[過去ログ] 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッドのテンプレ討論用 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(3): 2016/10/17(月) 20:24:59.93 ID:5Za7duV00(2/4)調 AA×

外部リンク:info.2ch.net
外部リンク:info.2ch.net
外部リンク:info.2ch.net
2chスレ:operatex
2chスレ:operatex
外部リンク:info.2ch.net
外部リンク:info.2ch.net
3
(3): Unicorn焼 ★ 2016/10/17(月) 21:14:40.16 ID:???0 AAS
>>2
暫定テンプレは時間の余裕がないときに作った暫定ということで、
とりあえずは雑談の定義だけでいいようなきもしますがどうですかね?

・雑談は可能だが場をわきまえる

ぐらいの内容で、今回問題にされているような行為がなくなるような
うまい文言を提示できればいいような気がします
7
(3): 2016/10/17(月) 22:48:51.49 ID:yLxByfh30(1/2)調 AAS
アニオタがついに自分のためにテンプレまで変えようと試み始めるの巻

※※※たとえ雑談であっても規制議論板と関係のない話題(アニメ、ドラマ、ゲーム、漫画、その他実況など)は禁止です。それぞれの専門板でやりましょう。※※※

これは当然ながら残しで
27
(3): 2016/10/18(火) 16:16:23.45 ID:QwZUVtqK0(1/11)調 AAS
取りあえずユニコンさんの案を修正して頭に
例の一文は特定個人に限らない話なので残し被っていた一文除去

・雑談スレではありますが何事かに困った人などが質問しに訪れる場であり
その人が書き込みにくくならないようにすることなどを念頭に置き場をわきまえ雑談しましょう
・たとえ雑談であっても規制議論板と関係のない話題(アニメ、ドラマ、ゲーム、漫画、その他実況など)は禁止です。
それぞれの専門板でやりましょう。※※※
・堂々巡りは進行の妨げになりますので、可能な限り回避しましょう。
・感情論は避け、論理的・客観的に発言しましょう。  
・批判やネガティブ発言を行う場合には、その理由を明確に述べることを心がけましょう。  
・反論がある場合は、それに代わる具体的な案もきちんと提示しましょう(重要です)。
・★持ちへの過剰な要求は行わないで下さい。
・議論は★持ちとではなくて参加者と行う事にします。
・個人同士の喧嘩に関しては別スレを立てて行いましょう。

ユニコンの案を修正したが恣意的過ぎるかもしれないかも
48
(5): 焼結金属 ★ 2016/10/18(火) 19:50:03.61 ID:???0 AAS
厳しい文言はいらない

>専門板でスレを立てて下さい
別板でのスレ立ては推奨しないでください
あくまで専門板に誘導するのみに留め、あとは専門板のLRに従っていただくというのが良いかと

テンプレが「誰の何のためにあるのか」ってのをもうちょっと考え直したほうがいいんじゃないですか?
気に入らないやつを排除するためにテンプレで制限を掛けようとするのは
規制議論板のLRを理解していないのではないかと思います
荒らしは優しく迎え入れスパッと切っていくのがこの板だと思いますが?
「優しく迎え入れる」←ここ重要
56
(5): ◆SXF/aIlB3D33 2016/10/18(火) 20:00:31.77 ID:4WCAKj8L0(8/9)調 AAS
例)
・個人同士の喧嘩やコテ叩きは最悪板で。
・話題に関しては制約はありませんが専門性が高くなる場合は適切な板・スレで。
75
(6): 焼結金属 ★ 2016/10/18(火) 20:48:43.58 ID:???0 AAS
>>70
落ちてるんでわかりません。
仮に剥奪されるレベルでも自分にはその権限が無いし、その判断もできない。
聞くだけ無駄と思いますよ。

