漫画板削除議論スレッド (610レス)
1-

139:   2005/09/14(水) 12:52:04 ID:HOST(121/546)調 AAS
>>133
>>115に対するレスで、ちゃんと公言したので、必ず守るように。
漫画板でのホモレスは厳禁、見つけ次第削除依頼出しますから。

>>119に対するレス
>何をもって私が立てたスレを荒らしが立てたスレと看做すのですか?

あんたはスレを荒らしているという自覚がないのか?ないから荒らしているんだろうけど。
あんたのホモレスに対する住民の反応を見りゃわかるだろ。
それに、今回の度重なるケロロスレの重複に関して住民がどう反応しているか。
もう一度じっくりとROMったほうがいいよ。

>>127に対するレス
>「成恵の世界」と関わりのある発言しかしていませんよ。
>例えば、山崎と似た中学生と会ったことも、山崎が「成恵の世界」の
>キャラクターである以上、スレの妨害ではないと思いますが。

どこがだ。ちっとも関わりがない発言ばかり。
出てくるキャラだから、主人公だから、何を書いても許されると思ってるのか?
ここは、漫画の内容について語る「漫画板」。
キャラについて妄想なり報告なりをするのは板違いであり、ローカルルールにも違反する。
お前のやっている荒らし行為は漫画板では通用しないことを覚えるべし。

>>129に対するレス
スレ荒らして住民に多大な迷惑をかけてるくせに、「ですね」と言える立場ですか?

>>130に対するレス
>やっぱり、貴方の「俺」という一人称は見ていてムカつきます。尊大に
>感じます。努力して直すようにして下さい。

荒らしのくせに、尊大だの、努力して直すようにだとか言える立場か?
尊大なのは、むしろお前の方。
努力して直すように、というのもお前に対して言いたい台詞だ。

>>131に対するレス
信用できません。
140: IP1B0281.hkd.mesh.ad.jp 2005/09/14(水) 17:02:17 ID:HOST(122/546)調 AAS
台湾人メチャアヤシス
141:  鶚 (仮名) 2005/09/14(水) 18:30:04 ID:HOST(123/546)調 AA×
>>134

142
(1): 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2005/09/18(日) 12:11:19 ID:HOST(124/546)調 AAS
レス削除依頼スレを見て、思うところがあったので少々助言を。

>east.dup.ppp.infoweb.ne.jp の人

「18歳+360ヶ月+α@のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 = 六商健一◆50I7QaPhsA」と判断した
ようですが、そう決め付けるには根拠があまりにも希薄ですよ。

前者がどういう人なのかわかっていないところを見ると、削除系・運営系の板はあまり詳しくない
人ではないかと思われますが、他人に噛み付く前に情報収集はしっかりと。

あと、噛み付くにしても依頼スレで噛み付くのはやめましょうね。わざわざ自らこのスレに誘導して
おきながら、言動不一致ですよ。
・・・もしも49の人と50の人が別人でしたら、言動不一致という部分は取り消しますが。
143
(1): 名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 2005/09/18(日) 13:38:36 ID:HOST(125/546)調 AAS
ちょっと1つだけ愚痴らせて

;゚д゚) <漫画板らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!!
2chスレ:csaloon

このスレは「漫画板」にあることを前提にしたネタスレなんで、漫画サロン板に移転させたのは微妙だと思うぞ。
144
(6): 六商健一 ◆50I7QaPhsA 2005/09/18(日) 16:53:01 ID:HOST(126/546)調 AAS
>>142
確かに私と前者のコテハンの人とは別人ですね。
疑われてる人がそんなこと言っても何の解決にもならないかもしれないですが。

あとこのトリップを使用していない、★が無い人は私の騙りです。
>>133>>113>>114なんかはそれですね。

削除処理の目安になるかもしれないので、彼の行動を報告してるスレのリンクなどを。

六商健一◆50I7QaPhsAを晒したり叩いたりするスレ6[これ以外はdat落ち]
2chスレ:tubo
六商健一◆50I7QaPhsAを晒したり叩いたりするスレ5
2chスレ:tubo
六商健一◆50I7QaPhsAを晒したり叩いたりするスレ4
2chスレ:tubo
六商健一◆50I7QaPhsAを晒したり叩いたりするスレ3
2chスレ:tubo
六商健一◆50I7QaPhsAを晒したり叩いたりするスレ2
2chスレ:tubo
六商健一◆50I7QaPhsAを晒したり叩いたりするスレ
2chスレ:tubo

スクールランブルのコテハン等を叩いたり引っ張ったりするスレ5
2chスレ:tubo
スクールランブルのコテハン等を叩いたり引張ったりするスレ4
2chスレ:tubo
スクールランブルのコテハン等を叩いたり引張ったりするスレ3
2chスレ:tubo
スクールランブルのコテハン等を叩いたり引張ったりするスレ2
2chスレ:tubo
スクールランブルのコテハンとかを叩いたり引張ったりするスレ
2chスレ:tubo
145
(1): 削除の狗 ★ 2005/09/18(日) 17:43:02 ID:???0 AAS
ものすごい勢いでカオスってますね。おもすれー。

>143
俺もそれはちょっと悩んだんですよね。
ゴミ箱に捨てちゃおうかとも思ったんですが、それなりにレスも付いてるしサロンに投げときました。
タイトルに多少おかしな所があったとて内容に変化があるでなし、大した問題ではないでしょう。サロンですし。
LR無視しといてスレの意義も糞もねえだろうってことで。
146
(2): 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2005/09/18(日) 17:59:23 ID:HOST(127/546)調 AAS
>>144
私は別にあなたのためにコメントしたわけでも、あなたの言動が正しいと思っているわけでも無く、
そのあたりは誤解なきよう。

>あとこのトリップを使用していない、★が無い人は私の騙りです。
>>133>>113>>114なんかはそれですね。

全く意味不明です。レスアンカーの指定先は「このトリップを使用していない」に該当しませんし、
「★が無い人」はあなたが★付きで発言しない限り全く無意味です。

そして削除人ではない私が書くのも何ですが、削除判断には「六商健一」が何人いようと全く関係
ありません。名前欄すら特別な意味はありません。書き込み内容が削除ガイドラインに抵触して
いるかどうか、それを見た削除人さんの許容範囲を超えているかどうか、それだけです。

以下ちょっとしたおまけ。

>例えば、山崎と似た中学生と会ったことも、山崎が「成恵の世界」の
>キャラクターである以上、スレの妨害ではないと思いますが。

それはあくまでも「山崎と似た中学生の話題」であって「山崎の話題」ではないように思えますが。
147
(2): 削除の狗 ★ 2005/09/18(日) 18:09:46 ID:???0 AAS
>146
この人は↓の人なんじゃないかと思いますよ。多分。
2chスレ:comicnews

よく見ると似たトリップがいっぱいあるんですよこれが。
いやーわけわかんねーですよね。'`,、('∀`) '`,、
148
(1): 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2005/09/18(日) 18:24:03 ID:HOST(128/546)調 AAS
>>144
削除の狗 ★ 氏の発言、ならびにあなたのレスを読み直し、当方に確認ミスがありましたので、
>>146のレス中から以下の部分を撤回し、謝罪させて頂きます。

>>あとこのトリップを使用していない、★が無い人は私の騙りです。
>>>>133>>113>>114なんかはそれですね。

>全く意味不明です。レスアンカーの指定先は「このトリップを使用していない」に該当しませんし、
>「★が無い人」はあなたが★付きで発言しない限り全く無意味です。

トリップの正確な確認を怠った上での正確さを欠いたレスであったことを、深くお詫びします。

#なお、それ以降の部分については「対象が誰であっても適用されるもの」であると考えますので
#撤回の意志は現在のところありません。

>>147
ご指摘ありがとうございました。
149
(1): 赤翡翠 ★ 2005/09/18(日) 22:30:46 ID:???0 AAS
>>147-148
>>144さんが使っているトリップ以外は、全て騙り荒らし
さんなので、以後はそのように扱ってあげて下さい。

騙りのホームページまで作ってるような荒らしさんですから、
いつまでも多分、偽物だ本物だと騒ぎ続けるでしょうけど。
150
(3): 六商健一監視センター長官 2005/09/19(月) 01:35:08 ID:HOST(129/546)調 AAS
>>144
必死だなw
お前がわざとトリップを変えてあちこちで荒らしているのは
もうみんな知っていることなんだよ。
今更とぼけても無駄だ。素直に白状しろ!奈良厨に罪押し付けるんじゃねーよw
151
(3): 素人なのでしつもん 2005/09/19(月) 01:48:44 ID:HOST(130/546)調 AAS
>>六商健一
この名前の由来(元ネタ?)は?
152: 赤翡翠 ★ 2005/09/19(月) 02:15:52 ID:???0 AAS
>>150
毎度串など使って、ばればれの類似トリップで騙りを
続けてるあなた方のほうこそ、情けないくらい必死に
見えますけど。
153
(3): 六商健一 ◆50IRteU7sA 2005/09/19(月) 02:37:19 ID:HOST(131/546)調 AAS
私は>>144の騙りではありません。別の六商健一です。
家計図に例えれば>>144の六商健一は先祖(本家)で私達は分家といったところですね。
引田天功のように襲名制になっているのです。
だから2chには多くの六商健一が存在してもおかしくないのです。だから騙りではありません。

