邦楽板削除議論スレッド (422レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
74(1): 削除ミント ★ 2005/05/07(土) 12:29:21 ID:???0 AAS
2chスレ:saku
2chスレ:saku
ほぃ☆Dir en greyのスレの処理に対してお答えします。
その前に、削除に関する質問はちゃんと削除議論板でお願いしますね。
場違いな所に書かれても無視しちゃうかもしれないです。
音楽系の板違い処理(住み分け)についてですが
あまり詳しくない一般の人がそのバンドやミュージシャンのスレを
探そうとしてどの板から探そうとするのかという基準で処理してます(私はね)。
要はスレに書き込むファンの人が云々というより一般の人でROMる人
の存在を前提においてます。
Dir en greyの一般人の認識はやっぱりビジュアル系だと思われますので
板違いの判断が妥当と思われます。
書き込む人が板の雰囲気がイヤだからって別の板でやりたいなんて
言われてもね。。
音楽系の板がジャンル別に細分化を行っている意味ないんじゃないかな。
それと板の文化が云々ってお話ですが、私は音楽系の板、どの板も特別扱いはしないつもりです。
これでお答えになってるでしょうか?
よろしくお願いします。
75: 上の503 2005/05/07(土) 23:30:17 ID:HOST(72/391)調 AAS
>>74
まず、議論板ではなく依頼板で書き込んでしまい本当に申し分けない。そこからして板違いでしたね…。
仰ることに特に異義は無いです。
ただ現状だと、同じく音楽をやっているアーティストであるのに、
邦楽板に置かれるアーティストとV板に置かれるのアーティストでは
以前述べたように、話し合われる内容(話し合いのジャンル?)が完全に異なってしまうのです。
(例えが悪いかもしれませんが)ハロプロ関連板を邦楽板と同列に考えるのが無理であることと近いです。
一般ファンもついてきているバンドだとこれの弊害は顕著です。
この問題を回避する方法が、いまのところ*全く*ありません
この状況だと邦楽板に分家スレを立ててしまうのが自然になってしまうのかもしれませんが、
それ以外の方法となると簡単には済まなそうですね…別の方法が取れるのであれば当然そうしたいです
>どの板も特別扱いはしないつもりです。
これは承知です。V板だけ例外的にみてくれというのを求めるつもりはありませんので、
そう誤解される文章であったのならすみません。
最後に、返答ありがとうございます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.477s*