[過去ログ] ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆9 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): 音速の案内人 ★ 2005/12/28(水) 01:26:29 ID:???0 AAS
2ちゃんねるガイド(外部リンク[html]:info.2ch.net)を良くお読みください。

削除ガイドライン(外部リンク[html]:info.2ch.net
削除依頼の注意(外部リンク[html]:info.2ch.net)は必読です。
これらを読むか、ネット内検索すれば分かることは、放置される場合があります。

また、2ch自体の質問は「初心者の質問」板でお願いします。
板一覧(外部リンク[html]:www.ff.iij4u.or.jp)も参考にどうぞ。

>>2-13あたりもよく読んでください。

【前スレ】
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆8
2chスレ:saku
2
(5): 槍騎兵400R ◆LanCERfz7. 2005/12/28(水) 01:29:00 HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp AAS
>>1
板一覧修正・・・
×外部リンク[html]:www.ff.iij4u.or.jp
外部リンク[html]:menu.2ch.net です。
3
(23): 音速の案内人 ★ 2005/12/28(水) 01:30:00 ID:???0 AA×

2ch板:saku
2ch板:qa
2chスレ:qa
2chスレ:qa
2chスレ:qa
2chスレ:qa
2chスレ:qa
外部リンク[html]:info.2ch.net
外部リンク:ansitu.xrea.jp
4
(2): 音速の案内人 ★ 2005/12/28(水) 01:30:34 ID:???0 AAS
コピペ削除依頼
 一個二個くらいは無視しましょう。
 依頼する時は消して欲しいレスの番号を明確に指定しましょう。

■重複スレッド削除依頼
 重複スレッドには、本スレッドのURLを貼って他の利用者を誘導してください。
 誘導後はsageでもレスはしないで放置するようにしましょう。
 削除依頼の際に本スレッドのURLを併記すると、依頼が見辛かったり、
 どちらが削除対象か判らない事がありますので、極力書かないようにしてください。
 どうしても書く必要があるときは、括弧を付ける等して、削除対象と明確に
 区別してください。

■マルチポスト(スレッドのみ)
 削除整理板に専用スレッドがありますので、そちらで依頼してください。
 マルチポストスレッドとは、複数の板に同内容のスレッドを
 立てることですので、同一板内に同内容のスレッドを立てられた場合は
 重複や乱立として、通常の方法で削除依頼してください。

■荒らし依頼、電話番号、差別・蔑視、過去ログHTML化済
 削除要請板に専用スレッドがありますので、そちらでフォームを使わずに依頼してください。
 ただし、「過去ログHTML化済」は、重要削除対象しか依頼を受け付けません。
5
(1): 音速の案内人 ★ 2005/12/28(水) 01:31:15 ID:???0 AAS
■依頼をする時の注意
 ・依頼はageで、依頼以外の発言はsageでお願い致します。
  スレッドの順位が下がっても削除活動は行われます。
  依頼以外で無闇に上げるのは止めましょう。
 ・削除依頼対象の内容転載は不要です(削除する手間が2倍になります)
 ・依頼してもすぐに依頼が通るわけではありません。
  最低でも数日は待ちましょう。1ヶ月以上たってから通る事もあります。
  スレッド削除権のある削除屋さんがいない時もあります。
 ・削除されないのには理由があるかもしれません。
  ガイドラインや他の依頼をチェックして、自分の依頼を見直してみるのも
  いいかも知れません。

■依頼の理由についての注意
 ・削除の理由は削除ガイドラインに即したものにしましょう。
 ・ローカルルールによる依頼のときは、適用されるルールも一緒に書きましょう。
 ・ウザい、不愉快、嫌い、など主観的理由は却下です。
 ・「2chの為」「2chが危ない」は大きなお世話です。
 ・犯罪が行われている時は、削除依頼より警察へ通報してください。

■削除依頼が全て処理されるわけではありません
 ・削除するかどうかは削除人個々の判断です。
 ・言葉遣いが悪かったりルールを守っていない依頼は削除されないことがあります。
 ・「レス削除」や「スレッド停止」で済むものに「スレッド削除」を求めたり、
  「あぼーん」で済むものに「あぼーん無し」を希望したりすると、
   削除してもらえないときがあります。
 ・また、削除対象と削除理由が合っていない依頼も同様です。
6: 音速の案内人 ★ 2005/12/28(水) 01:32:01 ID:???0 AAS
■倉庫移動
 どの板も、使われてないスレッドを定期的に過去ログ倉庫へ移動しています。
 削除されたわけではありません。
 倉庫移動の際は最終書き込み順で古い順に倉庫へ送ります。
 仮にスレッド一覧の下の方にあっても、sage書き込んでいれば残ります。
 最新の倉庫は、掲示板のURLの「index.html」を「kako/」に変更すると
 探せるようになっています。(スレッド一覧の末尾にも倉庫へのリンクがあります)

■倉庫移動されたスレッドはhtml形式でのみ閲覧可能です。書き込みは出来ません。
 read.cgiの最下行にて案内・リンクが貼られています。
 例  :2chスレ:sakud
 案内 :『隊長!過去ログ倉庫で、スレッド994630862.html を発見しました。』
 リンク:2chスレ:sakud

 倉庫移動直後ではhtml化されていないことがあります。
 (※ 今後、正式な過去ログのhtml化サービスは終了しています。)
 2chビューアを使うと、html化待ちのスレッドも見られるようになります。
 詳しくは>外部リンク:2ch.tora3.net
 また、2ちゃんねる検索を使っても見ることはできるようです。
 詳しくは>外部リンク[php]:find.2ch.net

■強制倉庫移動
 お引越しが終ったスレッドなどは、優先的に倉庫へ移動してもらう事が出来ます。
 削除整理板の「★ 倉庫格納 ★」スレッドのルールをよく読んで依頼してください。
 重複、乱立、板違い等、削除対象は、倉庫格納ではなく削除を依頼してください。
7: 音速の案内人 ★ 2005/12/28(水) 01:32:20 ID:???0 AAS
■ローカルルール
 ローカルルールは、その板特有の基準として参考になります。
 判断するための材料のようなモノと考えるのが良いかも知れません。
 削除ガイドラインにない理由でも、ローカルルールで禁止することにより
 削除整理板での任意削除対象となります。
 ただ、その板に詳しくない削除屋さんは手を出しにくいので、
 削除ガイドラインとローカルルールに同じ禁止事項や削除対象が定義されている場合は、
 ローカルルールだけではなく、削除ガイドラインも併記して削除依頼をした方が
 削除屋さんに判りやすいかもしれません。

★注意
 ローカルルールで削除されないから自治が出来ない、という考えは間違っています。
 削除はあくまで自治の手助けに過ぎず、削除されなくても良くしていく
 方法を考える事が自治と 言えるのではないでしょうか。
 そういう努力を続ける事で、削除依頼が通りやすくなったりします。
 冷静に板の状況を部外者に伝える事が出来れば、依頼も通るかもしれません。
8
(2): 音速の案内人 ★ 2005/12/28(水) 01:32:48 ID:???0 AAS
■荒らし対策
 削除依頼を出す以外は完全放置がベストです。
 荒らされてる時に慌てる事で、結果的に荒らしを煽る事にもなります。
 「削除依頼しました」などの発言は逆効果なのでやめましょう。
 乱立荒らしなどの場合は、スレ立て規制を要望してみるのも手かもしれません。
 困った時は、このスレッドで相談してみるのも良いかもです。