>>145
まだ「俺」を使っていますね。改心する気持ちはないのですね。

>>150
別に必死になってませんよ。

>>151
六商=宇都宮商、足利商、栃木商、高根沢商、佐野商、鹿沼商
を 
健一=けん(県)で一番愛する男
が名前の由来です。野球総合板で生まれたコテハンです。
154
(2): 削除の狗 ★ 2005/09/19(月) 07:35:21 ID:???0 AAS
>149
了解ですよ帽子屋の偉い人。
なんとなくだった理解がようやくはっきりしてきた感じです。
ほんとは>144の人の★とトリップが並んでるとこを確認出来ればベストですが
まぁこれでお墨付きと見ても問題無いですよね。

で、「そのように扱う」なんですがどのように扱うべきだとお考えで?
この騙りがそこまで本格的で継続的で確信犯的なら、
「六商健一」の名前及び類似トリップが使用された時点で
本人を貶める事が目的だと判断して間違いは無いでしょうか?
その目的を持って「利用者の気分を害する」「利用者を揶揄する」
「議論を妨げる」ものだと、ある程度まで判断する事は可能でしょうか?

俺にはそこまでの判断を下す材料が不足してますし、
それなりに思い切った判断なので自分一人で決断するには躊躇われます。
是非ご助言賜りたい。

>153
その件に関してはないです。俺俺。
155
(1): 赤翡翠 ★ 2005/09/19(月) 15:57:40 ID:???0 AAS
>>154
トリップと記者キャップを確認したければ、アニメ漫画速報板を見回せば、
あると思います。こちらですとか。
2chスレ:comicnews

基本的には、何が書かれているかは一応読んであげてもいいと思いますが、
類似トリップをわざわざ使って、半ば屁理屈や迷惑行為を繰り返していたり、
串で>>150のように、特定トリップのみを攻撃しているようなものは、
今後は、それなりの対応でいいのではないかと思います。

何というか、とにかく騙りへの労力は厭わない方々のようですし。
書ける串を毎回探してきたり、似たトリップを検索してきたり、
わざわざ偽ホームページまで作ったりしているようですから。

削除判断については、個別の対応になると思いますので、
そちらは状況をふまえて判断をお願いします。
156
(2):   2005/09/19(月) 17:03:29 ID:HOST(132/546)調 AAS
2chスレ:tubo

その他、留意するべき事項  

最近、彼は色々なトリップを用いて荒らし行為を続けていますが、同一人物です。  

現在確認されているトリップ  
50IJcybbsA(主にスクールランブル関連スレで使用)  
50IXAFGysA(交換日記で使用)  
50IBoxcPsA(同性愛関連で使用)  
50IRAI9QsA(成恵の世界、プリプリで使用)  
50IVMbFpsA(ネタバレで使用)  
50IULJrjsA(野球で使用)  
50IJLblPsA(自己紹介などで使用)  

ある程度、自分の荒らしたレスが溜まってくれば、一気に削除依頼を  
出すようですが、それはあくまで自作自演で自分の印象を上げるための  
もの。  

奈良厨はあくまでも奈良のことに関する以外のことには無関心なので、  
六商のことも一切相手にせずにスルーしています。ですが、六商自身は  
自分を叩いているのは奈良厨だけという被害妄想に陥っており、奈良厨  
以外の人はみんな自分に愛情を注いでくれていると勘違いしている甘っ  
たれに成り下がっているようです。  

そのためか、六商が逆恨みをして、奈良厨や奈良ファンに成り済まして  
荒らしを行ったり、多くのスレで本当の奈良厨が荒らしをしているかのよう  
に吹聴して回っているため荒らし=奈良厨と勘違いされ、奈良厨や奈良  
ファンがとばっちりを受け、叩かれているようです。つまり奈良厨や奈良  
ファンや奈良信者も六商の被害者。

この件についてはどのように弁解されるのですか?
157
(3): 2005/09/19(月) 19:45:27 ID:HOST(133/546)調 AAS
>>153
お前がいくら本物だ偽物だ、本家だ分家だと主張してもな、六商の被害に合っている
スレの住民からしてみれば、いずれも2ちゃんから追放すべき敵であることに全く変わりはない。
要は「そんなもん知るか」ですね。

>>154
削除人さん、六商の言い分をまともに聞く必要はないですよ。
ホモレスで住民に多大な被害を与えている六商の主張に正当性はありません。
今までどおりのスタンスでやって下さい。
158
(3): 削除の狗 ★ 2005/09/19(月) 22:39:01 ID:???0 AAS
>155
成る程成る程。了解しました。
削除判断についてはほぼ今まで通りという事になりますな。
それでも事実関係が確認出来た事は大いに助けになります。感謝を。

★とトリップの併用についても確認出来ました。
重ねて感謝を。

>157
六商(騙)に悪意があることが確認出来ましたから
判断のスタンスは同じでも判断自体は随分楽になるでしょう。
細工は流々、と言った所です。

後は住人方々のお仕事ですよ。
ここで愚痴をこぼしているだけで事態が好転するなどとは努々思わぬよう。
159: 一住人 2005/09/19(月) 23:21:02 ID:HOST(134/546)調 AAS
>>158
了解しました。
ま、しんどいですけどこちらも粛々と行きまする。
160
(4): 六商健一 ◆50IRteU7sA 2005/09/20(火) 07:16:17 ID:HOST(135/546)調 AAS
>>157
ひどい言い方ですね。

>>158
だから六商に最初から騙りなどいませんよ。
それに悪意は持っておりません。一人称を改めようとしない貴方と違ってね。

念のために言っておきますが、ホモレス等で荒らしたのは前代の六商さんで、
自分は主にスレを立ててあげたりとボランティア活動をすることが多いですし、
レスもエロ・下品は一切使わない方針を取っております。
161
(1): 大道寺武装戦線 ◆PcCITomoyo 2005/09/20(火) 09:34:21 ID:HOST(136/546)調 AAS
つまり、今後「六商健一」さんに粘着的な攻撃をなさっている方(々)は
「記者の六商健一さん」を陥れるために、語り荒らしをしている方(々)の
自作自演である
(少なくとも、運営をお手伝いされている方々は、そう見做すことにした)
ということですのね。了解ですわ。
162: 大道寺武装戦線 ◆PcCITomoyo 2005/09/20(火) 09:42:33 ID:HOST(137/546)調 AAS
>160
‥‥狗さんは
「今後、全面的に貴方を守り、貴方を陥れようとしている方(々)と闘う」
と仰ってますのに、お解りになりませんの? 御当人の一人称など些細なことですわ。
まぁ、「一人称が『俺』な味方など要らない」と仰るのなら御自由ですけど。
163: 削除の狗 ★ 2005/09/20(火) 19:11:31 ID:???0 AAS
もう天然なんだかミスリードなんだかわがんね。
164: IP1A0477.hkd.mesh.ad.jp 2005/09/20(火) 20:13:45 ID:HOST(138/546)調 AAS
ヒント:セルフパフォーマンス
165
(1):   2005/09/20(火) 20:45:12 ID:HOST(139/546)調 AAS
で、六商健一◆50I7QaPhsAさん、>>156の問いに対してはノーコメントですか?
そのままだと貴方はこれを認めたということになりますよ?
166: 我聞スレ住人 2005/09/20(火) 21:05:29 ID:HOST(140/546)調 AAS
>>160
>自分は主にスレを立ててあげたりとボランティア活動をすることが多いですし、

「スレを立てて あ げ た り 」

お前は何様だ。荒らしのくせに何故上からものを言える?
言っておくがお前にスレ立てされた住人は、嫌々ながら使って「やってる」だけだ。
無益にスレを荒らしたくないだけだ。
ボランティアしたいなら、二度とスレ立てするな。
167
(2): 157 2005/09/20(火) 21:37:04 ID:HOST(141/546)調 AAS
>>158
少し言葉足らずで申し訳ない。>>157で書いたのは、削除人さんの一人称に「俺」を使うことに
ついてです。
「俺という一人称を使うな」という六商の主張に従う必要はない、と言いたかっただけです・・・
あと、六商に関しての対策ですが、基本的に放置、悪質なら削除依頼で行きたいと思います。
議論スレで愚痴をこぼすだけで事態が好転するとは思っていませんので、ご心配なく。

