[過去ログ] 重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ 8号機 [転載禁止]©2ch.net (849レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2014/11/12(水) 11:44:39.01 ID:82R5y9xH(1)調 AAS
・重装機兵ヴァルケン・レイノスを中心に、硬派ロボゲーについて語るスレです。
・一応、「2Dのリアルタイプロボゲー」が守備範囲です。漢のロボゲーを語れ。
・他スレがある場合はそちらに誘導。そうでなければ、多少のスレ違いも気にせず
いきましょう。広い心で。
・でも…
『ちくしょう、ハーマン、ちくしょう!』
過去スレ
重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ 7号機
2chスレ:retro
重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ 6号機
2chスレ:retro
重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ 5号機
2chスレ:retro
重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ 4
2chスレ:retro
重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ 3
2chスレ:retro
重装機兵ヴァルケンについて語るスレ 2
2chスレ:retro
重装機兵ヴァルケンについて語るスレ
2chスレ:retro
2: 2014/11/12(水) 12:04:26.54 ID:??? AAS
重装備で歩けん・・
3: 2014/11/12(水) 14:17:43.21 ID:??? AAS
重装>>1乙兵ヴァルケンが無闇に3ゲッツしつつ大気圏突破
ちなゾウザリーお断りでヨロ、助けるつもりが共倒れの流れ星とかノーサンキュー
4: 2014/11/12(水) 14:20:46.45 ID:??? AAS
しまったゾウザリーはレイノスだった自決してくる後は頼んだ
5: 2014/11/14(金) 19:31:43.35 ID:??? AAS
レイノスとヴァルケンて続編がそれぞれpsとssで出てたよな。
6: 2014/11/15(土) 10:43:47.62 ID:??? AAS
ヴァルケン2は誰得シミュレーションで微妙
レイノス2はアクションだったがこれまたストーリーが微妙
7: 2014/11/19(水) 10:46:34.88 ID:??? AAS
レイノス2はマップがいまいちだった
一本道すぎ
ゲームバランスも大味
主人公側が小隊なのもスケールが小さい
エンディングの変な歌はなんだったのだろうか
8: 2014/11/19(水) 17:11:50.15 ID:??? AAS
レイノス2はクリアした時、え?コレで終わり?って思ったな
エンディングもショッボイし
やり込まないと本当の楽しさは分からんだろう
9: 2014/11/22(土) 19:01:29.31 ID:??? AAS
やり込む前に飽きてやめちゃったなレイノス2
グラフィックは良かったし何か中途半端だったから続編出るかと思ってたけど出なかったなぁ
10: 2014/11/23(日) 01:02:42.25 ID:??? AAS
全部の機体を出す…
これにこだわると異常に燃えたのがレイノス2
まあ全部の機体出しても役に立つのはレイノス2とαレイノスぐらいだったけど
11: 2014/11/23(日) 19:44:35.78 ID:??? AAS
一周目で出せないともう無理なのあれ
機体のCGはなかなかだったんだけどなあ
レイノス2
ゾウガメでけえwwwあたりがピークだったかな…
12: 2014/11/24(月) 09:59:04.39 ID:??? AAS
ヴァルケンみたいなステージごとの特色に欠けてた印象があるなレイノス2
個人的にはストーリーも初代みたいな渋めを期待してたから特攻野郎Aチームっぽいノリに最後まで馴染めなかった
一週目で追加機体コンプするのは激ムズだが、周回を重ねれば集めやすくなるシステムじゃダメだったんだろうか?