■荒らし行為の削除依頼
 事情を冷静に説明する事で、削除屋さんの対応も早くなります。
 イライラして削除屋さんにケンカを売っても荒らしがなくなる訳ではないので
 削除屋さんを味方につけられるように、しっかり事情を説明しましょう。
 「自分の気に入らない事=荒らし」と勘違いして依頼を出しまくると相手が意地になる事も。

★荒らしの最中は
 削除することで、逆に荒らしを刺激してイタチゴッコになったり、
 何度も同じスレッドを削除することでサーバに負荷がかかったりします。
 そういう時は、落ち着くまで削除作業が行われないことがありますのでご理解ください。
 尚、削除依頼は速やかに出していただいて構いません。ご協力お願いします。

★書き込み制限
 リモートホストを特定しての書き込み制限は、削除依頼では、
 一般利用者からの要請は一切受け付けません。
 詳細は荒らし対策告知をご参照ください。>外部リンク[html]:www.2ch.net

※規制議論板(2ch板:sec2chd)でルールに厳密に従って報告を行えば、
 規制人さんの判断によって書き込み規制を入れてもらえる場合があります。
 専用スレッドが細かく分けられていますので、適切なスレッドへ報告をお願いします。

 ◆規制関係の詳しい用語解説などについては、こちらも参考に。
  2ちゃんねるWiki 2ch板:wiki
9: 音速の案内人 ★ 2005/12/28(水) 01:33:16 ID:???0 AAS
★削除しないことを批判するのはご遠慮下さい
 削除屋さんも復帰屋さんも案内人さんも依頼する貴方も、同じボランティアです。
 同じ立場の人達同士だという事を忘れずに気持ちよく依頼板を活用していきましょう。
 削除に関する議論は削除議論板で行ってください。>2ch板:sakud

★掲示板自体の要望について
 ローカルルールや、スレ立て規制・ID表示などの掲示板設定について
 運用に関する要望があるときは、板内で議論の上、運用情報板の関連スレッドへ。
  >2ch板:operate
 それ以外の一般的な要望は、批判要望板へお願いします。
  >2ch板:accuse

★電話、郵送、Eメールでの削除依頼
 現在これらの手段による削除依頼は一切受け付けていません。
 削除依頼は削除整理板・削除要請板で行ってください。
10
(6): 音速の案内人 ★ 2005/12/28(水) 01:33:57 ID:???0 AAS
☆fusianasanによるホスト名表示について
名前欄に「fusianasan」と書くと書き込み者のホスト情報が表示されます。
これで漏れるのは接続元のプロバイダや学校・会社までです。
それ以上の個人情報が漏れることはありません。
fusianasanについては外部リンク[html]:info.2ch.net を参照してください。
fusianasanによるホスト等の表示は削除対象外です。
名前欄未記入で書いてホストが出た場合は名無しが「fusianasan」になっています。
このときも削除対象外です。

名前欄をクリックしたときに知り合い(自分)のメールアドレスが出るのは、
Outlookなどのメーラーの設定が原因の場合があります。
マウスポインタを名前欄に合わせて、ステータスバーに表示される文字列を確認して下さい。
11: 音速の案内人 ★ 2005/12/28(水) 01:34:52 ID:???0 AAS
★長期間削除されていない場合は『長期未処理報告スレッド』に報告して下さい。
 報告スレッドはスレッド専用とレス専用に分かれています。
 報告する際は報告スレッドの最初に書いてある報告方法で報告してください。
 報告する前に自分が報告しようとしている板が
 既に待機リストに入っていないかどうか必ず確認して下さい。

★長期未処理報告スレに報告する際、削除依頼のまとめやまとめツールなど、
 以下のスレッドが参考になると思います。
 削除依頼板作業所
 1)2chスレ:sakud
 2)2chスレ:sakud
 3)2chスレ:sakud
12
(1): 音速の案内人 ★ 2005/12/28(水) 01:36:20 ID:???0 AAS
★過去の質問・回答の中に、知りたいことの答えがあるかもしれません。
 過去ログにも目を通してみて下さい。

 ★ 削除依頼の質問&注意★
 2chスレ:saku
 ★ 削除依頼の質問&注意 2★
 2chスレ:saku
 ★ 削除依頼の質問&注意 3★
 2chスレ:saku
 ★ 削除依頼の質問&注意 4★
 2chスレ:saku
 ☆ 質問&注意 ☆
 2chスレ:saku
 ☆ 質問&注意 ☆
 2chスレ:saku
 ☆質問&注意☆
 2chスレ:saku
 ☆質問&注意☆
 2chスレ:saku
 ☆質問&注意☆
 2chスレ:saku
 ☆質問&注意☆
 2chスレ:saku
 ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆
 2chスレ:saku
 ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆
 2chスレ:saku
 ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆3
 2chスレ:saku
 ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆4
 2chスレ:saku
 ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆5
 2chスレ:saku
 ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆6
 2chスレ:saku
 ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆7
 2chスレ:saku
 ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆8
 2chスレ:saku
13
(1): 匿名 [h-kiyo@m8.dion.ne.jp] 2005/12/28(水) 10:59:08 HOST:X073244.ppp.dion.ne.jp AAS
質問なのですが、削除依頼をして、スレッド内の所属と人名が記載され
たレスを削除して頂いたのですが、個人名で検索をかけるとその対象スレ
ッドのタイトルとスレッドが表示されてしまいます。yahooに依頼をして、
キャッシュも削除して頂いたのに、何故人名検索でその項目が出てくるの
かが分かりません。教えて下さい。また、このスレッドが表示されたない
ためにはどのような処置が必要なのでしょうか?スレッドそのものの削除
整理を依頼しなければならないのでしょうか。
14: ◆2AhTo3cK3M 2005/12/28(水) 11:27:00 HOST:i219-167-84-20.s05.a023.ap.plala.or.jp AAS
>>13
キャッシュがまだ削除されていないからじゃないんですか?
キャッシュ内に人名が残っているから、ヒットするんだと思います。
yahooに人名検索でヒットしないようにしてもらってください。
また、当該レスがスレッドから消えているのであれば、それはもう2ちゃんねるの問題ではなく
yahooの問題だと思います。yahooの方に問い合わせてください。

あと、そんなことで削除整理板にいちいちスレッド削除を持ちかけないでください。
15: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2005/12/28(水) 22:53:32 HOST:aksi113091.catv.ppp.infoweb.ne.jp AAS
前スレ999で大ボケをかましてしまった・・・
1000の通りすがりさん、ありがとですー。
16
(1): 削除車 ★ 2005/12/28(水) 23:49:11 ID:???0 AAS
お疲れ様です。

以前はテンプレに「☆ヤフオクでの注意」というのがあって、
依頼者の方に説明するのにリンクして使ってましたが、なくなってますね。

どこかで、テンプレから省こうという話に決まりました?
頻度は高くないけど重宝していたのですが……。(今日も利用しようと思ってた)

