[過去ログ] ●セキュ板 雑談スレッド●[7] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417
(1): 2011/02/17(木) 18:31:58 AAS
セキュリエィで検索して迷い込んだ
自宅のセキュリティ対策の板知りませんか?
418: 2011/02/17(木) 19:27:22 AAS
>>417
防犯・詐欺対策
2ch板:bouhan
419: 2011/02/19(土) 10:57:10 AAS
前からバレバレだったけど、
荒らしの罪を必死に他に擦り付けて逃れようとしている雑音豚さんが
約40秒差の連投しちゃって、誰が投稿しているのか、またバレちゃってました。

カワイソ(´・ω・) ス

>雑音、○○音が口癖の荒らしをヲチするスレ1
>2chスレ:sec
>
>654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 06:22:31
>またもや正体をばらされた荒らしさん
>悔しくて泣いちゃったかな…

>ESET Smart Security その21
>2chスレ:sec
>
>456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 06:21:50
>セキュ板各スレを万遍無く荒らしまくってる454はこう言いました
>
>だってノートン、バスター、Aviraはスレチだもん(w
>だってノートン、バスター、Aviraはスレチだもん(w
>だってノートン、バスター、Aviraはスレチだもん(w
>だってノートン、バスター、Aviraはスレチだもん(w
>だってノートン、バスター、Aviraはスレチだもん(w
>
>これは恥ずかしいwww
420: 2011/03/23(水) 18:55:24.96 AAS
グラビアに釣られてアダルトサイト入ってしまい
カウントダウンが表示される入会登録ウィンドウが
閉じても何度も表示され続ける。
困った挙句にPCを再起動してF8で過去の設定に戻す。

しかし数日後、ドキュメントファイルに、マイ ドキュメントという見知らぬフォルダがあり、
HP素材のようなjpgが色々と入っている中にmapping_4c33830a675e394cba0c3d257f08ed35eadb8bc9.vbsというファイルがあった。
それをクリックするとまた登録画面が現れた。
登録期限カウントダウンは過ぎていたが何か起こった様子はない。
とりあえずまた過去の状態に戻す。
421: 2011/05/11(水) 15:23:38.33 AAS
MS UPDATE完了

完了後
clr_optimization、MSIServer サービスが勝手に起動されていた
WPFFontCache サービスが手動から自動に勝手に変更されていた
ユーザーID aspnet が勝手に active にされていた
422: 2011/05/21(土) 23:45:52.92 AAS
ログアウトができなくて不便なサイトあるんだけど、どうよ?

パリーグライブ中継 外部リンク:pl.tv-live.jp を「OCNでのプロバイダ決済」
(利用料をプロバイダ経由で払う方法)で見てるんだけどさ。

中継サイトに行く。クッキー使ってるから「ログイン」されてる状態になってる。これは普通。

「ログアウト」する。ユーザー名表示が消えたからログアウトされたみたいだ。

中継サイトの動画のリンクをクリック。
「ログインが必要です」とダイアログが出て「ログインページへ」のボタン現る。

ボタンをポチる。ユーザーIDもパスワードも何も入れてないのに、勝手にログインされた状態。
「こんにちはXXさま」と画面右上に出てて、動画が見れちゃう。 Σ(゚Д゚; )

OCNのサイトに行く。OCNにログインされてる状態。ああごめん、このせい?
ログアウトする。

中継サイトに行って、再度ログアウトからやりなおしてみる。
やっぱり勝手にログインされて動画が見れちゃう Σ(゚Д゚;)

この間、俺、どこでもIDやパスワード入力してないよ。
もちろんカスタマサポート行ってみたけどね。
自分らのシステムに変なとこがあると夢にも思わないらしく、話が全く通じないから疲れてやめたわ。