>>160
では、一つ聞きますが、な ぜ 六 商 健 一 の 名 を 語 る ?
この名前だけで嫌悪感を催す2ちゃんねらーは数多くいることを知っているのか?
それでも語るのであれば、嫌がらせ以外の何者でもない。
六商健一の悪いイメージを時間をかけてでも払拭したいだろうが、無駄な労力に終わるということを自覚すべし。
エロ・下品は一切使わないと言っているが、まともなレスは一つもない(山崎がどうの、奈良がどうの、など)。
前代(←信用できん表現だが)と全く変わらん匂いがムンムンする。

>>161
何か勘違いしていませんか?
六商の被害に合っているスレの住民は、「記者の六商」を陥れるつもりで叩いているのではない。
「ホモレスを書きまくっている六商」を批判しているのだ。
168
(1): 削除の狗 ★ 2005/09/20(火) 22:00:08 ID:???0 AAS
>165
2chスレ:comicnews
のあたりで十分じゃねーですか。
あっちこっちで似たような問答繰り返さなくても。

>167
わかりにくいから「六商★」と「六商(騙)」に分けません?
別に「六商(ホ)」でも「六商(モ)」でも良いですけど。
169
(1): 名無しさん 2005/09/20(火) 22:17:26 ID:HOST(142/546)調 AAS
>>167

>何か勘違いしていませんか? 
>六商の被害に合っているスレの住民は、「記者の六商」を陥れるつもりで叩いているのではない。 
>「ホモレスを書きまくっている六商」を批判しているのだ。

勘違いしてるのはあんたの方だろ?
「記者の六商」=「ホモレスを書きまくっている六商」っていうのが分からんのかねえ。(鼻ホジホジ)

>>168

>わかりにくいから「六商★」と「六商(騙)」に分けません? 
>別に「六商(ホ)」でも「六商(モ)」でも良いですけど。

別に分ける必要はないと思いますよ。同じ人物ですから。
170: 削除の狗 ★ 2005/09/20(火) 22:24:24 ID:???0 AAS
>169
ああ そう思ってる人には訊いてないです。
171
(3): 赤翡翠 ★ 2005/09/20(火) 23:39:06 ID:???0 AAS
それでは、>>156のまとめを元に、こうしておきましょうね。

六商★=50I7QaPhsA

六商偽1号=50IJcybbsA(主にスクールランブル関連スレで使用)
六商偽2号=50IXAFGysA(交換日記で使用)
六商偽3号=50IBoxcPsA(同性愛関連で使用)
六商偽4号=50IRAI9QsA(成恵の世界、プリプリで使用)
六商偽5号=50IVMbFpsA(ネタバレで使用)
六商偽6号=50IULJrjsA(野球で使用)
六商偽7号=50IJLblPsA(自己紹介などで使用)

六商偽8号=50IRteU7sA >>160

荒らしさん以外は、この呼称でお願いします。
確認トリップが増えたら、どんどん番号の追加お願いします。
同一人物かどうかは別のお話ということで。
整理整頓、ということで。
172: 道化師の案山子 ◆EPopYClock 2005/09/20(火) 23:41:58 ID:HOST(143/546)調 AAS
>>171
質問 勝手にトリップ見つけて煽る というのはありですか?
173: 道化師の案山子 ◆EPopYClock 2005/09/20(火) 23:59:44 ID:HOST(144/546)調 AAS
あ、煽るでなく騙るだった(汗 それはともかく、
174
(1): 六商健一 ◆50I7QaPhsA 2005/09/21(水) 01:17:56 ID:HOST(145/546)調 AAS
>>名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 さん
誤解を与えてしまったようですいません。

>>削除の狗 ★さん
ややこしい問題にご理解いただけてありがたいです。

>>赤翡翠 ★さん
説明してもらってどうもすいません。

>>171のトリップまとめですが、ブラウザのNGワードから新たに数個見つかりました。
既に使用していないものかもしれないですが貼っておきます。

六商偽9号=50IYaVyUsA(なりきりで使用)
六商偽10号=50IAztAasA(難聴関係)
六商偽11号=50IBoxcPsA(漫画関係)
六商偽12号=50IoUJRssA(金八先生の登場人物で確認)
六商偽13号=50I7UqE51k(漫画関係)
六商偽14号=50IBFAR8sA(漫画関係)

>>151
使い始めは適当に付けたHNなので特に由来はないのです。

騙ってる人についてこんな考察した人がるのですが、確認のしようが無いのでよく分かりません。
2chスレ:tubo
175: 18歳+360ヶ月+α@のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 2005/09/21(水) 08:07:16 ID:HOST(146/546)調 AAS
>>151
野球板関連だとどこかで読んだよ。
○○商業とか。そう言う名前の学校が6校あったからとかなんとか。
176: 18歳+360ヶ月+α@のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 2005/09/21(水) 08:14:21 ID:HOST(147/546)調 AAS
>>153
六商=宇都宮商、足利商、栃木商、高根沢商、佐野商、鹿沼商

健一=けん(県)で一番愛する男
が名前の由来です。野球総合板で生まれたコテハンです。

これか。
>>174
>>153は騙りの人が後付けで考えた理由って事かしら。
177: 名無しさん 2005/09/21(水) 13:56:07 ID:HOST(148/546)調 AAS
>>171
少し違いますよ。偽が何号いるかではなく、
同じ◆50I7QaPhsAの六商健一が14つもののトリップを使い分けているということです。
皆さん、◆50I7QaPhsAの六商健一に騙されないように。
それに◆50I7QaPhsAの六商健一も過去に荒らしたことが分かっています。

ソース
2chスレ:mental
お国自慢板でいくつものスレに物凄い勢いでAAをコピペ荒らししたことを自ら語っています。
このことについては不問ですか?

最近は50IBoxcPsAというトリップで
2chスレ:erochara
で遊んでいる模様。
178
(1): 六商健一自立支援センター 2005/09/21(水) 16:30:04 ID:HOST(149/546)調 AAS
色々と物議を醸しているようですが、なぜこのようになったのかを
考えてみることも必要ではないかと思います。
六商健一◆50I7QaPhsAさんが今のように他人に名前を騙られ、
叩かれるようになったのか原因を一つ一つ突き止めていかないと
問題は解決しないだろうと思います。
そして、今の状況をどうやって解決すればいいか。
六商健一◆50I7QaPhsAさんと騙りで荒らしている人達の話し合いの場を
もつことも必要ではないかと。
179
(1): 道化師の案山子 2005/09/21(水) 17:53:57 ID:HOST(150/546)調 AAS
・・・六商某の事はどーでも良いから、いい加減本題に戻れ

荒らし云々とは無関係やろうが
180:   2005/09/21(水) 21:38:03 ID:HOST(151/546)調 AAS
>>178
>六商健一◆50I7QaPhsAさんと騙りで荒らしている人達の話し合いの場を
>もつことも必要ではないかと。

そんなことができると思っているの?仮にできたとしても解決できるとは到底思えんが。

こっちも六商の事で論議するのは疲れてきた。
だが、六商出現スレでいくら別人だの、ホモ下品なことは書かないだのと主張しても信用しませんが。
六商にスレを潰された荒らされた恨みは消えませんから。
自分は六商のレスに対しては放置&悪質なら削除依頼でやりますんで。
181
(1): 削除の狗 ★ 2005/09/21(水) 21:54:24 ID:???0 AAS
>179
いやー元々が○○=○○だー騙りだーなんだーのガス抜き無駄話だったような。
本題とかあるのかしら。

思わぬ収穫があったので俺的にはラッキーでしたけども。
182
(1): 我聞スレ住人 2005/09/21(水) 22:09:02 ID:HOST(152/546)調 AAS
もうアク禁にしてくれ……。
こいつの書き込み、スレ住人が盛り上がってる話題を「どうでもいい」で片付けて、モブキャラのことしか言ってないし。マジでカチンとくる。
基地外やの。
183
(1): 道化師の案山子 ◆EPopYClock 2005/09/21(水) 22:15:04 ID:HOST(153/546)調 AAS
>>181
>>108 今回の発端はこれだった様な・・・ まぁ、当該板の住民でない自分からすれば、
184
(2): 削除の狗 ★ 2005/09/21(水) 22:45:10 ID:???0 AAS
>183
あーそれまだ続いてるんですかね?
結局最初に立ったスレが残されて終わったような。
そういや報告無しだったり、重複なのにゴミ箱送りになってたりで
なんか妙な処理だなーとか思った覚えがありますがそんなのも全然問題になってないようですし。
185
(2): IP1A0477.hkd.mesh.ad.jp 2005/09/22(木) 16:07:07 ID:HOST(154/546)調 AAS
>184
だから今度削除依頼が有っても消さないでキリがないスレに持っていってよ
ホスト規制にならなくても●を止める事はできるんだからさ
186
(3):   2005/09/22(木) 21:17:55 ID:HOST(155/546)調 AAS
>>182
確かにそう言いたくなる。
こいつの書き込みは、スレの雰囲気に水を注すブチ壊しなレスをするからな。
「○○のおしっこを飲んでみたい」だの
「○○きゅん、愛してるよ」だの
「○○をもっと出せ」だのと返答もしたくないことばかり書くから迷惑この上ない。

