[過去ログ] 聖剣伝説2 聖剣5本目 (997レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/22(日) 15:22:14 ID:YC8nWhl1(1/2)調 AAS
ポポイって両性ってプロフィールに書いてあったんだけど
両性ってどういうこと?
チンコとマンコの両方存在してるの?
じゃあポポイに種付け出来るの?
外部リンク:imepita.jp
外部リンク:imepita.jp
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/22(日) 18:07:14 ID:7YWImDPq(1)調 AAS
ある年になったらどちらかを選ぶんだよ
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/22(日) 19:39:56 ID:G5Vow83n(1)調 AAS
ポポイの性別に関しては攻略本には「不明」と書かれている
前に「ポポイは当然女の子でしょ」みたいなことを書いているサイトを見た事があるんだが、
2を通しでプレイしてどうしてそういう結論に達するのかサッパリわからなかった
あの口調だと少なくともジェンダーは野郎だろうと推定されるのだが
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/22(日) 20:04:40 ID:+OEup8Qo(1)調 AAS
ただ、「じっちゃん」がいることからすると
どこかのタイミングで性別が明確に分かれてくるのかな、とは思う。
875(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/22(日) 20:07:19 ID:EbYDq73t(1)調 AAS
あの口調はクロノクロスの俺っ娘を想起させる
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/22(日) 20:18:19 ID:+gkxo8qm(1)調 AAS
当時の電撃スーパーファミコンの付録に
スクウェアのスタッフが回答したものが載っていて
「妖精には性別というものがない」、とのこと。
じっちゃんが存在していることについては、この発言と矛盾しているだけのようにも
思うが、実はあのじっちゃんも性別なしなのかもしれない。
あと、関係ないが初期の設定ではポポイは「精霊の子供」だった。
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/22(日) 20:48:17 ID:YC8nWhl1(2/2)調 AAS
両性類みたいに卵産んだりしないよね
ポポイは妖精っていっても哺乳類にしか見えないし
もし卵産むにしても誰かが精液を…
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/22(日) 20:51:32 ID:aGHVFbm1(1)調 AAS
半角スレに行けお前らw
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/22(日) 20:54:33 ID:nZxkRDrT(1)調 AAS
>>875
「オイラ」が一人称の二次元女子はさすがに見た事ないけどな
リアルだと田舎の婆さんが使っていたりするんだっけか
880: gd-cm45-0499.lcv.ne.jp 2008/06/22(日) 20:57:34 ID:7zD5swPA(1/2)調 AAS
最近は全然とんかつ食べてないんで、地元の和幸に行って見たわ。
旨いね。
味噌汁とおしんこは。
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/22(日) 21:53:04 ID:jwWRAdTn(1)調 AAS
メタボ妖精・ポポイが成長すると
ゲッターロボの武蔵たん(一人称・おいら)みたいになるんだろう
882: gd-cm45-0499.lcv.ne.jp 2008/06/22(日) 22:40:43 ID:7zD5swPA(2/2)調 AAS
でも店がキレイすぎて落ち着かない。
たかだか1000円の店の雰囲気じゃねえよw
もっと気楽に食わしてほしいよ
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/23(月) 10:51:29 ID:hSSvz+FI(1)調 AAS
おいら妊娠しちゃう
884(1): i121-117-85-50.s05.a013.ap.plala.or.jp 2008/06/23(月) 15:48:22 ID:FViBcz+W(1)調 AAS
今日は家にいよっと
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/23(月) 18:45:31 ID:sxeFkOLY(1)調 AAS
>>884
働たらけ
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/23(月) 20:13:32 ID:19wlQ2/F(1)調 AAS
47歳らしいwww
画像リンク
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/24(火) 16:18:21 ID:l4o1hXNX(1)調 AAS
ブヒッ
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/24(火) 21:22:51 ID:aGede5Qk(1)調 AAS
ランディ21歳……あの日から5年後に再会したポポイにメスが潜んでいることに気付く……メスを選択したらしい……
聖剣伝説2 外伝
889: p3026-ipad07oomichi.oita.ocn.ne.jp 2008/06/24(火) 22:22:28 ID:z6s/w2Vp(1)調 AAS
ついにストライカーズ1999クリアしたぞ。
みんな、いままで応援ありがとう!!!!