親戚のアカウントに切り替えられず不便なんだが。もちろんその親戚が正規に見るためね。
頼むからIDとパスワード入力させてくれよ!
で、これってセキュリティ的には特に問題ではないものなの?
423: 2011/08/26(金) 22:12:48.74 AAS
ホーホケキョケキョケキョ
424: 2011/12/06(火) 01:29:33.15 AAS
どんどん馬鹿が増える板になってるよな
425
(2): 2012/01/08(日) 14:01:05.43 AAS
あやしいファイルを実行するスレ 2層目
2chスレ:sec

鑑定スレでもないし、愉快犯に反応するのもどうかとも思うのですが
説明書でブログのURLを公開するのは、大胆不敵とでも言いますか。。。

【説明書】
何故作ったし!RyouSoftのムスカウィルス(仮)の本気版
とりあえず、説明って言っても書くこと無いんだよね。
まぁ、PCを再起動したりPCに害を与える事は普通に動かしてたら無いから安心してくだされ、あっ、でも動作は自己責任でねw

ブログ============
外部リンク:ameblo.jp
===============

MUSUKARS_ZIP.zip
外部リンク[html]:www.virustotal.com
5分後にムスカウィルスを起動するタイマー.exe
外部リンク[html]:www.virustotal.com
ムスカウィルスRS.exe
外部リンク[html]:www.virustotal.com
426: 2012/01/09(月) 22:58:10.29 AAS
>>425
泥井戸の環境ありますかん?
427
(1): 2012/01/10(火) 00:45:16.06 AAS
Android携帯を買わずにAndroid OSをテストドライブしてみようじゃないか
外部リンク[html]:www.lifehacker.jp

とか、docomo GALAXY S II とか、 ありまっするが何故に
428: 2012/01/10(火) 00:55:09.57 AAS
> Javaの実行が必須
うpだてめんどいから入れてにゃーw

>>427
「Android.Trojan.FakeTimer.A」がroot奪ったり、アンインストしても残骸が残ってたりしないか知りたいのれす。。。
すでに被害がでてるっぽいので、お助けいただきたいのです。
2chスレ:antispam
429: 2012/01/10(火) 01:29:50.18 AAS
無理にゃ
430: 2012/01/10(火) 01:31:50.39 AAS
どもですん。ノシシ
431: 2012/01/17(火) 17:25:49.17 AAS
>>425
あ、それ書き込んだの俺だわw
友人のPCにぶち込む前に実行してもらおうと思ったんだがな・・・
432: 2012/02/08(水) 17:53:24.97 AAS
特許庁の職員PCがウイルス感染wwww
2chスレ:news

たぶん、新しいビジネスモデル
433: 2012/03/28(水) 20:24:50.03 AAS
> ウイルス感染の経路は判明していない。
> 特許庁には職員を狙った標的型ウイルスメールが送られてきており、
> これが原因の可能性があるというが、
> 「該当メールを削除してしまったため断定できない」(特許庁)。

証拠隠滅か
特許庁内に共犯者がいるのか?
普通は検証できるようにサーバーに残しておくもんだが
434: 2012/05/28(月) 17:45:15.09 AAS
忍法帖のおかげで少しは治安がよくなったな
435: [ ] 2012/06/10(日) 15:39:34.94 AAS
無料鯖は存在するが使えるgatewayが僅かしか無い。binariesを受け付ける
gatewayが全くない。

マサチューセッツ州は営業を止めたようだ。
436: 2012/08/15(水) 07:10:54.71 AAS
なんかウイルスバスターのマトモなスレがろくに立ってないんだけど
荒らしが多すぎてみんないなくなったって感じなの?
437: 2012/08/19(日) 12:21:36.48 AAS
その荒らしの情報スレ
2chスレ:tubo
438: 2012/08/21(火) 17:19:48.32 AAS
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
>hakushon_daimao1さん
>間違いなく日本の、この手のカテゴリをリードしているはず。
>世界的にみても、Aランクに位置しているかもしれない
>(事実、世界の関係siteを検索しても、知恵袋では回答が掲載されているが、海外のsiteには、回答が見当たらない、
>という経験を何度もしている。
>僕自身、海外の専門対策siteに、英文で解決策を投稿して、救済している)。