>>184
今は止んでいるが、スレが立って3日ほどまともな会話ができなかった。
「六商が立てたスレなんか使いたくない、もう一度立て直したい」と主張する住人と、
「ガイドラインに違反しないからガタガタぬかさず使え」と主張する自治厨との間で論争していた。
なんとか会話を振ることで元の流れに戻ったが、「全然問題になってない」訳ではない。

>>185
>だから今度削除依頼が有っても消さないでキリがないスレに持っていってよ

これやると、削除依頼を出しても意味がないということになるのでは。
それどころかどんどん荒らしがエスカレートする危険性が非常に高くなるので、
「有っても消さないで」は反対だ。
187
(1): IP1A0477.hkd.mesh.ad.jp 2005/09/22(木) 21:40:54 ID:HOST(156/546)調 AAS
>186
いくら削除されても止まないんだから削除人権限を発動してもらうしかないだろうに
今の荒らされ方じゃ規制議論に持っていっても相手にされないんだからさ
188: 赤翡翠 ★ 2005/09/22(木) 21:52:01 ID:???0 AAS
大抵串のようですから、boo80で対応すればいいと思います。
外部リンク[php]:info.2ch.net
189: 削除の狗 ★ 2005/09/23(金) 01:50:47 ID:???0 AAS
>185
それがこの六商(ホ)に関する削除依頼って言うほど出てないんですよね。
だからあんまり切りがないって気もしないんですよ。
数が少なきゃ持ってくにも持って行き辛いですし。
アク禁にしろって声は良く依頼にくっついてるんですけど、ここで言ってもしょうがねえだろと。

あと切りがないに持って行く時は便宜上消さない事が多いですが
消しても報告に必要なログが残ってれば大丈夫。なはず。多分。

>186
流れが戻ってどこにも文句が出てこないんじゃ「全然問題になってない」の範疇ですよ。
泣き寝入りしてる良い子の所に空気読んで飛んで来て全部解決してくれる
正義の味方なんていねえんだから問題あるならきっちり騒いでください。

>187
事情は把握したんで今なら俺が後押し出来ますよ。
それで上手くいくかどうかは別の話ですが。
まぁそちらでスレ立てるか俺がぷちぷち消すのに飽きるのを待つかはお任せします。
立てたら声かけてね。
190: 18歳360ヶ月+α@のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 2005/09/23(金) 18:46:19 ID:HOST(157/546)調 AA×
>>186

191: 名無しの妙心 2005/09/24(土) 14:20:37 ID:HOST(158/546)調 AAS
つーかね、消してもキリが無いスレは住人甘やかす為の道具とちゃうねん。
192: 18歳360ヶ月+α@のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 2005/09/29(木) 02:41:47 ID:HOST(159/546)調 AAS
2chスレ:saku

>好きなものこそ上手になれっていいますしね
好きこそものの上手なれ。か。。

>通信講座を終了しただけですぐに漫画家になれるなどとは
>思ってませんよ。最終的には丸川先生のアシスタントになって
>修行することが目的ですから。

「好きこそものの上手なれ」と言う程度の気持ちで世間に通用する漫画家になれると思ったら大間違いかと。
同人なら兎も角仕事としてお金を貰って漫画を描くのは並大抵の覚悟では出来ない。
193: 18歳360ヶ月+α@のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 2005/09/29(木) 03:02:11 ID:HOST(160/546)調 AAS
comic:漫画[レス削除]
2chスレ:saku
>ただでさえこの荒らしが来てからまともな会話ができないのに、削除人が荒らしの行為を正当化されては
>非常に困ります。

>>122

>「荒らし行為」と「荒らしが(2ちゃんねるのルールに則って)スレ立てをする事」
>この二つは全く無関係であるので切り離して考えていただかないと。

>荒らし行為そのものについては2ちゃんねるのルールに反しているので非難されても当然であるが
>ルールに則ったスレ立てまで「荒らしが立てたから」という理由で断罪するのは見当違いも甚だしいかと。

と書いたように「荒らし行為」と「荒らし(をしたことがある人)の行為」は全く別物ですから。
何度も言っているように「荒らし憎し」が原動力になることのない様にひとつ。
194: IP1B0005.hkd.mesh.ad.jp 2005/09/30(金) 15:11:54 ID:HOST(161/546)調 AAS
くだんの件、消す消さないは削除人さんの判断に任せるにしても
消されない=お墨付きと意図的なミスリードが働くのは目に見えてるわけで
あー言う不注意な発言は控えてもらいたい所ですな
195
(1): おさげ [おsage] 2005/09/30(金) 15:22:25 ID:HOST(162/546)調 AAS
お墨付きと勘違いする奴はただの馬鹿だから捨ておけ
196: 18歳360ヶ月+α@のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 2005/09/30(金) 16:21:58 ID:HOST(163/546)調 AAS
>>195
ダヨ(ο・д・)(・д・`ο)ネー
197
(2): >117 2005/10/11(火) 00:08:02 ID:HOST(164/546)調 AAS
削除人さんへ

削除整理板、レス削除の>16に書いた天野スレの荒らしの件、
ここでの再考はもう難しいでしょうか。

このスレでは
>117 → >118 → >123->126 → >130
でのやり取りがあった後、一旦放置になったわけですが、
相変わらずの状態か、むしろ酷くなって続いています。

スルーを徹底出来てない住民も悪いのですが、
アニメの開始などで新規の住民ばかりでないせいや、
荒らし自身の自演も混じっている為、
スルーも難しいままスレが荒れてゆくばかりです。

また。最近は明らかに同一人物が、掲載誌のスレ↓も荒らし続けています。

シリウスのように輝けないのはコミックブレイドだけ!29月号
2chスレ:ymag

やはりこうなると規制議論向きの話題になりますか?
198
(1): 197 2005/10/11(火) 00:26:28 ID:HOST(165/546)調 AAS
あっ抜けてましたが、
>197の件、現在のスレは↓です。

【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage.23
2chスレ:comic
199
(1): 道化師の案山子 ◆EPopYClock [上栄町] 2005/10/11(火) 18:14:34 ID:HOST(166/546)調 AAS
>>197-198

117系新快速氏(違 とりあえず、連絡&報告スレにてお呼び出し掛けてみるとよいかと
こちら2chスレ:saku

#ARIAか・・・アニメ版しか観ていないが、かなり自分好みの作品だな 久し振りに、一話観ただけでサントラ購入決定したし
200: 197-198 2005/10/18(火) 01:48:42 ID:HOST(167/546)調 AAS
>199
御礼が遅れましたが、助言ありがとうございます。
2度ほど呼んでみましたが反応がないようですね。

件の荒らしはアニメスレにも出張ってる模様で、
書き込みの中傷内容も酷くなってきてます。
201
(1): ある漫画スレ中毒患者 2005/11/23(水) 05:29:08 ID:HOST(168/546)調 AAS
ネタバレって削除できますか?
ある漫画スレが、今回1週間近くも前にネタバレ投下されてしまい、過疎化して困っています。
202
(1): おさげ [おsage] 2005/11/23(水) 10:02:33 ID:HOST(169/546)調 AAS
>>201
「ネタバレ」だから、という理由で依頼しても削除されることはまずない。
板のローカルルールで禁止となっていれば僅かに加味して考えられるだろうが
それでも左程の効果はあんまり期待できないだろう。
コピペでの連投とかなら話は変わるが、そうじゃなかろうし。

ネタバレ回避に関しては、ネット上では諦めた方がいい。
「どこに何が在るか(載っているか)分からない」という面が確かにある訳で。
ネタバレ嫌な人は、自分でネタバレがありそうなところは回避するしかないな。
203: ある漫画スレ中毒患者 2005/11/25(金) 06:09:36 ID:HOST(170/546)調 AAS
>>202
レスありがとうございました。
やっぱりそんなとこですかね。
204
(1): 六商健一 ◆50IRAI9QsA 2005/12/10(土) 19:13:22 ID:HOST(171/546)調 AAS
近藤るるる総合スレ10 たかまれ!タカマル他
2chスレ:comic
が先に立ったのにも関わらず、
たかまれ!タカマル/近藤るるる
2chスレ:comic
を重複して立てた馬鹿がいます。こういう場合は
どちらのスレが優先されるのでしょうか?
205: 「たかまれ!タカマル」作品スレ住人 2005/12/10(土) 19:32:33 ID:HOST(172/546)調 AAS
>>204
>漫画@2ch掲示板【スレッド作成及び利用上の注意】
>1作家につき作家総合スレ1つが原則ですが、現在連載中の作品に限り、作品スレも可です。

上記ガイドラインに基づき、単発の作品スレに移行しただけの事です。
またそれに伴いまして、作家総合スレは既に終了しております。
206: 2005/12/30(金) 21:54:09 ID:HOST(173/546)調 AAS
六商健一◆50I7QaPhsAを晒したり叩いたりするスレ7
2chスレ:tubo

