[過去ログ] ●政治板●看板設置議論スレ2● (967レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275
(1): 04/12/22 08:39:27 ID:vMAW4Ss/(1)調 AAS
【投票実施中】本日午後11時59分59秒まで
■政治板■看板選択投票所■
2chスレ:vote
◆投票方法
画像リンク

を政治板の看板として採用することについて、
 "賛成" か "反対" のいずれかを半角の "<<" と ">>" で囲んで投票して下さい。
(例: <<賛成>> <<反対>> )
名前欄を「fusianasan」としてリモホを晒した票(リモホ票)と
リモホを晒さない票(IDで個体識別=ID票)のどちらも有効とします。
リモホ票、ID票の各票数で賛成票が反対票より多ければ、上記の看板を政治板の看板として申請します。
276: 04/12/22 09:05:17 ID:/lJ081V8(1)調 AAS
>>275
また勝手にルールを変更ですか?
勝手に投票を行って、勝手にルール変更していくらなんでも身勝手すぎますね。
到底、承服できません。
277: 04/12/22 15:22:48 ID:ZA3zQ/Wu(1)調 AAS
そうだな
当初の予告どうり節穴だけにするべきだ
278: 04/12/22 16:19:08 ID:8eLHkYpx(1)調 AAS
投票自体無効でしょ?
反対派は合意してないんだから。
279: 04/12/22 21:46:22 ID:LbFDY1ud(1)調 AAS
他に決着方法がないのだが
具体的にいうと
両方譲らず、妥協点も見えず、1月以上話し合ってても決着がつかない
しかも荒らし多数

何度も何度も他にいい方法聞いてるが具体的な案はでてこない

あとIDでも可って、期間中にいきなり出した条件は無効だろ
280: 04/12/22 22:04:23 ID:n3Eqy8JU(2/2)調 AAS
全ての判断を運営に任せましょうよ。最近はスレッドも政治板の荒らしも静かですし。
反対派には頭下げて「ご理解願います」だけで良いんじゃないの?早々に決めたいならさあ。
そうしないと決まるものも決まらないよ。この荒らしが寝ている時期に頑張りましょう。
281: 投票スレ36 04/12/22 22:36:01 ID:HKqON8Vy(1)調 AAS
投票期間中にルールを変えるのはおかしい。国政選挙で選挙運動期間中に、公職選挙法
を変えるようなもんだ。

ルールを変えるのなら、その変えたルールに付き一定期間告知をし、しかる後に投票
に附するのがまっとうな手続きというものじゃないのか?それにルール変更につき
話し合った形跡もなし。投票期間残り1日のところで、どこかの誰かが、そう言い出し
て、どこかの仕切り屋が勝手に「採用」しただけ。そんなルールにどこに正当性がある
の?

とにかくやり方が無茶苦茶。政治板にいるんだから政治に関心があるのだろうが、政治
のプロセスでもっとも大事な、投票についてこんないい加減な扱いしかできないのは
住人として恥ずかしいことだと思うよ。
282: 04/12/22 23:16:48 ID:XiJJyw66(1)調 AAS
IDの信頼性の薄さは何回も言われてきたしな
いきなり認めるって勝手に言った奴がいても無効だろ
283
(1): 04/12/22 23:28:04 ID:s3EZXiu2(1)調 AAS
ID投票を主張していたのは、看板設置慎重派。
その慎重派の主張を受け入れて、
慎重派が有利になるように配慮した。
つまり、賛成派が慎重派に大幅に譲って、
ID票も可とした。
284
(1): 04/12/22 23:38:47 ID:x8RYRaT8(1)調 AAS
反対派がそれで納得するなら、俺は「ID投票も可」でいいよ。
285: 04/12/22 23:56:00 ID:PFBu9zmV(1)調 AAS
そういう問題ではないだろう
286: 04/12/23 00:01:26 ID:vrIM7tnJ(1)調 AAS
>>283-284
わたしも反対派だけど、しぶしぶ同意します。
もうこのへんでいいだろう(T_T)
287: 04/12/23 01:05:25 ID:hvA5csMn(1)調 AAS
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 12
2chスレ:operate
288: 04/12/23 01:30:54 ID:T4EHTejb(1)調 AAS
あらしが落ち着いてからって全然それから日も経っていないし、ずっとsage
進行だし、っていうか、設置申請者変わったっていったい何の話よ?
289: 04/12/23 01:41:23 ID:7ZRQ7zBk(1/4)調 AAS
これ以上、引き伸ばすとまた荒れるだけだもの。明確な反対意見がないんなら同意してあげようや。
290: 04/12/23 04:30:06 ID:+3FsQyov(1)調 AAS
仕方ないね。
291: 04/12/23 04:44:29 ID:EwXdeF5a(1)調 AAS
看板設置しなければ荒らすなんて言う奴らの言う事なんか聞けない。
そもそも勝手なルール変更して申請するような奴らなんて信用できない。
292: 04/12/23 05:01:33 ID:7ZRQ7zBk(2/4)調 AAS
管理人様には落ち着いてきた現状をもって了として欲しいな。希望だけど。
293: 04/12/23 05:06:37 ID:+AP4db4U(1)調 AAS
どうせ申請が通ろうが通るまいが落ち着いてるのは今でけだ。
また暴れだすよ。
294: 04/12/23 06:04:49 ID:7ZRQ7zBk(3/4)調 AAS
それは一部じゃないの?それでも前は落ち着いていたと思うよん。
295: 04/12/23 21:53:05 ID:+IIPcq/T(1)調 AAS
2chスレ:operate