↓こんなの
2chスレ:saku
17: 音速の案内人 ★ 2005/12/29(木) 00:29:21 ID:???0 AAS
☆ヤフオクでの注意
個人情報が出ている・クラックされた・プライバシーの侵害
過去の売買経歴が晒されていると書き込む前に…。

外部リンク:user.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:user.auctions.yahoo.co.jp
これは、自分の(mystatus)、取引状況を(select=selling)、
見る(show)勝ち取った(won)ためのURLです。
Aさんが見ればAさんの、
Bさんが見ればBさんの情報が画面にでるだけです。

☆show=見せる
 mystatus?select=selling=私のステータス 選ぶ 売っている

 ヤフーオークションにログインしている状態で
 そのアドレスをクリックしたら必ずあなたの分が表示されます。

☆試しにヤフーオークションからログアウトしてみて試してみれば分かります。
 お友達や会社や学校やネットカフェのパソコンからでも確かめられます。

☆素人の人を騙す。いたずらです。システムの盲点です。
 あなた以外の誰にも見えません。ご安心を。
18: 2005/12/29(木) 00:29:39 HOST:85.43.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp AAS
☆ヤフオクでの注意
個人情報が出ている・クラックされた・プライバシーの侵害
過去の売買経歴が晒されていると書き込む前に…。

外部リンク:user.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:user.auctions.yahoo.co.jp
これは、自分の(mystatus)、取引状況を(select=selling)、
見る(show)勝ち取った(won)ためのURLです。
Aさんが見ればAさんの、
Bさんが見ればBさんの情報が画面にでるだけです。

☆show=見せる
 mystatus?select=selling=私のステータス 選ぶ 売っている

 ヤフーオークションにログインしている状態で
 そのアドレスをクリックしたら必ずあなたの分が表示されます。

☆試しにヤフーオークションからログアウトしてみて試してみれば分かります。
 お友達や会社や学校やネットカフェのパソコンからでも確かめられます。

☆素人の人を騙す。いたずらです。システムの盲点です。
 あなた以外の誰にも見えません。ご安心を。
19: 2005/12/29(木) 00:30:01 HOST:85.43.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp AAS
だはっ 被った
20
(2): 2005/12/29(木) 00:31:37 HOST:85.43.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp AAS
やっぱり、作業所で一回確認してからの方がいいかもですねぇ。>次スレ立て

長期未処理(スレッド)が950超えなので、そちらもお願いします。
ついでの連絡っぽくなってしまってスマソ。
21: 音速の案内人 ★ 2005/12/29(木) 00:38:43 ID:???0 AAS
>>20
ですね、自分の場合不注意もけっこう多いので確認は特にしっかりしなきゃなと思った・・・。

長期未処理スレはテンプレどうなるんでしょうか?
作業所見てみましたがまだ結論が出てなさそうなので
「立てます」と言えない自分ガイル・・・
22: 2005/12/29(木) 03:04:53 HOST:139.33.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp AAS
結論が出てないときは現状維持で。
23
(2): わからんちん 2005/12/29(木) 08:46:55 HOST:61-21-210-147.rev.home.ne.jp AAS
削除依頼の書き方で不明点を教えてください。
掲示板アドレスをコピーしてはりつけましたが、エラーになります。
例:外部リンク:kaba.2ch.net←のように()づけ
のしかたがよくわかりません。
24: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2005/12/29(木) 09:00:17 HOST:aksi113091.catv.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>23
>>3を参考にしてみて下さい。

#フォームからの依頼でしょうか、確かカッコをつける必要は無いはずですが・・・
25: むぅ 2005/12/29(木) 09:01:58 HOST:p84d1dd.osakac00.ap.so-net.ne.jp AAS
>23
>>3の説明を読んで、判らない所があればまたご質問ください
質問の際には、画面に表示されたエラーメッセージを一言一句違えずに書いてもらうと、
解決が早くなります
26: 名無し 2005/12/29(木) 13:13:49 HOST:350236008066090 proxy160.docomo.ne.jp AAS
了解しました。ありがとうございます。
27: 名無しの報告 2005/12/29(木) 14:42:09 HOST:60-56-89-16.eonet.ne.jp AAS
2chスレ:ojyuken
これってどうですか?ちょっとやりすぎのようだが…
28
(2): わからんちん 2005/12/29(木) 15:20:23 HOST:61-21-210-147.rev.home.ne.jp AAS
「掲示板アドレス」が間違っていませんか?
掲示板一覧でご確認ください。
再び、先ほどのものです。上記表示がでるのですが。
なぜでしょう。掲示板のアドレスを手入力ではなくコピー
していますが。何か手順で抜けているのでしょうか。
29
(2): 2005/12/29(木) 15:43:52 HOST:PPPbf1014.chiba-ip.dti.ne.jp AAS
>>28
掲示板アドレスは板のアドレスです
削除対象アドレスはスレッドのアドレスです。

正直お名前がふざけすぎなので質問したいならやめた方がいいと思いますが。
30: arya 2005/12/29(木) 16:33:29 HOST:softbank219182164191.bbtec.net AAS
臨時地震住民ですが
2chスレ:saku
で一旦削除、スレストされましたが、25日の鯖落ちの時スレッド復活した際、
処理されたスレも同時に復活してしまいました。
それらのスレについては再度削除依頼してくださいと、root▲ ★氏よりいわれました。
(2chスレ:operate
長期未処理の起算日は、復活前の起算日を起算日とするのか、削除は一度行われた
とみて、その後の最初の依頼日を起算日とするのか、教えてください。
31: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2005/12/29(木) 16:38:01 HOST:aksi113091.catv.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>29
ふざけているのではないと思うですよ。「わからんちん」というのは、おそらく「わからない人」という
意味の、単なる方言ではないかと・・・

#一休さん(古っ!)のオープニングでも登場するくらいの言葉ですし。
32
(3): 匿名 2005/12/29(木) 16:50:32 HOST:61-21-210-147.rev.home.ne.jp AAS
>>23>>28です。大変失礼しました。
ご説明ありがとうございました。
今もって、指示どおり入力していますが、
エラーです。どうしたらいいものか…。
33
(1):   2005/12/29(木) 16:55:08 HOST:X172106.ppp.dion.ne.jp AAS
>>32
掲示板アドレスしか入力してないのですか?
>>29でも指摘されていますが、削除対象のスレッドアドレスを入れないと駄目です。
特定のレスの削除依頼ならレス番まで入れてください。

まさか板まるごと削除依頼したいわけではないでしょう?w
34: ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★ 2005/12/29(木) 16:56:18 ID:???0 AAS
>>32
具体的な「掲示板アドレス」を教えてもらえますか?
35: 匿名 2005/12/29(木) 17:34:02 HOST:61-21-210-147.rev.home.ne.jp AAS
>>33さん、>>32です。
ありがとうございました。
できました。お世話様でした。
36
(2): ◆RG2dxdUCms 2005/12/30(金) 15:17:24 HOST:61-21-98-133.rev.home.ne.jp AAS
なんでハングル板はスレもレス依頼も
放置期間が長いんですか?
だれも処理しないなら萬削除人を復帰させて下さい
37
(2): 匿名 2005/12/30(金) 15:34:49 HOST:d147.HkanagawaFL37.vectant.ne.jp AAS
こんにちは、初めまして。

日頃から親しんでいる板とスレッドがありまして、
そこにコピー&ペーストで同じような内容の文章や
AAを何度も貼り付けられているので、2chの削除や
規制について調べていました。
そこで疑問が出てきたので質問させていただきます。

削除というのは、特定のスレッドや特定のレス項目、
特定のIDを対象として削除するだけであって、所謂
荒らしの対策とは別件として扱われるということで
よろしいでしょうか?