正直面倒くさくなって途中で投げた
13: 2014/11/24(月) 10:19:46.42 ID:??? AAS
>特攻野郎Aチームっぽいノリに最後まで馴染めなかった
アメリカンな戦争映画を見ると、大概の兵士はあんなノリだ。
14: 2014/11/24(月) 23:07:52.23 ID:??? AAS
コピペ
日米の特殊部隊の合同演習。
米軍特殊部隊は、アクション映画さながらに騎兵隊が大声をあげながら突っ込み。
ドアを蹴り破り、テーブルをひっくり返し作戦遂行。
一方、自衛隊はというと、
無言のまま隊長のハンドサインに従って音もたてずに侵入し、静かに制圧していく。
その様子をみた米軍関係者からは「ニンジャ」と呼ばれた。
15: 2014/12/20(土) 03:01:24.91 ID:??? AAS
レイノス2ここじゃあまり人気無いのか
あのノリとかオートAIMでミサイル打ちおとしたりとか好きだったけど
16: 2014/12/20(土) 03:17:36.30 ID:??? AAS
キャラ絵と設定が時代遅れだった
つーか、空気が前作とかけ離れている
レイノス、ヴァルケンと違ってスピード感有り過ぎ
ドットそのものは凄かったね
R-TYPEIIIより緻密だった
でもドットを打ちこんで力尽きた気がする。
17: 2014/12/20(土) 09:18:36.37 ID:??? AAS
武器レンジで拡大縮小したりは凄かったな
まあそのせいで射程の短い武器だと画面見にくかったけど
18: 2014/12/22(月) 13:03:29.20 ID:??? AAS
レイノス1は地道に進む感じで、ヴァルケンは誰でも楽しめる難易度かな。
あのもったりした感じで進む方が楽しい人にはレイノス2とか有志の
ガンヴァルケンとか合わないかもな。ヴァルケンくらいが丁度いい。
何回もやりたくなる難易度と音楽とストーリーとシステムとグラフィック。
バカ大作でもなきゃ佳作でもないし隠れ名作ってわけでもなくていい。
19(1): 2014/12/23(火) 02:06:00.24 ID:??? AAS
レイノスにしろヴァルケンにしろ、何回もプレイするんだけど
3面くらいで満足してやめちゃうんだよなーw
(全クリするのは面倒なので)
レイノス2はそういうゲームじゃないけど。
20(1): 2014/12/25(木) 00:10:23.27 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.famitsu.com
21: 2014/12/25(木) 01:16:26.08 ID:??? AAS
ヘリの造形はさすがだな。
突撃艦、ゴテゴテしたけどやっぱり斜めなのは変わらないのね……。
なんでこんな変な事にこだわるかなぁ。
22: 2014/12/25(木) 12:45:23.45 ID:??? AAS
>>20
レイノスのイラストが劣化しとるな
23(1): 2014/12/25(木) 17:27:57.82 ID:??? AAS
>> 『重装機兵レイノス』SFメカアクションの先駆的名作が
>> 四半世紀の時を超えて復活!
PS2ヴァルケソのときを思い出させるフレーズなんで怖いw
動画見る限りまだマシなんだけどあの斜めで横移動の戦艦気になる。
24: 2014/12/25(木) 17:30:20.53 ID:??? AAS
>>19
ヴァルケンのSFC版にもPS2みたく面セレクトがあったらよかったな・・・。
つかPS2版にSFC版そのまま収録して面セレでもよかった。
いきなり7面市街地から議事堂がやりたい。
25: 2014/12/25(木) 19:32:33.78 ID:??? AAS
>>23
あの斜め戦艦をやめてくれればだいぶ評価上がるんだけどな……。
爆発とかまだいろいろおかしい点はあるけど。
26: 2014/12/25(木) 20:16:21.44 ID:??? AAS
オリジナルと比較すると地形は奥行き表現でいいですが
基地もキャラチップも全て真横ですよね…。
PS4は基地や戦艦が斜め。
前の出典バージョンがやたら斜めにこだわってたので
その名残でまだ直されてないんだろうと思いたい。
斜めで固定されてるとダライアスのエイに見える。
27: 2014/12/25(木) 20:31:54.95 ID:??? AA×

28: 2015/01/01(木) 08:12:15.72 ID:??? AAS
もうダライアスのエイにしか見えなくなりそうで怖いっつーの
29: 2015/01/01(木) 23:30:13.74 ID:??? AAS
発売まであと5ヶ月ぐらいしかないし斜め戦艦はあのままいくんじゃない?
