[過去ログ] ゲーセンのレトロゲーム所在情報MAP8 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321: 2008/11/08(土) 13:37:57 ID:c3tUdm3k(1)調 AAS
スレチかもしれんけどグラディウスの電源入れたとき秒読みの時に
流れる音楽ってオリジナル曲なの?
322: 2008/11/08(土) 19:51:29 ID:??? AAS
曲名からしてオリジナルだと思うよ?
外部リンク[htm]:homepage1.nifty.com
323: 2008/11/08(土) 19:55:09 ID:U7wpLKMY(1)調 AAS
ミカドのナイトストライカーはすごい!!
324: 2008/11/12(水) 18:12:38 ID:syDQsieW(1)調 AAS
東京レジャーランド@にはブラックドラゴンと
ワンダーボーイモンスターランドが有った。
東京レジャーランドAにはD&Dシャドーオーバーミスタラーと
キングオブドラゴンズが有った。
325(1): 2008/11/15(土) 15:11:22 ID:PBGcwVVy(1)調 AAS
どこかに平安京アリエンないですかk
326: 2008/11/15(土) 15:31:48 ID:??? AAS
ありえん、こう言えば満足か
327: 2008/11/16(日) 15:20:48 ID:??? AAS
みんなの思い出の中にあるよ
328: 2008/11/16(日) 16:57:18 ID:??? AAS
>>238
昨日ハイテク天神に行ったが、グラディウスもナイトストライカーも無かった。
おhル
クラブセガ博多にはドルアーガ、ゲイングランド、スパルタンX、プリルラ等があった。
ヨドバシマルチメディア博多のサラマンダは現役、他にR-TYPE2があった。
329: 2008/11/17(月) 00:47:11 ID:??? AAS
>>325
川崎のウェアハウスにこないだあったけど。
平安京エイリアンでよければ。
330(1): 2008/11/17(月) 19:49:27 ID:??? AAS
横浜にナイストの筐体あるって聞いたけどホント?
331(1): 2008/11/17(月) 21:06:56 ID:??? AAS
>>330
こないだ横浜はじめてものがたりにあったよ
30円5-2設定だった
メンテはよかった。
332(1): 2008/11/17(月) 23:55:49 ID:??? AAS
>>331
あのでっかい専用筐体?
333: 2008/11/18(火) 01:16:22 ID:??? AAS
関東で任天堂VS筐体がおいてあるところってどこだろ?
松戸のメクマンと・・・秋葉原にもありそうだけど最近行って無いからわかんないや
334: 2008/11/18(火) 21:54:01 ID:??? AAS
>>332
でっかいのと普通のがあるんだっけ?
上のほう光が流れる奴だったよ
たしか昔トライタワーにあったのと同じだと思う
335: 2008/11/18(火) 23:14:08 ID:??? AAS
ぬあぁ、VS筐体でレッキングクルーやりてー。もちろん対戦でな。
336(1): 2008/11/19(水) 01:05:21 ID:??? AAS
メクマンって土日混んでる?
周りに他に遊べるところある?
337: 2008/11/19(水) 11:51:06 ID:WNYrWXBF(1)調 AAS
メクマンの周りには特に遊べるところはないが
松戸駅周辺にならあるかも。
338: 2008/11/19(水) 13:18:55 ID:??? AAS
1年ちょい前に行ったときは、
メクマン行く途中にそこそこのゲーセンが1軒有ったな。レゲーも少量有り
339: 2008/11/19(水) 14:01:22 ID:rg0ZNQuN(1)調 AAS
フェアリーランドストリー置いてあるゲーセンありますか?
340: 2008/11/19(水) 19:33:00 ID:??? AAS
>>336
ソニックビーム 07:00〜24:00
東口のマックを左折して50mぐらいのところにある
レゲー数台とエミュ台でよければ・・・
341: 2008/11/20(木) 08:58:24 ID:??? AAS
フェアリーランドストリートファイターズヒストリーダイナマイトダックス
342: 2008/11/20(木) 10:21:52 ID:gAlKL8dU(1)調 AAS
↑
華麗にスルー!