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/25(水) 18:48:50 ID:lqhhKn76(1)調 AAS
今日も絶え間ない剣撃でグリーンスライムを浮かす作業が始まるお
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/25(水) 20:03:08 ID:UV3sdV6g(1)調 AAS
早くゴブリンをわざと増殖させて経験値を稼ぐ作業に戻るんだ!
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/25(水) 23:36:20 ID:+Og4MCT4(1)調 AAS
訳アリでしばらく実家に戻る事になって、暇つぶしにスーファミひっぱりだしてきた。
なんかBGMで射精しそうだぜ!
893: p3026-ipad07oomichi.oita.ocn.ne.jp 2008/06/25(水) 23:40:46 ID:k7cvr0mq(1)調 AAS
いまどきこんなクソゲーに耐えられるとは
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/26(木) 00:15:22 ID:MYbwmPmb(1)調 AAS
最近からだがダルいので、肉を食べようと
ステーキ肉を買ってきて食べた。
あと、小さいメロンが350円だったから、買ってみたんだけど
あんまり美味しくないね。
やはり高いのじゃないとダメじゃないか
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/26(木) 07:48:36 ID:iKsH+SZL(1)調 AAS
>>875
たしかにそうですなボーイさん
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/26(木) 22:12:47 ID:/3HQiyko(1)調 AA×
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/26(木) 23:07:01 ID:JYDo9Yq7(1)調 AAS
今日もパンドーラ城兵士控え室で魔法のロープをほどく作業が始まるお
898(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/27(金) 12:27:29 ID:dqOtHO10(1)調 AAS
今、中古で買ってきた。
3はやったことがあるんだけど、2は無し。
発売当初からやりたいと思っていた作品。さて、どんなものやら。
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/27(金) 12:54:10 ID:OcMrR3lM(1)調 AAS
俺にとっては3がまさにその状態だったな
過度な期待は禁物だ
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/27(金) 17:11:41 ID:7QU+RDiu(1)調 AAS
俺も3から2をやったが仲間が引っかかるのがストレスだったw
901: i121-117-85-50.s05.a013.ap.plala.or.jp 2008/06/27(金) 17:50:16 ID:E5DBXljN(1)調 AAS
>>898
クソゲー信者がいくら頑張っても論破できない真実
↓
攻撃はゲージが溜まらないとダメージが皆無。
ゲージを溜めて、斬って離れて
痴呆のように待つだけ。
この繰り返しを強制的にさせられる。
テンポが最悪だし、そのくせ頭の悪い
AIはウロウロうろつき回る。
攻撃した爽快感・打ち込み感なども無い。
当てたときの効果音も適当。
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/27(金) 20:45:31 ID:wMPKQMPc(1)調 AAS
今日もルナティックでタルを七色に染める作業が始まるお
903: i121-117-85-50.s05.a013.ap.plala.or.jp 2008/06/28(土) 00:44:53 ID:jVeYwiuI(1/2)調 AAS
ロードオブヴァーミリオン見てきた。
カードゲーやってる連中は日に何千円と使うだけあって違うね、
リーマンとか多い。金持ってそうな印象。
そのあといつものビデオゲーコーナーに行ったら
坊主の奴やら、ヤンキーやら「ああ、やっぱり・・・」って感じだった。
んでトイレで用をたした後に手洗おうとしたら
ヤンキーが突入してきて、ものすごい勢いで口をゆすいでた。
ゆすぎ終わったら、俺に向かって「どうぞ〜!」と手を広げて譲ってくれた。
馬鹿な連中wwwwこれがビデオゲーム層wwwww
904: i121-117-85-50.s05.a013.ap.plala.or.jp 2008/06/28(土) 00:46:14 ID:jVeYwiuI(2/2)調 AAS
今日のストライカーズ1999
1回目 2-2
2回目 ALL
3回目 2-8
ありえないミスしたから思わず画面にヘッドバットしたわ。
905(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/28(土) 08:56:20 ID:vpgjhyx0(1)調 AAS
>>898
途中にあるオーブに正しい魔法を掛けずにワザと他の魔法を掛け続けると