致命的な情報流出などがあった場合の対応なら
これで良いのかなぁと思ったのですが、今回の
件について削除依頼しても意味が無いのかな?
と思えたのでお尋ねします。

よろしくお願いします。
38
(1):   2005/12/30(金) 16:01:06 HOST:81.59.111.219.dy.bbexcite.jp AAS
> 特定のIDを対象として
IDは削除とは無関係
> 致命的な情報流出などがあった場合の対応なら
これ以降は意味不明。

削除は削除。それ以上でもそれ以下でもない。
公園のゴミ掃除と同じ。
39: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2005/12/30(金) 16:37:17 HOST:aksi113091.catv.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>36
>なんでハングル板はスレもレス依頼も
>放置期間が長いんですか?

そういった質問形式の催促をする人がいるからかも知れない。(素
40
(1): ◆2AhTo3cK3M 2005/12/30(金) 17:06:03 HOST:i220-109-45-153.s05.a023.ap.plala.or.jp AAS
>>37
削除依頼はID単位指定ではなく、レス番号単位での指定で行います。
基本的に荒らしに対しては削除依頼で対応するのが一番最初の策となりますが
もし削除依頼で対応しきれなく、継続的に続いているようであれば、
2ch規制議論板にて相談することをお勧めします。

致命的な情報流出とはどういうことでしょうか?
この文章以降の意図は、申し訳ないですが理解できません。
41: 2005/12/30(金) 17:34:14 HOST:pl858.nas924.p-hokkaido.nttpc.ne.jp AAS
>基本的に荒らしに対しては削除依頼で対応するのが一番最初の策
ダウト。
まず無視放置。
42: 匿名 2005/12/30(金) 19:43:01 HOST:d147.HkanagawaFL37.vectant.ne.jp AAS
>>38
>削除は削除。それ以上でもそれ以下でもない。
>公園のゴミ掃除と同じ。
なるほど。

>>40
>継続的に続いているようであれば、
>2ch規制議論板にて相談することをお勧めします。
なるほど、状況について相談する場があるのですね。

>致命的な情報流出
2chガイドの削除対象という項目の、
個人名、電話番号、メールアドレス、
等の書き込みを指しているつもりです。

>>>>37
>>>コピー&ペーストで同じような内容の文章や
>>>AAを何度も貼り付けられている
という状況の解決手段として削除依頼をすることは意味が無いのかな、と。

お答えいただきありがとうございました。
削除依頼しても意味がなさそうですね…、
自分が確認しているだけで3日ほど続いているので、
規制議論板の方で相談してみることにします。
43:   2005/12/30(金) 20:00:37 HOST:X097190.ppp.dion.ne.jp AAS
たった3日で規制議論へ持っていっても「削除依頼しろ」で終わりかと。
44:   [sqage] 2005/12/31(土) 00:17:22 HOST:p7240-ipad209funabasi.chiba.ocn.ne.jp AAS
長期未処理削除依頼についてなんですが、
削除人さんがだいたい決められてるのかテリトリーとしているのかわかりませんが
同じ削除人さんがやっています。
依頼もたくさん溜まっていますし、削除人さんも大変そうに思います。
>>36のように思っている依頼人たちもたくさんいると思います。
そこで思ったのですが、現在活躍されている削除人さんが削除判断をやる際、
いったん長期未処理削除依頼スレに立ち寄って、得意分野やテリトリーがあれば、
一つとか二つを削って自分のテリトリーに帰って行けば効率が良くなり、
長期未処理の削除人さんの負担も減り、依頼処理がはやまって
依頼人の不満も軽減するように思うのですがどうでしょうか?
45: のん。 ◆.HNONOTaN. 2005/12/31(土) 00:19:55 HOST:p6e054e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
ここは質問スレなんでそういう要望は適切なとこで
やったほうがいいと思いますよ。
46:   [sqage] 2005/12/31(土) 00:39:22 HOST:p7240-ipad209funabasi.chiba.ocn.ne.jp AAS
>45
すいません、失礼しました。
47
(1): 陸上 2005/12/31(土) 00:42:26 HOST:05004011484995_vm wbcc6s05.ezweb.ne.jp AAS
これを消去したいのですが。中傷が酷くて。

【千葉勢マイル】八千代松陰【初優勝学校】
2chスレ:athletics
48
(1): むぅ 2005/12/31(土) 01:05:25 HOST:pdd1481.osakac00.ap.so-net.ne.jp AAS
>47
削除理由が中傷と言う事でしたら、削除要請板の扱いになります
削除要請板への依頼はレス番指定が必須ですので、
削除ガイドライン 外部リンク[html]:info.2ch.net の
1. 個人の取り扱い - 削除対象 - 誹謗中傷 に合致するレス番を抜き出し、

削除依頼(入口)@2ch掲示板 2ch板:saku2ch から
案内に従って進むと、削除依頼できます
>>3にも説明が書いてありますので、確かめてください
49: 道化師の案山子 ◆EPopYClock 2005/12/31(土) 01:16:02 HOST:p1131-ipad73osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>47
>>48に補足 削除要請板で受け付けているのはあくまで“レス削除”のみです
削除人さんの判断でスレッドのみのURLを「レス番1」指定と解釈するケース、また、スレッド削除に至るケースもまま見受けられますが、
スレッド削除は受け付けない というのは「削除要請板」における基本的なルールです
面倒かとは思いますが、必ずレス番号を指定してください
50
(1): 質問です 2006/01/01(日) 13:57:15 HOST:FLH1Aaq029.hyg.mesh.ad.jp AAS
ネトゲ実況3 外部リンク:live19.2ch.net
の削除依頼をするスレが見当たりませんが、
どちらへお願いすれば良いのでしょうか。
51: 50 2006/01/01(日) 14:04:01 HOST:FLH1Aaq029.hyg.mesh.ad.jp AAS
連投失礼します。
早とちりでした、削除依頼スレではなく、
荒らし報告スレの紹介をお願いします。
52: むぅ 2006/01/01(日) 14:09:36 HOST:p29c15d.osakac00.ap.so-net.ne.jp AAS
>51
ここをご確認ください
外部リンク[php]:info.2ch.net
53
(2): まー 2006/01/01(日) 17:57:51 HOST:softbank218120084043.bbtec.net AAS
書き込みした本人が、、間違ったり、失敗したり、ちとまずいと削除要請する事は出来ますか?
どんな風にしたら、削除して貰えますか教えてください。
54
(1): 名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 2006/01/01(日) 18:05:03 HOST:asf-cable.c-able.ne.jp AAS
>53
多少の間違い程度なら直後に訂正レスでも入れておけばそれで十分かと。
55: 道化師の案山子 ◆EPopYClock 2006/01/01(日) 18:05:29 HOST:p2179-ipad04osakakita.osaka.ocn.ne.jp AA×
>>53

