[過去ログ] ウィルスバスター2007って明らかに欠陥品じゃね? (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816
(1): 2007/04/10(火) 03:36:28 AAS
>>814
前提VBはインストして起動してた。全部リアルタイムスキャンとか機能も全て起動状態で
URL踏んだらウイルス流し込まれて、VBが反応「ウイルスを検出しました」「どうしますか?」
って聞くからもちろん駆除ってボタン押したら「駆除できませんでした。隔離します」ってでて
隔離されたファイルは即消去。でもなんだか重い。非常に動きが悪い。
で再起動したら「起動時にエラーが発生しました」ってでて停まる。何度やっても。

リカバリCDでなんとか起動できておかしいな、と思ってたらブラウザが一瞬だけパッと出てきた。
それが何度も続くからまだウイルスがいるのか?と思ってVBで全スキャンしたら新たに4つ発見。
これも駆除できないようなので→隔離→消去。この後2回全スキャンして2つずつ発見。そのあと全スキャンして発見されず。
でも念には念をってことでオンラインスキャンさがしてたらその手のリンク集発見。
ノートンオンラインスキャン→エラーで動かず    トレンドマイクロオンラインスキャン→発見されず
その後「セカンドオピニオンが〜」って書いてるパンダウェアでオンラインスキャンしてみると5つ発見。そのうち三つはオンラインで駆除してくれた。
あと二つはVBが役に立たないので自力でwinのエクスプローラ使って探してみたけど発見できず。
しかしまだパッとブラウザがでる。しかもどんどん遅くなっていく・・・。再起動しても死ぬ。
ってことでOS再インスト。今はもうVB入れてない。ていうかVB入れた時点で遅くなる。

私としては「ウイルスを見つけました」だけってのは「え、見つけただけ?」と思いました。長くなってしまいました。すいません。
1-
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*