30: 2015/01/01(木) 23:39:27.75 ID:??? AAS
PS4レイノス=斜め戦艦で歴史に残っていく
31: 2015/01/02(金) 02:53:28.95 ID:??? AAS
黒歴史だけどな……。
だいぶ前の話なんだけど、ある同人ゲームの体験版が公開され、プレイしたところ凄く面白くて良かったんだけど
ある一点について気になる部分があって、それをサイトの掲示板に感想とともに指摘した事があった。
何度かやりとりして俺は
「100点満点で95点になると予め判ってて、その5点を上乗せする方法も明確に判ってるのにそれをしないのはもったいない」
と言ったんだけど、「これは作者の持ち味だから直すわけにはいかない」と結局拒絶された。
その後、作品が完成し頒布されたところ、面白いと(それなりに)評判になったんだけど
やっぱりどの感想も俺と同じ部分を「ここさえなければもっと良かったのに」と評されてた。
結果、次の作品からその「作者の持ち味」とやらは直された。でももう一作目については後の祭り。
レイノスのリメイクなんてもう今後ないだろうに、こんなわけのわからんこだわりで黒歴史化されるのはもったいない事だ。
32: 2015/01/02(金) 16:25:11.59 ID:??? AAS
ステージ5に永久パターンがあるらしいんだけど、使わないとスコアはどれぐらい
出せる。95万前後ぐらいしかむ出せないんだけど。
33: 2015/01/03(土) 17:59:51.40 ID:??? AAS
何で素人が少なくとも95点評価貰えるゲームが創れるとてつもない
才能がある人を上から目線で偉そうなことほざいて黒歴史だなんだと
云えるんだろう、どこまで傲慢なんだろう
34: 2015/01/03(土) 18:47:26.55 ID:??? AAS
たとえ話をそのままにしか受け取れないのは頭が硬いぞ。
「60点のところを65点にできるのに」とか言ったら失礼だろ。
35(1): 2015/01/04(日) 18:59:04.92 ID:??? AAS
今日WiiのVCでヴァルケンを初プレイ
1面すらクリアできなかったぜHAHAHA
(´;ω;`)
36: 2015/01/04(日) 20:16:29.06 ID:??? AAS
え、道中全部無視して電源ユニットに
バルカン打ち込んだら終わりでしょ?
37: 2015/01/08(木) 18:44:09.31 ID:??? AAS
パンチ連打してたら間に合わなかったな初プレイ
38: 2015/01/08(木) 22:51:31.20 ID:??? AAS
パンチも強いけど連打するとチャージされてないままだからな
チャージ完了パンチ連打だったらまだいけるっけ
39: 2015/02/06(金) 20:17:39.63 ID:??? AAS
WiiのVCで欲しいんだがヴァルケンとレイノスとFMガンハザードどれが一番初心者向け?
ヴァルケンのロボット動作に惚れた
40: 2015/02/06(金) 21:27:38.84 ID:??? AAS
レイノス以外ならどっちも同じようなもんかと
ボリュームがあって長く遊べるのはガンハザード
レイノスはかなりムズイ、ストーリー的にもヴァルケン先に遊んどいた方がいいかも
41: 2015/02/06(金) 21:31:24.91 ID:??? AAS
ガンハザが一番遊べると思う
42: 2015/02/06(金) 21:37:49.98 ID:??? AAS
ガンハザ買ってみます
ありがとうございます
43: 2015/02/07(土) 17:34:47.47 ID:??? AAS
ヴァルケンスレなのにガンハザ勧めるおまいら親切だなw
俺は両方好きなので両方勧める
44: 2015/02/09(月) 20:09:33.85 ID:??? AAS
確かガンハザはヴァルケン作ったスタッフがそのまま作ったんじゃなかったっけ?
見たら分かるけどそっくりだしな
45: 2015/02/11(水) 20:04:46.38 ID:??? AAS
ヴァルケン攻略本持ってる人いますか?
設定資料に興味あるんですがどのような内容なのでしょうか。
46: 2015/02/12(木) 08:13:26.53 ID:??? AAS
jicc出版のヤツは漫画、ファミ通のヤツは開発者インタビューが見所
47(1): 2015/02/14(土) 10:50:07.83 ID:Ypel2tKE(1)調 AAS
ドラキューレイノスβ版の動画きたな。
武器選択からスタートまでの流れは原作リスペクトな感じで悪くないかな。
しかし、キャラボイスが読み上げソフト使ってるが、いずれ声優のアフレコつくのか?
