[過去ログ] ネクタリス EXP:☆☆☆☆☆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620: 2009/03/19(木) 10:47:07 ID:??? AAS
>>619
ラス前々だからか、いきなり難しいです。

ジャビイは囮に使っても、全滅は避けたいんだけど結局全滅しちゃう。

下方から来るギガント一行様を削ってると、上から陸送歩兵伴って小部隊が
下りてくる。主力が先のギガント戦で既に損傷激しいが修復の暇がない。
んで上からの侵攻防御してる間に、本土からの遠征大部隊がリーチと。
一旦ペリカン(歩)で下方から敵地向けて陽動→このあたりで詰み確定。

真っ先にギガント戦で消耗したりするのは初戦機動に問題ありですか?
戦車がバイソンだけで重武装重戦車群を迎え撃つって泣けてくる。
621: 2009/03/19(木) 18:16:54 ID:??? AAS
PC移植版しかやったことないヌルゲーマーな俺。
どんなマップか気になる・・・
622: 2009/03/19(木) 21:24:10 ID:??? AAS
こういう風に悩んでる人を見ると結構羨ましいかもw
そのステージって俺もいきなり詰まった場所だったと思う。
でも真剣に考えていくうちに急に道が開けた気がする。
と同時に考え方が変わったのか(レベルアップ?)
ほとんどのマップにそんなに困らなくなった。
おぼろげにしか覚えてないからアドバイスはできないけど、
良いマップだったと思う。
623: 2009/03/19(木) 22:02:19 ID:??? AAS
PS版14面は確かにけっこうきつかった。
とにかく右上を取る面だったっけ。

15面は電撃戦。
624: 2009/03/19(木) 23:14:28 ID:??? AAS
詰め将棋みたいな感じw
只今7回目の再戦中…
625: 2009/03/20(金) 00:29:32 ID:??? AAS
PS14面、クリアーしました。
長いw
航空戦力は部隊損失ゼロで、ジャビイ温存の効果は抜群だったね。

思えば前線を若干広げ過ぎたのと、序盤で迎撃焦り過ぎだったようでした。
チラ裏どもありがと。
15面は電撃か…
626: 2009/03/20(金) 12:38:53 ID:??? AAS
PS版買ってきてPC移植する作業でもはじめようかね
627: 2009/03/20(金) 15:15:50 ID:??? AAS
ニヤニヤ
628: 2009/03/21(土) 01:31:13 ID:??? AAS
歩兵と対空持ちのユニット全滅で敵ペリカンのみになって詰んだ
629: 2009/03/21(土) 01:48:47 ID:??? AAS
その場合敵も詰んでるけどな

で、結局ターン数制限でこっちの負け
理不尽
630
(1): 2009/03/22(日) 00:24:53 ID:??? AAS
PCエンジンの14面は引きこもり戦術で割と楽に勝てた気がするが、PS版は動き違うのかな。
むしろ15面の方が難しかった。
631
(1): 2009/03/22(日) 00:42:47 ID:??? AAS
>>630
PS版はアレンジしてあるんじゃなかった?
PCE版は今思うと、易しいよな。ハンターもよくて三機までだったような。
632
(1): 2009/03/22(日) 01:48:09 ID:??? AAS
>>631
裏面の後半だと、5〜6機ガイチが保有してるのも珍しくなかった記憶がするけど
633: 2009/03/22(日) 02:23:38 ID:??? AAS
>>632
あ、そうだっけか補足どうも。
PS版をやってみてると(いってもまだ表15まで)初代のネクのガイチ勢力は
脅威に思えなくなったなーw
634: 2009/03/22(日) 17:04:10 ID:??? AAS
PS版は表8面が好き。
最奥の工場を獲るのが快感。
635: 2009/03/23(月) 14:17:21 ID:??? AAS
PS版から入る人にすべきアドバイスは「NEWよりLEGENDの方が簡単なのでそっちからやれ」だな
636: 2009/03/23(月) 15:55:28 ID:??? AAS
それは正しい。

