漫画板削除議論スレッド (610レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
1(10): 名無しんぼ [(´・ω・`)] 04/08/22 13:52 ID:HOST(1/546)調 AAS
漫画板
2ch板:comic
削除依頼が頻繁に出されているため議論の必要性があると思い、立ててみました。
comic:漫画[スレッド削除]
2chスレ:saku
comic:漫画[レス削除]
2chスレ:saku
17(3): 2005/04/13(水) 03:38:35 ID:HOST(15/546)調 AAS
死にスレなのかな?
相談したい事があったんだけど
29(3): 削除の狗 ★ 2005/06/09(木) 22:00:22 ID:???0 AAS
2chスレ:saku
議論として成立している部分や露骨なエロ・下品に該当しないものは流してあります。
ある程度は許容してください。
が、あまりにしつこくて議論の妨げになるようなら
「4.投稿目的による削除対象」「6.連続投稿」を適用出来ると思います。
今回は上記を適用しての削除は行いませんでしたので必要なら再度依頼をどうぞ。
2chスレ:saku
愛を注ぐのは良いんですが出来ればスレッドの運営を妨害しない程度に。
せめて削除依頼を出されない程度でお願いしたいものです。
キャラ板もありますので、計画的なご利用をお勧めします。
それと過度な性的妄想や変態的性愛表現はピンク系板で発散するのがより相応しいと考えます。
参考までに。
以上です。
34(3): 日向冬樹ファン同盟事務局 2005/06/17(金) 19:52:54 ID:HOST(29/546)調 AAS
何で2chスレ:comicを削除したんですか?
明らかにこちらの方が先に立っており、もう一方のスレが重複だったのですが。
納得のいける説明をお願いします。
>>削除の狗 ★さん
42(3): 2005/07/08(金) 23:28:41 ID:HOST(35/546)調 AAS
>>39は2chスレ:saku
にて、警告されているにも関わらず削除板スレを荒らすという暴挙に
出たので、何らかの形での制裁を行うべきと提案します。
なおIPは2chスレ:saku
と完全に一致していますので本人に間違いはないと思います。
49(3): 飯塚和人ファン連盟事務長 [age] 2005/07/13(水) 18:33:13 ID:HOST(42/546)調 AAS
最近、
丸川トモヒロ part.14
2chスレ:comic
において削除依頼が出ていないのに、勝手に飯塚和人に関する書き込みが
削除されることが多い(昨日も透明削除されました。それもエロ・下品に該当
しないもの)ですが、これはどういうことなのでしょうか?
納得のいけるお返事をお願いします。
55(4): 飯塚和人ファン連盟事務長 [age] 2005/07/14(木) 19:53:37 ID:HOST(46/546)調 AAS
>>50>>53-54
そうではなくて、私が言いたいのは、削除依頼スレに正式な依頼が
出されていないのに、なぜ削除人さんが独断で削除するのか疑問に思っているわけなんですよ。
また、エロ・下品に抵触するような内容はなかったはずです。
飯塚和人とデートしたいとか見つめ合いたいとか一緒に観覧車に乗りたい、このどこが
エロ・下品になるのか教えて頂きたいのですが。
また「成恵の世界」のれっきとした主人公である飯塚和人を話題に出しているのに、
スレの進行の妨害をしているとは思えないのですが。
削除の狗 ★さんが勝手に自分の判断で飯塚和人に関する書き込みを削除することは
公平な立場にあるはずの削除人として外れていると思うのですが。また飯塚和人ファンを
排他することに加担しているように感じて残念でなりません。
削除人さんは常に公平な立場にあるべきだと私は思うのですが、この点、どう思われますか?
>>50さんの質問にもお答えします。
>キャラスレに誘導するための宣伝ですよね?YESかNoかでお答え下さい。
>またNoならば、如何なる理由で御自分の趣味の表明でスレを
>埋めようとしているのかをお知らせ願いたいものです。
結論から申し上げますと、Noです。私はその飯塚和人萌えスレとは別に
本スレの住人達とも飯塚和人の魅力について語り合いたいのです。
また連続投稿した覚えはなく、一日に1〜2回を限度に留めているはずなのですが。
本スレ(丸川トモヒロ part.14)のスレ進行を妨害する気は毛頭もなく、むじろ
どんどん飯塚和人の話題も含めて楽しく交流したいというのが私の本心というところで
ございます。
以上、よろしくお願いします。
59(3): 背番号90 2005/07/14(木) 21:01:46 ID:HOST(49/546)調 AAS
>>55
また成恵の世界の登場人物は飯塚和人だけではありません。
拝見している上では発言内容は「キャラ萌え」に属する、つまり飯塚和人
個人に対するものですので、他のスレ参加者が成恵を含む他のキャラ、
または単行本発売や雑誌情報が埋もれる結果になっています。
本スレは広く浅く登場人物をカバーする総合スレであるのが本来の姿で
あり、特定のキャラへの特定の志向を持つ方の書き込みでスレが埋まると
いうのは、あなたが意識していなくても妨害になっているというわけです。
飯塚和人ファン連盟の皆さんはもっと交流の努力をしてください。
「飯塚和人が好き!」「飯塚和人と**したい!」というような言い切り型
のUPをされてもどこに反応したら宜しいのでしょうか?