2chスレ:saku
56
(1): まー 2006/01/01(日) 18:10:07 HOST:softbank218120084043.bbtec.net AAS
>>54
それがとても、気になるので削除して貰いたいので、やり方を教えてください
57: 名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 2006/01/01(日) 18:13:44 HOST:asf-cable.c-able.ne.jp AAS
んじゃ一言だけ。
諦めれ。
58: 槍騎兵400R ◆LanCERfz7. 2006/01/01(日) 18:16:22 HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp AAS
>>56
削除人はあんたの消しゴムじゃねぇんだ。
59
(2): まー 2006/01/01(日) 18:16:57 HOST:softbank218120084043.bbtec.net AAS
そういわずに、どうかーーーお願いしますよ
60: 道化師の案山子 ◆EPopYClock 2006/01/01(日) 18:19:04 HOST:p2179-ipad04osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>59
他の質問者に迷惑なので「依頼」のヒントだけ このスレを始めからきちんと読み見直せ

*通過、そのつもりでいつも「l50」抜いたURLで誘導かけてるんだけどな〇| ̄|_
61: 2006/01/01(日) 19:21:56 HOST:pl858.nas924.p-hokkaido.nttpc.ne.jp AAS
軽い気持ちでマズイことを書き込んだ奴の尻拭いなんざ誰もしないよ。
自分の脳味噌使って自分で情報収集して自分で考えな。
62: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2006/01/01(日) 20:35:31 HOST:aksi113091.catv.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>59
あなたが書いたレスの責任はあなたにあります。他の誰にもありません。(素
63
(1): 質問 2006/01/02(月) 18:06:42 HOST:softbank219051200081.bbtec.net AAS
削除要請フォームの法人名/団体名は個人の場合何を書くのでしょうか?
64: スタジオたん ◆ZAPPA5H/SM 2006/01/02(月) 18:19:50 HOST:p044.net220148090.tnc.ne.jp AAS
何も書きません。
65: 2006/01/02(月) 18:20:05 HOST:20.37.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp AAS
何も書かないでOK。
その代わりに、掲示板URLを正しく指定する必要がある。

んで、必要のないところは書かない方がいいですよ。
不必要に本名を晒したりしないようにご注意を。
ちゃんと注意書きをよく読んで。
66: 道化師の案山子 ◆EPopYClock 2006/01/02(月) 18:22:56 HOST:p5044-ipad12osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>63
そこに何かを書き込むとそのまま新スレが立ってしまいますので、個人の場合は“何も書かないで”下さい
尚、個人の場合は名前とメールアドレス(どちらも適当で構いません)、該当する対象区分にチェックを入れるだけです
蛇足とは思いますが、依頼方法自体は>>3を参照してください
67: ◆pD1ztvv7d. 2006/01/02(月) 20:55:20 HOST:bmdk3246.bmobile.ne.jp AAS
メールアドレス(適当で構いません)についての補足。

@を必ず入れてください。たとえば   aaa@bbb とか
68
(1): お願いします 2006/01/02(月) 23:42:44 HOST:i60-41-21-116.s02.a006.ap.plala.or.jp AAS
ブラクラのURLについてなのですが、GL8では
>安全な確認方法が無いので任意削除とします。
とありますがこの任意削除という意味がよくわかりません。
レスを指定して削除要請を出せば対応していただけるのでしょうか。
69
(2): 68 2006/01/02(月) 23:51:36 HOST:i60-41-21-116.s02.a006.ap.plala.or.jp AAS
訂正。削除要請ではなく削除整理版でした。
失礼しました。
70: 案内人チャーミー ★ 2006/01/02(月) 23:53:58 ID:???0 AAS
>>69
削除されることもあるし、されないこともあるということです。
71: 69 2006/01/03(火) 00:04:17 HOST:i60-41-21-116.s02.a006.ap.plala.or.jp AAS
そういうことですか。
有難うございました。
72
(1):   2006/01/03(火) 02:38:57 HOST:153.59.111.219.dy.bbexcite.jp AAS
>30
削除人が削除依頼に対応したのと
鯖落ちで失われたスレを復活してくれたのと
まるっきり無関係と思われます。
削除されなかったものを再依頼するのと同じ感覚では何故だめなの?

運営上の問題とか削除とは関係ないのではないでしょうかね。
失われたスレが戻ったことをありがたいと思うか
削除されたスレが戻って、ゴルァ!と思うか、捉え方次第じゃないでしょうか。

長期未処理報告スレの前スレで書いてたのを見てここにきましたが、
だれもレスしてなかったのですね。前例もなく
可愛そうだと思う気持ちもあって誰も何も書けなかったのでしょうね。

長期未処理報告の一覧に載らないと絶対削除されないというわけではないですからー。
73: 削除屋@放浪人 ★ 2006/01/03(火) 03:08:19 ID:???0 AAS
つか、live22xのままだったので、やり直すのが
面倒だったというだけだったり。。
(手作業で直しながらやって、結構時間掛かったので)

だから、そんな難しい話でも何でもないです。。

まとめの時に、live22に書き換えて欲しいと思ったのは、
その依頼を改めて見てから。。
74
(1): asaka 2006/01/03(火) 08:28:20 HOST:93.66.111.219.dy.bbexcite.jp AAS
まだ削除してませんよね?
おまけに書いたヤツに削除しろって言ってしますか?
ギャルマのスレッド自体消してください。これ以上そのままだったらその書いた人間を法律で
訴えます。心害です。顔見せてから売れ行きよくなったのにこんなことかかれてから顔だしする意欲なくなりました。
十分慰謝料の請求と損害賠償払ってもらえると思います。
髪切りすぎただけで訴えられた美容師に慰謝料請求できたっていうのをニュースでみたので私もそれ以上のダメージはあったわけですから。売り上げも急に下降したし。
これ以上このくだらないスレ続けたら訴えます。

2chスレ:adultsite
75: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2006/01/03(火) 09:03:29 HOST:aksi113091.catv.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>74
>これ以上そのままだったらその書いた人間を法律で訴えます。
>これ以上このくだらないスレ続けたら訴えます。

そうですね。悪いのは書いた人間ですから、書いた人間に責任とってもらって下さいです。

あと訴訟沙汰になるようなら、対象スレは証拠保全のため管理人のひろゆき氏以外には誰も削除
できなくなります。2chが犯罪の証拠隠滅に協力するわけにはいきませんので。
76: arya 2006/01/03(火) 15:46:06 HOST:softbank219182164191.bbtec.net AAS
>>72
私がここで訊いたのは、長期未処理の起算日についてだけです。
質問後に、削除人の誰かが他の人にレスを付けたが、当該案件については
触れられなかったので、取り敢えず長期未処理で上げてみただけです。
長期未処理にならない事に、ゴルァ!とまでは思ってないし、しゃーないかな
という気持ちはある。ただちゃんとココで返答が欲しかったんです。
長期未処理の方でモンクの様にかいたのは、臨時地震がlive22に移行になった際
実質スレ保持数が削減された状態にあり、クソスレ、駄スレ、重複スレを雇って
やれる余裕が、前にも増してなくなったので、早く処理して欲しいからです。
(移行前75スレに達したトコで64に圧縮、今65になったら30分以内に64に圧縮)