                     ↑
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439: 2012/10/07(日) 03:00:42.00 AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
440: 2012/10/08(月) 10:11:42.85 AAS
>>377
古い体験版は、パターンは当然だけど、エンジンもサポート切れになってて更新できない可能性があるから、
それを体験してもらっても意味がないんじゃないか。。。

会社のポリシーの違いだろうね。
441: 2012/10/10(水) 09:25:29.35 AAS
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
442: 2012/10/31(水) 08:46:48.62 AAS
シコシコ!!
443: 2012/11/01(木) 19:47:04.59 AAS
久しぶりにマンガ喫茶行ったら、知らない間に自分の
電話番号が知らない電話番号に書き変わっていたんだよ。
こういうのどうしたらいいの??
k・国やsとb社は国家予算をかけて、こんなこと
してるんだろうか??(T_T)
444: 2012/11/01(木) 20:54:03.05 AAS
ヤフーIDに中国から不正ログインがあったからパスワード変えたけど
なにこれこわい、こんなこと初めてだなあ
445: 2013/03/09(土) 09:45:50.85 AAS
このウイルスって何よ?
PCじゃなく記者の脳がウイルス感染してるんじゃねーのか?

【毎日新聞】1カ月ほど前、パソコンが突然使えなくなった…
2chスレ:newsplus
446
(1): 2013/03/12(火) 19:53:15.27 AAS
シマンテックのセキュリティーチェックっておまえらできる?
ウインドウズ7のファイアーウォールをチェックしようと思ってトライしてみるんだが
何度やっても「状態不明 いくつかの項目がチェックできませんでした」ってなる

ちなみにウイルスチェックの方は普通にできて、何も感染していないことは証明されてんだけど
447: 2013/03/14(木) 20:57:04.36 AAS
>>446
できないから代わりに
ポートスキャン(セキュリティチェック) / SEO、セキュリティ、調査ツール
seo.atompro.net/webtoolfree_portscan_.html
448: 2013/03/31(日) 19:14:28.42 AAS
緊急告知
◆春の大じゃあのさん祭◆
3月31日(日)
21時 開演
特別ゲストあり

--- 以下スレ情報 ---
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
2chスレ:news4vip
449: 2013/04/14(日) 01:36:03.72 AAS
◆今夜のじゃあのさん◆
外部リンク[html]:hissi.org

外部リンク[html]:hissi.org

◆全じゃあのさん◆
外部リンク:jyaanowww.wiki.fc2.com
450
(1): 2013/05/04(土) 00:56:30.96 AAS
外部リンク:www.geek.sc

>もちろん、上記のOSやミドルウェアの種類やバージョンが露出されていることは、セキュリティホールにもなり得ます。
>設定で簡単に隠蔽できるので、ある程度の規模のWEBサービスだと、隠蔽するのはWEB業界では割と当たり前だったりするのですが、政治の世界はそうではなかったようです。