カレーにする?
343(1): 2008/11/21(金) 00:00:45 ID:??? AAS
メク近影
画像リンク
画像リンク
画像リンク
344: 2008/11/21(金) 00:06:54 ID:??? AAS
メクマンのファンタジーやカルテットって撤去されたんだっけ?
345: 2008/11/21(金) 01:28:20 ID:??? AAS
なんでくれくれ馬鹿は行動範囲もかけない馬鹿ばかりなの?
346: p3026-ipad07oomichi.oita.ocn.ne.jp 2008/11/22(土) 01:24:57 ID:??? AAS
新トライタワー
外部リンク[html]:fnacco.hp.infoseek.co.jp
347: 2008/11/22(土) 04:24:57 ID:??? AAS
な・・・んだ・・・と・・・・・
ナイストが復活してるだと!!!!!!
移転だけだと思ってたがトラタワに一体何が起こったんだ?
348: 2008/11/22(土) 17:16:09 ID:??? AAS
引越ししてスペース広がったから、レゲー置く余裕が出来たんだっけ
349: 2008/11/23(日) 01:32:32 ID:WMas5gnQ(1/2)調 AAS
箕面スパーガーデンはすごいよ。今年の6月頃に行ったが、アフターバーナーのダブルクレイドルタイプの筐体やスピードレースのDX筐体と初代アウトランの可動タイプの筐体があった。数年前とは台数が大幅に激減していた。
350: 2008/11/23(日) 02:21:04 ID:??? AAS
>>343
空いてるね!ガラガラじゃないかw
これ平日の午前中とか?
351: 2008/11/23(日) 02:24:10 ID:??? AAS
混むわけないじゃんw
352: 2008/11/23(日) 02:29:42 ID:??? AAS
メクマンの営業は篤志家による慈善事業だろうたぶん
353: 2008/11/23(日) 02:53:06 ID:??? AAS
そうなんだ?
てっきり近所の小中学生でいっぱいかと・・・w
たしかに今の家庭用ゲーム機で遊んでたら来るわけ無いか
でもこりゃいいな、今度行くわw
354(1): 2008/11/23(日) 03:46:55 ID:WMas5gnQ(2/2)調 AAS
熱海の会員制ホテルにサンダーブレードがある。ホテル水葉亭にはギャラガの専用テーブル筐体とパックマンの専用テーブル筐体がある。その他にもポールポジションやピカデリーサーカスもある。
355: 2008/11/23(日) 05:09:53 ID:??? AAS
>>354 あ、アフターバーナースレにいた人だー。
356: 2008/11/23(日) 10:25:15 ID:??? AAS
温泉ホテルや旅館にひっそり残っていることがあるよね。
ゲーム機なんか無さそうな旅館で、ナムコ純正テーブルのゼビウスがあったことがある。
インストとかは色あせしちゃってたけど。
357: 2008/11/23(日) 10:32:50 ID:w8+w/1sB(1)調 AAS
クレイジー・クライマーを登別の温泉ホテルで見かけたことがある。
さすがに現在は撤去されたのではないか。
358: 2008/11/24(月) 16:07:55 ID:??? AAS
「懐かしのアーケードゲーム」19作品、日本生まれが過半数占める
2chスレ:dqnplus
359: 2008/11/24(月) 16:21:09 ID:0DvEdz6Q(1)調 AAS
シェリフ、与作、タイムギャル、ニューユークニューヨーク、
クレイジークライマーが入っていないな。
360: 2008/11/25(火) 13:13:07 ID:??? AAS
大阪駅前 あくてぃろいやる
エアバスター
他はあまり変化無し
361: 2008/11/26(水) 13:41:37 ID:??? AAS
もう、レトロゲームは、日本の限られた場所にしかないのかな。
ゲームセンターの内容そのものが変化したので居場所がないのかな。
362: 2008/11/26(水) 20:18:11 ID:??? AAS
トラタワ、奇跡の復活?