14面あたりから、やる気無くす(いい意味でw)ようなドM展開。
ちなみに14面のずっと右端の工場捕れるの知ってビックリ。
戦略とは奥が深い。
637
(1): 2009/03/23(月) 23:30:47 ID:??? AAS
でも戦術シミュレーションゲームだと思うんだ (´・ω・`)
638: 2009/03/23(月) 23:54:39 ID:??? AAS
ちょっとペリカンを鍛えてくるわ
639: 2009/03/23(月) 23:58:47 ID:??? AAS
>>637
記号化されまくっててどっちとも取れない
640: 2009/03/24(火) 07:59:41 ID:??? AAS
今夏にネクタリス新作が出るらしいぞ

ソースはPS3FANね
641: 2009/03/24(火) 09:50:48 ID:??? AAS
>Co-op機能の搭載や、ビジュアルの完全なオーバーホール、新ユニット、
>その他斬新なアイデアやフィーチャーが追加される予定ということです。

んー・・・
642
(1): 2009/03/24(火) 10:09:53 ID:??? AAS
経験値持ち越しとかでスパロボ化はやめてくれよ
643: 2009/03/24(火) 10:28:24 ID:??? AAS
唐突にネクタリス復活きたw

ハドソンはPS3にパッケージゲーは出す予定ないけど、
DLCを色々出すよって1年くらい前に語ってたけどこれがそれだったんだな
644: 2009/03/24(火) 10:29:12 ID:??? AAS
>>642
レミングスHDをお手本に、イランことせずオン要素実装くらいでいいね
PC版にあるマップEDITと配信機能は欲しいね

あと、ようつべうpデート機能にも対応して欲しい
あれ見るの面白いんだよね
645: 2009/03/24(火) 13:47:29 ID:??? AAS
・・・Co-op?
646: 2009/03/24(火) 14:05:58 ID:??? AAS
新作か、いいね。
協力?あるんだったら陸軍と空軍を分けたら素敵。
ガイチ空軍でハンター無双してぇ!
647: 2009/03/24(火) 15:28:02 ID:??? AAS
空軍厨 vs ホークアイ厨

前線の戦車使い達から白い目で見られる戦いが
幕を開けた瞬間だった
648: 2009/03/24(火) 15:58:33 ID:??? AAS
COOPどういう風になるのか気になる
大戦略のマルチプレイみたいなのはCOOPって言わないよな・・・?
649: 2009/03/24(火) 16:00:30 ID:??? AAS
まぁPS3なんてもってないからWin版待ち
650
(1): 2009/03/25(水) 02:18:44 ID:??? AAS
他のゲームにも言えることだけど
ムービーや3Dに無駄な金と手間をかけすぎて
ゲーム性がおろそかになったりして
つまらなくなったゲームは多いよね
ネクタリスもその王道を突き進んでいるけど
PS3なんてそのまんまじゃん
どうせ、グラフィックに凝っただけで
PS版ネクタリスみたいに中身の進歩が無く
(むしろ戦闘画面がテンポ悪くなって退化してる)
ハンターさえ出しときゃいいみたいな適当な面ばかりのクソゲー化しそう。
651: 2009/03/25(水) 02:26:55 ID:??? AAS
回顧厨も度が過ぎると荒らしと変わらんな
652: 2009/03/25(水) 03:30:35 ID:??? AAS
ゲーム内容がついていけてないんだよね。
ただデモンズソウルはちょっとやってみたい。
653: 2009/03/25(水) 09:18:18 ID:??? AAS
SRPGなら戦場のヴァルキュリア
654: 2009/03/25(水) 09:20:19 ID:??? AAS
途中送信すまん
ARPGならデモンズソウルはまさにPS3の性能でしかできない革新だよ

デモンズは特に本当に面白い
動画リンク[ニコニコ動画]