魔法の熟練度レベルが簡単に上がる。
また、味方に掛けられる魔法を覚えたら宿屋の中で掛け捲ると大変良い。
魔法使用→MP切れ→宿屋→魔法使用でおk
906(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/28(土) 14:42:19 ID:hSlWYYK4(1)調 AAS
>>905
魔法は武器のグラフィックが表示されるところで唱えると熟練値が倍たまる
よって風の神殿のじっちゃんのとこで修行をするのが正解
てかこれから始めるプレイヤーにそういうトコから教えてどうするw
世界観とか、もっと聞いててワクワクするようなところを話そうぜ
907(2): 898 2008/06/28(土) 17:03:57 ID:1dWMy3DL(1)調 AAS
3時間ほどプレーしたけど、クソゲーですね。
売ってきます。
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/28(土) 21:44:29 ID:fd4nWatV(1)調 AAS
>>906
>>907だそうだ
まぁゲームなんて趣味嗜好のものだから
合わなかったってことで無理に引き留めることもないだろう
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/28(土) 22:24:46 ID:oN2g/jfq(1)調 AAS
仮に>>907=>>898だったとしても、その話の前半は作り話だろうな
ずっとやりたいと思ってきていた割に感想があっさりすぎ
>>907が>>898のふりして釣りしてるか、>>898を伏線とした釣りかのどちらか
まぁ俺はどっちでもいいけど、どっちも場違いだな
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/28(土) 22:43:09 ID:JpuHOe0l(1)調 AAS
まあ15年くらい前のゲームだし今さらだよな
911: Chack'n Pop大分 2008/06/29(日) 02:38:03 ID:C95RGklt(1)調 AAS
お前ら落ち着け。
私が言ったように失望する内容のゲームだし
898君の意見ももっともだと思うよ。
お前達は結局選ばれしクソゲーハンターだってことだ。
912(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/29(日) 20:54:26 ID:3vAZhcNx(1)調 AAS
発売当時子供だった自分にとっては全てが新鮮だったし、衝撃的だったんだぜ
そんでその頃の思い出を引きずっているので、今やってもすげー面白い
外伝大好きな人は2以降のタイトルを続編とは認めないだろうし
LOMから入った人が過去作品やってもピンとこないだろうし
2と3は雰囲気こそ似ているけど、雰囲気が似ているだけの別ゲーだと思う
同じものを期待して遊ぶと、「期待はずれ」ってことになりがちなんだよな
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/29(日) 22:04:59 ID:9SVx5ur6(1)調 AAS
>>912
よくわかってるなあ。感心するわ
雰囲気が似ているかはともかく、たしかに2と3は別物。
俺は3の方が好きなんだけどね
914: p3026-ipad07oomichi.oita.ocn.ne.jp 2008/06/30(月) 00:00:26 ID:RDb9stRK(1/2)調 AAS
いや、マジレスすると
それは無いな。
聖糞2はリア小の頃「すげー面白そう」には見えたけど、
中身は????だったわ。
SFCソフトなんてほとんど買えなかったから、貴重なゲーム
だったのにクリアすらしなかった。
あれ980円まで暴落したから、ほとんどの奴がやってたんだけど
誰も面白いなんて言ってなかったよ。
お前達は選ばれたクソゲーハンターなのさ。
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/30(月) 00:24:50 ID:oMQpJMdy(1/2)調 AAS
パンドーラ城の超無口な女の子にアプローチする毎日
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/30(月) 00:27:18 ID:Ifn7RGwQ(1)調 AAS
>>912
なるほど。
俺は「聖剣」に意義を求めるんでどうしても1・2派になるな。
3が嫌いというわけじゃないが。
だが、LOM以降は論外だ。
917: p3026-ipad07oomichi.oita.ocn.ne.jp 2008/06/30(月) 00:36:21 ID:RDb9stRK(2/2)調 AAS
いや、マジレスすると
それは無いな。
聖糞2はリア小の頃「すげー面白そう」には見えたけど、
中身は????だったわ。
SFCソフトなんてほとんど買えなかったから、貴重なゲーム
だったのにクリアすらしなかった。
あれ980円まで暴落したから、ほとんどの奴がやってたんだけど
誰も面白いなんて言ってなかったよ。
お前達は選ばれたクソゲーハンターなのさ。
918(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/30(月) 02:35:19 ID:pAFpZeNh(1)調 AAS
ものすごく初歩的な質問なんだけど
どうして神獣はランディ達におそいかかったんですか?