>自宅サーバー(openSUSE Linux 12.3 + Nginx1.2 + PHP-FPM + Unicorn + Redis2.6 + MySQL5.6 + WordPress)で開設しています。
451
(1): 2013/05/09(木) 00:14:40.90 AAS
だれも信じてくれないだろうが携帯が盗聴されてるんだが
だれか助けてくれませんか
452
(1): 2013/05/09(木) 17:31:59.47 AAS
>>451
投げ捨てればいいのに
それとも、持たないと殺すみたいに脅されてるの?
453: 2013/05/14(火) 21:31:08.65 AAS
>>450
ワロタ
454
(1): 2013/05/19(日) 01:11:49.72 AAS
>>452 仕事があるので・・・脅迫などは一切ないです
455: 2013/05/19(日) 16:44:46.32 AAS
>>454
仕事より命が大事だろ?
456
(1): 2013/06/18(火) 22:25:00.20 AAS
【セキュリティ】警視庁、サイバー犯罪対処で3事業者と協定--「シマンテック」「トレンドマイクロ」「マカフィー」 [06/18]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371560142/
457: 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN AAS
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
こいつがアホであることが露呈しただけだな
458
(1): 2013/11/30(土) 17:30:13.73 AAS
知人に頼まれてマルウェア拾ったらしいPCの復旧してきたんだが
「Antivirus Security Pro」っていう偽セキュリティソフトに感染してて
対策ツールどころかタスクマネージャすら起動できない上
セーフモードすら起動できないという酷い有様。
別のユーザーアカウント作っても憑いてきてお手上げかと思ったが
いろいろやってる間に何故か反応しなくなったので、その隙に本体を特定して起動を潰した。
……が、SecurityCenterを始め重要なサービスが止められた上に項目ごと削除されてた上
他にも感染してるらしき痕跡を見つけたところで諦めて初期化してきた。

自分のPCなら時間かけて復旧したかもしれんけど
人の家で人のPCを何時間も復旧作業するのは気力が持たんわ……
459: 2013/11/30(土) 18:59:56.70 AAS
>>458
普通は必要なデータだけサルベージして初期化だろ
460
(2): 2013/12/12(木) 23:00:47.62 AAS
皆さんに相談です。

小さな会社のコンピューター関係を担当してるんですが社長がケチで
セキュリティソフトの導入を渋っています。

「無料のでいいだろ。」(そもそも商用利用だと無料利用はだめだし。)
「これまで大丈夫だったんだからこれからも大丈夫だろ。」(根拠なし。)
「変なページ見なきゃいいんだろ」(変なページかどうかどうやって判断するんだろ・・・)
などなど・・・

経理関係や顧客情報の入っているパソコンすらノーガード状態です。
(厳密にはOS付属のファイアーウォールとかだけです。)

痛い目見てからじゃ遅いのでなんとか導入をしたいのですが
パソコンを使う業務が本業でないので軽んじられております。

なんとか皆様の知恵をお借りして社長を説得したいのです。
よろしくお願いします。
461
(1): 2013/12/12(木) 23:11:09.97 AAS
>>460
重要なデータの入ったPCはオフライン。
ネットに繋ぎたいなら別のPCで。

MSEも商用不可だっけ?
462: 460 2013/12/12(木) 23:36:18.20 AAS
>>461

早速返答ありがとうございます。
ある程度の大きさのある会社ならばオフラインPCを設けることも可能なのですが
いかんせん小さな会社なので一台でいろんな用途に使うのでネット接続は切れない状況です。

特に深刻なのは社長のPCで、なんでも手元においておきたいくせに
セキュリティとか個人情報保護とかそういう概念がない人なんです。

私のパソコンは諦めて自分でNIS買って入れております。
自分の業務に使っているデータは自分で有料のサーバー借りてバックアップしています。

MSEは小規模ビジネスOKのようですので、とりあえずはそれでも入れておこうかと思います。
ただ、MSEが出た当時はウイルス検出率が低いとかいう話を聞いたので少し心配ですが
改善されたのかな・・・

何とかならんのかな・・・この社長。一度痛い目見てくれないかな・・・。
広告でっぱなしとかになればいいのにとか思ってしまう今日このごろです。
まあ、そうなった時対応するのは私なんですけどね・・・はぁ。
463: /名無しさん[1-30] ◆.htmlXG20g 2014/01/11(土) 00:06:37.95 AAS
祝 運用再開 大阪府文化財センター、大阪府立近つ飛鳥博物館

外部リンク:www.aguse.jp
外部リンク:gw.aguse.jp
外部リンク:www.google.com
外部リンク[php]:www.dan.co.uk

