
>>897
文意を読みましょうね。馬鹿じゃないなら。ちなみに「マルチコピペと言われている自治」だね。こんなもの全員の賛成が無くても価値が有るに決まっているだろう?
馬鹿か?
看板設置に価値を見いだせない人間が居るように、この自治を認められない人間もいれば認める人間も居るの。わかる?
だから、この自治が嫌いなら話し合いで撤退させるか運営に頼みなさいと言っている。
でも運営には断られているんだろう?
なら、もう諦めるしかないな。
その自治が現われる所で議論してくれ。
そういう負け惜しみ的な発言は恥ずかしいから止めた方が良い。
運営もマルチコピペを潰さないってことは許容しているって事だ。もちろん運営が看板設置を許可しないのと同じこと。
どうしても自治を止めたいなら本人と話すしかないだろう。それは別スレで議論するように。きちんと。
ここで泣き言は止めてくれ。荒らしと一緒だよ。もしこのスレッドでマルチコピペの議論するなら、自治全般の話として普遍性を持たせるように。
もちろんマルチコピペの議論もあんたの思い通りになる訳がないから・・・
@マルチコピペの自治が許されない理由
Aそれが政治板住人全員の総意なのか?
B総意でないなら、どういう妥協点を示すか?
これの議論が必要だろう。
この自治の価値は、住人全員の反対が有ってようやく価値がないと決められ追放出来るのだ。
少なくとも荒らし認定するには住民の合意が必要だ。
二者択一出来ないなら、負け惜しみ言うな!
貴様一人のボードではない!
899(1): 05/01/30 05:14:24 ID:brsropnZ(4/11)調 AAS
もう特定の自治活動を諦めるか、看板スレを進めるか二者択一しかないんだよ。
運営もこの自治を潰さないってことは許容しているって事だ。もちろん運営が看板設置を許可しないのと同じこと。
どうしても、この自治を止めたいなら本人と話すしかないだろう。それは別スレで議論するように。きちんと。
ここで泣き言は止めてくれ。荒らしと一緒だよ。もしこのスレッドでこの自治の議論するなら、自治全般の話として普遍性を持たせるように。
もちろんこの議論もあんたの思い通りになる訳がないから・・・
@この自治活動が許されない理由
Aそれが政治板住人全員の総意なのか?
B総意でないなら、どういう妥協点を示すか?
これの議論が必要だろう。
この自治活動は、住人全員の反対が有ってようやく価値がないと決められるものだ。
少なくとも賛成している人間が多数居る。議論出来ないなら消え去る事だね。
900(2): 05/01/30 05:15:36 ID:eRqnGswe(1)調 AAS
>>898
同時にお前だけのボードでもないわな。
お前と同じ考えの人は居ないと思うよ。
反対の考え方の人なら多数いるけど。
901(1): 05/01/30 05:34:40 ID:i9SAA2H4(2/3)調 AAS
>>900
同感
>>898-899
( ´,_ゝ`)プッ
バカの上に狂っているな、おまえ(嘲笑
「決まっているだろ?」だって????
そりゃおまえの“狂脳内”では「決まっている」かもしれないが、
2chにはそんなルールはどこにも書いていないよ(w
ガイドラインにもローカルルールにもな(w
902: 05/01/30 05:42:28 ID:brsropnZ(5/11)調 AAS
>>900
俺だけのボードじゃないから話し合いが必要だと言っているんだよ。
馬鹿か?
看板設置に住民の総意が必要だと言っている奴が居るように、特定の自治を排除するにも荒らし認定するにも話し合いが必要なの。
話し合いが出来ないなら負け犬だね。
903(1): 05/01/30 05:48:06 ID:brsropnZ(6/11)調 AAS
>>901
馬鹿で自作自演の自治厨が登場ですか?
自作自演の恵也は消えてくれませんか。
ローカルルールは「荒らしを相手にする奴も荒らし」としか書いてない。
特定の自治が荒らしなら、それを相手にする貴様も荒らし!
だから黙って下さいな。
馬鹿!
反論出来ないだろうに。
荒らしになりたくないなら特定自治を放置、もしくは特定自治を荒らし認定しない事だね。
904: 05/01/30 06:06:23 ID:i9SAA2H4(3/3)調 AAS
>>903
( ´,_ゝ`)プッ
こりゃ完全に狂っているね(w
「恵也」?
「自作自演」?
「特定自治」?