48(1): 2015/02/14(土) 11:11:25.75 ID:??? AAS
オペ子の髪が青じゃない
相変わらず戦闘艦がこれじゃない。
49: 2015/02/15(日) 02:36:58.84 ID:??? AAS
あー
うん
ダメだこりゃ
50: 2015/02/15(日) 15:13:07.30 ID:??? AAS
>>48
最初のオペレーターは金髪で合ってる
51: 2015/02/15(日) 15:28:54.30 ID:??? AAS
すまんかった
52: 2015/02/15(日) 16:53:08.37 ID:??? AAS
メニュー画面がガンハウンドまんまだな
まあPS2ヴァルケンほど駄目さは無い感じかな
BGMもちゃんとレイノスだし
53: 2015/02/15(日) 17:55:26.04 ID:??? AAS
ps2ヴァルケンは基準にしちゃダメなやつだろ…
あれより上なのは当たり前だと思う
54: 2015/02/16(月) 15:04:43.21 ID:??? AAS
そういえばヴァルケンってなんで空中でシールド使えないのかな?
個人的には地面にパイルバンカーぶっさして安定させてるからだと思うんだが
55: 2015/02/16(月) 16:03:52.07 ID:??? AAS
後、三ヶ月、いやソニーチェックを考えると二ヶ月か
今頃β版出してて完成するのか?
しかも動画のビットレート低いし・・・綺麗に見せようとか思わないの?
もう版元から許諾得ただけで満足してそうな気がするわ。
56: 2015/02/18(水) 00:48:30.15 ID:??? AAS
別に延期しても構わんけどな。もっと作り込んで欲しい
もう待ってる人なんてそれこそマニアぐらいしかいないだろう
57: 2015/02/26(木) 20:09:04.67 ID:??? AAS
話がズレるが大宮ソフトの「アーモダイン」がアーカイブスで配信されてたんだな。
システムは悪くないけど没入感が弱くて脱落したんだよなぁ、もう一度やってみるか。
58: 2015/02/26(木) 23:12:40.99 ID:??? AAS
新品未開封でアーモダイン持ってるけどそういえばやってなかったなあ
シミュレーション系は時間がないとやれないのが多いから踏ん切りがつかない
59(1): 2015/02/28(土) 10:13:54.39 ID:??? AAS
>>35
久しぶりにヴァルケンやったが俺も1面ですらボコられまくって瀕死
2面はなんとかなったけど3面で投げたわ
こんなきつかったっけ…いやきつかったな
当時も演出すごいとか全然楽しむ余裕なくてクリアするのがやっとだった
60: 2015/02/28(土) 10:51:06.59 ID:??? AAS
アーモダインの動画をチラッと見ただけだけど
ライフルを発射した時の反動が大げさなほど上がってて違和感を感じた。
61: 2015/02/28(土) 14:57:44.63 ID:??? AAS
アーモダインはシミュはシミュでもチーム育成・運営シミュ。
部活の監督とかマネージャーの気分になるゲーム。
62: 2015/02/28(土) 19:02:31.31 ID:??? AAS
あの飼育ケースみたいな兵舎はちょっと
63: 2015/03/01(日) 05:39:36.17 ID:??? AAS
このシリーズの系譜ってどうにかこうにか続いているけど
もう少し予算を掛けてほしいなあ
初代ヴァルケンが一番リッチな印象がある
64(1): 2015/03/01(日) 10:22:40.04 ID:??? AAS
>>59
そんな貴方の為に無限コンティニュー&ナパーム
65: 2015/03/01(日) 19:46:56.49 ID:??? AAS
>>64
……今その存在を知った俺
そんな救済策あったのか
66: 2015/03/01(日) 20:13:16.95 ID:??? AAS
うん、これはこれですげーつまんねえ
67: 2015/03/01(日) 21:49:45.69 ID:??? AAS
シールド使って普通に進めや
68: 2015/03/02(月) 18:12:31.81 ID:??? AAS
赤ん坊の歩行具みたいなモンだから慣れれば要らなくなる
69: 2015/03/05(木) 20:26:47.91 ID:??? AAS
ナパーム手に入ると武器レベルうp気にしないで済んでストレスレス
70: 2015/03/05(木) 20:34:23.02 ID:??? AAS
Pの必要数ちょっと多すぎる気する
うっかり開けてしまうと切り換えてる間に消えるのも勘弁して欲しい
71: 2015/03/06(金) 22:02:25.70 ID:??? AAS
戦果を上げて武装が支給されるレイノス式の方が自然
72: 2015/03/09(月) 20:24:18.58 ID:??? AAS
一日一レイノスの成沢大輔氏が逝ってしまわれた
73: 2015/03/09(月) 23:15:06.49 ID:??? AAS
誰?