外部リンク:www.aguse.jp
外部リンク:gw.aguse.jp
外部リンク:www.google.com
外部リンク[php]:www.dan.co.uk
464: 2014/05/08(木) 22:28:06.60 AAS
外部リンク[html]:www.atmarkit.co.jp

会社にとってリスクとか言ってユーザーの益を取らないからセキュリティ会社ってクソだわ
465
(1): バットマン [sunarm_K29@yahoo.co.jp] 2014/05/24(土) 18:32:45.00 AAS
私,ハッキングされて困っています。PCリカバリーして、直ぐに顔認証のソフトが勝手に起動しました。インターネットエクスプロらが削除されました。これみなDELLのプレミアムの仕業です。
DELLに修理にだすと、個人情報コピーされてとられます。皆さんも気おつけて、遠隔ソフトの独自に作って持ってます。遠隔ソフトだから、セキュリティーに引っかからない。
狙われたら最後です。DELLはプロ、狂っているけどね、DELLマカフィー
466: 2014/05/24(土) 19:44:18.45 AAS
>>465
2chスレ:sec
467: 2014/06/10(火) 16:51:33.47 AAS
時の記念日に合わせてカレンダーや時刻を狂わせるウイルスってあるのですか?
実は今日、私のPCのカレンダーがいつのまにか2214年に変わっていました。
468: 2014/06/10(火) 16:58:19.47 AAS
まぁそうだろうな
今2214年だし
469
(1): 2014/11/19(水) 18:34:51.04 AAS
2chスレ:sec

下記の組織に加え新規の組織を作る必要性がどこにあるのかと
2chスレ:sec
2chスレ:sec
470: 2014/11/20(木) 17:41:51.12 AAS
建前上は、ネットバンキングの不正送金対策の組織かと

↓こんなのもある
フィッシング対策協議会
外部リンク:www.antiphishing.jp
不正送金にあわないためのガイドライン
外部リンク[pdf]:www.antiphishing.jp

要するに、警察庁の新規の天下り先を作ったw
471: /名無しさん[1-30] ◆.htmlXG20g 2014/11/22(土) 02:25:20.48 AAS
とりあえず受け付けてくれるんでしょーか?
472: 2014/11/22(土) 05:43:16.39 AAS
受け付けてはくれるみたいですが、警察庁に丸投げの模様
警察庁は、おそらくラックに丸投げ
ラックからのフィードバックはセコムが吸い上げる

セコムが黒幕(妄想
473
(2): /名無しさん[1-30] ◆.htmlXG20g 2014/11/22(土) 07:26:04.15 AAS
2chスレ:sec
お返事来るのかなwktk
474: 2014/11/22(土) 10:09:43.24 AA×

475: /名無しさん[1-30] ◆.htmlXG20g 2014/11/23(日) 18:58:36.19 AAS
>>473進捗状況
今日、鯖管からメル蟻
休日営業乙でし
でも丸一日のタイムラグが不安、ひょっとしてスパムフォルダに逝ってたのかな?
誘導先のドメインを自分のgmaileに送ったら垢乗っ取りの警告ぐゎ
476: /名無しさん[1-30] ◆.htmlXG20g 2014/11/23(日) 18:59:39.65 AAS
gmaileちゃう、gmailでんがな
477: 2014/11/24(月) 19:52:06.22 AAS
>>469
囲い込みかな

NECとトレンド、SDNを活用したサイバー攻撃対策ソリューション
外部リンク:www.security-next.com
セキュリティ意識の高まりや攻撃警戒で新規事業を断念するケースも
外部リンク:www.security-next.com
478: /名無しさん[1-30] ◆.htmlXG20g 2014/11/26(水) 22:53:13.63 AAS
該当サイトは修復されたもより>>473
JC3の返信はまだにゃい
479: 2014/11/27(木) 00:52:03.87 AAS
中継サーバー悪用、逮捕者14人に 警視庁
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
中継サーバー悪用、逮捕者14人に 警視庁 [転載禁止](c)2ch.net [324419808]
2chスレ:poverty
480: 2014/12/22(月) 17:08:02.19 AAS
サンタさんからソニーのクリスマスプレゼント到着! [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:ghard
481: 2015/01/02(金) 18:42:21.61 AAS
セキュリティソフトでaviraを使っているのですがreal time protectionが動いている間CPUの使用率50%以上行くんだが、これは普通のことなのですか?
PCはCPUはintelのcore i3-3220 CPU 2.50GHz 2.50GHz
メモリは4GB
OSはwindows8.1