655: 2009/03/25(水) 14:32:57 ID:??? AAS
PCで出ないかなぁ・・・とスレチすぎるなこの流れ
656: 2009/03/25(水) 15:09:56 ID:??? AAS
先週のロロナとガンダムに続き、
今週もまたいろいろPS3にソフト出てきたな

ネクタリス新作は正式発表はまだないみたいだけど
来週くらいにでも発表するんだろうか?
657: 2009/03/30(月) 11:17:29 ID:??? AAS
追加ユニットはあるのかな?
今のバランスは秀逸なのであまり増やして欲しくはないが
まったく増えないと新鮮味がないからな
歩兵輸送出来る攻撃ヘリや海上ユニットはあってもいいかも
658: 2009/03/30(月) 15:37:23 ID:??? AAS
みんなのスぺランカーみたく
オン向けの追加要素は必然的にありそうだ

対戦は割り当てられたコストで自軍を編成して戦うんだろね多分
659
(2): 2009/03/30(月) 17:50:37 ID:??? AAS
外部リンク[php]:www.hudsonent.com
660: 2009/03/30(月) 23:20:19 ID:??? AAS
>>659
> Get ready for Military Madness, coming soon as a triple threat to
> Xbox LIVE Arcade, PlayStationNetwork, and WiiWare!

なんと、3機種に配信か。
661: 2009/03/30(月) 23:24:54 ID:??? AAS
日本向けに携帯サイトも追加してくれ
662: 2009/03/30(月) 23:30:02 ID:??? AAS
何にしてもめでたい
663: 2009/03/31(火) 00:26:38 ID:??? AAS
とりあえず新作確定なのね

グラが全面3D化は時代に合わせて妥当として、
新要素がどうなるかが気になるところだ
664: 2009/03/31(火) 09:59:50 ID:??? AAS
とりあえずWiiウェアにも来ることがわかって一安心。

自分的には初代並みのテンポの良さと完成度の高いマップがあれば十分だな。
あとは倍速モードとかリプレイ機能があればありがたい。
665: 2009/03/31(火) 19:09:59 ID:SU8+NK8g(1)調 AAS
なんかグラが見るからに海外丸投げ発注っぽいが・・・

まあ出るなら一応期待はしてみるか。。。
666: 2009/03/31(火) 23:29:34 ID:??? AAS
グラフィックはなんでもいいや
それより頭を良くしてちょ
667: 2009/04/01(水) 01:13:50 ID:??? AAS
文体から察するに、まずお前さんの頭を鍛えた方が(ry
668: 2009/04/01(水) 03:12:57 ID:??? AAS
>>650みたいなのに粘着さえされなければ、
マジでグラはどんなでもいい、ただ値段だけは安めがいいな