>>71
>LR内で何が一番重要かって、
いや全部でしょ。
108
(3): 焼結金属 ★ 2016/10/18(火) 21:59:33.29 ID:???0 AAS
・テンプレで禁止したところで以前と何も変わらない予感
・気に入らない人がいればテンプレ合戦になる予感
・テンプレは所詮テンプレ、GLでもLRでもない
・「変えない」ということは今より悪くなることは無いが(良くなることもないが)
 「変える」ということは今よりも悪くなる可能性がある予感
・規制議論板の住民に対して体裁だけ整えても無駄
 (“扉に猛犬注意、開けたらチワワ”というぐらいに本質を見て行動している→どうせチワワだから大丈夫)

というわけで特段変える必要は無いと思ってます。
必要な案内などが変わっているならそこは変えるべきですが。
逆に、変わったところで自分の何かが変わるわけでもないのでどうでもいいという感じもあります。
なので>>87>まあテンプレ変えたいなら好きにすればいいですが(以下略)

>>101
キャップを設定した人だけどだれが設定したのか知りませんので、わかりません。
112
(3): 焼結金属 ★ 2016/10/18(火) 22:16:05.52 ID:???0 AAS
最後に。

自分が介入させていただいた理由は
他板へのスレ立て推奨の話が出ていたのと、
「厳重に処分致します」という文言を見たから

規制議論板の、特に質雑スレは名無しさん同士のためにあるようなスレなので
名無しさんが使いやすいテンプレにするのは構わないと思うのですね。
ですが行動を制限する文言というのは過度な自治行為にもなりかねない。
とかく規制議論板という性質上、過度な自治行為は荒らしさんを近寄らせない。
それでは規制議論板の意味が無いのではないかな、と思うわけです。
ゴキブリホイホイにゴキブリが近寄らなきゃ意味ないでしょ。

という感じです。
116
(3): Unicorn焼 ★ 2016/10/18(火) 22:24:54.13 ID:???0 AA×
>>110

118
(5): Sakuyakonohana ★ 2016/10/18(火) 22:32:07.28 ID:???0 AAS
概ね焼結金属さんと同じ意見です。
過度のGL違反の場合は削除なども選択肢ですが、
それらをテンプレに入れて 「利用」 する事は(こと削除においては)厳禁と明言しておきます。
138
(3): 2016/10/18(火) 23:21:02.32 ID:KNrMmPZU0(14/18)調 AAS
>>131
> >同じ趣向のスレを複数立てと全レス(荒らし)の書き込は禁止
> まさにここで話してたGL違反か

何が言いたい?それが改竄なんだが?
これを運営が公式で書いたとキチガイは定期的に騒いでる

もちろん犯人はこの異常者だ ⇒ ID:ZKSxNOgp0

そしてこの改竄を悪用すること、数千回以上、毎日こんな粘着されてる身にもなれや

374 あ[sage] :2016/10/14(金) 14:51:13.54 ID:D1z8Sfal0 [1/2]  ← 改竄はやはり改竄ホモだっただろww
そもそも全レスは代表板に出入り禁止だろ
全レスがこの板に書き込むのはローカルルール違反なんだよ!
出て行けキチガイ!!

375 :あ[sage] :2016/10/14(金) 14:54:04.85 ID:D1z8Sfal0 [2/2] ←もちろん一度もサッカー語らず消えますw
日本代表蹴球板

ローカルルール

アナウンス●
・同じ趣向のスレを複数立てと全レス(荒らし)の書き込は禁止

253 :名無しさん@お腹いっぱい。[] :2016/10/14(金) 15:08:20.13 ID:x0KZ/r630 [2/2] ←サッカー語らないIDばかりが公式で出入り禁止と運営のせいにしてます
>>250
ほんと2ちゃんねるが正式に、全レスは出入り禁止
と公式発表してるんだから全レスは絶対に書き込むな!
全レスが女子サッカー応援してるなんて吐き気がするわ

