【赤い背広が】ロボット刑事2話【ひらめくK】 (621レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
13: 2014/06/21(土) 12:19:33.27 ID:V/C6AUZN(1)調 AAS
しかもどっちもフジテレビ
90: 2014/07/16(水) 17:28:03.27 ID:1z63rzn2(2/2)調 AAS
850 :名無しより愛をこめて:2014/07/16(水) 12:18:28.59 ID:CBj8KJSNO
ロボット刑事 第20話「水爆飛行船東京へ!」
Kは中城城の一の郭と二の郭の間の門に向かって走ります(まだ二の郭)
門をくぐるとバドーの戦闘員が襲ってくるので倒します(ここから一の郭)
カラテマンが飛び蹴りをかましてくるので、Kは石垣の上へジャンプ
カラテマンも石垣の上へジャンプ
当然、一の郭の石垣の上のはずなのに、二の郭の石垣の上にいるのが理不尽です
150: 2014/07/30(水) 16:45:28.27 ID:Yi3V4xkE(1)調 AAS
372:名無しより愛をこめて :2014/07/29(火) 21:08:17.98 ID:l0sVcuaIO [sage]
ロボット刑事 第23話「センスイマン 水中の恐怖!!」
城南大学の戸田研究室に来ていたバドー工作員は、Kに正体を見破られ追いかけられます
後日、戸田教授の家は警察で守られます
それを知ったバドーは、約束を破って警察に通報したと戸田教授を責めます
戸田教授のせいではなく、バドー工作員のせいだと思います。理不尽です
270: 2015/03/02(月) 16:23:33.27 ID:isNzHaw6(1)調 AAS
tes
360: 2016/10/09(日) 08:49:35.27 ID:Ey2irz6h(1)調 AAS
コミカライズのほうの設定だと奥さんが車の事故で亡くなったのが尾を引いて機械嫌いになったらしいが
ちっちゃいころ近所の兄ちゃんから借りたテレマガ連載のほうだと「ご苦労だったな」
と労ってやる話があった記憶があるんだけどあっちのコミックス版って出てないみたいだしなー
435: 2019/05/18(土) 17:03:34.27 ID:vi9uYB99(1/2)調 AAS
第1話 バドーの殺人セールスマン(脚本・伊上勝 監督・奥中惇夫)
・ワッカマンの声が八奈見乗児なのに、OPクレジットは矢田耕司になっている
・バドーは勝手に岡崎と伊達を捕らえて10億円の在処を吐かせて奪えばいいのに、なんでわざわざ黒田と殺人契約するのか?
・Kが殺人現場で新篠と芝に初顔合わせして長官命令で組むことを説明するのはおかしい。そんな大事なことは警視庁で事前にやっておくべき。
443: 2019/05/21(火) 12:02:57.27 ID:KlMe/G8a(1)調 AAS
レッドバロンの「兄さんのロボット」の歌詞にも似てる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.457s*