[過去ログ] ●政治板●看板設置議論スレ2● (967レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 04/12/16 23:37:13 ID:NQph4Zsa(1/6)調 AAS
●政治板の自治スレで「看板設置」が提唱されました。

 
 ※一応、看板投票所設置まで議論が盛り上るように「努力する義務」が有りますので、「age進行」で。

詳しくは>>2・・・・・・>>3あたりへ。

過去ログ
政治板ローカルルール・自治議論スレ4
2chスレ:seiji
(593以降623まで)

●政治板●看板設置議論スレ●
2chスレ:seiji
2
(3): 04/12/16 23:38:00 ID:NQph4Zsa(2/6)調 AAS
●どういうロゴを作りたいのか。
 ●1枚でいいのか、複数枚作成してローテーション(ランダム表示)するのか。
 ●ローテーションする場合、手動なのかcgiなのか。.jsによる表示も可能。詳しくはこちら。
 ●ロゴ置き場をどうするか。鯖を用意してそこに置くのか、2ちゃんねるのimg鯖に置いてもらうのか。
   2ちゃんねる内にロゴを収容してもらう場合(1枚だけなら可能)、画像サイズは25KB以下にしてください。
 ●鯖を用意する場合、その管理は誰がするのか。

 ★スキルのある住民でロゴを作ってアップローダーにアップしてください。★
 ●アップローダーは2ch各板ロゴ試作品Upload掲示板 を利用すればいいでしょう。
 外部リンク[html]:dnasuoht.hp.infoseek.co.jp
 
 ★2ちゃんねる看板ロゴ設置のしかた・・・・・詳しくは、こちらまで。
 外部リンク[html]:members.at.infoseek.co.jp

 ★ローテーションや月替わりなどで変更したい場合は、自前鯖を用意する必要が有ります。
  今のところ、私を含めて「自前鯖」を用意出来る人物が見付かっていません。
  ですから、現在の所は自前鯖を必要としない「看板候補を一枚に絞る」のが現実的です。
  ローテを考えられる方は、その点も配慮して下さい。

 ★蛇足ですが2ch内鯖保存を考えます「画像サイズ制限は25KB以下」です。注意してください。
3
(6): 04/12/16 23:39:28 ID:NQph4Zsa(3/6)調 AAS
ID:Ut2x8Oih  さん製作 の 看板 です。
画像リンク


今のところ、投票になった場合はこのルールで決められることになりそうです

●政治板●看板設置投票所●
----------------------------------------------------------------------------
◆投票期限
2004/12/18 0:00:00 から 2004/12/22 23:59:59 まで
この期間内のタイムスタンプが入ったもののみ有効になります。

◆投票方法
画像リンク

を政治板の看板として採用することについて、
 "賛成" か "反対" のいずれかを半角の "<<" と ">>" で囲んで投票して下さい。
(例: <<賛成>> <<反対>> )

投票の際は必ず、名前欄に「fusianasan」でリモートホストを表示して下さい。
同一ID・リモートホストでの多重投票は、そのID・リモートホストの全ての投票が無効となります。
携帯及びプロクシからの投票も無効です。

◆投票期間終了後
賛成票数が反対票数より多ければ、上記の看板を政治板の新看板として申請します。
----------------------------------------------------------------------------
4
(4): 04/12/16 23:40:40 ID:NQph4Zsa(4/6)調 AAS
名前欄変更のテンプレ

-----------------------
1.対象板     2ch板:seiji
2.議論したスレ 2chスレ:seiji
3.変更内容 デフォルト名無し→看板設置投票中@18日〜22日投票所
4.変更理由 看板設置投票告知の為の変更です。
5
(4): 04/12/16 23:41:15 ID:NQph4Zsa(5/6)調 AAS
反対意見はなるべく具体的にお願いします
前スレ答えてもらえなかった場合は転載してください

特に、投票自体に反対の人は、議論の決着方法の代案も考えてください
そうでないと議論がいつまでも終わらないです

個人、コテ粘着、コテ強要はスルーで
ロカル改正、板分割論、マルチコピペもスルーで
大前提として荒らしはスルーで

政治板ローカルルール
■スレッド利用のお約束■
(3)荒らし・煽り・人格攻撃・レッテル貼り、コピペや大量のAAの貼り付け等は『完全無視』すること。
  荒らしや煽りにはsageでもレスしないこと。無視できない貴方も荒らしと同類です。
6
(1): 04/12/16 23:51:12 ID:xfBHIdsd(1/2)調 AAS
>>5
> 反対意見はなるべく具体的にお願いします