今回も申請は通らず。さてその理由はどう考えるかね?
296
(1): 04/12/23 23:42:25 ID:7ZRQ7zBk(4/4)調 AAS
★キャップの、まほら様は(せっかくの)投票結果を元に本スレッドでまとめたら?
と言ってますね。
それには賛成です。
問題はどうやったら荒らしを増長させずに自治をまとめていくかだな。
腐っても政治板。ここが無くなると淋しい思いをする人間も居る。
せっかく最近の政治板の落ち着きをキャップも認めてます。
今週、もう少し様子を見ましょうね。
推進派は「協力を願う」態度を大事に。
297: 04/12/23 23:44:56 ID:rI31tY1C(1)調 AAS
>>296
誤爆乙!
298: 04/12/23 23:45:16 ID:q2Ds7FUf(1)調 AAS
OK
299
(1): 04/12/24 01:02:51 ID:hlBUv65g(1/2)調 AAS
反対派の意見が聞きたい
コテとか個人に対する感情抜きでどうして嫌なのかを
300: 04/12/24 01:07:39 ID:xjeuQeoc(1/4)調 AAS
>>299
キャップもある意味、落ち着けばいいって言ってるんだから推進派は反対派に「協力を願う」姿勢を専念する事にしましょうや。
それで今週、様子を見ましょう。
301
(4): 04/12/24 01:31:49 ID:/nI61cwX(1/2)調 AAS
他の看板設置派に問いたいが、もうあきらるのかい?
それともなお設置する意思があるわけ?

あるなら、反対派・慎重派の意見を大幅に取り入れた以下の方式でもう一度やったらどうかな。

【投票実施日】04/12/26 00:00:00〜04/12/26 23:59:59
■政治板■看板選択投票所■
(まだ、未設置)
◆投票方法
画像リンク

を政治板の看板として採用することについて、
 "賛成" か "反対" のいずれかを半角の "<<" と ">>" で囲んで投票して下さい。
(例: <<賛成>> <<反対>> )
名前欄を「fusianasan」としてリモホを晒した票(リモホ票)と
リモホを晒さない票(IDで個体識別=ID票)のどちらも有効とします。
リモホ票、ID票の各票数で賛成票が反対票より多ければ、上記の看板を政治板の看板として申請します。
(ただし、リモホ投票は投票期間前の投票を容認)

リモホ票だけだと、3日間の投票期間中でたったの6票。
あまりにも少なすぎる。
これでは、「民意を反映している」と断言するには苦しい。
すくなくとも、50票は欲しい。
ID票をみとめて、投票総数を増やすしかないと思う。
ただ、ID投票はご指摘のように、<不正>をしやすい。
そこで、投票日は1日限定とする。

住民へ周知してもらうために、毎日、本スレ、2つの自治スレ、雑談スレへの
<投票告知>マルチコピペを限定的にみとめる。
(他のスレへは迷惑をかけることになるので、絶対しない)
302
(3): 04/12/24 01:45:29 ID:VDMH1CGL(1/2)調 AAS
ID投票なんか不正しやすいから問題あると何度も書き込まれてるのにまだ分からないのか?
こんなもの、民意よりも暇人がいれば勝負のつく方法は意味がない。

あと、ルールを勝手に決める事や日にちを勝手に決めるところなんて相変わらず独善的。
また強引に投票を決行するかい?
303: わさび 04/12/24 01:45:37 ID:wITfGSet(1/2)調 AAS
和人が蝦夷地と呼んでいた所をアイヌ人はアイヌモシリと呼んでいた。
304: わさび 04/12/24 02:02:28 ID:wITfGSet(2/2)調 AAS
和人が蝦夷地と呼んでいた場所をアイヌ人はアイヌモシリと呼んでいた。
305
(3): 04/12/24 02:20:26 ID:/nI61cwX(2/2)調 AAS
>>302
提案しているだけですよ。
ID投票制については、賛成派が主張しているのではなく
慎重派の人が提案したもの。それを一部受け入れた。
(賛成派のもともとの主張は「リモホ投票」限定)
つまり、リモホ投票制&ID投票制の併用。
二重のハードルを課すことになるこの「併用制」は、
リモホ投票のみの場合に比べて、反対派・慎重派にとって有利。

これが、賛成派の穏健派と反対派の穏健派の「最大公約数」的な案だと思う。
306: 04/12/24 02:22:57 ID:L5iFFkVb(1)調 AAS
>>301>>305 空気嫁
307: 04/12/24 02:29:39 ID:VDMH1CGL(2/2)調 AAS
>>305
ただ単にリモホ投票だけでは投票総数が少なすぎるからID票も有りにしようということだろ?