また他の連盟構成員、あるいは他の方、特に皆さんを装ったエロ・下品に
抵触するような書き込みが有ったときには削除依頼を出してください。
そういったスレ運営への協力が無い現状で、専用のスレがあるという場合
には、皆さんが専用スレに誘導されるのは運営上、やむない場合もあります。
2chは公共の場所ではなく「ひろゆき」という方の持ち物です。
持ち物の繁栄、すなわちスレが荒れずに延びるという目的の為には、それを
阻む要素については、最大限の配慮(専用スレ設置)をした上で規制すると
いうことは私有の場所に於いては相当に上質な対応と思いますが如何ですか?
ところで削除するか否かは削除人さんの専決事項であり、ガイドラインに
従い削除理由を挙げた上で削除の狗 ★さんが行う削除を「勝手に削除」
というのは大変に失礼な物言いかと思いますがいかがでしょうか?
64(3): 飯塚和人ファン連盟会計部長 [age] 2005/07/15(金) 20:43:21 ID:HOST(54/546)調 AAS
初めまして。
飯塚和人ファン連盟の会計部長をやっている者でございます。
皆様の貴重なご意見を傾聴させて頂きました。
その上で、私からの意見も申し上げたく存じますので最後まで
お付き合い頂ければ幸甚に存じます。
>>56 削除の狗 ★様
了解致しました。ですが、GL6の連続投稿の具体的な定義を
ご教示お願い出来ますか?少なくとも、現在の段階では、連続投稿に
当たるような飯塚和人関係の書き込みは行われていないと思いますが。
>>58-59 背番号90様
貴方の仰りたいことは十分に理解致しました。
>「飯塚和人が好き!」「飯塚和人と**したい!」というような言い切り型
>のUPをされてもどこに反応したら宜しいのでしょうか?
そういう場合は、例えば「うん、そうだね。僕も好きだよ」とか「いいねえ。
俺も**やってみたいな。ついでに**もやりたい」といったような
回答の仕方があると思うのですが、この点、どう思われますか?
>また他の連盟構成員、あるいは他の方、特に皆さんを装ったエロ・下品に
>抵触するような書き込みが有ったときには削除依頼を出してください。
了解致しました。今後、本スレでそのような書き込みがあった場合には
私共も微力ながら削除依頼を出させて頂くなり協力を惜しみません。
>>60
そのような偏見はどこから来ているのでしょうか?
108(4): 六商健一 ◆50IRteU7sA 2005/09/12(月) 23:42:32 ID:HOST(92/546)調 AAS
削除人さん、いつもお疲れ様です。
今回は疑問があるのでここに書き込ませて頂きます。
【ケロロ軍曹】 吉崎観音 Part12 【連載中】
2chスレ:comic
でレスが950を超え、960を立てた六商(私とは別人)が次スレを立てました。
このスレがこちらです。
【ケロロ軍曹】 吉崎観音 Part13 【連載中】
2chスレ:comic
ですが、その後「気に入らん。966を取った奴が次スレを立てるべきだ」と
いう議論が起こって、その後に私が偶然966を取ったので新たにスレを立てました。
【ケロロ軍曹】 吉崎観音 Part13 【連載中】
2chスレ:comic
ところが、住人達は私の名前が気に入らないからと言って
973 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2005/09/12(月) 23:27:44 ID:3L5Gh4HF0
だれか削除以来&通報&スレ建てよろ
俺たてたばっかで無理なのでお願い
974 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2005/09/12(月) 23:28:17 ID:xvvrFQnl0
やっぱり立て直したいな。
準備はできてるけど。
などと自分勝手なことばかり言っています。自分たちが言い出したことなのに
スレを立てた人が気に入らないからという理由でそのスレを使わないというのは
余りにも勝手な考えではないのでしょうか?
スレを立てるのにどれだけの労力を使ったのか、彼らには分からないのでしょうか?
削除人さんの皆さんのご意見をお待ちしております。
113(5): 六商健一 ◆50IRteU7sA 2005/09/13(火) 05:08:27 ID:HOST(97/546)調 AAS
>>109-112
いや、私が削除依頼を出したのは、もう一人の六商が立てた→しかし認められなかった→
それで、私がたまたま966を取ってしまった。965の人から「よろしく」とコメントがあったので
それに従い、スレを立てた。それなのに、住人達はこの2つのスレを削除するべきだなどと
騒ぎ、3つめのスレを立てたのです。
私としては正規に966を取って立てた
【ケロロ軍曹】 吉崎観音 Part13 【連載中】
2chスレ:comic
が本来使われるべきのスレだと思っております。
114(7): 六商健一 ◆50IRteU7sA 2005/09/13(火) 05:15:11 ID:HOST(98/546)調 AAS
削除の狗 ★さんへ
成恵の世界▼丸川トモヒロ15號ちゃん▼四号ちゃん
2chスレ:comic
の削除依頼を何の疑問もなく処理したのは何故でしょうか?