そしてポポイはどこへ行ったの?
5歳の時にプレイして、もうソフトが壊れてしまったようでストーリーがわからない
919(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/30(月) 02:53:09 ID:Pp8AhHX1(1/2)調 AAS
>>918
神獣はマナの力を貪る人間に天罰を下すためにやってきた。
別にタナトスでもディックでも相手は誰でも良かったが、たまたま居合わせたのがランディたちだっただけ
それとポポイは遠い国で生きている。
100%妖精だったために、神獣を殺しマナの力が無くなった人間界で生きられなくなり妖精界に移った。
エンディングで手を振ってる。
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/30(月) 03:21:56 ID:C8fREfv7(1)調 AAS
神獣ってフラミーだったの?
921: p3026-ipad07oomichi.oita.ocn.ne.jp 2008/06/30(月) 05:41:47 ID:yFk3YfYh(1)調 AAS
いや、マジレスすると
それは無いな。
聖糞2はリア小の頃「すげー面白そう」には見えたけど、
中身は????だったわ。
SFCソフトなんてほとんど買えなかったから、貴重なゲーム
だったのにクリアすらしなかった。
あれ980円まで暴落したから、ほとんどの奴がやってたんだけど
誰も面白いなんて言ってなかったよ。
お前達は選ばれたクソゲーハンターなのさ。
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/30(月) 08:01:42 ID:I4U3KrBk(1)調 AAS
かもな
ただそれだと神獣を倒した時点でマナが失われフラミーも消失、要塞とともにランディとプリムも散るんだが
正念場だったせいか似てることを指摘しただけで軽く流されてたな
923(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/30(月) 09:15:40 ID:oMQpJMdy(2/2)調 AAS
一番の疑問
なんでランディが適当に付けた名前がポポイの実の名前になるの?
記憶喪失のポポイに仮名としてつけただけなのに、風の神殿のじっちゃんは「仮名、生きてたのか」みたいな事を言うし
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/30(月) 11:51:10 ID:lSkmOigf(1)調 AAS
>>923
じっちゃんはポポイを「おチビ」としか呼ばないね
ポポイ自身は元の名前を思い出しているかも知らんが、訂正していない
「ポポイ」はパーティ内での呼び名、あだ名みたいなもんだと思えばいいんじゃないの?
そんなに気にするようなことかね
ぶっちゃけ(名前をつけた)プレイヤーのために
最後まで同じ名前で通したんだろ
925(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/30(月) 13:02:55 ID:FiVOoEzT(1)調 AAS
>>919
天罰とかじゃなくてただ暴れてるだけじゃなかったっけ?
マナを回復できる唯一の生物だけどマナが急速に減るとその反動で狂ったように暴れ手しまうって
ランディの母さんが言ってなかったっけ。
926: i121-117-85-50.s05.a013.ap.plala.or.jp 2008/06/30(月) 15:44:35 ID:G4TaGXyq(1)調 AAS
ジャンプで聖糞2の記事を見たときはワクワクしたもんだな。
あの美しいタイトル画面、
紹介された序盤のプロローグに胸躍らせた。
しかし出たゲームは散々なクソゲ。・・・。
980円だから、みんなやっていたのに
誰も名作扱いしない。
それでも140万本売れたんだから10000人に一人くらいは
馬鹿が持ち上げているのかもしれない。
その一人ひとりが集まったのがお前らだwwwww
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/30(月) 16:37:37 ID:Pp8AhHX1(2/2)調 AAS
>>925
そう、それで合ってる。君を待っていたんだ
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/30(月) 20:17:25 ID:A+JOWexn(1)調 AAS
最近アルカナハート2をやってるんだ。
もちろんひとりプレー。
でも俺が使ってるキャラっていわゆる「強キャラ」らしいんだよね。
ニコニコ見てたら「ゼニアつかって負けるとか〜」みたいなコメントがあって。
なんかやる気なくなっちゃったよ。
格ゲーって大変だね。
929: 大分超兄貴 2008/07/01(火) 05:43:38 ID:uyssfPXc(1)調 AAS
これすごいな
外部リンク[html]:ksklog.blog108.fc2.com
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/01(火) 07:21:05 ID:xk+TGCUn(1)調 AAS
>>925
遙か昔にも同じことが繰り返されたはずだけど、
神獣が倒されたあとどうやってマナが回復したのか興味あるな。
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/01(火) 12:00:08 ID:/pz8geLR(1)調 AAS
文明が失われて、自然と回復したんじゃないか?