>リモホ投票のみの場合に比べて、反対派・慎重派にとって有利。

こんないい訳はやめなよ。

あとなんでもかんでも一人で提案出しても皆が納得するわけなかろう。
ルールも日にちも人それぞれ考えも都合もあるし、そもそも投票自体疑問を感じてる奴もいる。
そうそう同意をえられると思うのか?
まずは細かな点から話が重要だろうが。
308
(2): 04/12/24 03:21:21 ID:fsX+jZhQ(1)調 AAS
>>305
そもそもルール自体の正当性が今まで問われてきているのだから、まず
はルールそのものについて投票にかけるべきでは?結局まとめる奴が
コテじゃないし、誰がやってんだかよくわからないから、意見も聞かず
勝手にまとめやがって、という不満がでることになる。めんどくさくても、
慎重に手続きを踏んでいくのがいいと思う。以前にも同じこといったけどね。

投票方法はそれでもいいけど、投票期日についてはもう少し先の方がいい
のでは?クリスマス、年末年始と何かと忙しい時期だし。ルール決定投票
は、年内(大体28〜30あたり)を目安に、本投票は1月8日あたりという
のは?それまでにルールを周知徹底させ、今回のように途中で変更などと
いう愚かな行為に出る必要がないようにする。
309: 04/12/24 04:40:44 ID:xjeuQeoc(2/4)調 AAS
>>301
★(運営側の人)は投票結果を生かして本スレッドでまとめたらって言っている。ジエンの荒らしじゃないんなら、これに従って、週内様子を見て行動しましょう。
いたずらに投票を促しても意味がない事はキャップ判断で明快に出ています。
>>308
運営側さんは投票に関して「生かして」と言っているだけ。正当性も疑っていないし。
だから投票に関して投票するなんてことも必要ないでしょう。本スレでしばらく議論しろという運営を尊重しましょうよ。
310
(1): 04/12/24 04:45:37 ID:xjeuQeoc(3/4)調 AAS
で「まほら★」さんの助言に従い、このスレッドを落ち着かせる事に専念しましょう。
特に賛成派は「協力を願う」という態度で。

もう一度、言います。
運営の「まほら★」さんは投票結果を尊重しています。
賛成派は「協力を願う」態度で今週内は状況をみましょう。
311: 04/12/24 05:14:25 ID:7E8a6lWM(1)調 AAS
勝手な解釈と勝手な仕切りはやめましょう。
312: 04/12/24 05:42:05 ID:xjeuQeoc(4/4)調 AAS
そうそう。
だから政治板を潰さないよう「まほら★」さんが言うように、あとはスレを落ち着かせましょう。
賛成派は「協力を願う」姿勢で。
それまで週内はスレッドを放置しても構わないと
313: 04/12/24 16:55:20 ID:vmVEVEcz(1)調 AAS
>>310
そんな事はいっていませんね。
勝手な解釈はやめませう。
IDが変えられる事からID制では正当性がない事は>>302さんの通り。

まずは落ち着いて話し合いませう。というのがまほらさんのアドバイス。
当たり前のことですけどね。
314: 04/12/24 20:14:16 ID:/W7ymzd7(1)調 AAS
fusianaでの結果のことを言ってるんじゃないのか?
315: 04/12/24 21:14:28 ID:DHshumUd(1)調 AAS
>>301

「ID票」と「リモホ票」で結果が異なる場合はどうするのですか?
316: 04/12/24 22:28:48 ID:hlBUv65g(2/2)調 AAS
一日だろうが不正し放題なのは変わらないでしょ
317: 04/12/24 22:33:53 ID:acMakUOA(1)調 AAS
ダイヤルうpじゃなくてもブロードバソドでも接続するたびにIDが変わるからなぁ。
これは便利だね。
318: 04/12/26 00:20:53 ID:52+SugmF(1)調 AAS
議論スレが175番目まで沈んでいたけど、ひたすら沈めて、
異議はなくなったとかまた言い出すのか?
これほど関心のないことが本当に必要なのか?
319
(1): 04/12/27 01:33:05 ID:MwWIH54f(1)調 AAS
看板なんていらない
320
(1): 04/12/27 23:05:56 ID:p85K2Jdv(1)調 AAS
あってもいいし無くてもいい
調べてみたら欲しいという奴のほうが多いっぽい
321: 04/12/28 08:12:51 ID:zGk4YKqB(1)調 AAS
いらない。
322: 04/12/28 09:21:20 ID:sf5TnNJN(1/2)調 AAS
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 12
2chスレ:operate
投票方法事態に批判有りで賛成者ばかり参加している投票数を示されてもね。
323: 04/12/28 09:36:28 ID:GW7ldD0J(1)調 AAS
だから黙って申請するのやめようよ…('A`)
324
(1): 04/12/28 10:37:04 ID:qAwB6eYK(1/3)調 AAS
投票結果は出たんだから、一回、看板設置してから議論すれば?
325
(1): 04/12/28 10:45:07 ID:DKsLktvo(1)調 AAS
>>324
いい加減な事言うな。
設置するかしないかの議論に1回設置もクソもない。
投票自体いい加減なもの、結果なんて無効だ。
326: 04/12/28 11:02:58 ID:qAwB6eYK(2/3)調 AAS
>>325
なんでそんなに必死に反対するんだ?
327: [age] 04/12/28 20:02:27 ID:lYXUDVL6(1)調 AAS
投票がいい加減って、なんかあれ以上いい方法あるのか?
何度聞いても出てこないわけだが
328
(1): 04/12/28 20:15:40 ID:1sdBQR2P(1)調 AAS
いらねーよ看板なんか。
バカかよおめーらは。
329
(3): [age] 04/12/28 20:41:46 ID:qAwB6eYK(3/3)調 AAS
>>328
看板設置したら何か都合でも悪いの?
330: 04/12/28 22:52:51 ID:sf5TnNJN(2/2)調 AAS
>>329
それですと、看板デフォのままでは何か都合が悪いの? になりますよ。
331: 04/12/29 05:19:15 ID:jLMBZk+4(1/2)調 AAS
>>329
荒らしは放置
332
(1): 04/12/29 05:22:06 ID:jLMBZk+4(2/2)調 AAS
>>329
荒らしでなければ放置しましょうの間違いでした。w
もう諦めたら?看板設置を。
ここまで粘着して潰されたんだから、俺は他のルール違反のスレを複数で潰して回ります。
暫く落ち着いていたんですが、妥協なんか無理でしたね。w