まるで削除の狗 ★さんは自分に対して私情をもって削除しているように思えます。
自分はエロ・下品な書き込みは一切控え、住人の意向により名無しにしました。
これだけ妥協しているのに、それでも削除依頼を出す住人たちは我が侭で自分勝手だと
思いませんか?
自分は「成恵の世界」に対する自分の思いを書き綴っているだけでスレの進行妨害は
していないつもりです。
GL-4 差別・蔑視
→男性同性愛者を装った文面でスレ進行を妨げる事により特定の性癖を
持つ人々一般への偏見・差別を助長している。
と削除依頼にありましたが、自分は男性同性愛者を装っておりません。
何故なられっきとした男性同性愛者だからです。その人たちに対する偏見が
「成恵の世界」の住人たちには強くあるように思われます。これもおかしいと思いませんか?
あと、削除の狗 ★さん、連絡・報告スレッドの
2chスレ:saku
に対して何も答えていないのは何故なのでしょうか?
117(4): 2005/09/13(火) 10:41:15 ID:HOST(101/546)調 AAS
削除の狗 ★さんへ、
漫画[レス削除]
2chスレ:saku
上記スレ>20にて「ここまで処理終了。」とありますが、
>16-17について処理が為されていません。
これは処理できないという事でしょうか。
であれば理由を伺いたいのですが。
118(3): 名無しの妙心 2005/09/13(火) 12:38:15 ID:HOST(102/546)調 AA×
>>114>>117
![](/aas/sakud_1093150364_118_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:janestyle.s11.xrea.com
119(3): 2005/09/13(火) 12:51:18 ID:HOST(103/546)調 AAS
ケロロスレを見ていると、六商は意図的にスレ立てをしているようにしか見えませんが。
スクランスレ、我聞スレでも同じ手口だし。
六商に悩まされている住人からしてみれば、荒らしが立てたスレなど使いたくないと
思うのは当然のこと。
奴は「スクランスレや我聞スレでは住民にスレ立て乙と言われ、感謝している」と
主張しているが、やむなく使っているのが本音だと思う。
>>114
>自分はエロ・下品な書き込みは一切控え、住人の意向により名無しにしました。
どう見ても一切控えているようには見えませんが。控えているなら、もっとまともな
書き込みになるはず。しかも書いていることは漫画の中身と全く無関係の、性欲暴露、
願望、個人報告にしか見えません。
それから、住民の意向によって名無しにしたと言うが、全員の意向ではない。
ほぼ全員、あなたの追放を希望しているのが本音だ。
>これだけ妥協しているのに、それでも削除依頼を出す住人たちは我が侭で自分勝手だと
思いませんか?
自分勝手とは思いません。自分勝手なのはあなたのほう。
それから、妥協しろとは一言も要求していない。
>自分は「成恵の世界」に対する自分の思いを書き綴っているだけでスレの進行妨害は
していないつもりです。
もう一度書きます。作品に対する思いの文章は一切見受けられません。
明らかにスレの進行妨害です。
127(4): 2005/09/13(火) 19:42:23 ID:HOST(110/546)調 AAS
さて、六商さんから重大な発言があったようなので。
>>114
|自分は「成恵の世界」に対する自分の思いを書き綴っている
つまり貴方は該当スレに「議論または会話が成立しない」事を前提に
したUPをしていると公言したのですね。
因って、貴方が「成恵の世界」スレにUPするものは全てGL−5の
「議論または会話が成立しない」発言であぼ〜んですね。
以後、この削除理由で削除申請しますので悪しからず。
>>113
|もう一人の六商が立てた
六商さんは「(自分の中の)もう一人の六商が立てた」と公言しましたね。
その板に、その日初めてUPするときに出る「投稿確認」の画面をよく
見てください・・・その画面には「・投稿者は、投稿に関して発生する責任が
全て投稿者に帰すことを承諾します。」と書いてあります。
六商さんは「自分の中の別の人格がしたことだから知らない」と仰って
います・・・多重人格症である場合、他の人格がしたことは免責になります
から貴方には何の責任もありません。
但 し ! 多重人格症の場合は民法等の解釈では後見人・代理人が
いないと殆どの承諾行為が出来ません。
つまり、貴方は「投稿確認」の承諾をしないで投稿してる訳で、貴方の
UPは本来、2chに機械的に弾かれるべき投稿となります。
よって最低でも「六商健一 ◆50IRteU7sA」で行ったUPは自動的に削除の
対象となる訳ですが。
よって以後、この削除理由で削除申請しますので悪しからず。
以上。
130(5): 削除の狗 ★ 2005/09/13(火) 21:05:51 ID:???0 AAS
あー 盆休み明け早々なにがなにやら。 えーと。
>>114
2chスレ:saku
に関して。
これは主にGL5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿で日記、雑談風のレスを削除しました。
該当レスはスレッドの趣旨から外れすぎ、スレ進行の妨げとなっていると判断しました。
2chスレ:saku
に答えていないのは昨日までサボッてて連絡スレを見ていなかったからです。
で、えーと、これは俺が答えるべき質問ですか?