で、

「何故看板が必要なのか」
看板設置論者はコテつきで説明してくれ。
「過去レス読め」ではなく看板設置論者代表者として総括してくれ。

ちゃんとコテつきで説明責任果たしてくれ。
コテなしによる回答は無視。
HN「コテ」若しくは同様の人物と思われる者からの回答はスルー。
代表者として説明責任もてる人からの回答求む。

こんなシンプルな質問すら返せないようでは誰も看板設置に賛同できない。

「とりあえず看板作ってみた」→「看板使ってくれなきゃヤダヤダヤダー」
そんなガキの意見が通るほど政治板は甘くない。
7: # 04/12/16 23:51:57 ID:xfBHIdsd(2/2)調 AAS
>>5
> 反対意見はなるべく具体的にお願いします

で、

「何故看板が必要なのか」
看板設置論者はコテつきで説明してくれ。
「過去レス読め」ではなく看板設置論者代表者として総括してくれ。

ちゃんとコテつきで説明責任果たしてくれ。
コテなしによる回答は無視。
HN「コテ」若しくは同様の人物と思われる者からの回答はスルー。
代表者として説明責任もてる人からの回答求む。

こんなシンプルな質問すら返せないようでは誰も看板設置に賛同できない。

「とりあえず看板作ってみた」→「看板使ってくれなきゃヤダヤダヤダー」
そんなガキの意見が通るほど政治板は甘くない。
8
(1): 04/12/16 23:59:08 ID:NQph4Zsa(6/6)調 AAS
コテはつける必要性がないから付けないが質問には答える

必要なのかなんて欲しい人がいるからで十分だし
それが本当に必要なのかを今話しあってるんだ
で、住人の過半数がほしいといっていることが確認されれば必要と証明されるからです

後、基本的に代表者なんてものはいません
いないものを出せといわれても困ります

これで質問には答えたので以後
「なんで必要なのかの質問に答えてない」は無しにしてくださいね
9: 04/12/17 00:22:59 ID:VX3xxk/6(1/2)調 AAS
落としどころの案その1:
投票実施賛成派→fushianasan投票はやめる
投票実施反対派→投票自体には反対しない

という具合に双方譲歩する。
すなわち、fushianasan以外の方法で投票を実施する、ってのはどう?
前スレの897のようにIDによるか、または別の方法による。

2chスレ:operate
の意見
>「fusianaじゃないと信用できない」「fusianaだと参加しない人がいるので公平じゃない」
どっちもそれなりに納得できる意見。

というのはその通りだと思う。信頼性のみを考慮するのは問題があるのでは?
10
(2): [age] 04/12/17 00:30:23 ID:eT+3eMih(1/7)調 AAS
でもなーIDは無限に出せるからこの荒れ具合を見るとどうしても使いづらい
どっちが勝ってもクレームがでそうだ
具体的なデメリットはほとんどないし、ネットカフェもつかえるんだし
よっぽどのことがないとfusianasanからIDには移りづらいな

他の信用できる投票方法(コード方式等)とかを準備できる人がいるなら
それを頼みたい所なんだけど
11: 対案 04/12/17 00:36:19 ID:ekabQITU(1)調 AAS
●政治板●看板設置投票所●(第二案)
----------------------------------------------------------------------------
◆投票期限
2004/12/19 0:00:00 から 2004/12/19 23:59:59 まで(一日限り)
この期間内のタイムスタンプが入ったもののみ有効になります。

◆投票方法
画像リンク

を政治板の看板として採用することについて、
 "賛成" か "反対" のいずれかを半角の "<<" と ">>" で囲んで投票して下さい。
(例: <<賛成>> <<反対>> )

反対意見の多い、<フシアナサン投票方式>は、今回は見送り。
ID投票の結果、信憑性に疑問がある場合は、改めて協議。

◆投票期間終了後
協議したうえで、信憑性に問題がないとの合意が得られ、かつ
賛成票数が反対票数より多ければ、上記の看板を政治板の新看板として申請します。
以上。
この第二案と先に提示されている第一案のどちらを採用するか協議しましょう。
12
(2): 04/12/17 00:53:49 ID:VX3xxk/6(2/2)調 AAS
>>10
仮にID投票を採用した場合、