>長期未処理報告の一覧に載らないと絶対削除されないというわけではないですからー。
確かにそうですが、長期未処理にならないと処理されにくいのは事実です。
77
(1): やまし 2006/01/05(木) 23:17:50 HOST:h219-110-187-042.catv02.itscom.jp AAS
初めまして。失礼します。

第三者に書き込まれてしまい、
どうしても削除をしてもらいたいレスがあるのですが、
どうやら削除対象にならないようなのです。

このような場合
どうしたら削除してもらえるのでしょうか?
教えていただけませんか?
78: 道化師の案山子 ◆EPopYClock 2006/01/05(木) 23:41:19 HOST:p5233-ipad12osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>77
削除対象にならないなら削除されません 以上

*もし、2chスレ:saku2chの事であれば、
依頼先のレスはプライベート情報ではなく「公開情報」かと
ついでに、この依頼方法だと“厳密には”レス番指定不備と見なされます
79: ◆RG2dxdUCms 2006/01/06(金) 00:23:36 HOST:softbank220032084051.bbtec.net AAS
★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★
2chスレ:saku

って、なんの意味があるんだろう。
まとめを作って貼り付けて、またそれを有志が最終削除日付順に並べたところで、
削除屋さんは日付すっ飛ばしてちょろっと対応して、

  「ありがとうございますお代官様」

みたいな卑屈なレスがついて終り。
80: 魔人ゴング 2006/01/06(金) 00:23:40 HOST:softbank220032084051.bbtec.net AAS
★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★
2chスレ:saku

って、なんの意味があるんだろう。
まとめを作って貼り付けて、またそれを有志が最終削除日付順に並べたところで、
削除屋さんは日付すっ飛ばしてちょろっと対応して、

  「ありがとうございますお代官様」

みたいな卑屈なレスがついて終り。
81: ◆RG2dxdUCms 2006/01/06(金) 00:27:01 HOST:softbank220032084051.bbtec.net AAS
せめて日付順に依頼先を見て、「これは削除に値しません」とか、「自分では判断つきかねます」
とか言ってくれれば納得できる。すっ飛ばされて放置されたら、疑問と不信感しか残らない。

削除屋さんがボランティアであることは重々承知してるが、レス流し・スレ飛ばし目的の悪質な
長文コピペ攻撃を続けられて、毎度1000レス行かないままスレが終了してまともな議論ができずに
歯痒い思いをしてる自分としては、正直

  「対応する気や環境や能力が無いなら、削除屋なんて辞めちまえ」

とつくづく思う。
82
(2): 音速の案内人 ★ 2006/01/06(金) 00:28:58 ID:???0 AAS
マルチポストはやめましょう。ていうか、それ以前にスレ違いだが・・・。
こちらでどうぞ。
2chスレ:sakukb
83
(2): ◆RG2dxdUCms 2006/01/06(金) 00:32:45 HOST:softbank220032084051.bbtec.net AAS
>>82
このスレに逝けと言われたんだが。
別に返事が欲しいわけじゃない。
削除人に文句言いたいだけだ。
84: 音速の案内人 ★ 2006/01/06(金) 00:35:14 ID:???0 AAS
>>83
ここは削除人さんに文句を言うスレじゃないです。
そういう意味で書き込むのならなおさら>>82のスレのほうが適切かと。
85: 2006/01/06(金) 00:36:32 HOST:z195.220-213-82.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>83
スレタイの字は読める?

2ch批判要望
2ch板:accuse
夢・独り言
2ch板:yume
86:   2006/01/06(金) 01:20:55 HOST:200.117.111.219.dy.bbexcite.jp AAS
ここは文句言うスレではありません。
適切な場所を探してどうぞ。
87: お疲れ様です 2006/01/06(金) 19:54:17 HOST:nthkid015082.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
偽物が出て困っています
トリップをつけて無視で対応していますが
まったりなスレで数ヶ月ずっと居座っているのでコピペ荒らしも含めると結構な量なのですが、
こういう偽物に対する削除依頼は対象になりませんか?
ガイドラインを読んだのですが、コテハンに対する「叩き」の基準はどこで判断すればいいでしょうか?
偽物が荒らしている程度では対象になりませんか?
お手数ですが回答よろしくお願いします。
88
(1): ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★ 2006/01/06(金) 20:02:51 ID:???0 AAS
多分私を含めた削除人はあなたの事を知りません
削除依頼されても、どっちが本物かの判断すら難しいと思います

トリップを使えば別人だと言う事はわかるので、『コピペ荒らし』等の理由で淡々と依頼してもらうのがいいと思います
89
(1): お疲れ様です 2006/01/06(金) 20:10:18 HOST:nthkid015082.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
すみません、言葉が足りませんでした。

本物かどうかの判断はつかなくても、もう片方はあきらかに意味のない文やコピペしかかいていないので
おそらく削除人の方にも判別して頂けると思います。
以上の事から、基本的には真贋の判別が難しい事もあるので、
基本的には「偽物なので」というのでは受けてもらえないということなのですね。

回答ありがとうございました、かなりもやもや悩んでいたのがすっきりしました。
90:   2006/01/06(金) 20:58:05 HOST:ZG022086.ppp.dion.ne.jp AAS
>>89
>>88の3行目読めよ
91
(3): 2ちゃん愛好家 2006/01/07(土) 17:45:00 HOST:h209254.ppp.asahi-net.or.jp AAS
こんばんわ。あの〜すいません。削除人の方々にお願いしたい事があるのですけど、
知らないで名前の欄にふしあなさんと英語でうったところホストがでてしまいました。
一件だけなんですけど、どうにか削除してもらえないでしょうか?
ちなみに言うと巨商伝大黒板の最新板の106です。
宜しくお願いします。
92: 案内嬢 ★ 2006/01/07(土) 17:59:40 ID:???0 AAS
>91 >>10をよくお読みください。でございます。
93: 坂下悪夫 [waruo4649@hotmail.co.jp] 2006/01/07(土) 18:22:59 HOST:i219057.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>91
オレとおなじアサヒネットだne!
94: 野次馬さん 2006/01/07(土) 20:31:30 HOST:ed5.AFL68.vectant.ne.jp AAS
>>91
大丈夫です。あなたが何者かは分かりはしません。
下手に本名で削除依頼を出して墓穴を掘ることがあるので
気をつけてね。
95: 2ちゃん愛好家 2006/01/07(土) 21:11:00 HOST:h209254.ppp.asahi-net.or.jp AAS
野次馬さん。ありがとうございます。それを聞いて安心しました。
96
(1): _ 2006/01/07(土) 22:42:58 HOST:bf208.ade.point.ne.jp AAS
某スレにデマを書かれてしまい非常に困っています、
本名を晒された上に偽の情報を書き込んでいます。
どういう依頼をすればいいのでしょう?
97: 名無しの報告 2006/01/07(土) 23:08:20 HOST:59-190-101-251.eonet.ne.jp AAS
初心者の質問を請け負ってくれるところ教えてください
98: 2006/01/07(土) 23:16:57 HOST:pl858.nas924.p-hokkaido.nttpc.ne.jp AAS
どうぞ