まぁ一応答えてみますと、
そう感じるのはあなただけではないと思います。
言葉が汚かったり偉そうだったりいいかげんだったりは生まれつきなので。
これでもそれなりに気を使ってはいるのですが、
これ以上気を使うとやる気が出なくなるのでこれ以上の丁寧で謙虚で痒い所に手が届く対応は無理です。
一人称に関しては、より丁寧さを醸し出すために「俺様」の採用を検討しましたが
なんだか余計な反感を買いそうな予感がするので止めます。
>>117
2chスレ:saku
に関して。
会話として成立しているものや一行レスばかりだったのでスルーです。
散発的な一行レスは削除での対応が難しいので、今後も同一人物と思われる、
内容に変化の無いコピペに順ずるような投稿が続くようなら
規制議論板の方に持って行ってみてはいかがでしょうか?
>>120
個人的感想としてはまだ削除で対応できる感じかなと思ってます。
依頼が出てる数が少ないだけかもしれないですが。
串云々はよーわかりません。
こんなもんかなー。
俺に対する質問やレスで答え残しがあったら言ってくださいな。
133(6): 六商健一 ◆50IRteU7sA 2005/09/13(火) 22:21:09 ID:HOST(115/546)調 AAS
>>115
了解しました。今後、エロ・下品に関することは以下のスレでやります。
六商健一が好きなだけエロ・下品な妄想をするスレ
2chスレ:eromog2
>>116>>118
だから、その前の六商が立てたスレも認められなかったんです。
詳しくは
2chスレ:comic
をご覧下さい。
>>119
何をもって私が立てたスレを荒らしが立てたスレと看做すのですか?
それを聞かせてもらいたいものです。
>>127
>つまり貴方は該当スレに「議論または会話が成立しない」事を前提に
>したUPをしていると公言したのですね。
違います。「成恵の世界」と関わりのある発言しかしていませんよ。
例えば、山崎と似た中学生と会ったことも、山崎が「成恵の世界」の
キャラクターである以上、スレの妨害ではないと思いますが。
>六商さんは「(自分の中の)もう一人の六商が立てた」と公言しましたね。
違います。2chには複数の六商健一が存在します。その証拠に
昨日に立ったケロロ軍曹のスレのトリップとIDをよく見て下さい。違うでしょう。
>その板に、その日初めてUPするときに出る「投稿確認」の画面をよく
>見てください・・・その画面には「・投稿者は、投稿に関して発生する責任が
>全て投稿者に帰すことを承諾します。」と書いてあります。
自分は専用ブラウザを使っているんで、そんな画面は見てません。
>>129
ですね。
>>130
何、ボケたことを言ってるんですか?盆はもうとっくに終わってますよ。
自分は栃木在住なんで7月に盆を済ませていますが、関西でも8月に
終わりますよ。
やっぱり、貴方の「俺」という一人称は見ていてムカつきます。尊大に
感じます。努力して直すようにして下さい。
>>131
それ、自分がやったものじゃありませんよ。
144(6): 六商健一 ◆50I7QaPhsA 2005/09/18(日) 16:53:01 ID:HOST(126/546)調 AAS
>>142
確かに私と前者のコテハンの人とは別人ですね。
疑われてる人がそんなこと言っても何の解決にもならないかもしれないですが。
あとこのトリップを使用していない、★が無い人は私の騙りです。
>>133、>>113、>>114なんかはそれですね。
削除処理の目安になるかもしれないので、彼の行動を報告してるスレのリンクなどを。
六商健一◆50I7QaPhsAを晒したり叩いたりするスレ6[これ以外はdat落ち]
2chスレ:tubo
六商健一◆50I7QaPhsAを晒したり叩いたりするスレ5
2chスレ:tubo
六商健一◆50I7QaPhsAを晒したり叩いたりするスレ4
2chスレ:tubo
六商健一◆50I7QaPhsAを晒したり叩いたりするスレ3
2chスレ:tubo
六商健一◆50I7QaPhsAを晒したり叩いたりするスレ2
2chスレ:tubo
六商健一◆50I7QaPhsAを晒したり叩いたりするスレ
2chスレ:tubo
スクールランブルのコテハン等を叩いたり引っ張ったりするスレ5
2chスレ:tubo
スクールランブルのコテハン等を叩いたり引張ったりするスレ4
2chスレ:tubo
スクールランブルのコテハン等を叩いたり引張ったりするスレ3
2chスレ:tubo
スクールランブルのコテハン等を叩いたり引張ったりするスレ2
2chスレ:tubo
スクールランブルのコテハンとかを叩いたり引張ったりするスレ
2chスレ:tubo
150(3): 六商健一監視センター長官 2005/09/19(月) 01:35:08 ID:HOST(129/546)調 AAS
>>144
必死だなw
お前がわざとトリップを変えてあちこちで荒らしているのは
もうみんな知っていることなんだよ。
今更とぼけても無駄だ。素直に白状しろ!奈良厨に罪押し付けるんじゃねーよw
151(3): 素人なのでしつもん 2005/09/19(月) 01:48:44 ID:HOST(130/546)調 AAS
>>六商健一
この名前の由来(元ネタ?)は?