254 :あ[] :2016/10/14(金) 15:11:42.12 ID:D1z8Sfal0 [3/3]  ←ほらな
2ちゃんねる公認の荒らしw全レスwwww
187
(3): 2016/10/19(水) 20:41:08.29 ID:LQ0GrMzV0(5/6)調 AAS
>>183
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★408
2chスレ:sec2chd
> 922 名前:案内人湊 ★[sage] 投稿日:2014/09/05(金) 23:50:38.13 ID:???0
(略)
> アニメの話をしたいならアニメ板に行こう!!
> ということです、はい。

> 928 名前:案内人湊 ★[sage] 投稿日:2014/09/05(金) 23:57:02.98 ID:???0
> >925
> > アニメの話なら別にアニメ板でやってるよ
>
> やってないですよね? >878 >902
>
> あとサーバに関するレスは運用情報の管轄なのでそちらでどうぞー。

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★460
2chスレ:sec2chd
> 233 名前:午後 ◆Success... @夏祭りの案内人 ★[sage] 投稿日:2016/08/30(火) 22:12:46.12 ID:???0 ?S★(1000000)
> >>231さん
> 「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」は削除ガイドラインに規定された削除対象であり、
> 2chにおいて、これを継続して行うことは所謂荒らし行為に該当します。
> 2ch規制議論板の趣旨と関係のないアニメに関する独り言を繰り返し投稿している
> あ な た は 荒 ら し 行 為 を し て い ま す 。
> アニメに関する投稿はアニメ板(2ch板:anime)へ、
> 独り言は夢・独り言板(2ch板:yume)へ投稿をお願いいたします。
> 当板におけるあなたのアニメに関する一連の投稿は削除対象に該当します。
> 継続する場合は規制対象とみなされる可能性があります。

随分前の上はともかく、ついこの間のまで忘れているとは脳内の記憶力が欠乏しているとしか思えない
198
(3): ◆PiaMia//8g 2016/10/19(水) 22:45:02.28 ID:6N+qSQuI0(7/15)調 AAS
>>196
かなり主観入り過ぎそもそも議論をする姿勢とは思えませんそれを。

なので再度お伝えしますねを。
正直誰が居ようがそこは問題視はしてません、はいを。

質問や議論に発展した際の妨げにならない様なテンプレならそれでいいわけです。はいを。

過度な雑談なら→雑談カテゴリへ
言い争いなら→最悪板など相応し板へ

あと何かありますかねを?
そもそも規制議論板になにしに来てるんですかを?
・削除に関する事
・規制に関する事
・仕様に関する事
これ以外に何が関心あると思ってますかを?

ここいらを総括してテンプレ作れば過度な雑談等他で願いますっつー話になるわけです。あとはそこまで深く考えてません、はいを。

分からないなら分かるまで読み直し、感情的になる前に冷静にレス下さい、はいを。
230
(3): ◆PiaMia//8g 2016/10/19(水) 23:48:52.88 ID:6N+qSQuI0(13/15)調 AAS
>>229
反論あるなら的確に願います、正論は正論で誰であろうが認めるとこは認めてます、
議論出来ない、又はやり方が分からない、なら相応しいスレでそれ言ってて下さい、はいを。
的確に反論出来るならどうぞを。
246
(3): ◆SXF/aIlB3D33 2016/10/20(木) 00:21:35.92 ID:550Fm0xG0(1/9)調 AAS
◆PiaMia//8gさんや、他一部は
焼結金属★さんやSakuyakonohana★さんの書いてる事全く理解してない?
・経験則的にいくらテンプレで脅し縛っても自分の嫌いな雑談だけ都合良く無くなったりしない。
・過度の雑談程度では処理などしない。
と、大雑把に言えば彼らは書いてる。他もろもろ警告も。

一部案内人さんの過去発言とか出すのもいいけどさて?
251
(5): ◆PiaMia//8g 2016/10/20(木) 00:29:43.12 ID:JKZGa3+p0(1/9)調 AAS
>>246
>テンプレで脅し縛っても自分の嫌いな雑談だけ都合良く無くなったりしない。