18歳360ヶ月+α@のいぽー(本物)様。

某有名最悪荒らしに勝手に友達にされてますよ?
いや貴方がそれで(・∀・)イイなら別に構わないんですがw

それではよいお年を。
207: IP1A0809.hkd.mesh.ad.jp 2006/01/05(木) 22:18:39 ID:HOST(174/546)調 AAS
>若削除☆さん
スルーで済むならはなっから依頼なんてしません
年が明けたから言う訳でもないですが何年もあんな調子なんです
208: おさげ [おsage] 2006/01/06(金) 02:03:57 ID:HOST(175/546)調 AAS
ヒント:この板のローカルルール
209:   2006/01/06(金) 21:58:21 ID:HOST(176/546)調 AAS
しかも某有名最悪荒らしは削除整理板や削除議論板まで監視し、自分のレスやスレの削除依頼が
出されていたら「却下してください」「無視してください」「こっちが被害者です」。
依頼が却下になったら「却下されたな。ざまあみろ」。

非常にタチ悪い。被害者なのは某有名最悪荒らしの被害に合っているスレ住人の方だっちゅーの。
210
(1):     2006/01/07(土) 02:02:01 ID:HOST(177/546)調 AAS
・・・ココまで必死だと、荒らすほうは楽しくて楽しくて仕方ないだろうなぁ
などと感じた週末の夜。
211: 2006/01/07(土) 02:45:25 ID:HOST(178/546)調 AAS
>>210
と、いうよりも"うつ"患者なので改善薬によって起こって
いる躁転状態(薬害的なハイ)で書き込みをしてるようだ。
躁転を起こす薬は幾つかあるが、この異常なまでの疲れを
知らない暴れ様は相当に強い薬であると思われる。
過去の書き込みによると、その中でも副作用が危険とされる
2種類の薬の内、どちらかを飲んでいると自白している。
それを飲んで心神喪失で暴れてやるぞ、捕まっても無罪に
なるから自分は痛くも痒くもないぞ、という話だ。
さすがにヤバいと思ったのか、最近は必死になって否定して
いるんだが、その薬のヤバさを余りにも理解していている
所から見て実際に服用してる可能性は相当に高い。
212: 名無しの妙心 2006/01/10(火) 10:19:27 ID:HOST(179/546)調 AAS
「うつ」だからどうこうが無視放置と関係あるのかね?
勝手に相手を規定して、自分たちが無視放置できないのを
正当化しようとしてりゃ、ちゃんと無視放置してる人たちからすりゃ
えらい迷惑だわな。

相手が頭のおかしい奴だと思い込むのは勝手だが、
それをもって通常行うべき対処をしないのは、荒らしを相手するのと
何ら変わりないぞ。

この書き込みに「お前は知らないからそういう事をいえる」と
レスしようと思った人程、そこの所をちゃんと心得ておいた方がいい。
やるべき事というのは、荒らしの種別、規模に変わらずに存在するんだから。
213: IP1B0240.hkd.mesh.ad.jp 2006/01/12(木) 01:56:10 ID:HOST(180/546)調 AAS
そりゃあご本人様ならよくご存知でしょうね
214
(1):    2006/01/12(木) 23:22:49 ID:HOST(181/546)調 AAS
2chスレ:sakuの依頼について。

自治スレでも話し合われているのですが
出来れば次スレ・もしくは住人の方向がまとまるまでは様子見でお願いできないでしょうか。

元々少女漫画板にあったものが緊急避難的に漫画板に立ったものです。。
本来ふさわしい板は少女漫画板だとは考えますが、依頼の通り、サロン向けという声もあり、
また他鯖ですが漫画業界板向けという意見もあります。

少なくとも、一応漫画についての真面目な議論を目的としているようなので
ネタや雑談といったサロン向きのスレかといわれると個人的に疑問があります。

自治スレの議論
2chスレ:comic
215: 吉野 2006/01/13(金) 15:49:50 ID:HOST(182/546)調 AAS
>>214
>一応漫画についての真面目な議論を目的としているようなので
>ネタや雑談といったサロン向きのスレかといわれると個人的に疑問があります。

2chスレ:csaloon
サロンではそういう区別あんまりしてないみたいですね。
216
(2):   2006/02/26(日) 02:24:39 ID:HOST(183/546)調 AAS
comic:漫画[スレッド削除]
2chスレ:saku

については十分な検証をお願いします。
過去にも角川系の雑誌について板移動の論議がなされましたが、読者層などの
背景から簡単に少年漫画として良いかどうかという点が煮詰めきれず、保留と
なっている敬意があります。

また現に多くのレスが付いているスレが少なくありませんので、生首を切るような
事のないように十分な配慮をお願いいたします。

なお、これらのスレの中に多くの「六商健一」名義での荒らしが行われている
スレがあり、最悪板での情報によると、ある漫画家のブログで正体がばれて
追いつめられているところであり、余りにタイミングが合いすぎます。
これらの事も十分に配慮の上、ご検討下さい。
217: 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 2006/02/26(日) 06:51:24 ID:HOST(184/546)調 AAS
>>216
あくまで個人的な意見ではありますが……
当該レスに名称の書かれている書かれている漫画雑誌は
全て「少年漫画誌」であると認識しています。
218:   2006/02/26(日) 06:58:13 ID:HOST(185/546)調 AAS
comic:漫画[スレッド削除]
2chスレ:saku

comic:漫画[スレッド削除]
2chスレ:sakuが主張するスレッドは,
2chスレ:comic
の次スレとしてはスレ立て宣言も無く、またフライング的に立てられたものなので、
同スレの重複として申請しました。

テンプレも主張するような住人間の議論を経たものではなく、
数スレ前から勝手に変更しスレ立てをする荒らし行為によるもので、
まったく無意味なものです。

すでにレス数も大きく差がついているので、そこも強く配慮していただきたいと思います。
219
(2): 名無し 2006/02/27(月) 00:25:59 ID:HOST(186/546)調 AAS
>>216
>「削除」とは穏やかではありませんね

スレッド移動専用のフォームというのはないのでそうしただけで、
実際に削除を希望しているわけではありません。
移動がよいのではないかと思います。

削除ガイドラインには
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、などは移動します

とありますので、とくにフォームは変えず書き込みしました。
220
(1): 216 2006/02/27(月) 04:56:58 ID:HOST(187/546)調 AAS
>>219
では、そう書けば良かったのではないですか?
わざわざ角が立つようなセンセーショナルな手法が必要だったでしょうか?

また自治板等に対する説明はありましたか?
対象となっている雑誌に他の角川系(メディアワークス系)が入っておらず、
こういったところから「恣意的」だと見られてしまうワケです。
作品狙い打ちだ!・・・と取られるスレ選定にならないようお願いします。

少なくとも対象となるスレには、エウレカなどの今、大切な局面を迎えてる
スレもあるわけですので、緊急性がないのであれば現状で、やるならやるで
丁寧な手法でお願いしたいです。

少なくとも219には削除依頼を出した以上、駄スレ・クソスレの類でない場合
該当スレに「誘導」を書く責任があると思うのですが。
221
(1): 名無し 2006/02/28(火) 00:17:37 ID:HOST(188/546)調 AAS
>>220
スレッド移動専用のフォームがないことへのご意見は
運営のほうに伝えたほうがよろしいのではないかと思います。

>角が立つようなセンセーショナルな手法
それはあなたがそう思っただけでしょう。
削除の人には移動希望の意図が伝わるでしょうから、問題ないと判断しました。

>他の角川系
電撃大王と、電撃マ王については考えましたが
とりあえず含めませんでした。

>エウレカなどの今、大切な局面を迎えてるスレもある
移動先で話せないということはないと思うのですが。

>該当スレに「誘導」
意味がよくわかりません。
222: 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 2006/02/28(火) 00:25:20 ID:HOST(189/546)調 AAS
スレッドの「移転」や「停止」を希望していても、あくまでも「スレッド削除依頼」ということになります。
また、実際にどう処理するかは私たち削除人が判断します。

#希望する処理を書くのは構いません。参考にするかも知れませんので。
223: 該当スレ住人 2006/02/28(火) 01:42:58 ID:HOST(190/546)調 AAS
>電撃大王と、電撃マ王については考えましたがとりあえず含めませんでした。

何故ですか?それを不可解と言っているのですが。
私怨でも?と聞きたくなります。

>移動先で話せないということはないと思うのですが。
削除される可能性のある依頼を出しておいて言う言葉ですか?