363: 2008/11/27(木) 08:30:16 ID:??? AAS
がいしゅつだ、ボケ
364: 2008/11/27(木) 10:56:01 ID:3Aq3LYn4(1)調 AAS
(゚Д゚)
男の股間竿を刺激するメタルホークは乗ったか?
365: 2008/11/28(金) 01:11:59 ID:??? AAS
トラタワの新店舗、レトロフロアに行くには1階奥のエレベータね。
表側のエレベータでは行けない。エレベータアクションかと思った。
366: 2008/11/28(金) 04:25:53 ID:??? AAS
すみません、東京でバーチャロンOMGが置いてある所ありますか?
367: 2008/11/28(金) 13:35:11 ID:HZVQy2pJ(1)調 AAS
戦闘機乗りは空母に着艦する時に急停止の衝撃で射精してしまう事があるらしい(マジ)
アフターバーナーとか戦闘機体感ゲームも着艦時に股間やアナル付近に強力バイブを
作動させ、プレーヤーが射精するようにそこまでリアルに作って欲しいな。
368: 2008/11/28(金) 19:08:41 ID:uUhwzDtJ(1)調 AAS
フェアリーランドストーリー設置してある所ありますか?
ドコでもいいです。
369: 2008/11/28(金) 19:57:03 ID:HRk5FcGT(1)調 AAS
ちゃっくんぽっぷどっか有ります〜〜?。
370(1): 2008/11/28(金) 22:16:46 ID:??? AAS
コンチネンタルサーカスの国内生き残り情報求む。
371(4): 2008/11/29(土) 21:03:38 ID:??? AAS
>>370
コンチネンタルサーカスってゴーグルついてる奴だよね。
それなら、栃木にあったよ。今年の夏に見たよ。
たぶん、まだ残ってると思うよ。
372(1): 2008/11/30(日) 09:40:56 ID:??? AAS
>>371
kwsk
373(4): Oita・・・ 2008/12/01(月) 00:28:01 ID:??? AAS
大分県のゲームセンター
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
![](/?thumb=edf59382fe230934ecf79a8911a220c0&guid=ON)
374(1): 371 2008/12/01(月) 02:27:37 ID:??? AAS
>>372
千本松牧場のゲームコーナーにあったよ。
画面がプルプルしてたので間違いないかと。
>>373
アドレスに北チョソとあるぞw
モナコにサブマリンもあるのか。エアロにMVSのコンパネも笑えるな。
375(1): 2008/12/01(月) 09:53:53 ID:??? AAS
>>374ありがとう、来年行きます。他はどうでしたか?
>>373シュータウェイの使い方間違ってないかw
376: 2008/12/01(月) 10:35:03 ID:??? AAS
>>375
おそらくパーツがなくてメンテできない(古いからなあ)んで、
ついたて代わりなんかにしているんじゃないか?
ある意味シューターウェイの正しい再利用法w
377: 2008/12/01(月) 11:42:01 ID:??? AAS
>>373
おそらくパーツがなくてメンテできない(古いからなあ)んで、
置き場に困って投げ捨てられたのを拾ってきてるんじゃないか?
ある意味魔境大分県の正しい再利用法w
378(1): 2008/12/02(火) 19:54:04 ID:??? AAS
>>373
大分のどこ?
379(1): Oita・・・ 2008/12/03(水) 00:48:06 ID:??? AAS
>>378
日田市ですね
380(1): 2008/12/03(水) 13:08:21 ID:RYkrQ7cd(1)調 AAS
スーパーハングオンの筐体になりたい。
毎日かわいい男の子のケツや金玉を押し付けられて臭い屁もこかれるなんて最高。
振動でイカせてあげたい。浣腸してあげたい。お漏らしして欲しい。
スーパーハングオンの筐体になりたい。
381(1): 2008/12/03(水) 13:13:51 ID:??? AAS
どなたか神奈川県の川崎駅または鶴見駅周辺でぷよぷよ通か、ぷよぷよフィーバーの
アーケード筐体設置している店をしりませんか?