ならテンプレ自体もLRも不要になりますを?
>ただし居つかせないように厳しく。

過度に雑談しても、
>・過度の雑談程度では処理などしない。

それでいいなら構いませんが、根底から覆されかねないですね、はいを。
321
(3): ◆PiaMia//8g 2016/10/23(日) 15:12:29.07 ID:Ht7tCyJ10(1)調 AAS
こらこらスレ重複させ過ぎ!不要な重複スレは削除依頼してください、はいを。
429
(3): ◆Coffee/9IPBm 2016/10/29(土) 16:24:19.96 ID:VoILATAT0(2/14)調 AAS
正義に用意するとなると↓のようにdat落ちの危険が。。

【Rock,BBQ,BBM】 連絡スレ12 ©2ch.net
2chスレ:sec2chd
442
(3): ◆PiaMia//8g 2016/10/29(土) 16:47:47.93 ID:0dnJvCUx0(17/32)調 AAS
先ほど触れましたが、
>理屈はどうでも良い
話題に関して話をするだけ
悪口は言わない
場を整える

特に場を整える件についてのテンプレですが、「何もかも出来てない」以上、道筋は必要な事から、板に関係ない雑談に関してと叩きに関しては全て別板へ誘導出来る文言がベストですねを。
ここ、規制議論板なんで、はいを。
457
(3): ◆Coffee/9IPBm 2016/10/29(土) 17:08:30.68 ID:VoILATAT0(5/14)調 AA×

外部リンク:info.2ch.net
外部リンク:info.2ch.net
外部リンク:info.2ch.net
2chスレ:operatex
2chスレ:operatex
外部リンク:info.2ch.net
外部リンク:info.2ch.net
465
(4): 2016/10/29(土) 17:16:26.71 ID:adM+mI62O携(1/5)調 AAS
ガラケーで失礼します

ここまで◆PiaMia//8g出入り禁止の意見がかなりあります。
テンプレに◆PiaMia//8g出入り禁止か否か
民主主義の基本である多数決で決めませんか?
481
(4): ◆PiaMia//8g 2016/10/29(土) 17:30:37.77 ID:0dnJvCUx0(24/32)調 AAS
>>472
星餅が嫌いかどうかの私情は関係ないかと思いますを。
現状、結果的に荒れてますので2chスレ:sec2chd ご報告は上げましたが、テンプレの話ししませんかを?
487
(3): ◆PiaMia//8g 2016/10/29(土) 17:36:28.99 ID:0dnJvCUx0(25/32)調 AAS
>>485
質雑から含め相当数の酉コピペ見受けられますので正当な報告です、
私情を抜きに過剰なコピペ、残念ですが荒らしですね

以上です、はいを。
496
(3): 焼結金属 ★ 2016/10/29(土) 17:47:18.27 ID:???0 AA×
>>480

2ch板:operatex
外部リンク:info.2ch.net
外部リンク:info.2ch.net
504
(4): 2016/10/29(土) 17:55:45.14 ID:Y2X2YvDz0(10/16)調 AAS
◆PiaMia//8gと一週間だけ試しに来るのやめてみてもらえない?
その一週間が今と変わらず荒れてるなら以後2人は来ても良い
508
(3): ◆PiaMia//8g 2016/10/29(土) 17:56:48.65 ID:0dnJvCUx0(28/32)調 AAS
>>503
テンプレに個別の酉等相応しくないので議論以前と言ってるのに理解出来ませんかこれを?wwwww
いやいやテンプレ議論以前ぢゃないですかあなたを。
522
(8): ◆Coffee/9IPBm 2016/10/29(土) 18:13:49.53 ID:VoILATAT0(11/14)調 AA×