>意味がよくわかりません。
人の心という物を理解される御勉強をしてくださいませ。
貴方のやってることは地上げそのものですが。
判らなければ、別に意味がわからなくても結構。
224: 大道寺武装戦線 ◆PcCITomoyo 2006/02/28(火) 08:48:46 ID:HOST(191/546)調 AAS
ローカルルール上、少なくとも少年誌以外に
執筆経験のある漫画家の総合スレは
板違いとは言い切れないと思いますわ。

あと、「他の相応しい板」が同鯖の場合でも
そちらに同趣旨のスレが既にある場合、重複になってしまうのを避けるため
削除人さんの判断の選択肢から「生きたまま当該板に移動」が
なくなってしまうことになるのですわ。
#依頼されている対象にそういうのがあるか、見てませんけど。
225: なんかアホな依頼してる奴が居るな 2006/02/28(火) 10:35:16 ID:HOST(192/546)調 AAS
少年誌以外で執筆経験どころか現在進行形で執筆中な作者のスレ2chスレ:comic等まで削除しようとしてる辺りただの荒らしだろ。
だいたい、原則エース以外少年誌じゃないしな。デビル17を連載してたドラゴンエイジが少年向きとでも言うのか?
226
(1): 219 2006/02/28(火) 12:21:58 ID:HOST(193/546)調 AAS
うるせえな
黙ってオナってろアフォが。
227
(1): 名無し 2006/03/01(水) 16:32:35 ID:HOST(194/546)調 AAS
>何故ですか?
電撃大王と電撃マ王は雑誌スレが少年漫画板になく
少年漫画板に移動しようという意見もあまりありません。
少年エースとドラゴンエイジは雑誌スレが少年漫画板にあり
漫画板のほうがよいのではないかという意見もあまりありません。

>削除される可能性のある依頼を出しておいて
移動やスレストという処置を含めての「削除整理」です。
たとえばサロン向きのスレがサロンに移転されることは
漫画板では一般的でしょう。
かりに移動ではなく本当に削除希望の依頼だったとしても、
そんなむちゃな依頼が通るわけがないでしょう。

>デビル17を連載してたドラゴンエイジが少年向きとでも言うのか?
ひとつでも「少年漫画的でない」漫画が掲載されていれば少年漫画誌ではないというのなら、
少年漫画誌はほとんどないことになるのでは。

>226
騙りはやめて下さい。
228: なんかアホな依頼してる奴が居るな 2006/03/01(水) 19:08:34 ID:HOST(195/546)調 AAS
>>227
>少年誌以外で執筆経験どころか現在進行形で執筆中な作者のry

こっちの方はなんで無視するんだ?答えられないからか?

>ひとつでも「少年漫画的でない」漫画が掲載されていれば少年漫画誌ではないというのなら、
>少年漫画誌はほとんどないことになるのでは。

何曲解してんだ?お前の言う少年漫画誌の基準で話されても困るといってるわけだが。
少年漫画誌と銘を打って販売していないモノを勝手に少年漫画誌と判断すんな。
お前の言う少年漫画の基準ってなんだよ?
229
(1): 2006/03/01(水) 20:04:46 ID:HOST(196/546)調 AAS
>電撃大王と電撃マ王は雑誌スレが少年漫画板になく
>少年漫画板に移動しようという意見もあまりありません。
>少年エースとドラゴンエイジは雑誌スレが少年漫画板にあり
>漫画板のほうがよいのではないかという意見もあまりありません。

貴方の主観です・・・と突っ込まれたら反論できますか?
こういう書き方をするなら数字か引用を出してください。
少なくとも電撃大王と少年エースを別扱いする理由としては納得できる答えではありません。

それと貴方の代わりに対象全部の板に告知をしました。
感謝しろとは言いませんが、削除対象が駄スレ・糞スレ・違反上等スレで無いならば、
ちゃんと段階は踏んで下さい。
当の住民不在で事を進めようとする貴方のやり方が不審なんです。
それとも彼らに説明できないような事でもあるのですか?・・・とまで聞きますよ私は。

2chの板は貴方の鯖にある掲示板じゃないのです。
230: とぐろ 2006/03/02(木) 01:31:49 ID:HOST(197/546)調 AAS
>>221
板の使い方をよく理解してないのなら、まだ削除依頼とかするのはやめたほうがいいと思います
勝手に引っ掻き回しているだけです。
231: いくつかのスレ利用してる者ですが 2006/03/02(木) 04:30:12 ID:HOST(198/546)調 AAS
>電撃大王と電撃マ王は雑誌スレが少年漫画板になく
>少年漫画板に移動しようという意見もあまりありません。
>少年エースとドラゴンエイジは雑誌スレが少年漫画板にあり
>漫画板のほうがよいのではないかという意見もあまりありません

貴方が依頼を出したスレ郡において「移動しようと言う意見」があったとでも?
今さら住人の意向に沿って依頼の可否を決めたかのごとき、
こういった発言をされるのはどういった事でしょうか?

そもそも「当該雑誌の利用者と個別作品スレの利用者が同じ」とすら言い切れないのに
「この雑誌は少年漫画板が適当であると考えた雑誌スレのスレ立て人の判断」

「その漫画は漫画板で語られる事が適当であるとする個別作品スレのスレ立て人の判断」
に、絶対的に優越するとの序列づけが無茶ですね。
両方単なる一スレ立て人であり、一住人に過ぎないのですから。

雑誌に「少年」とでも冠されていない限りは無理のある話ですし、
他の人も言われいるとおり、少年漫画誌以外への掲載もカバーしてる作家スレも確認できます。
232
(1): 名無し 2006/03/02(木) 08:05:21 ID:HOST(199/546)調 AAS
作品・作家スレは利便性や探しやすさの面から雑誌スレと同じ板に
置かれるのが好ましいという判断で今回の移動依頼を出しました。
そうすることであまり少年漫画的とはいえない作品のスレが少年漫画板に
置かれることもいくらかはあるでしょうが、それはそれでよいと思います。

「おもな掲載雑誌」の基準ですが、単純に単位期間あたりのページ数の多さで
判断しました。
同じくらいのページ数の連載が複数あり、その雑誌スレが漫画板と少年漫画板に
分かれている作家のスレについては、今回の依頼に含めていません。

少年エースにはかならずしも少年漫画的な作品ばかりが載っているわけでは
ありませんが、だからといって誌名に「少年」と入っている事実を無視するのも
どうかと思います。

ガオ、電撃帝王、ドラゴンエイジについては、少年漫画かどうかの判断が
微妙であるという意見があるのもわかりますが、やはり少年漫画板にある
ブレイド、RUSH、シリウス、REX、等の雑誌との類似性が強いことから
これらの雑誌と同じ板に置かれるのは適切と判断しました。
電撃大王、電撃マ王もそれらに近い雑誌だと思うので、今回は含めていませんが
少年漫画板に移動しよう、という動きが起こるならば、それに賛同します。

あと、少年漫画板に移動することをまるで左遷されることのように
思われている方もいるようですが、その考え方は間違っているのではないでしょうか。
233: 2006/03/02(木) 10:24:35 ID:HOST(200/546)調 AAS
根本的にわかってないのか意図的にスルーしてるのか知らないけど…
ツッコまれてるポイントを一言で言うなら

「一人で勝手に何やってんのキミ?」

ということなわけでね。
そんなに自分の思い通りにしたいのなら、まずは自治スレおよび各移動対象スレで
話題を振って皆の同意と承諾を得ましょうね。

ただでさえアンタは依頼を出し逃げしてるんだから。
234: 某雑誌スレ住人 2006/03/02(木) 10:26:51 ID:HOST(201/546)調 AAS
当該雑誌は読んでいないので、以下では他誌で連載を持っている作者のスレに関してのレスとさせて頂きます

>作品・作家スレは利便性や探しやすさの面から雑誌スレと同じ板に
>置かれるのが好ましいという判断で今回の移動依頼を出しました。

上記の理由ですと、少年漫画板に当該作品スレがあり
そこから作家スレにリンクが張ってあればそれで構わないのでしょうか?
もしそれでいいのでしたら、新規にスレ立てをしてリンクを貼った場合にはどう判断なさるのですか?

>「おもな掲載雑誌」の基準ですが、単純に単位期間あたりのページ数の多さで
>判断しました。
>同じくらいのページ数の連載が複数あり、その雑誌スレが漫画板と少年漫画板に
>分かれている作家のスレについては、今回の依頼に含めていません。

単位期間あたりのページ数の多さとは、連載中の作品に関してですか?
それとも終了した作品も同様に扱っているのでしょうか?