「集計に瑕疵がある、という理由での異議申し立てのみ有効とする」とする
ことも合意に含めればいい、とも考えられます。

互いに不正手段を尽くせる状況にあるわけですから、互いに不正手段を尽く
しあえばいい、という様にも考えられます。すなわち、最初からそれを前提
に話しを進めるわけですな。機会は均等に保たれており、当事者能力も非対称
というわけは無いのですから、あとは双方の「努力次第」というわけです。
ある意味「公平」だと思いますよ。

まあかなりの屁理屈だとは思いますがw 
13
(1): # 04/12/17 00:57:18 ID:+9/9twsU(1)調 AAS
投票で決着つけようとする以前に、看板設置論者からの明確な意見が聞きたい。

で、

「何故看板が必要なのか」
看板設置論者はコテつきで説明してくれ。
「過去レス読め」ではなく看板設置論者代表者として総括してくれ。

ちゃんとコテつきで説明責任果たしてくれ。
コテなしによる回答は無視。
代表者として説明責任もてる奴からの回答求む。

こんなシンプルな質問すら返せないようでは誰も看板設置に賛同できない。
投票で決めるまでもない。

「とりあえず看板作ってみた」→「看板使ってくれなきゃヤダヤダヤダー」
そんなガキの意見が通るほど政治板は甘くない。
14: [age] 04/12/17 01:03:16 ID:XkZEGL6B(1/5)調 AAS
やっぱ節穴無しじゃ信頼性ゼロだ
運営にチェックしてもらえるなら話はべつだけど、

>>3
節穴反対の意見も聞いて、その問題点を改良してあるんだしアレでいいと思うんだが
改良後には節穴反対者が具体的なデメリット提示してなかったし
15
(1): 04/12/17 01:29:55 ID:gTnGSfvT(1/2)調 AAS
設置反対派も何か条件出せば投票なんかしなくても良いだろうに。
たとえば(あくまで例えば)、バーターでローカルルール一部好きなように変更するとか。
16
(1): 04/12/17 05:08:35 ID:WMClFAtE(1/2)調 AAS
ねぇ、看板云々言う前にローカルルール守ろうよ。
■スレッド作成のお約束■
(3)重複・類似・乱立および著しく不謹慎・不道徳・下品・卑猥・蔑視・差別的なスレッドは禁止です。
17: 04/12/17 05:40:01 ID:WMClFAtE(2/2)調 AAS
ローカルルールも守れない。

板を潰すとか訳のわからない事を言い出す。

こんな奴らが「看板が欲しい」と言い出した所で、「はい、そうですね」なんて言えない。
18: 04/12/17 09:07:45 ID:r4+wrgCY(1)調 AAS
看板設置派の例の真性キティ(ID:z0ibzxJnID:gTnGSfvT)が
妄想たれ流しのキモイ定型文を大量マルチして荒らしている。

こりゃ投票・議論以前の問題だな。

マジでこいつ(ID:z0ibzxJnID:gTnGSfvT)、壊れているな。
19
(1): 04/12/17 10:46:50 ID:XkZEGL6B(2/5)調 AAS
>>15
ロカル改正はスレ違いの上筋違い
看板が採用されるか否かと全く関係ないし
20
(1): 04/12/17 10:57:58 ID:XkZEGL6B(3/5)調 AAS
>>16
スレに不備があって利用しにくい場合、建て直して伸びがよければ後から立ったほうを利用してもいいらしいぞ
向こうはスレタイが前スレと区別できない
テンプレの1に明らかな嘘がかかれている
反対派のコテ個人粘着荒らしの標的になってスレが機能しない
この不備があるからこっちのほうがいいだろ
21: 04/12/17 11:03:32 ID:zOqaZKF+(1/2)調 AAS
>>20
建て直しと言うなら一度不用のスレを削除して新しいスレを建てればいい。
不用のスレを削除しないで新しいスレを建てて、不用のスレを削除しなければそれは重複と言います。
ごちゃごちゃ言い訳するなら先に不要のスレを削除してからにしてください。
重複してる以上、ローカルルール違反してることには変わりない。