153(3): 六商健一 ◆50IRteU7sA 2005/09/19(月) 02:37:19 ID:HOST(131/546)調 AAS
私は>>144の騙りではありません。別の六商健一です。
家計図に例えれば>>144の六商健一は先祖(本家)で私達は分家といったところですね。
引田天功のように襲名制になっているのです。
だから2chには多くの六商健一が存在してもおかしくないのです。だから騙りではありません。
>>145
まだ「俺」を使っていますね。改心する気持ちはないのですね。
>>150
別に必死になってませんよ。
>>151
六商=宇都宮商、足利商、栃木商、高根沢商、佐野商、鹿沼商
を
健一=けん(県)で一番愛する男
が名前の由来です。野球総合板で生まれたコテハンです。
157(3): 2005/09/19(月) 19:45:27 ID:HOST(133/546)調 AAS
>>153
お前がいくら本物だ偽物だ、本家だ分家だと主張してもな、六商の被害に合っている
スレの住民からしてみれば、いずれも2ちゃんから追放すべき敵であることに全く変わりはない。
要は「そんなもん知るか」ですね。
>>154
削除人さん、六商の言い分をまともに聞く必要はないですよ。
ホモレスで住民に多大な被害を与えている六商の主張に正当性はありません。
今までどおりのスタンスでやって下さい。
158(3): 削除の狗 ★ 2005/09/19(月) 22:39:01 ID:???0 AAS
>155
成る程成る程。了解しました。
削除判断についてはほぼ今まで通りという事になりますな。
それでも事実関係が確認出来た事は大いに助けになります。感謝を。
★とトリップの併用についても確認出来ました。
重ねて感謝を。
>157
六商(騙)に悪意があることが確認出来ましたから
判断のスタンスは同じでも判断自体は随分楽になるでしょう。
細工は流々、と言った所です。
後は住人方々のお仕事ですよ。
ここで愚痴をこぼしているだけで事態が好転するなどとは努々思わぬよう。
160(4): 六商健一 ◆50IRteU7sA 2005/09/20(火) 07:16:17 ID:HOST(135/546)調 AAS
>>157
ひどい言い方ですね。
>>158
だから六商に最初から騙りなどいませんよ。
それに悪意は持っておりません。一人称を改めようとしない貴方と違ってね。
念のために言っておきますが、ホモレス等で荒らしたのは前代の六商さんで、
自分は主にスレを立ててあげたりとボランティア活動をすることが多いですし、
レスもエロ・下品は一切使わない方針を取っております。
171(3): 赤翡翠 ★ 2005/09/20(火) 23:39:06 ID:???0 AAS
それでは、>>156のまとめを元に、こうしておきましょうね。
六商★=50I7QaPhsA
六商偽1号=50IJcybbsA(主にスクールランブル関連スレで使用)
六商偽2号=50IXAFGysA(交換日記で使用)
六商偽3号=50IBoxcPsA(同性愛関連で使用)
六商偽4号=50IRAI9QsA(成恵の世界、プリプリで使用)
六商偽5号=50IVMbFpsA(ネタバレで使用)
六商偽6号=50IULJrjsA(野球で使用)
六商偽7号=50IJLblPsA(自己紹介などで使用)
六商偽8号=50IRteU7sA >>160
荒らしさん以外は、この呼称でお願いします。
確認トリップが増えたら、どんどん番号の追加お願いします。
同一人物かどうかは別のお話ということで。
整理整頓、ということで。
186(3): 2005/09/22(木) 21:17:55 ID:HOST(155/546)調 AAS
>>182
確かにそう言いたくなる。
こいつの書き込みは、スレの雰囲気に水を注すブチ壊しなレスをするからな。
「○○のおしっこを飲んでみたい」だの
「○○きゅん、愛してるよ」だの
「○○をもっと出せ」だのと返答もしたくないことばかり書くから迷惑この上ない。
>>184
今は止んでいるが、スレが立って3日ほどまともな会話ができなかった。
「六商が立てたスレなんか使いたくない、もう一度立て直したい」と主張する住人と、
「ガイドラインに違反しないからガタガタぬかさず使え」と主張する自治厨との間で論争していた。
なんとか会話を振ることで元の流れに戻ったが、「全然問題になってない」訳ではない。
>>185
>だから今度削除依頼が有っても消さないでキリがないスレに持っていってよ
これやると、削除依頼を出しても意味がないということになるのでは。
それどころかどんどん荒らしがエスカレートする危険性が非常に高くなるので、
