【赤い背広が】ロボット刑事2話【ひらめくK】 (621レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
435: 2019/05/18(土) 17:03:34.27 ID:vi9uYB99(1/2)調 AAS
第1話 バドーの殺人セールスマン(脚本・伊上勝 監督・奥中惇夫)
・ワッカマンの声が八奈見乗児なのに、OPクレジットは矢田耕司になっている
・バドーは勝手に岡崎と伊達を捕らえて10億円の在処を吐かせて奪えばいいのに、なんでわざわざ黒田と殺人契約するのか?
・Kが殺人現場で新篠と芝に初顔合わせして長官命令で組むことを説明するのはおかしい。そんな大事なことは警視庁で事前にやっておくべき。
436: 2019/05/18(土) 17:33:02.12 ID:vi9uYB99(2/2)調 AAS
2話
・ワッカマン:八奈見乗児、テナガマン:水鳥鉄夫なのに、OP表示はワッカマン:矢田耕司、テナガマン:永井一郎
・ヨットの上でワッカマンを爆破するK。ヨットが沈むだろうが。
・10億円を1人締めしようとしてテナガマンに殺されそうになる黒田。さんざん協力してもらったんだから半分やればいいじゃん
・10億円積んだヘリを時限爆弾で爆破するK。それはダメだろ!
とツッコミどころを書いたけど、低予算の特撮をJACのアクションがカバーしている
レギュラー陣も全員好演
なかなか面白かった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.285s*