結構重くて困ってます。ほかのセキュリティソフトに変えた方がいいのでしょうか
482: 2015/03/08(日) 16:29:15.30 AAS
特価PCスレがハイスペPC自慢大会と化しているのだが、嫌儲民の平均的PCスペックってどんなもん? [転載禁止](c)2ch.net [809488867]
2chスレ:poverty

これって昔あったな
483: 2015/07/23(木) 19:40:12.95 AAS
2chスレ:sec

東京都に凸
ログを解析しているらしい
サーバ押収と損害賠償を進言した
都の潤沢な金があれば十兆の請求は余裕

今後は、これで情報提供者に対しての褒賞金にするよう話をする予定
484: 2015/07/24(金) 21:59:19.92 AAS
360セーフブラウザって、これか?
外部リンク[html]:safebrowser365.com
485: [age] 2016/02/10(水) 13:36:30.11 AAS
市「流出を防ぐためUSBの穴を全部ふさいだ」 →マウス・キーボードのUSB穴はそのまま [無断転載禁止](c)2ch.net [771975162]
2chスレ:poverty
486: 2016/02/29(月) 12:32:41.25 AAS
29sec行きまっせ
LTしまっせ
487
(1): 2016/03/16(水) 19:35:35.41 AAS
お気づきのかたもおられるとおもいますが
花の設定level3が導入されスレッドの数が激減しました
スレッドの数701→72
この判断が一個人の判断のみで行われてます

今回の処置には特に反対の人がいないようですが
なんか大きな変更するとき話し合うように
自治スレがあったほうがいいんじゃないかな
建てようと思ったら立てれなかった
488: 2016/03/17(木) 18:54:17.21 AAS
約600ほどスレッド落ちたのに誰も動じないとか大成功だったな
ってかどんだけゴミだらけだったんだよw
489: 2016/03/17(木) 18:56:05.52 AAS
まあ糞スレまみれなのとセキュリティは関係ないもんな
490: 2016/03/17(木) 21:16:51.90 AAS
必要なスレならまた誰かが立て直すからな
491: 2016/03/19(土) 22:09:38.42 AAS
この板なかなか立てられないけどな
自治スレ立たなかったし
492: 2016/03/19(土) 22:10:23.38 AAS
そもそも書き込みがあるスレが全部必要ってわけでもないけどな
493: 2016/03/19(土) 22:11:25.31 AAS
これ申請したやつ絶対この板の住人じゃないんだよなあ
この板おもちゃにされてますわ
494: 2016/03/19(土) 22:11:54.41 AAS
これ申請したやつ絶対この板の住人じゃないんだよなあ
この板おもちゃにされてますわ
495: 2016/03/21(月) 18:42:02.06 AAS
この板で一番古いのこのスレ
俺が書き込まなかったら落ちてたなw
496: 2016/03/21(月) 20:08:20.96 AAS
13年も続いてるって凄いな
どんだけ過疎ってんだよこの板w
497: 2016/03/22(火) 23:03:21.86 AAS
花の設定終了するらしいよ
早めに申請しといてよかったな
498
(2): 2016/03/22(火) 23:04:53.44 AAS
ちゃんと即死が効くのか
この糞スレでチェック
会社で就業時間中に書き込むスレ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:sec
会社で就業時間中に書き込むスレ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:sec
499: 2016/03/22(火) 23:16:54.80 AAS
14日放置     
500: 2016/03/28(月) 11:45:24.94 AAS
会社で就業時間中に書き込むスレ
2chスレ:sec
立 2016/03/20(日) 09:09:56.23
落 2016/03/28(月) 09:09:56.23(+8日/1res)
501: 2016/03/29(火) 19:02:25.68 AAS
>>498
上は無事一週間経過で落ちたが、
下は馬鹿が あ とか書き込んだので延命した
なにが