初心者の質問
2ch板:qa
99: (^-^)犬 ◆VET4349ZB. 2006/01/08(日) 10:44:23 HOST:p1063-ipad211souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>>96さん、
何処のどんなレスなのか具体的なURLを提示してくれないと、
それだけの情報では、「削除ガイドラインを読め」としか言い様がないですよ。
100
(2): サードマン ◆fMd2kK2gXM 2006/01/08(日) 12:27:24 HOST:58x157x123x252.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
いったん削除が依頼され、削除人さんに残しと判断されたものを再度削除依頼する
ことの得失に関する質問です。

人権問題板の 2chスレ:rights に関し、
これを「差別・蔑視の意図がある地域名の書き込み」として、昨年11月29日に、
裕香氏が要請板の専用スレで削除依頼していました。
しかし同日、ジェンヌさんはこれを残しと判断されたようで、現時点で削除されずに
残っています。

当該のレス中で裕香氏が地域名と判断されたものは、実際の地名が英単語で
置き換えられていたもの (「東京」と書かずに「East Capital」と書く類) であったため、
これを一目で地域名と特定することがやや困難となっており、このためジェンヌさんは
残しと判断されたものかと推察している次第です。

ただ、その後同様に英単語に置き換えて表記された地域名が削除された例もあったため、
他の削除人さんがジェンヌさんと異なる判断をされて削除となる可能性もあるかと思い、
再依頼をしてみようかと考えています。しかし、再依頼が督促と判断されてかえって
削除されにくくなる恐れもあり、また、他ならぬジェンヌさんが既に残しと判断されている
ものを他の削除人さんが削除する可能性がどの程度あるものかもわかりません。

このような次第なのですが、当該のレスに関し、これの削除を再依頼しても削除される
ことはほとんど期待できない、あるいは、逆効果にしかならないと考えるべきでしょうか。

皆様のお考えをお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。
101
(1): @雉虎@案内人 ★ 2006/01/08(日) 12:51:29 ID:???0 AAS
再依頼はいつでもご自由にどうぞです。
削除人さんで判断が違う場合は多々ありますし
その場合、催促と受け取られる心配はありませんよ。
102
(3): 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2006/01/08(日) 13:57:15 HOST:aksi113091.catv.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>100
再依頼するなら、その時に「実際の地名を英単語に置き換えたものかと思われます」と補足して
おくことをお薦めします。
103
(2): ◆pD1ztvv7d. 2006/01/08(日) 19:59:42 HOST:bmdi3192.bmobile.ne.jp AAS
>>102の補足は書き込まないほうがいいと思います、わたしは・・・。
2chスレ:rights
に関して言えば 何語であるかは一目瞭然でありあの程度のものは・・・
以下自粛省略。
中の人が以前とは
104
(1): 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2006/01/08(日) 20:35:01 HOST:aksi113091.catv.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>100
>>103
ああ、>>102のレスでは少々言葉足らずでしたね。

私は>>100さんが、「その補足をしなかったが故に削除されなかったことを懸念」しているようなので
今度は>>100さんの懸念が正しいかどうか、補足することをお薦めしているわけです。
105
(2): サードマン ◆fMd2kK2gXM 2006/01/08(日) 23:50:16 HOST:58x157x123x252.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>101-104 でご助言下さった皆様、ありがとうございます。
とても参考になり、助かりました。

>>102の補足を書くかどうかを少し考え検討した上で、再依頼してみようと思います。
ありがとうございました。
106
(2): ◆pD1ztvv7d. 2006/01/09(月) 00:25:12 HOST:bmdi3192.bmobile.ne.jp AAS
>105 レス番指定は正確にされた方が・・・。
少なくともレス48は・・・以下自粛☆。
2chスレ:saku2ch
107: サードマン ◆fMd2kK2gXM 2006/01/09(月) 00:55:54 HOST:58x157x123x252.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>106
えと、「レス48」というのは「レス408」のことでしょうか?
それならおっしゃる意味はわかりま…わかるような気がします(汗)
108
(2): さくら [kya@docomo] 2006/01/11(水) 01:12:14 HOST:i60-36-45-107.s02.a011.ap.plala.or.jp AAS
初心者です。
削除要請板にフォームから書き込みました。
個人三で 理由は誹謗中傷による営業妨害。
削除屋さんは、個人二類かと思われますし、どこの方ともわかりません。
これだけでは、削除いたしかねます。 と書かれました。
よくわからないのですが、個人二と三では削除に違いがある?
それと、どこの方といわれると、メルアド本当の事 書くと
公開されてしまうのですよね。でも要請板見ても、公開されている人いないみ
たいで・・・削除人しか見えないのですか?
本当のメルアド書くのが怖くて質問しました。よろしくお願いします。
109
(1): 削 除 依 頼サポーター ◆2AhTo3cK3M 2006/01/11(水) 01:25:29 HOST:i222-150-52-243.s05.a023.ap.plala.or.jp AAS
>>108
>個人三で 理由は誹謗中傷による営業妨害。
営業妨害云々なら、法人/団体として削除依頼を出すべきかと。もう遅いですが。

>削除屋さんは、個人二類かと思われますし、どこの方ともわかりません。
>これだけでは、削除いたしかねます。 と書かれました。
誹謗中傷はどこの誰かを完全に特定されなければ削除は行われません。
(要するに、削除人のようにあなた方の事情に全く関係のない第三者でも誰のことかが分からなければいけませんということです。)

>個人二と三では削除に違いがある?
削除ガイドラインを参照してください。

>それと、どこの方といわれると、メルアド本当の事 書くと
>公開されてしまうのですよね。でも要請板見ても、公開されている人いないみ
>たいで・・・削除人しか見えないのですか?
前半の意味がよく分かりませんが。。。
削除人どころか2ch住民全員に丸見えです。(削除依頼スレッドを参照すれば。)
二類・三種では嘘アドレスでも構いません。仕様上、空欄にはできませんが、適当で結構です。
一群・法人では正しい連絡先アドレスが必要です。これは正しいアドレスの公開が義務となります。
110
(1): 名無し 2006/01/11(水) 01:34:51 HOST:ZT019020.ppp.dion.ne.jp AAS
予想だけど…。

>>108
>どこの方ともわかりません。
削除人は、「誹謗中傷されている(であろう)人物が誰であるかを、この書き込みだけでは特定できないから却下」
といった意味で書いたのを、さくらさんは「あんたが誰だかわからないから却下。」と受け取ったのでは?

だとしたら、
>それと、どこの方といわれると、メルアド本当の事 書くと
>公開されてしまうのですよね。でも要請板見ても、公開されている人いないみ
>たいで・・・削除人しか見えないのですか?

