役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その56 (316レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

144
(1): 2019/08/02(金) 20:58:01.43 ID:1WtFCGqh(143/273)調 AAS
692 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 13:22:46
  昼飯を回転寿司にしてみた、10皿で\7.000強也。

694 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 15:24:59
  普段は会計\15000くらいの行きつけの寿司屋しか
  行かないのだが今日は昼食で回転寿司に行ってみた。

  正直CPは高いと思う。
  寿司屋と回転寿司屋を別物とすれば
  これはこれで良いジャンルだわ。
  サーモン、ビントロ、ツナコーンを食べにまた行きたい。

695 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2007/11/20(火) 15:49:39
  >692
  1皿平均700円以上の回転寿司ってあるの?
  下手な寿司家並みの値段がする
  一度いってみたいけど、一人では勿体なくて行けない
192
(1): 2019/08/02(金) 21:09:43.24 ID:1WtFCGqh(191/273)調 AAS
144 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 08:59:21
  今まで、家で飲むものといえば9.5割が日本茶で0.5割が紅茶って感じだった。
  でも先日イタリア飯屋でエスプレッソ飲んだらすんごく美味しいと思った。
  それでコーヒーメーカー買おうかと思い始めたんだけど、ああいうのってどうなのかな?

145 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 09:51:31
  >>144
  コンロにかけるだけの直火式エスプレッソマシーンは
  お店で飲めるものとは出来がかなり違うよ。
  上に載ってる泡はほとんど無いし、抽出時の圧力は
  低いし・・・なので本格的に楽しみたいんなら電気式のヤツを勧めたい。

  とか言ってる自分は貧乏舌なので直火式で満足してますが。

168 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 21:27:07
  >>144
  自分で工夫して淹れるのが好きならエスプレッソマシンを買っても楽しめると思う。
  試行錯誤して、うまいワンショットをいれられた時は本当に幸せだ。

  手間をかけて淹れるのが嫌いなら、店で飲んだほうが絶対うまい。
  専門店は、チンバリとかマルゾッコのいい機械を
  使っているし、豆もそこそこのものを使ってる。
  適当に淹れるだけだと、店のがおいしいし
  多少手間もかかるし。。で置物になるパターンが多い。
  ついでに、ネスプレッソとかカフェポッドはあまりお勧めできない。

  外部リンク:www.espresso.jp
  外部リンク[htm]:www1.vecceed.ne.jp
  このへん見てみるとおもしろいかも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 3.215s*