お疲れ様。
333: 04/12/29 12:34:09 ID:0uiLQaHj(1)調 AAS
妥協が無理だから投票で決めたんだろ?
結果は出たんだから一回、設置設置すればいいんだよ。
334: 04/12/29 12:49:16 ID:p9cSgnvi(1/2)調 AAS
だよな
投票以外に何か代案があったならともかく
それ以外、どうやっても決着の付けようが無いんだからな
どういう決着方法ならよかったのかせめて提示してくれないとな
335: 04/12/29 12:53:12 ID:15FYmQb6(1)調 AAS
そんなに看板つけたきゃ、自分達でHP立ち上げてそこにつけろ。
デフォルトでいいと言ってる奴がいるのにここにムリして設置する必要はない。
336: 04/12/29 13:51:10 ID:myj6+bWs(1/5)調 AAS
>>332
おまえみたいな板荒らしがいるから看板設置派は反発されるんだよ

まあ、真性の異常者のようだから、救いようがないな┐(´ー`)┌
337
(1): 04/12/29 14:39:49 ID:mFX5TIgX(1)調 AAS
不要な看板を作ろうとして、ゴミを書き散らすやつが板荒らしだと思います。
338: 04/12/29 15:04:06 ID:myj6+bWs(2/5)調 AAS
>>337
(゚Д゚)ハア?
その「ゴミ」「クズ」をまきちらしているのがこの異常者(ID:jLMBZk+4 )なんだが、何か?
339
(3): 04/12/29 15:20:34 ID:p9cSgnvi(2/2)調 AAS
コテ個人粘着はスルーで
スレ違いな板分割、ロカル改正もスルーで
基本的に荒らしはスルーでよろ

どっち側にも変な奴がいるからそいつらは放置で

で、投票で決める以外になんかあるの?
いらないって奴とほしいって奴が両方いんだから、
多数決で決める以外ないじゃん
340: 04/12/29 15:22:19 ID:myj6+bWs(3/5)調 AAS
>>339
スルー煽り厨のおまえもキショイ奴だなw
341: 04/12/29 15:23:31 ID:myj6+bWs(4/5)調 AAS
>>339
そもそも板荒らしやおまえのような煽り厨がいるから
看板設置派は叩かれる
342: 04/12/29 15:25:12 ID:cykio4Da(1)調 AAS
単に共産主義っぽい言質を取ろうと必死な連中が居るだけ
343: 04/12/29 16:09:50 ID:myj6+bWs(5/5)調 AAS
???
なんか意味不明なことをいう電波(342)がいるな(´ー`)
344: 04/12/29 20:45:23 ID:+oOkrOXO(1)調 AAS
今日は政治板が荒れていると思ったら案の定、震源はここですか?
345
(4): 04/12/29 22:24:59 ID:3Zf5h2Zw(1)調 AAS
>>339

2chスレ:seiji
346
(2): 04/12/30 01:55:41 ID:gmapFTt5(1/2)調 AAS
なんでこっちで言わないんだろ?
あとそれ以降の荒廃ぶりを見ると到底相互理解の末決着なんてできなさそうだ
一人でも荒らしがいると自演しながらごねまくって終焉しなくなる
347: 04/12/30 11:58:43 ID:vTk2RKxt(1)調 AAS
>>346
あんたが自演荒らしじゃないのか。
あんたがいちばんタチが悪いと思う。
348: 04/12/30 14:11:47 ID:r4bd7v6S(1)調 AAS
???
>>346は至極当然のように聞こえるけど。
349
(2): 04/12/30 14:46:45 ID:11IctUL9(1/16)調 AAS
不思議なのは何で執拗に反対する人間が居るのか?って事だろ?いちおう推進派は頭下げて理解を求めていたのに申請と同時に再び荒れ始めた。
そりゃ政治板も荒れるよ。もう治まらないだろうな。運営さえアクセス禁止どころかレス削除さえ放置しているもんな。
このまま永久に治まりつかなかったら面白いかも、だが。