外部リンク:info.2ch.net
外部リンク:info.2ch.net
外部リンク:info.2ch.net
2ch板:operatex
外部リンク:info.2ch.net
外部リンク:info.2ch.net
530
(6): ◆Coffee/9IPBm 2016/10/29(土) 18:19:27.44 ID:VoILATAT0(12/14)調 AAS
>>522 に異論のある方は意見をください
541
(3): ◆SXF/aIlB3D33 2016/10/29(土) 18:40:14.97 ID:6RYchLQX0(2/16)調 AAS
>>537
進行役とか議長とか明確に決めるのではなく、話をリードして欲しいと言うだけの希望なのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>536で書いた進行役的な人として不適な人も、出入り禁止までは運営カテゴリーでは不可ですよね。
これは全面的に同意です。そんな事は不可能です。
544
(3): ◆PiaMia//8g 2016/10/29(土) 18:47:10.19 ID:0dnJvCUx0(31/32)調 AAS
>>538
こらこらに報告上げましたが酉抽出しただけで相当数であり、十分荒らし行為に該当し、討論スレでもこの有り様なのは今日でハッキリしたのでもう少し厳しい内容で構わないと思いますを。
テンプレ追加を求めます、はいを。
551
(3): 2016/10/29(土) 19:06:07.37 ID:IUwk2rCV0(15/21)調 AAS
>>545
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッドのテンプレ討論用
2chスレ:sec2chd

162 名前: ◆Coffee/9IPBm [sage] 投稿日:2016/10/19(水) 03:58:43.26 ID:V61GGfzf0
お前ら暇人だな
正義質雑は嘗ては臭い鯖やIrisなどにスレ乗っ取りレベルで占有されていたが
誰もテンプレで防げる問題だとは考えなかった

テンプレでどうこうしようって奴はお花畑


と言うレスがありますが?
◆Coffee/9IPBmが常に正しい判断をするとは限らない
それに今回の話は後半部に関して議論してるつもりは無い
あくまでも前半部の余計な文言をどうするのか?
と言う話
582
(3): 2016/10/29(土) 21:03:04.24 ID:Wbn8sF5C0(6/6)調 AAS
>>572
その件については本スレで既に回答済みですが?
そして焼結金属氏は議論の論者としては一番筋が通ってる★の人です。
仕事をしてるかどうかとかが【現在のこのスレの】進行に何か関係あるのでしょうか?

余り突っ込みたくは無いですが、頭のおかしい本物の荒らしに、変なのと言われて悪用されてますよ?
2chスレ:sec2chd
2chスレ:sec2chd
と思ったら可笑しい当人だった

以降は自重しますが、正直言って議論の進行やその他と関係の無い話題を出し過ぎです。
進行役に適任かどうかと関係が無い事を持ち出す方が何か思惑があるか私怨があるとしか思えませんよ。

>>573
正論です。
やはり貴方でも良いと思います。

>>577
ですね。その通りかと
ただし、私が否定してる2名は、内容以前に余りにもやってる事が自分の都合の良い様にしようとしてるのが見え見えなので。
588
(4): 2016/10/29(土) 21:44:03.84 ID:XOx/ctF50(8/13)調 AAS
まあ冷静に考えよう
発端は雑談スレとはいえそれの度が過ぎているから問題になってる
テンプレに文句を入れても実効性はないかもしれない
けどテンプレに入れることでスレの目的と異なるから止めろぐらいの文句は言える正当性を得る
だからその「度が過ぎた行為は止めろ」を含めた文章がテンプレにあればいいと思う
604
(3): 焼結金属 ★ 2016/10/29(土) 23:57:14.24 ID:???0 AAS
>>603
問題は守って欲しい人に限って守ってくれないという現実です。
そしてそうそう問題ではないような人に限ってルールに縛られ自由を失う。

どうせ守られないなら問題ないような人にも自由でいて欲しい。
そう思うわけです。
636
(5): ◆SXF/aIlB3D33 2016/10/30(日) 02:43:47.02 ID:vzwi5okb0(13/15)調 AAS
◆PiaMia//8g
・規制議論に関する話以外禁止
・叩き禁止