800円〜1200円くらいなら即買い決定
669: 2009/04/01(水) 10:48:41 ID:??? AAS
元祖ネクはあれで完成してるんで(CPUルーチンも含めて)
逆にどう変化しようが別物として割り切って受け入れられる気がする
670: 2009/04/01(水) 12:25:28 ID:??? AAS
元祖ネクはすでにPSでリメイク+αされてるんで、
今回はネオを基盤にリメイクして欲しいな
671: 2009/04/02(木) 01:42:14 ID:??? AAS
ネオは開発元がハドソンではない
672: 2009/04/02(木) 21:34:21 ID:??? AAS
ネタクスリ
673: 2009/04/03(金) 00:15:53 ID:??? AAS
クリタネス
674: 2009/04/03(金) 00:38:19 ID:??? AAS
クネタリス
675: 2009/04/03(金) 01:43:40 ID:??? AAS
クリオネス
676: 2009/04/03(金) 22:32:36 ID:??? AAS
ネタリスク
677: 2009/04/05(日) 00:37:29 ID:??? AAS
スレの流れを止める技術の向上が凄まじいスレ
678: 2009/04/05(日) 21:17:56 ID:??? AAS
はどそんもあれだしもうおわた
679: 2009/04/06(月) 00:13:03 ID:oG8nnlr5(1)調 AAS
ムンクスlove
680: 2009/04/06(月) 01:21:33 ID:??? AAS
ペリカン1台1台にムンクス1人ずつ乗っけるのは贅沢だと思います。
681
(1): 2009/04/07(火) 13:20:00 ID:??? AAS
残り2〜7機のペリカンに8機のユニット乗せて
ペリカン何機か削られたら中のユニットはどう減るんだろ
気にはなったがめんどくさくて試そうと思えない
682: 2009/04/07(火) 15:15:19 ID:??? AAS
そもそも載せられたっけ?
683: 2009/04/07(火) 21:33:04 ID:??? AAS
ネオ・ネタクリス
684
(1): 2009/04/07(火) 21:44:47 ID:knLYA4p5(1)調 AAS
>681
やられた数になる
5台残ったペリカンに8台ムンクス乗せて、
攻撃されて3台になったら、ムンクスも3台
685: 2009/04/07(火) 22:58:48 ID:??? AAS
ps板8台のまま、飛び乗った。
686: 2009/04/07(火) 23:36:32 ID:??? AAS
日本語でおk
687: 2009/04/08(水) 00:46:26 ID:??? AAS
昔遊んだ時、
自分:ムンクスx8
敵:モノケロスx1
の戦闘で、モノケロス一発の弾でパン、パン、パンと
ムンクス3人が時間差で爆発してワロタ
688: 2009/04/08(水) 00:52:29 ID:??? AAS
「そんなの月じゃ日常茶飯事だぜ!」
689: 2009/04/08(水) 01:35:47 ID:??? AAS
日本語でおk
690
(1): 2009/04/08(水) 10:21:17 ID:??? AAS
時々CPUが乱数の所為とは思えないような殲滅攻撃を仕掛けてくる。
イラっとした瞬間である。
691
(1): 2009/04/08(水) 12:33:26 ID:??? AAS
たまにクリティカルみたいな現象が起こるよな
692: 2009/04/08(水) 19:58:37 ID:??? AAS
>>684
それってPS版では違ってた気がする。
残ってる台数に均等に乗せる計算になってたはず。
それとPS版は乱数が大分安定してると思う。
計算外の事故が起こりにくい。
693: 2009/04/09(木) 04:24:37 ID:??? AAS
>>690-691
>>5
694
(1): 2009/04/09(木) 13:21:06 ID:??? AAS
WIN版もペリカン側が少ない時は均等乗せだったような気がするが?
で、ペリカン過剰のときは乗ってないのから落ちていく・・・
695
(1): 2009/04/09(木) 13:42:05 ID:??? AAS
あれ・・・ところで気になったんだが
アーカイブス版のネクタリスは108面って書いてあるけど
アーカイブス版専用オリジナルマップでも付いてるのか?

Win、GBレプリカ、CD版のPSレプリカのマップ全部足しても96面しかない。
696
(1): 2009/04/09(木) 18:45:46 ID:??? AAS
3台のペリカンにムンクス8台乗せ、攻撃後2台になったらムンクスも2台に。
REBMIK
697: 2009/04/09(木) 18:49:37 ID:??? AAS
>>694
乗ってないのはデコイという意味合いがあるのかもしれんが、
巨大輸送機を随分贅沢に使うもんだなw
ペリカンは包囲効果で一気に崩せる戦法も取れるから重宝するね。
698: 2009/04/09(木) 18:55:08 ID:??? AAS
ところで、地味にうpろだに新MAPがうpされてるなw
地味にマゾイMAPですた…
699: 2009/04/09(木) 19:02:34 ID:??? AAS
>>696
ふむふむ、参考に・・・って
包囲の為の特攻時以外は攻撃食らう画面に移る事こと自体がNGで
まともに攻撃される状態なら全部蒸発ほぼ確定なペリカン様だからなぁ。