>あと、少年漫画板に移動することをまるで左遷されることのように
>思われている方もいるようですが、その考え方は間違っているのではないでしょうか。

ここで議論すべきは削除(移動)依頼の是非であって、板に対する評価では無いと思います
不必要に論点が増える可能性があるレスは避けた方がいいのではないでしょうか
235:   2006/03/02(木) 10:50:17 ID:HOST(202/546)調 AAS
>>232
>作品・作家スレは利便性や探しやすさの面から雑誌スレと同じ板に
>置かれるのが好ましいという判断で今回の移動依頼を出しました。

月間少年誌だけに書いている作家だけではないので「利便性や探しやすさの面から」向上しません。

>そうすることであまり少年漫画的とはいえない作品のスレが少年漫画板に
>置かれることもいくらかはあるでしょうが、それはそれでよいと思います。

それは板違いLR無視を進めているだけですので良いとは思えません。LRが変るくらいのコンセンサスをまず得ましょう。

漫画板LRより
>少年漫画誌以外で作品を描いたことがある作家の総合スレは、その事実を明記すれば可。
>少年漫画誌以外で描いたことのない作家の総合スレは板違いで不可です。
>スレタイトルには作者名・作品名の併記を推奨。また、旧スレへのリンクを張りましょう。

漫画板の自治スレでも許容の意見が示されて周知の事実です。
◆◆漫画板自治スレ(2004/07/25〜)◆◆
2chスレ:comic

逆に少年漫画板では、少年雑誌の範囲の発言はありますが、
複数雑誌の作家スレを受け入れる発言はありませんしLRにもありません。

自治スレ7@少年漫画板
2chスレ:ymag

以上から現状は週刊を除く少年雑誌オンリーでない作家スレ相当なスレについては、
漫画板を探しにくるのが板の説明のLRの読み比べより推測できる事であり、
漫画板に現状ある方が利便性も探し易さも上です。

現状で複数雑誌作家のスレを
comic:漫画[スレッド削除]
2chスレ:saku
「おもな掲載雑誌のスレッドが少年漫画板にあるため、少年漫画板向き 」
おもながそうだからでは、板違いで削除and移動は適切な処置にならないと思います。
236: なんかアホな依頼してる奴が居るな 2006/03/02(木) 11:08:43 ID:HOST(203/546)調 AAS
つか、住民が決めるべきことなんだよな。
各スレにアクションもかけずにやるなんてどこの厨房だよ。
237: 吉野 2006/03/02(木) 14:02:54 ID:HOST(204/546)調 AAS
なんだかややこしくなってますが、「(少年漫画かどうかは)雑誌スレのある板で判断」
というのは通例で、それ自体は妥当だと思っていました。
ただ、

>少年漫画誌以外で作品を描いたことがある作家の総合スレは、その事実を明記すれば可。
>少年漫画誌以外で描いたことのない作家の総合スレは板違いで不可です。

のルールもあるので「不可」とは言えないのも多いかと思いますが・・・
238
(1): 某スレ住人 2006/03/02(木) 14:54:19 ID:HOST(205/546)調 AAS
削除対象に挙げられた某スレの住人ですが、スレッド移動の提案や説明、移行に伴なう誘導は某スレ内では一切無かったですよ。同住民の通報で気づいたくらいですから、まさに「寝耳に水」の状態です。スレ住民に何の説明も無い自分勝手で非常に汚いやり口だと思います。
削除依頼を出された方の悪意を多分に感じます。
239: 229 2006/03/02(木) 14:58:10 ID:HOST(206/546)調 AA×

240: 名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 2006/03/02(木) 15:04:38 ID:HOST(207/546)調 AAS
俺から言わせてもらえばそんな普通に住民がいて盛り上がっているスレよりも先に削除依頼に
出すべきものがあると思うのだがな。

これだからスレの空気を読めない潔癖自治厨は……
241: まぁ、春だってこった ◆2dbK4cGphM 2006/03/03(金) 23:42:25 ID:HOST(208/546)調 AAS
2chスレ:comic のスレでゴネてる人へ

本来、削除人さんには何の義務もないのですよ。
削除議論板で疑義を提示し、削除整理板の「連絡&報告」スレでお呼出を掛けると言う
2ちゃんねるのルール(慣例?)に則った手続きを踏んだ場合ですら、その
お呼出に応じるのは「義務」ではありません。
#但し、削除人を管理する人から見ておかしい削除だった場合、その人から
 (利用者への説明を介して、自分に)説明しろ、という呼出があった場合には
 応じないと削除権の停止等の処分を下されることもありますが。

況や、削除対象スレのなかだけでわめいているお馬鹿さんのために
わざゎざそのスレまで出向いてくれることなど、期待できよう筈もありません。
2chのルールを理解できない貴方が悪いのです。諦めなさい。
242: まぁ、春だってこった ◆2dbK4cGphM 2006/03/03(金) 23:49:11 ID:HOST(209/546)調 AAS
「少年誌」の範囲について、おもすれー意見が。
2chスレ:comic
243
(2): 名無し 2006/03/04(土) 13:26:39 ID:HOST(210/546)調 AAS
>上記の理由ですと、少年漫画板に当該作品スレがあり
>そこから作家スレにリンクが張ってあればそれで構わないのでしょうか?
漫画板と少年漫画板の双方に同じ作家のスレがあることは
スレ保持数に限りがあることからよいこととは思いません。
なぜそこまでして漫画板にスレを置くことにこだわるのかがわかりません。

>単位期間あたりのページ数の多さとは、連載中の作品に関してですか?
>それとも終了した作品も同様に扱っているのでしょうか?
連載中の作品のみについて判断しました。

>月間少年誌だけに書いている作家だけではないので「利便性や探しやすさの面から」向上しません。
漫画板を探してスレがなければすぐ少年漫画板を探せば
よいだけですから、その点で探しやすさが下がっているとはいえません。

>漫画板LRより
>少年漫画誌以外で作品を描いたことがある作家の総合スレは、その事実を明記すれば可。
ここでローカルルールの是非を問うのもどうかと思いますが、
その条項には賛同できない部分があります。
「少年漫画誌以外で作品を描いたことがある」ではなく、
「現在少年漫画誌以外で作品を描いている」としたほうがよいように思います。
でなければ漫画板の負担が重くなりすぎます。

>238
スレが移動すると不都合であるとお感じになる理由を教えてください。

>そういった風に鯖の容量やスレ落ち時間による問題が発生しているなら
>これだけの大量移動依頼が出るのは仕方がないでしょう。
現在の漫画板がそういう状態にあると思います。
スレ保持数が1200から700まで減少し、そこからさらに圧縮が起こって現在に至るまでに、
多くの月刊漫画作品のスレがdat落ちしています。
これは流れの速い週刊漫画等に押されて月刊漫画の人が困っている状態と
言えないでしょうか?

漫画板から適切なスレを少年漫画板に移動した場合、
漫画板としては、スレの競争率が下がり多くのスレを保持できるようになります。
移動したスレとしては、圧縮によって不意にスレがdat落ちすることが当面なくなります。
少年漫画板としては、人口が増え板全体の活気が増します。
というように、多くのメリットがあると思います。
244
(2): 2006/03/04(土) 13:44:27 ID:HOST(211/546)調 AAS
>「一人で勝手に何やってんのキミ?」
>そんなに自分の思い通りにしたいのなら、まずは自治スレおよび各移動対象スレで話題を振って皆の同意と承諾を得ましょうね。
>各スレにアクションもかけずにやるなんてどこの厨房だよ。
>削除対象に挙げられた某スレの住人ですが、スレッド移動の提案や説明、移行に伴なう誘導は某スレ内では一切無かったですよ。
>同住民の通報で気づいたくらいですから、まさに「寝耳に水」の状態です。
>スレ住民に何の説明も無い自分勝手で非常に汚いやり口だと思います。
>削除依頼を出された方の悪意を多分に感じます。

これだけ突っ込まれてもなお全てスルーし、ここでしか語ろうとしない。
このスレでも都合のいい、答えやすい質問以外は同じくスルー。
もうこれ以上この人と会話をする必要性はないと思うのですが、いかがでしょう? >all
245
(1): 某雑誌スレ住人 2006/03/04(土) 15:33:03 ID:HOST(212/546)調 AAS
>漫画板と少年漫画板の双方に同じ作家のスレがあることは
>スレ保持数に限りがあることからよいこととは思いません。
>なぜそこまでして漫画板にスレを置くことにこだわるのかがわかりません。

234は、232で触れられている範囲に対しての意見ですので、
それまでに出てきていない貴方の意見(スレ保持数)を前提とした場合にはそりゃ分からないでしょう。
他にまだ出し切っていない前提部分があるのでしたら、
今すぐ全て晒した方がお互いの為になると思いますよ。

それと243を見る限り、あなたが気にしている部分は
LRの変更等運営に持っていかないと解決しないことばかりだと思います。
これからもスレ数を気にしながら削除依頼をし続けるつもりが無いのでしたら、
今回の依頼の結果如何に関わらず、自治スレ等で話し合って
LRのや板のシステムセッティングの変更を申請した方がいのではないでしょうか。

それと一応つっこみ入れておきますが、
>これは流れの速い週刊漫画等に押されて月刊漫画の人が困っている状態と
>言えないでしょうか?
あなたが削除依頼で根拠とした雑誌に週刊誌があるかどうかは分かりますよね?

>>244
とりあえず、削除依頼が通る通らないに関わらず処理が済むまでは反論しましょうよ。
サイレントメジャーでいるよりはなんぼかマシでしょうから。
246: 某スレ住人 2006/03/04(土) 17:26:11 ID:HOST(213/546)調 AAS
>>243
>スレが移動すると不都合であるとお感じになる理由を教えてください。

逆にあなた方が答えてほしい。

何故、あなた方ご自身が各対象のスレッド内で
移動の提案や説明を行わないのですか?