◆SXF/aIlB3D33
・質問や重要な議論は過剰な雑談で阻害したり流さないようにしましょう。
670
(3): 2016/10/30(日) 04:44:29.85 ID:M2s6P8YM0(1/5)調 BE AAS
削除畑からの意見ですが、運営カテゴリの規制議論板に立っている以上、
当該スレッドで取り扱う話題は原則として規制議論板に関係するものであると思います
他に適した板があればそこでやるべきです、そうでなければわざわざカテゴリ分けする必要がありません
しかしながらあまりにも厳密にやると誰も何も書き込めなくなるから、削除ガイドラインでは
「スレッドの趣旨から外れすぎ」という言葉で「ある程度まで外れた」投稿、いわゆる雑談を許容しています
雑談とはスレッドの趣旨から外れすぎない投稿のことであり、「外れすぎている」雑談は削除対象です
現在、スレッドの雑談というか一部の書き込みはまさにスレッドの趣旨
(運営カテゴリの規制議論板の質問・雑談スレ)から外れすぎている状態にあります

>588さんが
> だからその「度が過ぎた行為は止めろ」を含めた文章がテンプレにあればいいと思う
と書かれていますが、ここで目指しているテンプレはまさにその一言に集約されるのではないでしょうか
そこで、2chの投稿ルールである削除ガイドラインから
「スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象になります。
故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。」
を引用して掲載することを提案いたします
672
(4): 2016/10/30(日) 05:09:23.68 ID:LbR8v0qV0(2/5)調 AAS
>>636
・質問や重要な議論がある時は雑談を一旦控えること。
・このスレのメインは質問や重要な議論です。

少し言い回しを変えてみました
どうでしょうか?
675
(3): 2016/10/30(日) 05:58:34.72 ID:ejkwA3uO0(9/11)調 AAS
>672
> ・質問や重要な議論がある時は雑談を一旦控えること。
> ・このスレのメインは質問や重要な議論です。

悪くないね
下はこっちの方が分かり易い気がします

・あくまでもこのスレは質問スレです。

重要な議論は二度も要らないだろうし、分かりにくくなるだけだと思う
後本当に煽りではなくやアニオタや◆PiaMia//8gには回答を自重して欲しい

適当に言ったり、何言ってるのか分からなくて困る人が増えると思う
実害を受けた者からの提案ですが、分かってない人間、読み取れない文を書く人間は本当に回答して頂きたくないので
自重させるような一文があれば尚いいと思います。
677
(5): 2016/10/30(日) 06:13:18.33 ID:LbR8v0qV0(3/5)調 AAS
>>675
>後本当に煽りではなくやアニオタや◆PiaMia//8gには回答を自重して欲しい
>自重させるような一文があれば尚いいと思います。

きつい言い方をしますがへこまないで下さいね
そんな事を言ったら貴方もその2名と共に名前が並ぶと思いますよ
普段の言動からして自重するべきと言われるのは貴方です
ご自身を棚に上げてそんな事を言うのはやめなさい
何よりテンプレに誰か個人を指した文言が乗るべきではないです
ルールを守れば掲示板に誰が書こうが自由なんです
書いた結果GLに抵触すると規制や削除といった判断がなされるのです

>下はこっちの方が分かり易い気がします
>・あくまでもこのスレは質問スレです。

このご意見には賛成します
705
(3): ◆PiaMia//8g 2016/10/30(日) 16:52:52.42 ID:bw/bVO3O0(35/40)調 AAS
>>703
あたしも同じく試験的にやるべきかと考えますねを。

・難色示すなら代替案
・一先ず素案はまとめ100%ではない形でテスト運用

ここまでのまとめ

・>スレッドの趣旨から外れすぎている投稿が削除対象である旨掲げる件について
>>392,636の素案について

>>48,118 等星餅発言

ここいら総括して一旦進めた方が早いですねを。
709
(4): ◆PiaMia//8g 2016/10/30(日) 17:14:35.56 ID:bw/bVO3O0(36/40)調 AAS
>>705

>>50,116,187,522,672,677

ここいら追加で素案纏めますかねを。前後にも重要発言ありますがそれは各自見て下さいはいを。

又、難色示すなら必ず代替案を示し、その理由も伝えて下さいそうしないと話し進みません、はいを。

※余計な横槍、ガヤ禁止他でやれを!