自分達の主張する前にまず義務を果たしてください。
22: 04/12/17 11:11:20 ID:zOqaZKF+(2/2)調 AAS
あとマルチコピペをいつまでも繰り返し、他スレの議論の邪魔をしてる奴も居るが。
他スレの議論の邪魔をして看板もなにもないでしょ。
そのマルチコピペのせいで議論が進行せずに住人が減って書き込みが減ってるのに、

>でも、なんか寂しいでしょ?政治板って。
>ウヨサヨウヨサヨしてて殺伐としてるし。
>新たなギャラリーが来る為にも、住人の清涼剤となるためにも看板論議って有効だと思う。

などと言ってるのも矛盾してるでしょう。
まずは自分達の行動(ローカルルールを違反しない、マルチコピペをしない、変な言動をしない)などの
最低限の行動をとる必要があるでしょう。

義務を果たさず権利を主張してばかりですか?
23: 04/12/17 15:49:00 ID:eT+3eMih(2/7)調 AAS
コテ個人(ry
どっちにもおかしい人はいるのでそんなの放置放置

でだ、結局IDの信頼性は全く期待できない
フシアナの問題は大体取り除いた

ってことで>3-4でやるのがいいかねやっぱ
具体的デメリットはほとんどないし、どうしてもって人はネカフェが使えるし
24: [age] 04/12/17 15:53:31 ID:XkZEGL6B(4/5)調 AAS
目新しい意見もなかったしそれでいいだろな
申請よろ
25: 04/12/17 15:54:49 ID:eT+3eMih(3/7)調 AAS
ん、了解
>>4を使えばいいんだよな
26
(2): 04/12/17 15:57:48 ID:eT+3eMih(4/7)調 AAS
政治板の名無し変更依頼です
よろしくお願いします

1.対象板    
  2ch板:seiji

2.議論したスレ
  2chスレ:seiji
  2chスレ:seiji

3.変更内容 

 名無しさん@3周年
      ↓
 看板設置投票中@18日〜22日投票所

4.変更理由 看板設置投票告知の為の変更です。
27: 04/12/17 15:59:07 ID:eT+3eMih(5/7)調 AAS
誤爆してしまった
スマソ
28
(2): 04/12/17 16:00:03 ID:eT+3eMih(6/7)調 AAS
後は投票所の設置だな
立ててくるからちょいと待っててくれ
29: 04/12/17 16:07:45 ID:eT+3eMih(7/7)調 AAS
なぜかもう投票板にスレが立ってた
つかえそうだったので4以降からスタート
ちなみにむこうの2で上げられているホストの人は
もう一度改めて投票してきてください

■政治板■看板選択投票所■
2chスレ:vote
30: 04/12/17 16:13:44 ID:XkZEGL6B(5/5)調 AAS

いよいよ明日からだな
31: 04/12/17 16:42:01 ID:unp/ZeeD(1)調 AAS
.oO(これが噂に聞く自治厨というものか・・・)
32: 04/12/17 17:04:56 ID:j/d5GWZp(1/7)調 AAS
政治板。
運営見離す、隔離板。
IDなんかも完全公開。
33
(1): [sageage] 04/12/17 17:35:17 ID:OrUla3ac(1/5)調 AAS
ID強制表示の板なんていっぱいあるけどな。
34: 04/12/17 17:44:32 ID:j/d5GWZp(2/7)調 AAS
>>33
そうかな?ここの兄弟板の政治思想板なんて強制じゃないよね。
ニュース系は特殊だけどさ。
隔離されていた方がOKって輩も多いんじゃないの?
35
(1): [sageage] 04/12/17 17:58:31 ID:OrUla3ac(2/5)調 AAS
漫画とか、ゲームとか、野球サッカーの板だとけっこう強制ある
36
(2): 04/12/17 18:07:55 ID:j/d5GWZp(3/7)調 AAS
>>35
2ちゃんねるはID非開示が原則だったんだよ。
数年前はそう言っていた。これが2ちゃんねるが完全匿名制と言われる所以。
ゲームは知らんが、漫画とか特にサッカーとかは実況されると板が飛ぶから公開してると思うよ。
実況板じゃないのに実況を始めだして板を飛ばす奴って多い。
これからの季節は特に。
37
(4): 04/12/17 18:39:49 ID:qY7HqLoG(1/2)調 AAS
串かどうかは外部リンク:www.domo2.netでチェックできるので串対策としての「fusianasan」の必要は無い。
板看板変更推進派(もしくは節穴してその結果を見たい人?)はもう少し勉強ましょう。
ご参考(投票所でうまくいっているスレ)
HR/HM板 Dimebag Darrell追悼看板選出投票所
2chスレ:vote