なんとも重箱の隅をつつくような違いで。

PSだとギガの無敵はどうなんだろ?
ネオだと普通に無敵かかる上、荒地も普通に驀進できるから
バイオ兵器涙目な展開になるんだよな。
700: 2009/04/09(木) 20:51:14 ID:??? AAS
新作では3Pがしたい(´Д`;)ハァハァ
701
(1): 2009/04/11(土) 18:44:50 ID:??? AAS
なぁ、ここ別にネクタリスシリーズ総合じゃないんだろ?
「ネクタリス」スレなんだろ??

なんでネオ厨が定期的に出没するのかね。
702
(1): 2009/04/11(土) 18:45:42 ID:??? AAS
バイオ兵器厨っていったほうが正しいか
703: 2009/04/11(土) 18:46:57 ID:??? AAS
ネオスレ無いんだしいいだろ。
ちなみにアースライトは別スレある。
704: 2009/04/11(土) 20:32:56 ID:??? AAS
なんか全て>>478の自演のような気がしてきた
705: 2009/04/12(日) 04:01:58 ID:??? AAS
>>701-702
別に初代ネクタリスに限定したスレじゃないよ。
テンプレいじってたらそう見えるようになっちゃっただけで。
次スレからは>>1にシリーズ総合とでも書いといた方がいいかもしれんね。
706: 2009/04/13(月) 21:58:19 ID:??? AAS
初代ネク原理主義者の>>478からすればネオは邪道なんだろ
707: 2009/04/19(日) 14:24:34 ID:QazPsNUn(1)調 AAS
あぷろだの新作
意外と難しいぞ

中立工場のハンターと戦車隊の
波状攻撃に苦戦中
708: 2009/04/19(日) 15:46:43 ID:??? AAS
ハド損信者キモイ
709: 2009/04/19(日) 20:43:44 ID:??? AAS
新作って4/8のMAP?
あれはムズいというよりマゾいだな。
710: 2009/04/20(月) 23:15:36 ID:??? AAS
糞マップでした
711: 2009/04/21(火) 01:24:24 ID:??? AAS
なんか全て>>478の自演のような気がしてきた
712: 2009/04/21(火) 01:43:33 ID:??? AAS
どんだけ粘着なんだよ
713: 2009/04/21(火) 15:25:17 ID:??? AAS
>>695
>旧作のリメイク16面と、その裏面の16面
>プレイステーション版オリジナルの新マップが16面と、その裏面の16面
>コンテストの入賞マップを含む44面

PSPに入れてるけど半端ないボリュームで積んで最近やってないや
新作情報着たらテンションあがってやる予定
714: 2009/04/21(火) 16:39:48 ID:??? AAS
360で新作だって
715: 2009/04/22(水) 01:25:00 ID:??? AAS
これか

外部リンク[html]:www.famitsu.com
716: 2009/04/22(水) 01:45:21 ID:??? AAS
ファミ痛のライターってネットばっかやってそうだな
それも2chを中心にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
717: 2009/04/22(水) 09:30:28 ID:??? AAS
画面見る限り ネクタリスの魅力を理解してるスタッフが製作指示してるようには見えないねぇ
外注の投げっぱなし臭いな...はぁ
718: 2009/04/22(水) 09:38:38 ID:??? AAS
新規さんかな?
>>640-677でとっくに既出

今回の情報は価格が判明した位だな
800MSPということは、WiiとPS3では1200円くらいだろね
719: 2009/04/22(水) 10:00:11 ID:??? AAS
道路ランナーやりてぇ
720: 2009/04/22(水) 11:05:10 ID:??? AAS
既出だったんですね 
ユーザの為に出すんじゃなくて ハドソンの小遣い稼ぎの名義貸しですかねぇ
名義貸しするなら 開発会社じゃなくて コアファンに名義貸しできる環境あればいいんですけどね
721: 2009/04/22(水) 11:09:52 ID:??? AAS
外注なのは確定だと思うよ
ネオの時点でもう手放してるからね