なんだそりゃ(w
おまえの“狂脳”からわいてくる
妄想やマイルールはどうでもいいんだよ(w
精神病院に逝け、この異常者。
ちなみに、
仮におまえが俺を「荒らし」とみなすなら
「荒らしを相手にする奴も荒らし」なんだから、
おまえも「荒らし」じゃねえか(爆笑
で、しかも「特定自治」と称してマルチコピペ荒らしで煽り
おまえによると「ローカルルール違反を犯している荒らし」を相手にしているのだから
おまえは「荒らし」じゃねえか(爆笑
905(1): 05/01/30 07:39:12 ID:WKQYtTJu(1/10)調 AAS
>>881
看板候補については↓に全部載せときました。
外部リンク:kintubo.kakiko.com
906: [age] 05/01/30 08:31:26 ID:3zWZisSg(1/6)調 AAS
乙
907: [age] 05/01/30 08:35:46 ID:3zWZisSg(2/6)調 AAS
投票で決めるとして、ルールは前回の奴でいい?
公正さ重視で
908: 05/01/30 08:43:50 ID:WKQYtTJu(2/10)調 AAS
一回、前回のルールを貼っていただけますか?
>905のサイトに貼りたいと思っているので。
909: 05/01/30 08:46:58 ID:bfllPKZ8(1/10)調 AAS
5 名前: 正式ルール 投稿日: 04/12/17 16:05:22 ID:CZSuAbrx
----------------------------------------------------------------------------
◆投票期限
2004/12/18 0:00:00 から 2004/12/22 23:59:59 まで
この期間内のタイムスタンプが入ったもののみ有効になります。
◆投票方法
画像リンク
を政治板の看板として採用することについて、
"賛成" か "反対" のいずれかを半角の "<<" と ">>" で囲んで投票して下さい。
(例: <<賛成>> <<反対>> )
投票の際は必ず、名前欄に「fusianasan」でリモートホストを表示して下さい。
同一ID・リモートホストでの多重投票は、そのID・リモートホストの全ての投票が無効となります。
携帯及びプロクシからの投票も無効です。
◆投票期間終了後
賛成票数が反対票数より多ければ、上記の看板を政治板の新看板として申請します。
補足
18〜22日の投票のみカウントしますので
>>2であげられているホストの人物は明日以降、改めて投票してください
なお、ネットカフェからの投票は有効です
どうしても自宅からは投票できない人はそれを有効利用してください
910: 05/01/30 08:50:38 ID:bfllPKZ8(2/10)調 AAS
これを候補が複数の今回用に>>777を参考にしてちょいと直して
日付を変えればOKかな
2月1日〜7日の一週間でいいかな?
911: 05/01/30 09:00:00 ID:WKQYtTJu(3/10)調 AAS
投票期間が1週間ってのは長すぎない?
わざわざフシアナしなきゃならないし。
912: 05/01/30 09:13:46 ID:bfllPKZ8(3/10)調 AAS
出来れば土日を挟みたい、&わかりやすくと思って
なら2〜6の5日間かな?
フシアナはね、ここまで来ると絶対多重かけようとする熱くなった人がでてくるから
それを出来るだけ食い止めるための最低限度の抑止手段
そもそもIDだと日付変わるとまた投票できてしまうしね
913: 05/01/30 09:21:34 ID:WKQYtTJu(4/10)調 AAS
固定IPでフシアナしたくない人もいるじゃないっすか。
それに、投票期間が長ければ長いほど
繋ぎかえて投票する人が多くなる可能性もある。
24時間投票にすれば、繋ぎかえも少なくなるし
フシアナしなくても良いから、オススメっすよ。
告知期間を長くとれば、24時間投票でも
困る人は少ないと思うんだけど、どうでしょう?
914(1): 05/01/30 09:49:13 ID:bfllPKZ8(4/10)調 AAS
一応ネカフェつかえるからどうしてもの人はそれ使えばいいんだけど
期間長めなのはそれを
じゃあ来週の日曜一発勝負かなぁ?
自演対策どうしよう?どっちも無茶苦茶やりそうだけど
1信じる
2詳しい人コードを用意する
915(1): 05/01/30 10:37:49 ID:brsropnZ(7/11)調 AAS
>>914
まず、変えるか変えないか投票し、同時に変える場合の看板を選ばせる方式にするべき。
次に「フシアナ」をしない場合は・・・
@信用有るレンタル投票所を借りる。(モリタボ投票所は間違いないだろうか?)
A数日投票限定で、IDを交差させる為に12時間空けて同一IDで投票をさせる。その交差したIDだけを有効票として数える。
(これは有効発言を拾うのにも有効。12時間空けて再発言された意見だけを抽出しこれを議論の叩き台にする)
916: 05/01/30 10:39:34 ID:brsropnZ(8/11)調 AAS
詳しい人コードとは何?
917: 05/01/30 11:14:51 ID:TRTuvPSm(1/8)調 AAS
これって結局、看板を「看板を設置したい」という人達だけで勝手に話を進めて、投票を行い申請するという事だよね?
今までと何も変わらないね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s