多重投稿については疑いだしたらきりが無い、多重なんて串使わなくてもやり方はある。

「fusianasan」で出た結果(ホスト)が、
外部リンク[html]:www.arearesearch.co.jp や
外部リンク:www.google.co.jp 等で検索するとどういう状況になるか各自で確認し
自己責任でホストをさらしましょう。
38
(1): 04/12/17 18:56:46 ID:j/d5GWZp(4/7)調 AAS
>>37
確かに職場投票は遠慮したいな。でもネットカフェなり何なりでも投票出来るだろう?
学校とかでも個人特定まで出来ないし。
それに追悼による看板変更は住人が団結して当たり前だしね…
こことは、ちょっと事情が異なる。
そもそも政治板で「フシアナ」投票する訳じゃなく、まさしくこの為にある投票所板を使うのだからIDから政治思想がバレル訳じゃないし。
とくに看板設置否定・肯定が政治思想によってる訳じゃなかろう?
39
(2): 04/12/17 19:10:46 ID:qY7HqLoG(2/2)調 AAS
>>38
>でもネットカフェなり何なりでも投票出来るだろう?
うーん…自分のホストさらしたくない人はネットカフェでもなんでも使って(金をかけて)投票しなさい。という事ですか。
ネットカフェなり何なりでも使って 多重 投票出来る。ということにもつながりますね。
40: 04/12/17 19:19:45 ID:j/d5GWZp(5/7)調 AAS
>>39
いや、そんな事は言ってない。ホスト?IP晒しても個人情報が晒されるわけじゃないぞ。
個人特定は出来ない。
ただ職場投票は個人特定されないとは言わないけど、それは自宅で投票すれば構わないんじゃないかな?
41: 04/12/17 20:44:42 ID:XguYYuUq(1/5)調 AAS
■スレッド作成のお約束■
(3)重複・類似・乱立および著しく不謹慎・不道徳・下品・卑猥・蔑視・差別的なスレッドは禁止です。

ローカルルールも守れない。

板を潰すとか訳のわからない事を言い出す。

こんな奴らが「看板が欲しい」と言い出した所で、「はい、そうですね」なんて言えない。
42: 04/12/17 20:45:33 ID:XguYYuUq(2/5)調 AAS
建て直しと言うなら一度不用のスレを削除して新しいスレを建てればいい。
不用のスレを削除しないで新しいスレを建てて、不用のスレを削除しなければそれは重複と言います。
ごちゃごちゃ言い訳するなら先に不要のスレを削除してからにしてください。
重複してる以上、ローカルルール違反してることには変わりない。

自分達の主張する前にまず義務を果たしてください。
43: 04/12/17 20:46:19 ID:XguYYuUq(3/5)調 AAS
あとマルチコピペをいつまでも繰り返し、他スレの議論の邪魔をしてる奴も居るが。
他スレの議論の邪魔をして看板もなにもないでしょ。
そのマルチコピペのせいで議論が進行せずに住人が減って書き込みが減ってるのに、

>でも、なんか寂しいでしょ?政治板って。
>ウヨサヨウヨサヨしてて殺伐としてるし。
>新たなギャラリーが来る為にも、住人の清涼剤となるためにも看板論議って有効だと思う。

などと言ってるのも矛盾してるでしょう。
まずは自分達の行動(ローカルルールを違反しない、マルチコピペをしない、変な言動をしない)などの
最低限の行動をとる必要があるでしょう。

義務を果たさず権利を主張してばかりですか?
44: 04/12/17 20:51:53 ID:OrUla3ac(3/5)調 AAS
反対派にも以下略
そもそもこのスレ立ったのは反対派の要望があったからだし
45: 04/12/17 20:54:36 ID:OrUla3ac(4/5)調 AAS
>>37
IDってのは回線を一度切れば串を使わなくても換えられるんですよ
だからIDで投票ってことになったら無限に投票できる
46
(1): 04/12/17 20:55:43 ID:XguYYuUq(4/5)調 AAS
また放置、放置と言って逃げる気ですか?
自分達は義務を果たさず、反対の意見を述べる人間を放置、放置と言って意見を退けて
それで賛同を得たと言う事になりますか?
自分達のローカルルール違反には目を背けて、自分達の希望ばかり主張してそれで大人と言えますか?