そういうもんなのかはわからないが
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/01(火) 16:17:05 ID:g/jjaCWb(1)調 AAS
そもそも神獣は死んでなかったとか
手に負えないから、神獣の暴走が収まるのを待ってたという過去だったりしてさ
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/01(火) 16:41:33 ID:RwVgEXFK(1)調 AAS
アルカナ台は2セット(つまり4台)あるんだけど、
俺が一人でやってたらなかなかカッコいい兄ちゃんが来て、
隣の台の向こう側で一人プレー始めたんだよ。
しかもこの人が使ってるのは俺と同じキャラ。
俺は「ヤベー恥ずかしいwww」と思ってすぐさま
STG台に移動したんだが、よくよく考えると
乱入もせず向かいでプレーってことは
コンボを見せてくれてたんじゃないかなと思う。
もっと見ておけばよかったかな
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/01(火) 19:52:51 ID:et+KJw0l(1)調 AAS
神獣を倒す→破片が雪に変わる→雪がマナを含んでるんじゃないか?
以前の神獣が聖剣の勇者に倒され生を終えた場所に一番マナが集まってたんじゃなかろうか
そこが今のマナの聖地でマナの木が生えてる(母ちゃんが変化した)んじゃなかろうか
と上の仮説から妄想してみる
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/02(水) 00:04:52 ID:7wjeCMaI(1)調 AAS
今日は久々に2-8までいけた。
やはり2周目を飛ばしてるときが一番面白い。
クリアできなかったけどね。
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/02(水) 00:07:21 ID:CmukMJZ3(1/2)調 AAS
>>919>>925
ありがとう。神獣もある意味かわいそうだな…
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/02(水) 02:25:48 ID:mdkCamUC(1)調 AAS
四季の森や大森林で空を飛んでた生き物(グラスフィッシュ)が世界中から集まって
合体したものがあの神獣。
グラスフィッシュという名前は一部のゲーム雑誌に載ったのみで、
どうも設定はあったけどゲームではボツられた名前の模様。
ポポイは初期設定では精霊の子供だった。
マナと一緒に消えてしまう存在としては、こっちのほうがしっくりくるね。
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/02(水) 02:38:40 ID:1Yl+E7We(1/2)調 AAS
精霊で一番若そうなのはジンかな
ウンディーネが3で関西弁になってて激しく萎えた
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/02(水) 03:28:21 ID:fgRdub7S(1/2)調 AAS
ウィル・オ・ウィスプ「ぶっちゃけ、オイラが一番イメチェンしたッス!」
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/02(水) 03:43:58 ID:CmukMJZ3(2/2)調 AAS
じゃあ人間界からはポポイと一緒に
8精霊も消えてしまったのか
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/02(水) 05:16:04 ID:eAsjT0N7(1)調 AAS
主人公の頭の中を勝手に覗き見する。それが命の恩人に対してすることか。
主人公6人にはそれぞれ目的があり、フェアリーの目的と一致しない主人公は嫌がるが、
その際に「マナの女神なら〜」「マナの剣があれば〜」と言って強引に目的を「マナの聖域でマナの剣を抜く」にしてしまう。
シナリオ進行上役に立つのは滝の洞窟だけ。それもほぼチュートリアルのようなもので、本編では全く役に立たない。
マナの剣を手に入れた瞬間、さっきまで主人公のすぐ近くにいたはずなのにタイミングよく敵に捕らわれてしまい、
マナの剣との交換条件となり結局マナの剣は敵に奪われてしまう。
(つーか主人公にくっついてなきゃ死ぬんじゃなかったのかおまえ。かなりの間離れてるのになんで生きてるんだ)
そして8体の神獣が復活してしまい、全部倒さなきゃならない。
が、苦労して8体目を倒した直後に「あっ、しまった!これはワナよ!」と、これまたタイミングよくミスに気付く。
倒した神獣の力は全部敵に奪われてしまった。そんな敵相手に特攻し犬死に。というか目的があっての自殺である。
一緒に旅立って力尽きた仲間のフェアリー3匹のことは完全に忘れてる。最後まで忘れられたまま。
最後には自分だけマナの女神として生まれ変わる。どう見てもライバルを蹴落としての出世です本当に(ry
聖剣3スレではこいつが物語の黒幕で聖剣3自体「フェアリーがマナの女神になるために」仕組んだ計画という設定が定着している。
また「これはワナよ!」の台詞は同スレでネタとしてちょくちょく使われる。