「有っても消さないで」は反対だ。
266(3): 大道寺武装戦線 ◆PcCITomoyo 2007/04/23(月) 18:31:49 ID:HOST(231/546)調 AAS
以下、グレーゾーン?(真っ白に近い人から真っ黒に近い人まで)
相原コージ 石田あきら 犬上すくね 岩崎つばさ おーはしるい 押切蓮介
かずといずみ(4コマではいずみ名義) 門井亜矢 風間やんわり 北道正幸
こいずみまり こうの史代 後藤羽矢子 湖西晶 さんりようこ 須賀原洋行
菅原雅雪 高津カリノ 樹るう 堂高しげる 袴田めら 藤凪かおる ほりのぶゆき
真島悦也 松本ぷりっつ みずしな孝之 森下裕美 山本ルンルン 吉田戦車
私屋カヲル
302(5): 岡本倫関連スレの件 2008/07/23(水) 13:39:09 ID:HOST(267/546)調 AAS
新たに乱立が発生したので削除人及びスレ住人に意見を求めたいと思います。以下自分の解釈及び意見です。
・【岡本倫総合】エルフェンリート,etcも楽しむスレ 5にゅう目 の件
2chスレ:comic
↑新たに立ったこちらに関しては、懐かし漫画における岡本倫スレ系統の誤爆に見せかけた
乱立だと思われます。その証拠に、懐かし漫画板の当該スレはまだ利用可能です。
【岡本倫総合】エルフェンリート,etcを懐かしむスレ 4にゅう目
2chスレ:rcomic
・【岡本倫】 ノノノノ 作品専用スレ part1
2chスレ:comic
↑こちらについては、作者スレ系統として乱立されていた一方に対しての
削除依頼が通った後に立て直されたものなので、ノノノノの個別スレとして問題ないと思います。
(漫画板には)作者スレと作品スレをひとつずつまで可能というローカルルールにも反していません。
ただ、住民同士の不和につけこんだ荒らしさえも横行しているようです。
本来の岡本倫スレの系統のスレの件
【ノノノノ】岡本倫 73【皇帝コウロギに散る】
2chスレ:comic
↑の件ですが、次スレからテンプレを作者スレに相応しいものに直すのが最善だと思います。
スレタイも作者スレと分かる程度にシンプルにするか否かの議論も持ちかけてみる予定です。
また、スレ住人、特にエルフェンリート以前からのファンに限って言えば、
究極的にはノノノノスレと作者スレで住み分ければ良いという意見も多いようです。
303(4): 名無しさん 2008/07/24(木) 05:15:46 ID:HOST(268/546)調 AAS
【岡本倫】 ノノノノ 作品専用スレ part1(以下?)
2chスレ:comic
を立てた者です。
>>302の件で私からも意見を書かせていただきます。
まず、私が?のスレを立てた理由としては、
【ノノノノ】岡本倫 73【皇帝コウロギに散る】(以下?)
2chスレ:comic
こちらのスレッドが、元からある岡本倫先生の総合スレのスレッド番号73を引き継いでいる
見た目も作者スレとして見て取れるスレタイであるにもかかわらず、
その>>1のテンプレにおいて、ノノノノの作品スレだという矛盾した主張をしている事から、
閲覧者に混乱を与えているためです。
作品スレを儲けるのならば、スレッドタイトルを明確にノノノノの作品スレとわかるようにし、
スレッド番号も作者スレとは別にpart1から始めるべきだという考えから、そのスレッドを立てました。
漫画板のローカルルール
>1作家につき作家総合スレ1つが原則ですが、現在連載中の作品に限り、作品スレも可です。
とありますので、?のスレッドが作者スレであるなら、?のスレッドは重複にはあたらないはずです。
ここで、?と同様のスレタイとテンプレで立てられた、
【ノノノノ】岡本倫 72【アナルに涙で敬礼】(以下?)
2chスレ:comic
こちらのスレッドは、
【ノノノノ】岡本倫タンに萌えるスレ72スレイブ目
2chスレ:comic
こちらのスレッドとの重複とみなされ、後者のスレッドに削除人様からストップがかけられている事から、
削除人様からも?は「作者スレ」としての認識にあったことかと思われます。
?が「作者スレ」という認識なら、同様のスレタイ&テンプレの?も、「作者スレ」という認識になるかと思います。
以上の理由により、漫画板におけるノノノノの作品用のスレッドは私の立てた?しか存在しませんので、
?のスレッドは重複にはあたりません。
304(4): 名無しさん 2008/07/24(木) 05:39:14 ID:HOST(269/546)調 AAS
次に、
・【岡本倫総合】エルフェンリート,etcも楽しむスレ 5にゅう目(以下?)