ここは皆が利用する掲示板です。
自分達はルールを守らないで、なにが看板ですか?

使用上のお約束
ちゃんねるって自由な掲示板じゃないの?
近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、「明文化したルールがない」ということを逆手にとって
なにをしてもいいと誤解する人が多いので、、、
はぁ、、めんどくさ。。

ほかに気をつけることは?
まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。
スレッドを立てる前に、同じような内容のものがないか確認するのも忘れずに。。。
データ量をむやみに増やしたり無駄にスレッドをあげたりすると、「荒らし」と呼ばれちゃうこともあります。

ルールがあるならそれを守るのが利用者としての最低限のマナーですし、サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。
47: 04/12/17 21:00:12 ID:OrUla3ac(5/5)調 AAS
>>39
さすがに金かけてまで多重する奴はとめれないが
1〜2表不正に増やした所で結果に差は出にくいだろ
少なくても投票がIDのみだったらの事考えれば無視できる範囲であると思うぞ
48
(1): 04/12/17 21:04:27 ID:j/d5GWZp(6/7)調 AAS
>>46
それで、マルチコピペ野郎は荒らしなのか?荒らしなら放置が鉄則中の鉄則だよ。
荒らしを相手にする野郎が荒らし。だから互いに放置するしかないよ。
間違ってる?
そりゃ俺はマルチは悪いと判断するけど、相手にする奴も悪いだろ?そこん所、よろしく。
49
(1): 04/12/17 21:15:12 ID:XguYYuUq(5/5)調 AAS
>>48
意味不明です。
1.反対意見を述べる人間を放置している。
2.マルチコピペしてるのがここの看板設置派である。
3.ローカルルール違反をしている。

それから・・・。
4.投票自体反対してる人間がまだ居るのに名無し変更の申請を出した。
5.フシアナさんもまだ拒否してる人間も多数いるのに名無し変更の申請を出した。

争点を曲げ、暴走してるようにしか見えませんね。
50: 04/12/17 22:09:27 ID:gTnGSfvT(2/2)調 AAS
>>26

投票自体に反対って項目を入れたら?
51: 04/12/17 22:09:30 ID:j/d5GWZp(7/7)調 AAS
>>49
ちょっと冷静に聞いてね。荒らしは放置するしかないよって言っているだけ。
それ以上でも、それ以下でもない。
それに荒らしを何とかしろって言われても、何とかする方が荒らしなんだから手が出せない。
ただ、これだけ。
52: 04/12/17 23:14:39 ID:61jYICW8(1)調 AAS
【童貞が】愛の告白をHPでします【HP作成】
2chスレ:male

ついにネ申が降臨!!
53
(2): 04/12/18 03:06:39 ID:aYusweLt(1)調 AAS
そもそも当該“看板”は誰がつくったんだい?

まさか、頭が完全に逝かれているこいつ(ID:gTnGSfvTID:z0ibzxJn)じゃないだろうな?

あるいは、規制情報板にリモホをさらされている例の異常者じゃないだろうな?

作った人、fusianasanでリモホさらして、名乗り出てくれるかな?

看板をつくった人が異常者じゃないとわかったら、信用性も高まり、反対する人も減ると思うのだが。
54: 04/12/18 04:06:02 ID:FpD9Z2y2(1)調 AAS
>1
所詮2chでしょう?幼稚な発想だなあ。まともに対話したければしかるべき場所で相手を選んですれば?
55
(2): 04/12/18 06:35:15 ID:fcL4I7Ig(1/14)調 AAS
残念ながら却下されちゃったね・・・名無し変更は。
ま、思ったとおりだったけど。
一週間後を目指すしかないね。

>>53
俺の作品じゃないのは確かだよ。証明しろって言われても不可能だが・・・・w
ま、俺は反対派も看板作れば(OR依頼すれば)って主張をしてるから、現在の看板候補に頓着して無い事は解って貰えると思いますが。
56: コテ 04/12/18 06:35:43 ID:fcL4I7Ig(2/14)調 AAS
いかん。
>>55は俺ね。
57
(2): 04/12/18 07:37:36 ID:KDGs7oJW(1/2)調 AAS
>>55
反対派の看板はこれだろ?
画像リンク

1-
あと 910 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s