だよふざけてんじゃないよ
502: 2016/03/29(火) 19:16:37.70 AAS
書き込み44のうちの1つがこの「あ」だからな
どう見ても素人じゃないよこいつ
503
(1): 2016/03/30(水) 01:01:23.11 AAS
> 【帯域制御】NetLimiter Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net

NEGiES の代わりになるならまだしも
普通に使えないソフトのスレ立ててもしょうがないと思うよ
ヘビーユーザーだけでどんだけ持つか見せてもらおうか
504
(1): 2016/03/30(水) 03:00:44.77 AA×

505: 2016/03/30(水) 17:56:42.01 AAS
>>487
スレが激減して約1ヶ月くたい経つのは承知していたが過疎版な上にそれぞれの専門スレ
では話題に出す人いなかったから見てみぬふりをしていたけどやっぱり、
過疎なここに大してスレを維持するのに無茶な嫌がらせ設定をされていたのね
しかし、文句を言ってこない(住人の絶対数が少ない=IDなしなので同一人物も多く書き込んでいる事が推測できる)から事態は悪化していくばかりと
現運営は基本放置で働かないのにバッサリ迷惑で派手な事をやらかすから困る
どうしたもんかねぇ
506: 2016/03/31(木) 01:55:31.95 AAS
スレ数64まで来た
まだまだいらんスレある
507
(1): 2016/03/31(木) 02:07:40.73 AAS
>>504の魔法のおかげで落ちにくい板になったぞ
1ヵ月後、乞うご期待
508: 2016/04/01(金) 01:53:10.17 AAS
いらんスレは落ちてもいいだろ
509: 2016/04/01(金) 01:55:46.72 AAS
★☆インターネットウイルスプロテクターV4☆★
2chスレ:sec

↑このスレは2番めに古いスレ
半年とか開いてたことあるからそのうち落ちると思う
510: 2016/04/01(金) 02:07:52.45 AAS
いや落ちない
>>507を信じろ
511: メモ 2016/04/02(土) 01:57:11.45 AAS
外部リンク:info.2ch.net
外部リンク:info.2ch.net

外部リンク:server.maido3.com
512: 2016/04/02(土) 20:44:34.88 AAS
結局どういうこと?
セキュ板は花からpastdatに変わったん?
513
(2): 2016/04/02(土) 22:00:40.19 AAS
はい 桜設定は解除 
最終更新からのn日放置でdat落ちもなくなっちまった
保持数は62かな?
514: 2016/04/02(土) 22:12:59.68 AAS
魔法のおかげって言ってんだろ
種明かししやがってw
保持数は以前のように700くらいあんじゃね
515: 2016/04/08(金) 04:14:14.08 AAS
戻ったなら戻ったで次の対策を考えないといけない
魔法とかノリについていけないし自分のノリを押し付けんな
516
(1): 2016/04/08(金) 04:14:51.96 AAS
スレ数50くらいはキープする必要ある
517
(1): /名無しさん[1-30] ◆.htmlXG20g 2016/04/10(日) 07:31:03.11 AAS
サイトアドバイザーのスレがにゃーい

あってもろぐいんできにゃーのでどーしよーもにゃーい
外部リンク:www.siteadvisor.com
518: 2016/04/10(日) 18:29:27.77 AAS
>>517
どーゆーことかわかんないけど↓
2chスレ:sec
519
(1): 2016/04/15(金) 19:52:16.19 AAS
会社で就業時間中に書き込むスレ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:sec