とにかく一週間単位で様子を見ましょう。
で、毎週火曜日と木曜日を申請日に決めておけばいい。
看板設置に反対したい人間はその都度、書き込めばいい。
両者どちらかが潰れるかやれば面白い。
350: 04/12/30 14:57:48 ID:wH9qJmww(1/7)調 AAS
>>349
勝手に仕切るな。
また勝手に仕切って勝手に申請かい?
351: 04/12/30 15:03:41 ID:wH9qJmww(2/7)調 AAS
>>349
なにが頭を下げただ?
勝手に申請して投票をして却下されただけだろうが?
毎回勝手に物事進めて何が理解を求めただ?
詭弁もいい加減にしろ。
352
(1): 04/12/30 15:18:36 ID:11IctUL9(2/16)調 AAS
誰も仕切ってないないが、何か?
推進派はそのように行動すればって呼び掛けだよ。
呼び掛けと仕切りは違うよ。

それに、あなたは反対しているんでしょ?なら勝手に反対していれば良いじゃないか?
あなたは最後まで認められないんでしょ?看板設置が。なら互いに倒れるまで争えば。面白いから笑えるけど。
353: 04/12/30 15:22:27 ID:wH9qJmww(3/7)調 AAS
>>352
勝手に申請日とか決めたりするのが仕切ってるって言ってるの。
あと勝手に反対してれば良いんじゃない?って議論する気もなく面白いからって書きこまないでね。
迷惑だから。
354
(1): 04/12/30 15:24:01 ID:11IctUL9(3/16)調 AAS
》351
それと言っておくが申請したのは俺じゃあないよ。そりゃ被害妄想。
もう一つ言っておくが、勝手に決めるも何も、あなたは看板設置を絶対に認めないんでしょ?それなら仕方ないじゃない。
きわめて客観的に言っているだけ。
政治板の混乱に運営は関与していない放置状態。看板設置に関してこのまま行けば荒れ続ける。運営もタッチしない状況が続く。良かったね!君の望みとおり政治板が潰れるかもね、って事。
355: 04/12/30 15:28:35 ID:wH9qJmww(4/7)調 AAS
>>354
おもしろ半分で書きこんでる君が荒らしでしょ。
俺はデフォルト看板継続が政治板にとって一番良い選択だからそう主張してるだけ。
俺は政治板が潰れたら良いなんて望んでないよ。
詭弁でいい加減な事言わないでね。
あと俺が申請してないって言い訳するところが、ますます怪しいですよ。
356
(1): 04/12/30 15:29:06 ID:11IctUL9(4/16)調 AAS
》353
あなたも仕切っているでしょ?何が何でも反対なんでしょう?頭大丈夫か?
それに申請も自作自演じゃないのか?
それに仕切られるのがイヤならあなたが仕切れば?でも看板設置に死ぬまで反対したいんでしょ?
両者が仕切り合いしているのが現状なんだよ。
357: 04/12/30 15:32:49 ID:11IctUL9(5/16)調 AAS
》355
その言い訳は良いよ。遠慮しておく。
反対派の大半が投票さえ反対している癖に、投票告知さえ反対している癖に、ID投票さえ反対している癖に今更、言い訳するなや。

それに根性無しだな。
政治板の混乱を楽しんでいるなら、そう言えばいいのに。
358: 04/12/30 15:33:02 ID:wH9qJmww(5/7)調 AAS
>>356
なんでもかんでも申請が却下されて都合が悪くなったら自作自演疑惑をかけてきますか?
調子良すぎですね。
あと俺は仕切ってませんよ。
言い掛かりもたいがいにしてください。
おもしろ半分で書きこんでるならもうやめてください。
迷惑です。
359
(1): 04/12/30 15:43:57 ID:11IctUL9(6/16)調 AAS
》358
書き込み止めろなんて言われる筋合いはないでしょ?何を言っているの?
あなたに権利ないでしょ?それが仕切っているっていってるの。わかります?
あなたが仕切るのは勝手だよ。だが仕切ってる事くらい自覚したら?
って言うか、政治板ってキティが多すぎ。なんで俺が申請した事になっているんだ?

私の考えは、反対派に理解と協力を求めたらってこと。理解も協力もしない、ただ反対している奴とはギャグで会話するしかないだろう?