PS版はオリジナルリメイク+αなんで作れたけど
722: 2009/04/23(木) 04:15:31 ID:??? AAS
ネクタリスにリアルな3D映像とか合わないよなぁ・・・・・・
テンポの良さは失わせないでほしい
723: 2009/04/23(木) 06:04:20 ID:??? AAS
PSPでアーカイブス版を遊び慣れた身には、
どうせ全機種マルチならPSPも入れて欲しかったところ
724: 2009/04/25(土) 22:53:49 ID:??? AAS
ネオの進化版がやりてえ
725: 2009/04/25(土) 23:23:39 ID:??? AAS
俺もやりてぇ
バイオ兵器の3D戦闘が見たくてたまらん
726: 2009/04/26(日) 09:22:04 ID:??? AAS
たしかに見たいが
マジューはカービィのカプセルJと同じ哀しみを背負いそうな気がする。
(あまりにもツイ○ビーに似てた為USDXで唯一リストラされた)
727
(1): 2009/04/26(日) 09:37:43 ID:??? AAS
ヤマアラシのバリヤーってATフィールドなの?
八角形という点も同じだし
728: 2009/04/26(日) 10:15:05 ID:??? AAS
・・・ ('A`)
729: 2009/04/26(日) 17:49:41 ID:??? AAS
>>727
ATフィールドがヤマアラシのバリヤーなんだよ
八角形ってのも同じだろ?
730: 2009/04/26(日) 18:11:24 ID:??? AAS
( 'A`) ・・・
731: 2009/04/26(日) 23:00:28 ID:??? AAS
これは良いシンメトリー
でもネクタリススレなんだぜ? (´・ω・`)
732: 2009/04/27(月) 01:11:19 ID:??? AAS
マジューの最終形態も
3D化されたらATフィールドを展開するようになるんだろうか
733: 2009/04/27(月) 10:05:22 ID:??? AAS
他のユニットを食ってパワーアップするんですね
わかります
734: 2009/04/27(月) 12:20:24 ID:??? AAS
・・・
735: 2009/04/28(火) 00:05:57 ID:??? AAS
飛行ユニット対バイオ兵器ってウルトラマンのワンシーンみたいになりそう
736: 2009/05/02(土) 01:06:01 ID:??? AAS
語れよ
737: 2009/05/02(土) 09:40:27 ID:??? AAS
別に語るスレって銘打ってるわけじゃねーんだし、語ってほしいならネタをくれ
738: 2009/05/02(土) 09:47:54 ID:??? AAS
 
739: 2009/05/02(土) 14:43:33 ID:??? AAS
なんか全て>>478の自演のような気がしてきた
740: 2009/05/02(土) 15:04:08 ID:??? AAS
どんだけ性悪なんだよw
741: 2009/05/06(水) 02:01:31 ID:??? AAS
ネクタリスはだいぶハマったな
敵ハンターを全滅させるまでジャビィは温存させたり
使い道がなくなったファルコで敵を挟んだり…
モノケロスを出したときの興奮度が異常だった
742: 2009/05/06(水) 02:30:48 ID:??? AAS
私はヤマアラシになりたい・・・
743: 2009/05/06(水) 19:58:55 ID:??? AAS
でもヤマアラシって独りぼっちだよ
近づけば傷付けるだけだから
744: 2009/05/06(水) 22:33:20 ID:??? AAS
でも結局は傷つけない距離を見つけて子孫作るんだよ
745: 2009/05/06(水) 23:12:04 ID:??? AAS
でもこのゲームに関しては相手を傷付けることは出来ないよ (´・ω・`)
746: 2009/05/07(木) 19:23:38 ID:??? AAS
このゲームに関しては友達を守ることができるよ
1-
あと 255 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s