382: 2008/12/03(水) 19:52:16 ID:??? AAS
>>379
kwsk
383: 2008/12/03(水) 21:33:42 ID:FLuq4AjH(1)調 AAS
>>380
スーパーハングオンは、振動しなかった筈だが・・・
384(1): 2008/12/05(金) 00:04:20 ID:??? AAS
たしかシートの下にスーパーウハーがあった筈
385: 2008/12/05(金) 00:22:44 ID:wyJGU4U7(1)調 AAS
>>384
ウーハー系でなくて、睾丸に刺激のある奴がほしいのだが・・・
こんなの
動画リンク[YouTube]
386: 2008/12/05(金) 07:19:56 ID:??? AAS
10年以上前ですが富士急ハイランド近辺のホテルに
80年代の純正アップライト筐体が多数あった。パックマン、ギャラガ等。
名前がどうしても思い出せない…すまん。
387(2): 2008/12/05(金) 14:31:09 ID:sCr0aNz1(1/2)調 AAS
24年ぶりにくらいでドルアーガの塔を先日行ったゲームセンターでやりました。
久しぶりにゲーム台を触ったのでレバーの感覚が変に感じました。
初回プレイはマジシャンの呪文に当たりまくりで泣けてきました。
7回目のプレイでやっと1コインで60階まで行きました。
50才のオジサンには最近のゲームは出来ないです。
他にも古いゲームあったので次の休みは朝から行きたいと思います。
体力持つかな?
388(1): 2008/12/05(金) 14:50:33 ID:??? AAS
1コインでドルアーガクリアできるのはすごいな
あと50代の人は読む側も考えて1行ごとに空行入れるのやめてね
389: 2008/12/05(金) 15:23:31 ID:lUNgCtht(1/2)調 AAS
>>388
手が震えてるんだろ
390: 2008/12/05(金) 15:50:36 ID:??? AAS
それは言いすぎだろw
でもさすがに毎行あけてると読みにくいのは確かだ
391: 2008/12/05(金) 16:15:34 ID:??? AAS
>>387
こんなスレもあるでよ
2chスレ:retro
392(1): 遠藤雅伸 ★ 2008/12/05(金) 16:46:09 ID:??? AAS
24年ぶりくらいにドルアーガの塔をやりました。1階で全滅です(笑)
393: 2008/12/05(金) 17:13:49 ID:??? AAS
ゲーセンで遠藤さんがドルアーガやってて
しかも一面で終わってるの見つけたらきっと鼻血が出るなw
>>387もがんばるみたいだし
ROM専はやめてオイラもいっちょドルアーガ登頂に挑戦してみるか・・・
やっぱり敷居が高くて少し敬遠してたんだよね
394: 2008/12/05(金) 17:20:13 ID:??? AAS
遠藤ってこのスレにも出るのかw
ドルアーガかぁ・・・今度見つけたら俺も遊ぼうっと
395: 2008/12/05(金) 19:31:49 ID:sCr0aNz1(2/2)調 AAS
50才です
読みにくいでしたか。すいませんです。 さすがに手は震えてないですよ(>_<)
お店にロストワールドやガントレットやダライアスなどいろいろやりたいゲームがいっぱいで、いい歳してワクワクしてます。
396: 2008/12/05(金) 20:15:29 ID:??? AAS
ちなみに>>392の人はドルアーガやゼビウス作った本人(マジ)
397: 2008/12/05(金) 20:33:19 ID:??? AAS
ドルアーガのアニメは明らかに黒歴史
398(1): 2008/12/05(金) 21:36:42 ID:lUNgCtht(2/2)調 AAS
でもマジな話、80年代のアーケードゲームって黄金期だよな。
制約だらけの家庭用機と違って伸び伸びとした作品たちは憧れの象徴だったし、
いろんな意味で殺伐とした格闘ゲームに染まる前の時期。
独特の支持層があると思うよ。
エミュ台でもいいから、カード式で1プレイ50円くらいのゲーセンできたら結構客付くんじゃね?