だって何が何でも反対なんだろう?ギャグにするしかないだろうが。

それとも反対派は看板のローテーションくらい主張していたっけ?ローテーションも反対だったよね?
360: 04/12/30 15:45:19 ID:wH9qJmww(6/7)調 AAS
>>359
なんども同じ事言わせないで下さい。

言い掛かりもたいがいにしてください。
おもしろ半分で書きこんでるならもうやめてください。
迷惑です。
361
(1): 04/12/30 15:51:57 ID:11IctUL9(7/16)調 AAS
》360
って言いますか、逃げずに質問に回答したら?
あんたも面白半分で書き込んでいるんだろう?真面目な回答なんてしないんだから。

ローテーションさえ反対しているんだろう?
362: 04/12/30 15:52:47 ID:2Pw6Is+q(1/2)調 AAS
こいつみたいなのが関わっている限りは申請は認められることは無い
だろうな。己の言動が反対派を煽る→スレが荒れる→申請が認められ難い
環境を結果的に自ら形成している、という循環に陥ってることにいい加減
気づけよ。おまえさんみたいなのがしゃべればしゃべる程看板設置は
遠のくし、黙れば黙るほど設置に近づくわけ。これまでの経過で己の
ような言動がいかに人から嫌われるか少しは理解したら?
363: 04/12/30 15:54:52 ID:wH9qJmww(7/7)調 AAS
>>361
貴方みたいに板が混乱したら面白いとかギャグで会話するとか言う設置賛成派と話す気はないですよ。
364: 04/12/30 15:59:32 ID:11IctUL9(8/16)調 AAS
》362
黙れば黙るほど設置に近付くって、、、これは大嘘だろう?詭弁って言いますかギャグとしか思えませんよ。
だって、しばらく黙っていたら『ひたすらスレを沈めて』だのと言われている。こんなの過去レス遡れば明白じゃないか。
レスを遡ると、しかも『黙っても仕方ない』って事で嵐が再活動している。

そんな都合が良いこと言われても誰も信用しないだろう?
365: 04/12/30 16:02:00 ID:11IctUL9(9/16)調 AAS
》363
結局、議論なんてする気がないんじゃないの?やっぱり政治板廃止を望んでいるんじゃない。

それにしてもローテーションにさえ反対ってことは、政治板を潰したいとしか思えないな。
366: 04/12/30 16:07:54 ID:2Pw6Is+q(2/2)調 AAS
信用しないなら信用しないで別にかまわない。俺にとっちゃ痛くも痒くも
ないし。まあ俺は君の馬鹿さ加減を笑いつつ事態を見守るだけだね。
367: 04/12/30 16:12:47 ID:11IctUL9(10/16)調 AAS
おれも、あんたの馬鹿さ加減を笑って見ているだけ。
それより質問に答えたら?
368: 04/12/30 16:15:30 ID:/twDvmDU(1)調 AAS
俺は看板設置容認だが、ID:11IctUL9みたいな
攻撃的な口調で「政治板廃止」だとか
「分割だ!」などといきなり飛躍したことを言っているようじゃ
むずかしい。

看板設置するなら、もう一度投票して決定するしかないんじゃないの。
369: 04/12/30 16:22:10 ID:11IctUL9(11/16)調 AAS
》368
妄想は遠慮しておくよ。
政治板廃止は俺の発想じゃないぞ。しかも分割も俺の考えじゃない。
しかも投票さえ反対しているのが反対派の現状!反対派はローテーションさえ賛否を明確にしないからな。
常識的に考えればデフォルトと新規をローテーションするのが最適だと思うのだが、それも無理だろうな。
君も看板設置は諦めるしかないぞ。
370: これで最終決着! 04/12/30 16:23:35 ID:kXg1/qfJ(1/2)調 AAS
ならば、以下の投票を以って最終決定としよう。
反対派・慎重派に極めて有利な投票法。
【投票実施日】05/1/1 00:00:00〜05/1/2 23:59:59
■政治板■看板選択投票所■
(まだ、未設置)
◆投票方法
画像リンク

を政治板の看板として採用することについて、
 "賛成" か "反対" のいずれかを半角の "<<" と ">>" で囲んで投票して下さい。
(例: <<賛成>> <<反対>> )
名前欄を「fusianasan」としてリモホを晒した票(リモホ票)と
リモホを晒さない票(IDで個体識別=ID票)のどちらも有効とします。
リモホ票、ID票の各票数で賛成票が反対票より多ければ、上記の看板を政治板の看板として申請します。
(ただし、リモホ投票は投票期間前の投票を容認)
371: 04/12/30 16:45:40 ID:1mLEOd+Z(1)調 AAS
新年早々、2ちゃんで投票・・・誰が参加すんの・・・('A`)
372: 04/12/30 16:51:55 ID:Fl4nHE+6(1/2)調 AAS
おまえらバカかよ。
いらねーんだよ看板なんか。
国内ネットワークトラフィックを上げるだけ。
ムダなんだよムダ。
373
(1): 04/12/30 17:43:45 ID:gmapFTt5(2/2)調 AAS
さすがにIDじゃ無限に投票できるしまずいだろ