74(1): 2015/03/10(火) 01:26:59.55 ID:??? AAS
ダビスタ伝導師
総員、成沢大輔に敬礼!
75(1): 2015/03/11(水) 21:21:50.78 ID:??? AAS
必本読者は大体知っていると思うが必本読者自体がほとんどいない
76: 2015/03/12(木) 17:46:06.21 ID:??? AAS
>>75
あの雑誌何部でてたんだろ。
いろんな雑誌をへて一番好きだったわ。
スレとかないのかな。
77: 2015/03/12(木) 19:01:56.10 ID:??? AAS
>>74
ちくしょう…ハーマン…ちくしょう
78: 2015/03/18(水) 00:04:00.53 ID:??? AAS
>>47
レイノス作ってたのを今知ったわ
これを機にヴァルケンも移植して欲しい
ガンヴァルケンも嫌いじゃないが未完だったから
79: 2015/03/20(金) 17:52:32.72 ID:??? AAS
PS4のレイノス次第でヴァルケン出るかもね
まあレイノスが売れるかどうかは分からんけどPS4だしなー
レイノスぐらいしかやりたいの無いしその為に4万以上出すのはきっついな
80: 2015/03/21(土) 06:20:30.90 ID:??? AAS
あのリメイクみたいな何かを何万売るつもりだ
81: 2015/03/21(土) 12:49:47.31 ID:??? AAS
何万も売れないと思うけどね…
82: 2015/03/25(水) 16:59:53.26 ID:9UGo1oOU(1)調 AAS
昔、フジ系のスポーツニュースでヴァルケンの音楽がよく使われてたなー
83(1): 2015/03/25(水) 17:48:57.49 ID:??? AAS
どの曲?
2面の曲とかスポーツニュースに合いそうだけど
84: 2015/03/30(月) 01:31:48.54 ID:??? AAS
>>83
うん、たぶん2面前半の高速面の曲
スポーツのダイジェスト映像のBGMで使われてた
85: 2015/03/30(月) 06:05:13.29 ID:??? AAS
たった1機のアダルトスーツに!
86: 2015/03/31(火) 20:44:42.96 ID:??? AAS
なーにリメイクが潰れてもどこぞのスマホゲーで生き続けるさ
87(1): 2015/04/03(金) 17:25:30.37 ID:??? AAS
PS4レイノスのアレンジモードとやらの動画来たけど、どう違うのか分からない…
EDF4.1のためにPS4買ったから買うかもしれないけどカテゴリー的にはインディーズ枠?
アスタブリードって奴は面白いのだろうか?
88: 2015/04/03(金) 17:54:46.16 ID:??? AAS
>>87
アレンジはシールド出したり引っ込めたりしているから(防御出来てない下手糞だけど)
ヴァルケンモードと思えばいいんじゃないの
オリジナルのシールドは選択画面での選択性で、装備したら出しっぱなしだろ?
89: 2015/04/04(土) 23:00:59.57 ID:??? AAS
意見見てると2DなのにPS4だからボロックソだからとか散々だな
これだからコンシューマは・・・
90: 2015/04/05(日) 16:36:44.71 ID:??? AAS
たった1機のアダルトスーツに!
91: しげお 2015/04/15(水) 18:40:33.00 ID:??? AAS
俺の名は「しげお」
92(1): 2015/04/15(水) 19:03:48.84 ID:??? AAS
なにこのバカ
93: 2015/04/16(木) 11:20:00.31 ID:??? AAS
ヴァルケンの主人公は「ジェイク」
94(1): 2015/04/17(金) 16:58:33.24 ID:??? AAS
しげおーーーーーーーーーーーーッ!!!
95: 2015/04/17(金) 22:34:33.84 ID:??? AAS
>>94
>>92
96: 2015/04/17(金) 23:12:04.31 ID:??? AAS
なんにせよPS4版レイノスはMD版ほど難易度は上げないで欲しいな
まあ難易度選択できて天国から地獄まで幅広い方がいいけど
97: 2015/04/18(土) 06:58:14.32 ID:??? AAS
たった1機のアダルトスーツに!