家やネカフェで豆するのとは、生で人のプレイ見れたり自分のプレイ見せれたりできる分違うと思うし。
いまさら段ボールで囲ってプレイ、なんてのもなかろうしね。
399(2): 2008/12/05(金) 22:32:28 ID:??? AAS
ダンボールとかお前と俺しかわかんねえぞ
400(1): 2008/12/05(金) 22:36:36 ID:??? AAS
ドルアーガ最高!今でも禁断症状出てたまに遊ぶよ
落ち着いて考えるとクソゲーかもしれないがw
ミカドで東亜プランのイベントがあるらしいね
誰かのスーパープレイ見れそうだから行きたい
401(1): 2008/12/05(金) 22:37:05 ID:??? AAS
>>399
あ、俺もわかるよw
402: 371 2008/12/05(金) 22:40:52 ID:??? AAS
>>309,401
俺もわかるよ。
てか、部屋にテーブル筐体があるから、今やっていい?w
403: 371 2008/12/05(金) 22:41:57 ID:??? AAS
間違った・・・・・・orz
>>399だった。
404: 2008/12/05(金) 23:16:55 ID:??? AAS
野外だと段ボールでもきついよな。
エンドタンは神出鬼没って言葉がよく似合う。
405: 2008/12/06(土) 10:01:32 ID:??? AAS
一階で全滅って遠藤オイw
406: 2008/12/06(土) 10:14:29 ID:??? AAS
>>400
> 落ち着いて考えるとクソゲーかもしれないがw
ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜 塔7階
2chスレ:anime
> 446 遠藤雅伸 ★ 2008/04/05(土) 21:17:09 ID:???
> 今プレイすると正直「ドノレ●━ガの塔」とかいうゲームは糞だわww
407: 2008/12/06(土) 11:34:43 ID:??? AAS
そりゃあ、当時とはプレイヤーの質が全然違うからw
408: 2008/12/06(土) 11:44:55 ID:??? AAS
昔は難しければ難しいほどおもしろいって感じじゃなかった?
理不尽でも投げ出す人そういなかった気がする
409: 2008/12/06(土) 14:09:14 ID:??? AAS
今は、ちょっと詰まるとすぐ投げ出す奴ばかりだよね
「アイツを倒してやる!」じゃなくて、「俺を勝たせろ、さもないとクソゲーだ」だから。
それで、ただただ長いだけの緊張感のないクソゲーだらけになる。
シェンムーはセガを傾けたけど、今の洋ゲー市場ってシェンムーだらけだよねwww
ただただ広くてディティールに凝っただけのフィールドの中に放り込んで、
「さあ何をしても合法ですからどうぞ自由に動き回ってください」で終わり。
目的もなく、適当に目の前の人間をブチ殺しながらさまようだけのクソゲー。
絶対、近いうちにまたアタリショックみたいなのが再発すると思う
410(1): 2008/12/06(土) 16:10:09 ID:??? AAS
運も絡むがドルアーガは一面が最難関だからな。
411: 2008/12/06(土) 16:59:06 ID:??? AAS
ブーツなしプレイをやった日にゃ・・・
412: 2008/12/06(土) 17:47:42 ID:??? AAS
>>410
最弱キャラに見えるスライムだけど、条件次第で勝率0or100でHP関係ないからな・・・
413: 2008/12/06(土) 17:58:35 ID:??? AAS
>>398
ダンボールについてkwsk教えてけれ
414: 2008/12/06(土) 18:03:14 ID:yq2LQIvi(1)調 AAS
ダンボールハウスで野外は厳しいって話?