だいたいフシアナのデメリットなんてほとんどないし、どうやってもって人はネカフェ使えるのになんでいやなの?
374: 04/12/30 18:33:09 ID:kXg1/qfJ(2/2)調 AAS
>>373
反対派は投票自体嫌だといってる者がいるんだよ。
それに、フシアナじゃあ、前回投票では期間中わずか6票。
これで「板の民意が示されました」とはいえないだろう。
投票総数が少なければ、また却下されるのは目に見えている。
同じ事を繰り返してもしょうがない。
形の上でも50票くらいはないと。

妥協しないといつまでたっても平行線。
その話だって、もう何度も何度もループしている。

だめなら、話がわかる賛成・反対の穏健派同士で投票決着するしかもう道はない。
これまで何度も何度も申請しては却下されている原理派・強硬派にはもうついていけないな。
375
(1): 04/12/30 19:12:21 ID:gop79jw/(1)調 AAS
一人で五十票も百票も投票出来るもの採用したところで意味はなかろうに。
表面上をとりつくろっても却下されるのがどうしてわからないのか?

どんな結果が出てもクレームがつくのは容易に想像がつく。
穏健派だの原理派だの言って結局、自分の都合の良い住人投票をおこないたいだけだろ。

少しは>>345氏のリンクをを参考にしれ。
376: 04/12/30 19:27:52 ID:11IctUL9(12/16)調 AAS
374へ。

投票が却下されたのは投票総数とは無関係ですよ。これはキャップがそう発言していないから証明できる。
理由は単に揉めているから。もちろん投票方式もだが。
377: 04/12/30 19:30:32 ID:11IctUL9(13/16)調 AAS
373へ。
どうしても投票総数が問題と主張するならキャップ発言ソースを求めます。
378
(1): 04/12/30 20:01:24 ID:ajOSvDRj(1/3)調 AAS
>>375
「自分の都合の良い住人投票をおこないたいだけだろ」などとなぜまた煽るんだ?
そんなことやっているからいつまでたってもまとまらないんだろうが。

「俺の言う事100%聞け!それ以外は却下だ」という姿勢が
ここまでもめている原因だろうが。
もうどうしようもない。
早く看板を設置するには、投票を行って40対10くらいで圧勝すればいいんだよ。

ここでいくら議論したって、反対する奴は反対なんだから、
結局投票もやり直さずに申請しても却下されるだろうことがどうしてわからないんだ?
申請スレで申請が却下されたので、
抗議している人が、スルーされているじゃないか。

投票もやり直すなというのなら、いったいどうしたらいいんだ?
反対派を説得することはできるのか?
その態度じゃ無理だろうな。残念ながら。
379
(1): 04/12/30 20:29:31 ID:11IctUL9(14/16)調 AAS
>>378
反対派が投票自体に反対しているんだから仕方なかろう。

それに反対派を説得なんか出来ないぞ。
なんと「エシュロン」スレッドで盗聴被害を訴えている人間が看板設置に反対しているんだぜ。驚きだぜ。

盗聴被害妄想患者=看板設置反対派

さっき知ったんだが、こりゃ無理だよ。
真性のキティを政治板から追い出さない限り不可能だろう。
380
(1): 04/12/30 21:03:32 ID:ajOSvDRj(2/3)調 AAS
>>379
あんたのほうが「真性のキティ」にみえるが、それはともかく
キティだろうがバカだろうがどんな奴だろうが、管理人じゃない限り
特定の板から追い出すことは不可能。
それに、永久アクセス規制される奴なんて、めったにいないから、無理。
キティを排除するには
IPあるいはリモホ表示でかつスレ立て人制の新板でもつくるしかないな。
いろいろな規制を強化するしかないな。

規制強化について自治スレで話し合うのもいいかも
381: 04/12/30 21:08:08 ID:ajOSvDRj(3/3)調 AAS
失礼。訂正。
「キティの排除」ではなく「キティの活動の抑制」ね。

その手段としての規制強化、あるいは新板新設ね。
382
(3): 04/12/30 21:55:16 ID:11IctUL9(15/16)調 AAS
>>380
エシュロンの盗聴妄想がキティじゃないと、でも?すごいな、そりゃ。
それに妄想患者を板から排除する事は不可能じゃないだろう。嫌がらせすれば良いのだから。死ぬほど嫌な思いをさせればいい。(あくまでも方法論だぞ)
そうすれば出ていくかもしれない。それか誰かに殺人依頼でもして決行されればスレッドに現われるのも不可能でしょうし。(あくまでも方法論だぜ)

それに板分割とか新板なんか面倒じゃないか。
383
(1): 04/12/30 22:57:44 ID:Fl4nHE+6(2/2)調 AAS
>>382
意図的に書いているのかもしれないが、それは反対。
エシュロンがどうしたこうした言っている奴が看板設置派なんだよ。
あのキチガイスレに行って確認してみ。
384
(1): 04/12/30 23:14:31 ID:11IctUL9(16/16)調 AAS
>>383
そりゃ嘘だろう?
キチガイスレッドを荒らしている人間をアク禁にしろって喚いているぜ。ここの看板反対者が!言い訳するなや。

それに、、、じゃ政治板を荒らしているのは反対派って事か?
385: 04/12/31 00:33:10 ID:m8tqA33E(1)調 AAS
>>384
よく見ろ。
この板のどのスレにもあるキチガイコピペのこれ↓に対しての非難だろ。