2chスレ:comic
こちらのスレッドですが、?のスレッドが作者スレッドなら明らかな重複スレッドと言えます。
また、>>302さんも書いている通り、懐かし漫画板で現在まだまだ使えるスレッドの次スレを主張し、
無理矢理漫画板に引っ張ってこようとしています。
漫画板には元々作者スレッドがあり、そのスレッド番号が現在73です。
懐かし漫画板から漫画板に移行したいのなら、?のスレッドに統合するべきかと思われます。
以上の理由で、?のスレッドは重複スレッドとして削除するのが適当です。
長文になりましたが、適正なご判断をよろしくおねがいいたします。
310(3): 散歩中 ◆xWTsDPTSKc 2008/07/26(土) 09:27:56 ID:HOST(275/546)調 AAS
されてもいない削除について議論する場所じゃありませんぜ。
335(3): 332-333 2008/09/14(日) 19:23:51 ID:HOST(299/546)調 AAS
>>334
失礼しました。
【岡本倫】 ノノノノ 作品専用スレ part1
2chスレ:comic
私の上記スレのスレ立て理由は>>303に書いてある通りですが、
作品スレッドの必要性については、私自身はなくてもよいと思っています。
ですが、
【ノノノノ】 岡本倫 75
2chスレ:comic
作品スレッドを削除し、こちらのスレッドを残したままにしておきますと、
作品スレなのか作者スレなのかはっきりとしないスレッドが残される事になってしまいますので、
そういうスレッドを残す事は好ましくない事だと考えています。
>スレッドの要不要を決めるのは、最終的には“住人の皆さん”
とは言え、その住人の意見が平行線で、何スレにも渡って混乱が起こっている以上、
削除人様のご判断にすがるしかこの件を解決する糸口が見えてこない事もどうかご理解下さい。
339(5): 名無し 2008/09/15(月) 04:26:43 ID:HOST(303/546)調 AAS
>>334の方のいう、?住人の皆さん?ですが、
今の問題となっている片方の、【ノノノノ】岡本倫 75 のスレッドの前スレ
【ノノノノ】岡本倫 74に至っては、削除の判断の要件を逃れるための、スレを立てた個人の露骨な行為もなされています。
※参照【2chスレ:comic】
349(9): 2008/09/16(火) 00:45:48 ID:HOST(312/546)調 AAS
下記、2本の岡本倫スレについて話します
【ノノノノ】岡本倫タンに萌えるスレ74スレイブ目(以下?)
2chスレ:comic
【ノノノノ】岡本倫 75(以下?)
2chスレ:comic
作品が変わり読者層も変わった現在でもスレタイに固執し続ける?に一番の問題があると思われます
前作で一部の人にカルト的人気があったタイプの作品のため、スレタイもズルズルそのままで来たのは
ただの惰性に過ぎません
しかし萌えたいなら本来は萌えスレが立ち並ぶ板で、萌えスレを立てて萌え談義をやればいいことです
作品も一般向けに変わり読者層も変わった今、作者に興味はなく作品を楽しみたくて人が集まってくるのです
そういう人達には作者萌えなど問題外で苦痛なだけです
ここは全ての読者のために作者、作品名、スレ番号だけでスレがあるべきです
今後は?に一本化し以後は作品スレではなく本スレにすればいいかと思います
366(7): 名無しの妙心 2008/09/16(火) 21:45:18 ID:HOST(327/546)調 AAS
付け加えると、作者萌えが漫画板的にはNGではないと仮定した場合も、
作者萌えスレと勘違いさせるようなスレタイと、普通に作品について
語れるとわかるスレタイと、二つのスレが存在した場合、
重複スレとして削除される事になるの前者でほぼ間違いないでしょう。
漫画板はあくまで作品について語る板である、という前提で
お話してますが、そうではないと仰るのでしたらその旨説明くだされば
よろしいのではないかと。
373(3): 名無しさん 2008/09/16(火) 22:02:35 ID:HOST(334/546)調 AAS
>>371
納得がいかないを個人的な感情と切り捨てるのであれば、言い換えます。
スレタイが気に入らないという言い分を通すのに、スレ乱立という荒らし行為を
通した今回のやり方は、到底容認できるものではありません。
改めてスレタイに関しての議論を行う旨を本スレに一定期間周知した上で、ここなり
別の場所なりでコンセンサスを得るなどするのが、筋の通ったやりかたというものです。
383(3): 2008/09/17(水) 02:06:40 ID:HOST(344/546)調 AAS
書き込んでしまいました。
岡本倫スレ1本化には反対します。
実質荒れた原因は強硬に「萌える」を消そうとした一名のみで、
一部の早とちりな削除人さんにより一旦は統一されました。
しかし、統一されたスレでも萌える反対派は作家のことは先生と呼べ、
俺が面白くないネタは書くな(要約)、といったエキセントリックな発言を連発、
新スレは自分が立てたものしか認めないという行動にでてまたスレが分裂して