寒いもんな
415: 2008/12/06(土) 18:18:47 ID:??? AAS
ギャラリーに解き方を教えたくないから、段ボールで画面隠してプレイ、って話。
活字として残ってるのは田尻智ぐらいかなぁ?
416(1): 2008/12/06(土) 20:10:52 ID:??? AAS
ドルアーガは性質上、ダンボールもありだったけど、
本来ダンボールって、テーブル筐体でプレイする時に
天井の明かりを遮るために使うんじゃねーの。
シューティングとかやる時は重宝したんだけどな。
うち田舎だと、反射防ぎだけに使ってたな。
417: 2008/12/06(土) 20:45:59 ID:??? AAS
>>416
特にナムコ系の店は照明明るかったから必需品だったな
インベーダー時代にオープンした店はだいたい間接照明で映り込みが気にならない
インベーダー以前からやってた店はアップライトが多かったから関係なかったけど
418(1): 2008/12/06(土) 21:46:25 ID:??? AAS
>>381
神奈川だったらセブンアイランドのぷよ通が有名。
ただし全国レベルなので初心者は行くべからず。
419: 2008/12/06(土) 21:48:14 ID:??? AAS
昔はテーブル筐体だったから特に天井の明かりを受けやすかったんだよね
420: 2008/12/06(土) 23:42:01 ID:??? AAS
店の中、真っ暗にすればいいのに・・・・
というか、してほしかった
421: 2008/12/06(土) 23:45:09 ID:??? AAS
今のゲーセンは照明はいいけど、音がうるさい・・・
422: 2008/12/07(日) 01:56:40 ID:??? AAS
>>418
そこは有名だよね。一度見に行ったが鬼だった。俺がやっても恥さらしになるだけw
アーケード慣れしたいからこっそりと出来るとこあったらいいんだけどな・・・。
423(1): 2008/12/07(日) 09:57:02 ID:??? AAS
ツルピカ液晶のディスプレイを画面が天井に向くように置くと、光が
反射して激しく見づらい。これが昔のテーブル筐体のスタイル。
それを回避するために、段ボール箱を真ん中でぶった切って
凹の形にしたものをディスプレイの上にアーチ状に置くんだ。
俺のいっていた駄菓子屋は、テーブル筐体が野外に設置されていたw
夏場の晴れた日は段ボールでもかなり厳しかった。
季節や気候によって見やすさが変化したんだぜ。
424: 2008/12/07(日) 10:16:25 ID:??? AAS
>>423
そう。本来の想定ユーザーである喫茶店(あくまでも昭和の喫茶店ね。
ドトールやスタバみたいなカフェを想像してはいけませんよ。
赤黒木目が基調の、落ち着いた内装の店ね)では、間接照明が
当たり前だったので問題にならなかったんだが・・・
だから、(当時の基準で)昔ながらのゲーセンでは、
テーブル筐体ではなくアップライトが好まれたが、
ミディではなくあくまでアップライトなんで、立席になるんだよね。
そうすると、タイマー制で1ゲーム90秒とか決まっていた
旧来のスタイルのゲームならともかく、ブレイクアウト→インベーダー、
そしてジャンピュータと、じっくり腰を落ち着けてプレイするスタイルに
変化し定着した時点で、立席は具合が悪くなってきた。
が、エレメカメインだった店は直接照明が多かったので、
その対策にダンボールが使われるようになった、と。
近所には今でも駄菓子屋にゲーム機が設置されているが、
さすがにテーブル筐体は部品がもうないとかで稼動してなかった
(不動品が飲食用テーブルとしては使われている)。
レゲーもネオジオに駆逐されて、今では全台ネオジオ・・・
425(1): 2008/12/07(日) 23:36:57 ID:??? AAS
園田駅南側前の「ゴルゴ」にテーブル筐体はあったハズだが稼動はしてるか不明
とりあえず、店主の背後には立つなよ
店が暗いのも、視力を維持するためだという噂だ
ゲーム代金はスイス銀行に振り込まなくても遊べる筈
426: 2008/12/09(火) 20:06:12 ID:??? AAS
>>425
現在テーブル筐体は不動です
昔は基本50円、窓際や入り口横の古いゲームは10〜20円だった
入り口横にギャラクシアンがあった頃ね
でも、今は全台100円です
しかも時が止まってる・・・
まあ、IBみたいに潰れないだけマシか・・・
向かいのサテン(ミロス)にもテーブル筐体があった記憶が
(経営は同じ)、まだ残ってるのかな・・・?