また増えとる
520: 2016/05/10(火) 21:25:17.77 AAS
>>498>>519
糞スレおちとる
ざまあwwwwwwwww
521: 2016/05/10(火) 21:27:43.00 AAS
>>503
このスレは乗り切ったようだな
まあ粘着ひとりでもいれば生き残れるよ
そういうシステムだから
522: 2016/05/10(火) 21:34:03.37 AAS
違う糞スレが立ってるだけだった

兵医、上小鶴鶴孝二、近藤雅典 の名誉毀損犯 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:sec
兵医、上小鶴鶴孝二、近藤雅典 の名誉毀損犯 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:sec
ハッキングならニューハーフ恵美(真知宇(まちう)) [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:sec

落ちたらまた来る
523: 2016/05/12(木) 03:18:05.75 AAS
この板も新スレ20レス以内で落としてもいいかもね
花入れたやつどうだ?
524
(1): /名無しさん[1-30] ◆.htmlXG20g 2016/05/16(月) 07:04:41.68 AAS
(-人-)
外部リンク[html]:www.jpcert.or.jp
525: 超音波テロの被害者 2016/06/07(火) 00:30:48.61 AAS
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

世の中の多数の振動源・発信源が
システム化され、 ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。

超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。

形のあるもの、ないもの、壊され、奪われ、
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
卑猥な内容、卑劣な内容、脅しやいたぶり。
526: 超音波テロの被害者 2016/06/07(火) 00:31:19.40 AAS
身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
臓器不全やがん、命に関わることまで。
人間の身体を壊そうとする超音波テロ。

日本国中、どこにいても超音波で襲われる。
車に乗っている人間が襲われる。
歩いている人間が襲われる。
自宅で超音波の攻撃を受ける。

人や社会が超音波で襲われ、
罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。
被害を訴えても信じてもらえない。

「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。

叫ばされ、いたぶられ、それを口実にまた攻撃され、
超音波テロの、残酷残虐で、卑劣な攻撃の被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。
527:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2016/06/07(火) 01:19:56.35 AA×

528: 2016/06/07(火) 09:03:47.02 AAS
おはおう ^^
529: 2016/06/12(日) 00:56:28.95 AAS
愚痴らせてくれ
バカは相手にしないに限る
530: 2016/06/20(月) 18:42:46.81 AA×

531: 2016/07/29(金) 14:54:04.99 AAS
認証関連のスレって、今ないんだな。
認証技術総合 とか欲しい
532: 2016/07/31(日) 08:37:35.77 AAS
ワッチョイスレが立つまで荒らすとか言ってるけど
結局自分でスレ立てできないみたいだし
それ以前にIDもないから荒らしてるだけだろおっさん

フリーのアンチウイルスソフト Part33 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:sec
533: 2016/07/31(日) 20:07:21.71 AA×

534: 2016/07/31(日) 21:34:03.20 AAS
おっさん、恥ずかしいAAで降臨
535: 2016/07/31(日) 22:28:12.12 AA×

536: 2016/07/31(日) 22:29:28.66 AAS
お気に入りから外したんだろ?二度とくるんじゃねえぞ
537: 2016/07/31(日) 22:31:01.73 AA×

538: 2016/07/31(日) 22:35:13.55 AAS
それしか言えないんだね
ボキャブラリーが貧困なんだね
気の毒に
539: 2016/07/31(日) 22:35:35.01 AA×

540: 2016/08/05(金) 22:35:13.54 AAS
スマホのアプリで磁場測定できる時代です。
541: 2016/08/05(金) 22:36:20.57 AA×

542: 2016/08/07(日) 06:44:55.53 AAS
警察庁 サイバー犯罪対策
外部リンク:www.npa.go.jp
543: 2016/08/16(火) 18:59:45.67 AAS
スマホのアプリでも電波可視化とか
磁場測定とかできるみたい。
1-
あと 459 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.923s*