98(1): しげお 2015/04/18(土) 19:16:12.41 ID:??? AAS
俺の名は「しげお」
99: 2015/04/18(土) 20:37:15.34 ID:??? AAS
>>98
死ね
100: 2015/04/19(日) 09:40:47.70 ID:??? AAS
俺の名はジェイク
101: 2015/04/19(日) 17:14:39.59 ID:??? AA×

102: 2015/04/19(日) 18:34:14.12 ID:??? AAS
ヴァルケンってカッコいいよな。
103: 2015/04/19(日) 18:53:49.77 ID:??? AAS
オーツタイヤを思い出さずにはいられない
104: ヒイロ 2015/04/20(月) 07:25:23.18 ID:??? AAS
もともとお前のテクニックには期待している。
105: ヒイロ 2015/04/21(火) 18:21:25.74 ID:??? AAS
たった1機のアサルトスーツに!
106: ジェイク 2015/04/21(火) 18:21:51.37 ID:??? AAS
たった1機のアサルトスーツに!
107: 2015/04/21(火) 21:10:31.15 ID:??? AAS
なんで2回言うんだよ
108: 2015/04/22(水) 08:14:39.42 ID:??? AAS
あ、あ、亞里亞〜
109: 2015/04/23(木) 15:05:38.75 ID:??? AAS
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
022◇/d11/381cocoa.jpg
◇をit.netに置き換え
110(1): 2015/04/27(月) 14:58:55.82 ID:??? AAS
しぬな^ーーーーーーーーーーーーーーー!!!
しげお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
111: 2015/04/27(月) 19:40:35.92 ID:??? AAS
>>110
なにこのカス
112: 2015/04/29(水) 13:34:46.92 ID:??? AAS
ヴァルケンってガンダムとボトムズの影響をかなり受けている。
113: 2015/05/02(土) 22:11:39.35 ID:??? AAS
自機はボトムズ、ストーリーはガンダムっぽい
ボトムズ大好きだったから動かすだけで面白く感じた
114: 2015/05/02(土) 22:22:20.62 ID:??? AAS
昔のアニメは重力ちゃんと計算にいれて少しでもリアル感出してたのになあ
なんでこうみんな軽々しく動いて空まで飛ぶようになったのか
115: 俺の名は重代 2015/05/03(日) 09:48:53.69 ID:??? AAS
「こちら重代(しげよ)、発進する!」
116: 2015/05/04(月) 15:37:33.88 ID:??? AAS
あの悪夢・再び
外部リンク[pdf]:www.e-xtreme.co.jp
117(1): 2015/05/04(月) 16:33:43.42 ID:??? AAS
まともなヴァルケン、レイノスはもう出ないと言ってもいいかもな
スマホに出る奴もSD化されててコレジャナイだし
118: 2015/05/04(月) 18:03:39.32 ID:??? AAS
知ってた
119: 2015/05/04(月) 20:57:15.04 ID:??? AAS
あーこの流れはガングリフォンで覚えがある
シリーズの終止符撃つ流れだ
120: 2015/05/04(月) 20:58:23.44 ID:??? AAS
しかしなんで復活するなり韓国に行くんだメサイヤ
121: 2015/05/04(月) 21:44:26.98 ID:??? AAS
安いから
金の亡者が金の為だけに行動してるだけ
ゲーム好きがいくら騒いでも無駄。あっちは確信犯だから
122: 2015/05/06(水) 07:07:24.08 ID:??? AAS
たった1機のアダルトスーツに!
123: 2015/05/06(水) 18:08:04.81 ID:??? AAS
>>117
ドラキューが作ってるPS4用レイノスはしっかり作ってるっぽい
実績があり時間も手間もかけてるし
外部リンク[html]:leynos.dracue.co.jp
ただ版元(ヴァルケソのPが作った会社)は邪魔をしないでほしいわ
外部リンク[php]:labs.dracue.co.jp
124: 2015/05/07(木) 01:40:43.96 ID:??? AAS
延期で12月になったんか
まあ別に今更クソでもすぐに出せとは言わんし
クオリティ上がるなら文句は無い
125: 2015/05/07(木) 14:38:09.23 ID:??? AAS
「前方の岩盤にエネルギー反応だ。かなりでかい。」
126(1): 2015/05/08(金) 17:52:04.58 ID:??? AAS
レイノス2よりSF版ヴァルケンの続編を作って欲しい。
全部ドット絵で。
127: 2015/05/17(日) 15:36:02.62 ID:??? AAS
>>126
ただしキャラデザが楳図です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 722 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.317s*