427: 2008/12/10(水) 18:13:35 ID:vCCI/n2S(1)調 AAS
12/6に松戸のメクマン行ってきた。
レトロゲームなつかしいと思ってたけど、結構PS2とかで復刻されてたり
するのであんまり懐かしさはなかった。
428(1): 2008/12/11(木) 01:14:18 ID:??? AAS
2ch板:rarc
こんな板が出来たぞ
429: 2008/12/11(木) 19:21:52 ID:/eU5RI2/(1)調 AAS
関西のほうでチンコを扱いてくれるメタルホークに乗れる所はないですか?
関東ではメタルホーク乗れるらしいけど関西には無いのでチンコを気持ちよく
してほしいです。
430: 2008/12/11(木) 20:21:44 ID:ecXk91AE(1)調 AAS
そんなにメタルホークがやりたいのなら
ヤフオクに出たるから入札しろ!!。
431: 2008/12/12(金) 08:33:46 ID:??? AAS
20万円はボリスギだろjk
432: 2008/12/12(金) 14:35:21 ID:??? AAS
>>428次スレはそっちに引っ越さないか。一年後ぐらいだろうけど。
433: 2008/12/13(土) 14:54:56 ID:IvR5Hqrw(1)調 AAS
札幌で、ススキの近くのスガイと北海学園近くのチャンピオンとポパイ以外にレトロゲームセンターありましたら教えてください。スガイ琴似とクラブセガススキノってまだレトロ台置いてるんですか?宜しくお願いします。
434: 2008/12/13(土) 20:04:14 ID:FvQ5KAy4(1)調 AAS
メタルホーク
1件入札あったな。
435: 2008/12/13(土) 20:30:42 ID:??? AAS
宣伝よかったね^^
436: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
437: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
438(1): 2008/12/14(日) 21:58:21 ID:??? AAS
名古屋市のゲーセンでストを除いたWとかQMAの最新機種に囲まれて魔界村がぽつんと置かれてたのにワロタ
439: 2008/12/15(月) 08:36:37 ID:??? AAS
今時のレトロの扱いなんてそんなもんだろ
440: 2008/12/15(月) 09:49:01 ID:??? AAS
>>438
その環境の中で2周目クリアしてギャラリー集めてやれw
441: 2008/12/16(火) 01:58:45 ID:0rpIXbhk(1)調 AAS
横浜市営地下鉄 センター北
ネバーランド
ロストワールド
魔界村
SDガンダム
スノウブラザーズ2(100円2クレ)
ロストワールドは年内撤去はしないそうです。
800満点見せてくれ、誰か・・・
442: 2008/12/16(火) 08:49:08 ID:??? AAS
ニューバージョンじゃなければ、少しやり込めば誰でも800万いけるでしょw
天帝で詐欺パターン来たら、上手い人でも死ぬけど
443(1): 2008/12/16(火) 11:48:39 ID:??? AAS
新板できたよ。
アケゲーレトロ 2ch板:rarc
444: 2008/12/16(火) 17:49:17 ID:??? AAS
>>443
JaneStyleだと板一覧の更新してもでてこないんですよ
445: 2008/12/16(火) 19:55:32 ID:??? AAS
向こうの雑談スレに書いたけど、ボード一覧を手書きすれば出るよ。
446: 2008/12/16(火) 21:33:48 ID:??? AAS
めんどくさいからいいよ、別に
447: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 554 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s