あんた誰?と聞かれても、本当のメルアド書いたら公開されちゃうし…

って意味ではないかと…。
邪推スマソ。
111
(2): 2006/01/11(水) 13:29:27 HOST:p1204-ipbf07okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
AV板の某スレで、話題となっているメーカーの製品と
全く無関係な、公人でも何でもない仲間内の個人のうわさ話を
数年にわたってしつこく続けるグループがいるのですが、
削除整理板で
「もうこれは削除しきれないので、ある程度レスがたまったら
まとめてしかるべきスレに報告してくれ」
と削除人さんからお話がありました。

で、お手数ですがこういった場合、どこのスレがそうなるので
しょうか。
御教示ください。
112
(1): さくら [kya@docomo] 2006/01/11(水) 16:23:45 HOST:i220-221-201-217.s02.a011.ap.plala.or.jp AAS
>>109 >>110 ありがとうございます。110番さん本当にそう思っていました。
もう少しで、アドレス書くところでした。
何か削除屋さんに嫌われちゃったみたいで、あきらめるか、警察に行くしか
ないかな・・・?って思っています。
113: むぅ ◆fycV/APV4o 2006/01/11(水) 16:55:39 HOST:pdd10ec.osakac00.ap.so-net.ne.jp AAS
>>112
警察で扱うべき物だと思われているのでしたら、早いうちに最寄警察にご相談にいかれることをお勧めします
実際刑事事件になる物なら、操作に取り掛かるのは早ければ早いほどいいでしょうし
そうでない場合も、警察で扱うべき物でない事を納得できるでしょうし
114
(1): 案内人チャーミー ★ 2006/01/11(水) 16:58:43 ID:???0 AAS
>>111
その削除人さんのレスのURLを教えてもらえますか?
規制議論板に報告してくれ、ということだと思いますが。

2ch板:sec2chd
115
(2): & ◆QsNALZR/pM [enya@yomiren.co.jp] 2006/01/11(水) 19:06:45 HOST:p15187-ipbffx02osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
 削除要請板に、法人扱いで削除依頼したところ、案内人さんより、
法人としてスレッドを立てて依頼する必要があるということで、
再び削除要請板に案内されました。
 が、ここからの記入方法がよく分かりません。「法人・団体」の欄に
チェックをつけるだけではダメなのですか?
 よろしくお願いします。
116: 削 除 依 頼サポーター ◆2AhTo3cK3M 2006/01/11(水) 19:22:52 HOST:i219-164-102-129.s05.a023.ap.plala.or.jp AAS
>>115
お名前・担当者名・部署/役職: 全てを入力(一つでも欠けると依頼不備になります。⇒却下。)
メール:法人連絡先メールアドレスを入力。(公開してもいい物を書いてください。フリーメール等は無効。)
法人名/団体名:法人名or団体名を入力(これが法人削除依頼スレッドのタイトルになります。正確に。)
対象区分: 法人/団体にチェック
掲示板アドレス: 空欄
既存依頼スレッド: 削除依頼2回目以降は、作られたスレッドのアドレスを入力。(2回目以降は記入必須。アドレスは1回目の依頼が完了したときに表示。)
削除対象アドレス: レスへのURLを記入(レス番号指定は必須。スレ削は不可。末尾にl50とかが交じってるなら消してください。)
削除理由/詳細: 削除ガイドラインに抵触するならどの項目か or 御社のどのような権利を侵害するか具体的に記入。
117: 削 除 依 頼サポーター ◆2AhTo3cK3M 2006/01/11(水) 19:23:52 HOST:i219-164-102-129.s05.a023.ap.plala.or.jp AAS
>>115
法人として依頼するには、法人を代表する必要があります。
その責任を持った上で依頼をお願いします。
118
(1):   2006/01/11(水) 22:21:53 HOST:p1204-ipbf07okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
>>114
こちらです。
2chスレ:saku
119: 案内人チャーミー ★ 2006/01/11(水) 22:32:21 ID:???0 AAS
>>118
削リファイスさんが↓

【削除人専用】 消してもきりがない報告スレ 14
2chスレ:sec2chd

に報告してくれるのか聞いてみた方がいいと思います。
削除人経由での報告でなく住民さんでスレ立てする場合は
以下のスレで相談するといいですよ↓

■野次馬さん詰め所 3
2chスレ:sec2chd
120
(3): _ 2006/01/12(木) 14:20:44 HOST:218.33.132.169.eo.eaccess.ne.jp AAS
家族が掲示板へ書き込みした際、IPが名前部分に表示されてしまいました。
恐いので削除依頼をお願いしたいのですが、まずどのようにしていったら良いのでしょうか?
レスいただけると助かります。
宜しくお願い致します。
121
(1): 2006/01/12(木) 14:42:55 HOST:PPPbf1383.chiba-ip.dti.ne.jp AAS
>>120
外部リンク[html]:info.2ch.net
まずはこちら↑をご覧ください

結論から言うと削除はされません。
またIPアドレスが表示されたくらいだったら何も心配することはありません。

それと今後書き込みされる場合は>>1などに書かれているテンプレート
をよくお読みになっていただき、参考サイトがある場合はサイトをよく読
んでから書き込みされるようにお願いします。
122
(2): 120 2006/01/12(木) 15:18:03 HOST:218.231.224.125.eo.eaccess.ne.jp AAS
>>121さん
ご返事ありがとうございます。
URL先を拝見させていただきました。
メールアドレス欄にはその単語は書かなかったとのことですが
なぜ表示されてしまったのか、わかりません。

今後は厳重に注意し、どうしても書き込みたいという場合は
注意事項をよく読んでからと話しておきます。

本当にありがとうございました。
123
(1): 案内人チャーミー ★ 2006/01/12(木) 15:57:59 ID:???0 AAS
>>122
fusianasanしなくても、一部の掲示板ではデフォルトでホストが出てしまいます。
削除依頼板や削除議論板、狼などです。
家族の人がモーニング娘。のファンで狼板に書いた、とかかもしれません。
124
(1): kazu 2006/01/12(木) 18:40:49 HOST:133.105.215.220.ap.yournet.ne.jp AAS
質問なんですが
名前のところに、自分のアドレスが出るようになってしまいました。
今のところ、アドレスのアカウントを削除しているのですが
復帰すると、表示されてしまいます。
どうしたら、良いでしょうか?
興味本位に、書かれている通りにしたら、こんな目に会ってしまいました><
どなたか、ご指導をよろしくお願いします><
125
(4): 122 2006/01/12(木) 18:55:31 HOST:218.231.224.125.eo.eaccess.ne.jp AAS
>>123
ありがとうございます。
どなたかが掲示板ではまたこちらのIPを張り、晒しで書き込みされております。
このままでは心配なので削除をお願いしたいのですが、削除は無理とのことですし、一体どうすればいいのでしょうか?
126: 名無し 2006/01/12(木) 18:55:31 HOST:ZT022196.ppp.dion.ne.jp AAS
>>124
メールアドレス?
127
(1): 名無し 2006/01/12(木) 18:58:48 HOST:ZT022196.ppp.dion.ne.jp AAS
>>125
何もしないのが一番かと。
実生活では何ら問題は発生しませんし、恐らく晒しをしている方は
あなたの反応を見ておもしろがりたいのでしょうから、
無視するのがいいと思いますよ。
1-
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 9.136s*