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/02(水) 17:22:59 ID:GHZ3U4TB(1)調 AAS
ジャンプで聖糞2の記事を見たときはワクワクしたもんだな。
あの美しいタイトル画面、
紹介された序盤のプロローグに胸躍らせた。
しかし出たゲームは散々なクソゲ。・・・。
980円だから、みんなやっていたのに
誰も名作扱いしない。
それでも140万本売れたんだから10000人に一人くらいは
馬鹿が持ち上げているのかもしれない。
その一人ひとりが集まったのがお前らだwwwww
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/02(水) 19:26:16 ID:+QqO6T3Z(1)調 AAS
なつかしいな…
攻略本だけはまだ持ってるw完全攻略編の方ね
初めてプレイしたRPGだから思い入れが強い
帝国ノースタウンに住みたいなぁって思ってたw
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/02(水) 21:07:41 ID:1Yl+E7We(2/2)調 AAS
RPGの攻略本は、攻略編の方はスグに飽きて読まなくなるけど
知識編、設定編の方は擦り切れるくらいまで夢中になって読みふけってた少年時代
特に武器やアイテムの説明ページが大好きだったっけ
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/02(水) 21:40:16 ID:q56idnQT(1)調 AAS
冒険ガイドブックはFFのと違って最後まで攻略してて感動した
946(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/02(水) 22:27:20 ID:fgRdub7S(2/2)調 AAS
絵も可愛らしかったしね
ランディがスチールランスでパックンとかげにベンってやってたのは今でも印象に残ってる
947: 大分コピペ猿42歳 2008/07/02(水) 23:43:17 ID:S/FoqF25(1)調 AAS
アルカナの本買ってしまったw
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/03(木) 01:31:56 ID:fDMrDnPm(1)調 AAS
>>946
ランディ「出せ、オラ」
だったっけかw
まだ攻略本も冒険ガイドもあるぜ。
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/03(木) 02:53:21 ID:l+mRBk5r(1)調 AAS
NTT出版の基礎知識編の武器ストーリーには引き込まれたなぁ
モノによるけど、なんか攻略本っていいよね
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/03(木) 05:18:35 ID:tg/y6BI0(1)調 AAS
当時、俺のクラスのアニオタが絶賛してたよ>ユナ
そいつはPCエンジンの魔物ハンター妖子とかトップをねらえとかデジコミみたいなタイトルばっかり買ってて
そんなののチラシを学校に持ってきて俺にPCEの購入を勧めるもんだからキモかった。
ほしくなるわけねーだろ。
そんな彼がSFCのゲームを買うっていうから珍しいこともあるもんだと詳しく聞いてみたら
そのタイトルは、負けるな!魔剣道だった。
俺は限界だと思った。
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/03(木) 22:08:05 ID:cadMcjZw(1)調 AAS
店屋の店員さん
いつも忙しそうに踊ってるよねw
あれ好きだw
952(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/04(金) 00:03:06 ID:y/dogeva(1)調 AAS
モティさんだったっけ?
どこかでそんな名前を見たような。
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/04(金) 00:04:28 ID:bs6luz4j(1/2)調 AAS
スクエニ信者ならロードオブヴァーミリオンやるよな
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/04(金) 00:06:09 ID:bs6luz4j(2/2)調 AAS
今日は大復活をプレーして1周して終わったんだが、
途中から付いた順番待ちの奴がキモイの何の・・・
どうやったらあんな気持ち悪い顔になるのか。
そして何故気持ち悪い顔はシューティングを好むのか。
ルックスは
音ゲー>格ゲー>>>ガンダム>>>>>シューティング
で間違いない。
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/04(金) 00:28:27 ID:jI/PZZ0U(1)調 AAS
>>952
モティさんという名前は聖剣3で付いたのが最初なのよ。
だから1や2のは、ただの踊る商人と呼ぶべき。
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/04(金) 02:22:05 ID:vfaKsbdO(1)調 AAS
モティさんは聖剣LoMからじゃなかったか?