>このスレはローカルルール違反です。
>
>
>■サヨによる妄想のルール違反・スレ違い書き込みが始まりました■
>
>中国人や韓国人&在日に釣られてはいけません。
>彼らは徹底的に放置しましょう。
>
>彼らは工作員の妄想患者ですし、盗聴妄想患者です。
>
>ローカルルール違反です!!
>
>誘導します。適当なスレを各自探しましょう。w
>
>■サヨによる政治運動、煽りは徹底的にスルーしましょう■
>
386: 04/12/31 00:44:08 ID:oFpWwCFX(1/2)調 AAS
どっち側にも変な奴がいるってことだろ
387
(1): 04/12/31 05:32:52 ID:iCQ9sCK0(1)調 AAS
いずれ投票で決着させるしかないのだろうが、一人二人の反対はまだしも以下の点
について賛成・反対の双方のほとんどの人間から同意をとる必要があるだろう。

投票するまでに議論を尽くしたと双方が納得していること。
投票によって決着させること。
投票を決められた方法に従って行い、出た結果を尊重すること。

これらの努力がないまま話が進むと結局は失敗する。
388: 04/12/31 11:26:55 ID:njRuiZ0M(1)調 AAS
意味不明なエシュロンコピペの奴も頭がおかしいとは思うが、
こいつ( ID:11IctUL9)もそれに勝るとも劣らない異常者。

>>382をはじめこいつの多くのレスをみると異常性が明らかだ。
とくに>>382は正気の沙汰ではないな。

…ついに逮捕者が出る悪寒が…(ry

>>387
その三点については私は認める。
「議論は尽くした」。賛成派が何をいうか、反対派が何を言うかは、
もうほとんど予想できる。議論も何度かループしている。
これ以上話し合っても平行線であることはもうわかりきっている。

投票決着はわたしは当初から賛成だ。

「投票結果」は、もちろん、尊重する。
389: 04/12/31 14:46:17 ID:afuA6Cvf(1)調 AAS
投票やり直し論者から出された>>301>>308などの提案が
>>302>>345などの投票反対派の反論にまったく答えてない
件について、さらにそれらの提案が先のfusianasan投票を
支持した参加者達からもほとんど賛同を得られていない件に
ついてどう考えるのか。
ID投票については、手間暇惜しまず不正を働く奴がいるという
ことが先の投票で証明されてしまったし、反対派の不信感は
簡単には払拭できないだろうね。
390: 04/12/31 15:46:41 ID:oFpWwCFX(2/2)調 AAS
IDだと大量に投票できる
お互いに妥協する気はない

ならフシアナ投票で決めるしかないだろ
他になんかいい方法あれば別だけど
391
(1): 04/12/31 20:43:57 ID:PLEscE58(1)調 AAS
投票方法はともかく
投票すること自体に反対の人って言うのは
いったいどうすればいいと思ってんの?

無条件撤回以外認めないの?
392: 04/12/31 20:54:11 ID:LZaMZMCs(1)調 AAS
看板ごときで如何こう言うのか…w
唯騒ぎたい、お祭り好きなんですねw
漏れは気にしないという考えなんだがw
無駄なスレを立てないでねw
393: 04/12/31 21:10:19 ID:CqKL3HC+(1)調 AAS
看板はあったほうかいいと思うが、もっとマシな看板はないのか。
394: 05/01/01 03:29:50 ID:Kt7S14ha(1)調 AAS
>>391

>>345のリンクに同意。
395: 05/01/01 12:00:14 ID:jSernG9u(1)調 AAS
議論も何も、看板はロカルと違って
欲しいかどうか、気に入ったかどうかしかないから話し合う材料が乏しい気が

反対派は具体的にどういうことが問題として反対んの?
396: 05/01/02 19:00:37 ID:kOt6FBKy(1)調 AAS
看板くらいは投票でいいと思う
普通に考えれば395のいうとおり、この問題のポイントは看板が気に入ったかどうか位だし

ローカルルールとか規制値とかと違って明確なメリットもデメリットも無いんだから
397
(1): 05/01/03 02:55:05 ID:rtSeAKQh(1)調 AAS
>反対派は具体的にどういうことが問題として反対んの?

↓キチガイコピペで脅迫するようなやり方が問題なのでは?
2chスレ:seiji
398: 05/01/03 03:00:48 ID:m4nyK1UI(1/3)調 AAS
そろそろ申請したら?どうですか?
ダメですか?
399: 05/01/03 03:04:33 ID:m4nyK1UI(2/3)調 AAS
>>397
キチガイはキチガイですから何ともしがたい。
400
(1): 05/01/03 04:26:34 ID:D9fEdvsf(1)調 AAS
政治板住人としてキチガイの要求はのめないな。
こんなやり方認めたら、今後とんでもない事になる。
401: 05/01/03 05:07:08 ID:m4nyK1UI(3/3)調 AAS
>>400
じゃ永久に揉めてくれ。
1-
あと 566 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s