これでいいですかねを?
さっさと話し纏めますかを。
802
(3): 焼結金属 ★ 2016/11/02(水) 23:18:16.97 ID:???0 AAS
・雑談はこのスレの趣旨に従い場をわきまえること
・質問や大切なお話をしているときは雑談を控えましょう
816
(3): 2016/11/03(木) 00:55:08.73 ID:XRfAA3JR0(3/7)調 AAS
>>814
意味はわかるけど俺の言いたいこととはちょっとニュアンスが違うかな?
「大切な」は人それぞれに感じ方が違うから主観的な言葉だと思うんだけど
そういう言葉だけにその言葉を自己正当化に使われると反論がしにくいってこと

言い合いでよくあるでしょ
誰かが一言いった「普通じゃないよね」って言葉がきっかけで
「普通」とか「普通じゃない」みたいな議論になって本質とズレてくっていう

だから表現として可能な範囲で主観的な判断による
自己正当化ができないような表現にしたほうがいいのかなと思うのよ

この場合「大切な話」と「規制議論板の話」だと前者のほうが個人の主観の入り込む余地が多いので
後者のほうがまだ入り込む余地が少ないよねと思うということ
そしてできればそういうあらしが自己正当化できる言葉は排除したい
818
(4): 焼結金属 ★ 2016/11/03(木) 01:10:12.58 ID:???0 AAS
>>816
そういうのもわからなくはないんだけど。
でも今テンプレとして取り入れようとしているのはそういったものじゃないのかな?

会話、お話ではなく雑談をそのまま使っても。
日本語としてはおかしいけど。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「大切な雑談」と「普通の雑談」、「どうでもいい雑談」
自分のしようとしている雑談はどれ?
今他の人がしている雑談はどれ?
あなたの雑談は他の雑談より重要?
投稿するなら自分の目で見て確認してください。
もし過度に、あなたの雑談より、より重要な雑談を邪魔するようなら○○です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

>そしてできればそういうあらしが自己正当化できる言葉は排除したい
確かに「規制に関しない雑談」に対しては十分だとは思う。
けど「規制議論板の話」をしている限りどんなくだらない雑談でも控えてもらえなくなるけどそれはOKなの?
819
(3): ◆PiaMia//8g 2016/11/03(木) 01:30:17.71 ID:PuU5a4qa0(1/32)調 AAS
>>818
>けど「規制議論板の話」をしている限りどんなくだらない雑談でも控えてもらえなくなるけどそれはOKなの?

全く問題ございませんねを

雑談なら他板行くがよろし、ですねを。
821
(3): ◆SXF/aIlB3D33 2016/11/03(木) 01:42:14.52 ID:RDu1IAvh0(1/13)調 AAS
2ちゃんねる、特に運営カテゴリーで主観的でふんわりとした表現が多いのは 
ボランティアさんに縛りを入れないで、活動に柔軟に応用できるようにと言う意味もあります。

また、凸してくる連中の程度や馬鹿さ加減を観察するという意味合いもあります。
(最近も【誰が】スクリプト的か、煽り耐性が低いか、議論に向いていないか、なんて事が判明しましたよね)

「規制の話」でも「大切な話」でも大きな問題は無いと思います。

また罰則明記とかも2ちゃんねる・特に運営カテゴリーには不要です。
規制人や削除人が出てきて「ちょっと大事な議論に水差すな」と一喝されたらやりすぎって事なんでなんら問題ないよ。
まあ上記鯔の警告3アウトぐらいで規制や削除ってので良いです。(これもテンプレに書かなくて結構です)