957(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/04(金) 05:44:38 ID:rkriqMEb(1)調 AAS
基礎知識編の攻略本面白そうだね
完全攻略編しか持ってない
それも楽しめるけどね
ページの端っこに書いてあるちょっとした小説(?)がいいw
一番最後のページに武器やら魔法の名前が五十音順に書かれてるんだが、そこの魔法の名前だけに黄色い蛍光ペンひいてるw
何故か魔法が好きだったんだw
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/04(金) 05:47:54 ID:XeJR9Jjr(1)調 AAS
長野の人に連絡。
900超えたスレは削除以来出しても無駄になるだけです。
959(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/04(金) 06:55:37 ID:RNWcGMNG(1)調 AAS
>>957
スーファミということもあってか、大手の古本屋に行けばFFのと同じで105円になってる
FFにはYまで設定資料編という項目の書もあったが聖剣にはないな。
人気の差だろうか。
960(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/04(金) 13:24:51 ID:t6m7lkr6(1)調 AAS
あれはあれで天野絵を堪能する以外にも国の人口とか書いてあっておもしろかったが、ボリュームが足りない…
亀岡は人形の元絵以外にも何か描いたのかな
資料にするほどの設定画とかがなさそう
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/04(金) 15:58:05 ID:V0JVY2eh(1)調 AAS
>>959
NTT出版のは当時としてはかなりレベルの高い攻略本だったよな
誤記誤植の多さでも有名だったけどw
ゲームによっては平気でラスボスの簡単な倒しかたも乗ってたりする
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/04(金) 23:11:16 ID:tAJ2tLXk(1)調 AAS
次スレはこっちで立てるか?
したらば板:game_44689
963: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/07/04(金) 23:26:14 ID:L3eNF4Hz(1)調 AAS
長野www
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/04(金) 23:40:52 ID:unJCNpv0(1)調 AAS
>>960
亀岡さんがデザインしたのはプレイヤーキャラクターのみらしいからね。
他のサブキャラのデザインは岡庭慎一郎という人だ。
二人とも、当時のVジャンプに四コママンガ書いてたよ。
亀岡は四コマでは、ランディとポポイしか描いてくれてないのが残念
プリムも描けよ
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/05(土) 05:15:54 ID:nLjGp0sQ(1)調 AAS
最近は聖魔をやってます
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/05(土) 09:35:56 ID:eB/6h+ob(1)調 AAS
見たかったなそれ
Vジャンってそういうコンテンツ豊富なんだよな
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2008/07/05(土) 16:13:54 ID:jCwuaCDS(1)調 AAS
ヴァーミリオンがらがらだぞゴルァ!
スクエニ信者はゲーセン池!!
968(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/05(土) 19:34:01 ID:JhojFk+w(1)調 AAS
なんでココはいつもいつも荒れてるんだよ。
荒らしてる奴は過去になんかあったのかよ
969(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/05(土) 20:57:41 ID:zxr2IuSd(1)調 AAS
VCに来ないかな
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/05(土) 22:30:49 ID:ssy9fp5c(1)調 AAS
今日のストライカーズ1999
2-7
1コンテでクリア。
家で聖魔やった方が楽しいわ
971(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/06(日) 00:10:28 ID:MGELUX7/(1)調 AAS
アメリアを育てるのが楽しくて仕方ない
972(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/06(日) 10:08:26 ID:5+5pysOX(1/2)調 AAS
>>968
最近になってからだな
どうせ、ちょっと評判のいいレゲーに手出して批判することで悦に入ってるゆとりだろ・・・
>>969
多分このシリーズは近い将来移植かリメイクで■の資金源になるんじゃないか
割と知名度あるようだし
戦闘が再現できないようならいらないから、やっぱVCが良いかな
973(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/06(日) 10:24:09 ID:wHXY91n6(1)調 AAS
>>972
レゲ板に何年も巣くってる有名な荒らしだ
自治できてないレゲ板の自治スレでも見ると分かるさ
庭トロでも荒らしまくっているが
このスレが荒らされてる話はあまり上がってない、
だから我が物顔で貼りついてる
974(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/06(日) 10:25:34 ID:FLXn5mXi(1)調 AAS
>>971のどこが荒らしなのか解説してもらいたい。
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/06(日) 11:14:06 ID:GSbwWa71(1)調 AAS
>>974
アメリアなんてキャラ聖剣2にいたか?俺の記憶にはない
