[過去ログ] 【GEO】サガキチ専用スレ【トイレ】 (980レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208(3): [age] 2020/05/12(火) 12:52:07.84 ID:JgS+gUdu(7/10)調 AAS
700 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/12(火) 07:18:53.33 ID:CBDbFU8d
>>699
あのな、一応俺も警官から事情は聴いてるからね。
此方は通報内容が事実か如何かなんて疑う立場じゃない。店員がわざわざ警官呼んで帰ってくれ
と要求してるなら、今日は帰ってくれだとさ。
大体さ、通報した店員以外は現場に居なかったんだから押し問答にしかならんじゃん。
しかも現場って言うても入り口付近でひと声だからね。
強硬に其処に拘るって、本当は言い掛かりって理解してるよね。揚げ足取りは一度しか
使えないもんな。
今度は最初からゲオ佐賀○○店のトイレなど使わないだろうから。
179: [age] 2020/04/27(月) 21:22:26.09 ID:1edvXgv0(1/5)調 AAS
343 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/27(月) 20:02:03.99 ID:0/buju5U
>>208
もう少し補足説明したくなったんで続き。
ヘンゼルとグレーテルって、デマとかプロパガンダとかを考えるのによい教材だと思うから。
最初に、誰もが木こりが子供を森に捨てる話だと理解してますが、建前は全然違うんです。
飽く迄、木こりが子供を森に連れて行ったら子供がはぐれただけです。
その結果、子供が飢え死にしたり野獣に食われたりしても不幸な事故で、親が子供に手を
かけた訳じゃないって事です。
実質は同じでも、「迷子なら仕方無い」って言い訳が出来る訳。
この、事実を100%改変する訳じゃないけど、解釈を捻じ曲げる手法ってよく使われます。
まあ、これは解りやすいけど。
切ります。
374: 2020/10/20(火) 06:56:44.09 ID:fZZMQlST(2/6)調 AAS
209 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/18(日) 06:59:13.74 ID:YLxziWnQ
>>208
上のレスの続きです。
そして、犯人が抗議に行こうとも「お前は既に解雇されたんだ不法侵入で警察よぶぞ」で終わり
だと思いますね。
幾ら違うと言っても、五人かそこいらの営業所で、上司が首謀者なら防ぎようが無い。
そりゃあ怒り狂うだろ、理不尽な事されたのに合法的な範囲では対抗策ないんだもん。
本社に苦情入れても、「でも警察に問い合わせたら相談の事実あるよね」で終わりだとおもいます。
事実関係が違うと言っても「身内の言う事は疑わない」で終わりでしょうね。
つまりね、「うでが触れた暴力行為だ」って言い掛かりみたいな事してるのに、犯人視点では
対抗策無いんですよ、合法的な範囲だと。
これじゃあ、犯人ばかり責めるのもおかしくないかって成るでしょ。
切ります。
460(1): 2020/12/08(火) 20:57:08.15 ID:2S7bWLHO(1/5)調 AAS
222 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/06(日) 09:13:46.39 ID:UjgivdNj
>>207
>>208
だから、全ての大前提自体が変だと主張してんですがね?
抑々現場に居たのは俺と、通報した店員でしかありませんよ、トイレに防犯カメラとか
有りませんので、通報した店員が幾らでも話盛れるんですが?
それ自体も、一声かけて去って行っただけでして、それを後で蒸し返すとか予想
しませんよ、普通。
でね、後から何度も過去に相談してたって主張が湧いてきたんですが、何故当事者に話が
来てないのでしょう?
もし本当に過去何度も有ったのなら、現場で揉めてないのは不自然でしょうに。
あのね、ニュースソースが基本的に、「わざわざ時間経過して通報した店員」が主張
したからに成ってますぜ、これ典型的な魔女裁判パターン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*