>>802
・雑談はこのスレの趣旨に従い場をわきまえましょう
・質問や大切なお話をしているときは雑談を控えましょう
or
・雑談はこのスレの趣旨に従い場をわきまえる
・質問や大切なお話をしているときは雑談を控える

細かいですが表現の統一を
822
(3): ◆PiaMia//8g 2016/11/03(木) 01:45:08.99 ID:PuU5a4qa0(2/32)調 AAS
>>709 まとめ

>>670,773,774,784,786 追加分まとめ

以上です、はいを。
834
(3): ◆SXF/aIlB3D33 2016/11/03(木) 02:43:12.82 ID:RDu1IAvh0(3/13)調 AAS
>>829,831
このスレで(暫定的であれ)決める
次のテンプレまでに(暫定的であれ)決める
厳しめからスタート

誰が同意しているのですか?

あと議論中は、読み易く比較的平易な日本語で。
ましてや草生やしたり、議論の相手を「お前」とかもってのほかです。止めましょう。
836
(3): ◆SXF/aIlB3D33 2016/11/03(木) 02:50:04.91 ID:RDu1IAvh0(4/13)調 AAS
>>833
> スレの趣旨に乗っ取った雑談はしてもいいけど質問や議論になったらその雑談も控えましょう
規制議論質雑の趣旨に則った雑談 とは一体どういったものでしょうか?
例を上げていただけると解り易いのですが、それはただの規制議論(の話)ではないですか?
869
(3): 2016/11/03(木) 03:36:57.13 ID:YMmUFY/W0(3/8)調 BE AAS
>>859
肩持つというか誰でも書き換えられるテンプレ改変議論にあまり時間かけてもなぁ…と
このままだとBBS_USE_VIPQ2のように永遠にまとまらないから
さっさと区切りつけて駄目だったら駄目だったね、よかったらよかったね、でいいんじゃない
2chのルールを書き換えるとなれば話は別だけど テンプレだよ?テンプレ
>>863
何かしらできる人材が居たら、とっくにうるさいのは全員規制されてるよ
今の運営ボランティア組織で即座に発動できるのは削除、こらこらくらいが限界だからね
だから私はテンプレを書き換えても無意味だと思っている、
でも何か変わると主張するのであれば、試してみたら、とも思っている
884
(4): ◆SXF/aIlB3D33 2016/11/03(木) 03:54:21.12 ID:RDu1IAvh0(9/13)調 AAS
・質問や議論があるときは他の雑談を控えましょう
だけでテンプレごとき十分です。テンプレでどうしようとかおこがましいですよ。

というか今の埋め様のスレ潰しは【テンプレなんかに関係なく処理の対象】です。
【なんらかの事情により処理されていない】だけですよ。
909
(3): 2016/11/03(木) 04:33:04.45 ID:6xYXmLSe0(2/3)調 AAS
ちょうど良い例といえば良い例が来たわ
ID:hdCH0z2M0 こういうのをどうするのかが問題なのよ
914
(4): 2016/11/03(木) 04:43:24.63 ID:tHX/4PyR0(4/9)調 AAS
>>909
・雑談は質問や議論がある時には控えて下さい
・★から注意されたらその雑談は即停止して下さい

で対処できない?
952
(3): 2016/11/03(木) 05:53:04.11 ID:hdCH0z2M0(13/21)調 AAS
>>948
返事をしてないのはテメーだマヌケw

>>947
さっさと回答しろw

そして早速全員が消えると一匹だけで粘着

発狂すると止まらない法則発動でさっきまで一桁だったのに、皆が消えたらあっという間に25レスwww

ホモ確定だったなw
そもそも最初から筋通せてない時点でバレてんだよねww

>>949
都合の悪い事は見えないのがホモだからなwww

鯔に過剰な擦り寄り、口調や癖が一致
スルーだの言いつつ、全て嘘で一番スルー出来てない、そしてアレが付いてる、バレバレだよねww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.513s*