いたとして「育てられるキャラ」であるか?主要キャラじゃないから育てられない
つまり関係ないキャラの事書いてる時点でスレ違いであり荒らしである
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/06(日) 13:45:25 ID:RXKXhb3m(1)調 AAS
初めて全然レベル上げしないでED行ったけど、エナジーボール最強だな
ボスで弱点のレベル0属性魔法かけても与えるダメージ1だったのは焦った
977(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/06(日) 15:16:24 ID:5+5pysOX(2/2)調 AAS
>>973
どうも、把握した
まぁこの板ならIDでるから対処は楽だな
せっかくテンポは良いのに魔法が強すぎるこのバランスはちと不満だ…今になると
昔は協力プレイで何も考えずにポポイの魔法連発してたからなぁ、エフェクトの好みでなんとなく決めて
プリムの補助魔法とか眼中になかった
978: p3026-ipad07oomichi.oita.ocn.ne.jp 2008/07/06(日) 15:22:54 ID:SY6klCyV(1)調 AAS
アメリアは聖魔のキャラだっての・・・・
ちゃんとレスを読めよ
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/06(日) 17:48:30 ID:Ip5WOjnc(1)調 AAS
>>977
俺は連続魔法に関しては
こうていにブラッドソードとか、かみにチェーンソーみたいなもんだからまあいいと思ってる
昔は補助魔法の強さに気づかなかったのは同じだ
980(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/06(日) 23:42:38 ID:YXdDfVw+(1)調 AAS
次スレ
聖剣伝説2 聖剣6本目
したらばスレ:game_44689
981: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/07/07(月) 00:13:39 ID:0h37p+1B(1)調 AAS
>>980
死ね
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/07(月) 00:19:57 ID:/2bQd4Il(1)調 AAS
>>980
確かにそこだと荒らし豚が来ないからいいかもしれんな。
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/07(月) 00:43:14 ID:Eh0nQM1W(1/2)調 AAS
単独犯っぽいし、この程度の奴なら余裕でスルーできそうだが
この先何年も粘着されるのは鬱陶しいか・・・とりあえず>>980乙
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/07(月) 14:02:44 ID:JCr8iyw/(1/2)調 AAS
埋め
移動よろしく
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/07(月) 15:29:21 ID:eYRykzMG(1)調 AAS
>>980
>>980
>>980
>>980
>>980
こっちでも乙
986(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/07(月) 16:59:16 ID:wGGjxACL(1/3)調 AAS
こんな話題のないスレなくてもいいんじゃ・・・
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/07(月) 17:04:30 ID:Eh0nQM1W(2/2)調 AAS
>>986
頭大丈夫か?
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/07(月) 17:09:11 ID:wGGjxACL(2/3)調 AAS
正直クソスレじゃn
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/07(月) 18:09:44 ID:JCr8iyw/(2/2)調 AAS
乙乙
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/07(月) 21:17:25 ID:/aUybqQe(1)調 AAS
埋めようぜ
991: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/07/07(月) 22:12:02 ID:AD6csSm0(1)調 AAS
移動しよう乙とか書いてるの全部自演だからなw
誰も使ってない避難所wwww
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2008/07/07(月) 22:13:52 ID:R05KWuC9(1)調 AAS
で、いつ本物の次スレ立てるの?
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/07(月) 22:15:40 ID:wGGjxACL(3/3)調 AAS
このゲームは好きだけどここはゴミスレすぎて困る
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/07(月) 22:46:40 ID:ZEJFXQui(1)調 AAS
立てたよ荒らしは放置で
聖剣伝説2 聖剣6本目
2chスレ:retro2
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/08(火) 07:51:17 ID:O+tC4rdS(1)調 AAS
こうなるだろうと思ってはいたが、やっぱり荒れたな
早々に
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/08(火) 16:13:34 ID:XedJRY8n(1)調 AAS
遠慮せずどんどん書き込んでくれ!
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/08(火) 16:28:41 ID:kijSnRim(1)調 AAS
埋め
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*