何故、この漫画板削除議論スレッド内のみで
事を進めようとするのですか?
247:   2006/03/04(土) 17:44:28 ID:HOST(214/546)調 AAS
>>245

>>244の言ってることに条件付きで賛成。

>>243は「議論のための議論」を楽しんでいるとしか思えない。以上。
248: まぁ、春だってこった ◆2dbK4cGphM 2006/03/08(水) 20:49:40 ID:HOST(215/546)調 AAS
取り敢えず、削除判断は下ったようです。
2chスレ:saku
249
(2): 名無しんぼ@愛蔵版いっぱい 2006/07/10(月) 20:07:19 ID:HOST(216/546)調 AAS
ええっと、ここでいいのかな?

>削除屋@放浪人 ★ 様
2chスレ:saku
の依頼への対応として、懐かし漫画板に移転された
2chスレ:rcomic
ですが、結果的に
2chスレ:rcomic
と重複する事になってしまいました。善処願います
250
(1): さんぽ 2006/07/10(月) 21:21:36 ID:HOST(217/546)調 AAS
>>249
↓に書いておいた方がいいかと。
☆ 連絡&報告 7 ☆
2chスレ:saku
251: フレア 2006/07/10(月) 21:56:38 ID:HOST(218/546)調 AAS
>250
そこの177に書いてありますね
252: 削除屋@放浪人 ★ 2006/07/11(火) 02:32:46 ID:???0 AAS
あれ?
消えちゃってません?
移転した方。
253: [age] 2006/07/11(火) 02:56:16 ID:HOST(219/546)調 AAS
両方ともまだあるようですよ

>>249のリンクからご確認お願いします
254: 削除屋@放浪人 ★ 2006/07/11(火) 03:27:17 ID:???0 AAS
あ、IEだと表示された。なんでだろう。。

んで、移転した方を止める方向で処理しますんで
アナウンスしておいてください。。

検索できないスレタイはどうかと思いますが、
600レス以上進んでますし、そちらに合流した方が
いいでしょう。
255: 名無し返上中 2007/04/17(火) 20:00:08 ID:HOST(220/546)調 AAS
ばっちこーい
256: 名無し返上中 2007/04/17(火) 20:45:08 ID:HOST(221/546)調 AAS
改めてばっちこーい
257:   2007/04/17(火) 21:22:35 ID:HOST(222/546)調 AAS
ありゃ、進んでないや
258: 名無し返上中 2007/04/18(水) 00:00:08 ID:HOST(223/546)調 AAS
ここを使う意味のある議題が、
現状漫画板側に存在しているか、っていうと、存在してないと思うんだよな。

まあ、リスト作りとかを、ノイズの少ないここでやりたいという気持ちは
わからないでもないが。
259: 名無し返上中 2007/04/20(金) 13:10:58 ID:HOST(224/546)調 AAS
まあアレだな、そもそも少年漫画少女漫画と違い、
漫画の形態でもって板の趣旨が定まっている以上、
板違いの判断もこれに順ずるのが妥当というもんだろう。
少年漫画や少女漫画が掲載誌で判断されるのは、
判断基準をそこに置くのが妥当だったからであって
(内容他では判断が困難な場合が多かった)、
徒にそれに順ずる形を取る事を是とするのは、即断に過ぎるのではないかと思うがねぇ。

個人的には

・4コマの体裁を持っている作品を扱う
・掲載誌に関わらず4コマ作品は全て扱う
・ストーリー作品を連載している作家に関しては、内容の使い分けを前提に漫画板との並立を可能とする
・読みきりストーリー作品を掲載した過去のある作家に関しては、並立の条件を満たしていないものとする

これでいいんじゃないかと思うがね。

っていうか、ホントに皆リモホ出るの大嫌いなんだなー
260
(1):    2007/04/22(日) 08:23:55 ID:HOST(225/546)調 AAS
読みきり1回だけの海藍を例に挙げて疑問を持つのはわかりますが、
雑誌によっては読みきりを断続的に掲載していくタイプの雑誌だって少なくないわけで、
それで作品が溜まって単行本が出たりするケースだってあるのです。
そうした作家であっても漫画板上で作家スレは認められるのです。
海藍を引き合いに出して「読みきりストーリー作品だけではだめ」というのは、
仰りたいことはわかりますが、ルール化と言うのはいささか強引な意見だと考えます。
住人に呼びかける分には良いと思いますが、削除依頼が出た場合には異を唱えることになります。

基本的に、(4コマ板分割後の)漫画板上で一度認められた作家スレは
懐かし漫画板行きの要件を満たした作家スレ以外は、板違いとできるルールはありません。
(4コマ板分割後、関連部分のみ範囲を再定義するのは別です)
ローカルルールで関連項目を定めるには住人の同意が不可欠となっていますが、無理でしょう。

漫画板で認められている作家スレであるなら、内容に関しては多くは干渉すべきでないでしょう。
それこそ、住人に任せるべきです。
漫画板1本で4コマも非4コマも語るのか、4コマ板と漫画板で内容を分けて並立していくのか、
内容は特に分けず並立していくのかは住人さんの判断で問題ないのではないでしょうか。
(4コマ板で非4コマ漫画を語ることの是非は4コマ板の管轄で)
これは複数ジャンル経験作家を漫画板で受け入れていることとの整合性もあります。
(少年・少女漫画経験者で漫画板にスレのある4コマ作家さんがいるかどうかは知りませんが)

個人的には、非4コマ誌の4コマはよほどのメガヒットでない限り、単体でファン層を持たないことが多く
漫画板上にあれば見るけど他板までは行かない、と言うケースが非常に多いように見受けられます。
ので、漫画板上で板違いにするのは利便性を大きく損ねると思いますが、そこは話し合いを見守ります。

>>2598の最後の行に関しては
「みんな漫画板を動きたくないんだな、多分漫画系の新板のたびに同じことになるんだろうな」という印象。
261
(1): 名無し返上中 2007/04/22(日) 17:51:50 ID:HOST(226/546)調 AAS
>>260
>(4コマ板分割後の)漫画板上で一度認められた作家スレ
何をもってして認められたと?
なんかあったっけ?
262
(1):    2007/04/22(日) 18:27:09 ID:HOST(227/546)調 AAS
>>261
4コマ系に関しては、認めるか認めないかはこれから決めればいいけど
一度可となったスレを途中で不可とするのは困難ですよ、と。

ただ自治スレ見てると
最初は現行のルールに則ってスレを分けようとしていたのが
何故か、途中から雲行きが変わって来た感がありますね。
既存のルール以外の分け方をするなら、自治スレの方が適当かと。
263: 名無し返上中 2007/04/22(日) 18:29:30 ID:HOST(228/546)調 AAS
>>262
なるほど。

ただまあ、現行のルールにしても、今回の話の流れで見直す余地が
ありそうな気がせんでもないな。
まあ、そこまで積極的にやろうとは思わないから、
そこら辺何とか(言葉としてはアレだが)誤魔化しつつ、
ルール解釈にばっかり話を持っていく人をどうにかできたらいいんだが。
264
(1): 大道寺武装戦線 ◆PcCITomoyo 2007/04/23(月) 18:16:19 ID:HOST(229/546)調 AAS
取り敢えず、私が知る限りにおいて
「年齢制限のない商業媒体における連載は、1〜8コマ程度の
 1頁以下の単位で区切りがあるものしかもったことがない」
作家のスレをピックアップしてみる

蒼樹うめ 秋月りす 阿部川キネコ 荒井チェリー 安堂友子 いしいひさいち
植田まさし びんちょうタン(作者は江草天仁) おおた綾乃 大橋ツヨシ
小笠原朋子 荻野真弓(正しくは荻野眞弓) 尾高純一 門瀬粗 川島よしお
大乃元初奈 きゆづきさとこ 胡桃ちの 小池恵子 小坂俊史/重野なおき
駒井悠 笹野ちはる ざら アサッテ君(作者は東海林さだお) 白雪しおん
師走冬子 新条るる 神仙寺瑛 たかの宗美 たかまつやよい 竹田エリ
辻灯子 富永ゆかり とりぱん(作者はとりのなん子) なかま亜咲/鬼八頭かかし
サラリ君(作者は西村宗) 海藍 蕃納葱 ひらのあゆ
気まぐれコンセプト(作者はホイチョイ・プロダクション)
エン女医あきら先生(作者は水城まさひと) むんこ ももせたまみ 弓長九天
美水かがみ 渡辺純子
265: 大道寺武装戦線 ◆PcCITomoyo 2007/04/23(月) 18:19:11 ID:HOST(230/546)調 AAS
作者は非4コマ連載経験があるが、スレタイに作者名のない4コマ作品スレ

妹は思春期(作者は氏家ト全)
1-
あと 345 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.084s