経緯があります。
このままその一名に動かされる形で削除屋@放浪人さんが動いたとしても、
また別のトラブルがうまれ別の削除人さんの手が煩わされるだけです。
その一名がアク禁になればこの騒動は終わるということはここに書いている
岡本倫スレ住人なら全員分かりきっていることです。しかし複数IPを使うため
システム上は対処ができないことも分かった上での上記の譲歩的な意見と
なっております。
よって放置を望みます。
事実、ここでも意見がでていた作品スレ1がストップされなければ沈静化へ
向かっている途中でした。
387(3): 名無しさん 2008/09/17(水) 12:58:10 ID:HOST(347/546)調 AAS
>>384
>一本化後にうまれる別のトラブルとは具体的になんでしょうか。
スレ乱立という強硬手段でスレタイを変えることができるなら、萌えるスレに戻す
(あるいは別の名前に変える)ためにもまたスレ乱立という手段が使える、
(結果今以上に荒れる)という点があると思います。
>今までと違い、削除人様も「作者+作品のスレタイ・テンプレになっていなければ削除」と
それで問題なければ、今のスレタイでも別に構わないのでは?
それとも、今のスレタイは「作者+作品のスレタイ・テンプレ」の形になっていないという
ことでしょうか。
つまり既に削除人様裁定という形で、スレタイは変える(萌えるが入ってたら削除する)という
結論が出ているのであれば、今のこの議論にはまったく意味がないということになりますが。
388(3): 名無しさん 2008/09/17(水) 13:14:54 ID:HOST(348/546)調 AAS
>>387
他の方の意見もご覧になってはいかがかと思います。
私個人は昔からのスレタイである「萌える」が入っていたとしてもどうとも思いませんが、
客観的にみて、「作者に萌えるためのスレ」と取られても仕方がないタイトルですよ。
自分の意見を通そうと考える前に、第三者的な外側からの視点でも見直されてはどうでしょうか。
520(3): 英雄 2011/10/29(土) 14:32:02.88 ID:HOST(479/546)調 AAS
2chスレ:saku
上記の通り、削除依頼スレで、重複スレッドに対して
削除依頼を出したところ、それに対し
2chスレ:saku
で、正当に立てられた後継スレの方に削除依頼が出されました。
後者(86番)の依頼については無視していただくよう、お願いします。
理由
・後者(86番)が理由に挙げている
>「ローカルルール(1作家につき作家総合スレ1つが原則)
に、削除依頼対象スレは違反していない。
つまり削除依頼対象は、作家総合スレの継続スレであり、
立てられた時点で他に継続スレは存在しなかった。
・後者の削除依頼者は「必要のない時期に立てられた」と主張しているが、
本作家スレはすでに書き込みが900近くに達しており、
1)本作家スレは、過去の例から数日で100前後の書き込みが集中することがある。
2)また、過去の例から、次スレが立てられる前に1000に達してしまうことが多い
(書き込み者に対し、スレ立てしようとする人が少ない)。
3)雑誌掲載日(月曜日)を間近に控え、書き込みの集中が予想される。
の3点から、タイミングは早すぎるとは言えない。
の2つです。
スレ立てのルールが確立していないことがまず問題なのですが、
これはスレ内で議論すべきことでしょう。
いずれにしろ86番の依頼に正当な理由はないと思われます。
571(3): 困惑の名無し 2017/06/08(木) 19:50:44.89 ID:HOST(524/546)調 AAS
これは、なぜ削除されたのでしょうか?
2chスレ:comic
164 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr3d-+AK4)[sage] 投稿日:2017/06/07(水) 21:13:29.53 ID:s0p5JP8sr
現状エロマンガであって語ることも無しだがもともとそんな感じではあるな。
つーか痴女ってか積極的女子好きだよね前から
182 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9edd-k7rq)[sage] 投稿日:2017/06/07(水) 22:30:45.79 ID:K7W265jR0 [1/2]
クローズアップ現代でも言っていたが
費やされた時間に正当な対価を払わなければ業界は存続できない
倫たんが費やした時間に金を払うのは当然のことだよな
194 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9edd-k7rq)[sage] 投稿日:2017/06/07(水) 23:32:02.60 ID:K7W265jR0 [2/2]
俺たちが倫たんの漫画を読めるのも
みんなが掲載誌やコミックを買ってるからなんだよな
当たり前と言えば当たり前なんだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.829s*