[過去ログ] 【リクルートHD】Web系IT企業2【yahoo!ジャパン】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695: 2017/07/20(木) 14:50:45.29 ID:FqMNZepa(2/4)調 AAS
>>688
ドワンゴいいよなぁ
浮世離れエンジニア感が良い
696
(1): 2017/07/20(木) 14:54:43.79 ID:FqMNZepa(3/4)調 AAS
>>694
cDgy3Ntl?
やっぱ晒されてる気持ちになるよな
697
(1): 2017/07/20(木) 15:12:37.92 ID:p+Zs0lS0(1)調 AAS
ドワンゴのvorkersの評価、web系とは思えないくらい低いな
698
(1): 2017/07/20(木) 15:18:49.43 ID:/FBQJ1zZ(1)調 AAS
>>696
自演乙
699: 2017/07/20(木) 16:37:29.80 ID:FqMNZepa(4/4)調 AAS
>>698
ちげえわ
700: 2017/07/20(木) 17:35:13.07 ID:/FDZrA/C(1/2)調 AAS
>>697
ホントだ…
確かにお給料低めなんだよね
701: 2017/07/20(木) 17:39:42.72 ID:/FDZrA/C(2/2)調 AAS
このスレの皆は何系志望なのかな?
やっぱソシャゲが多いのかな?
702
(3): 2017/07/20(木) 21:41:34.32 ID:jkYcDUtm(1)調 AAS
初任給40万もらえるWeb系おしえてくれ
703: 2017/07/20(木) 22:00:42.32 ID:2Xj+7ZX9(1)調 AAS
>>702
外部リンク:hadrori.jp
704: 2017/07/20(木) 22:15:19.02 ID:WLnSnsjh(1/2)調 AAS
>>702
Google Japan, Indeed, Amazon Japan, LINE
705: 2017/07/20(木) 22:20:31.27 ID:WLnSnsjh(2/2)調 AAS
あとWeb系ではないかも知れないがPFN.
706: 2017/07/20(木) 22:29:22.75 ID:ZpksMN5r(1)調 AAS
>>702
マイクロソフトディベロップメント
707: 2017/07/21(金) 00:31:36.42 ID:tOjcOaEt(1)調 AAS
ヤフーって学歴フィルターある?
例えば、東海大は採用0とか
708: 2017/07/21(金) 00:38:38.81 ID:tft5Lsd+(1/2)調 AAS
そんなの大手ならヤフーに限らないと思うんだが
709
(1): 2017/07/21(金) 01:01:30.33 ID:KVVYwKt8(1/3)調 AAS
エンジニアは他の職種と比べ自分の実力を示しやすい職種なので学歴フィルターほとんど無いよ。

上に挙がってるような外資系企業でもほとんど無い。
当然要求される能力は高いのでボリュームゾーンは東大東工大京大あたりだけど、四工大の人とかも普通にいたりする。
710: 2017/07/21(金) 01:06:41.98 ID:lrs+zGAF(1/2)調 AAS
>>709
逆に能力主義だから大半の高学歴は楽なポテンシャル採用に流れるんだろうな
ガチガチの文系でも、NRIにSE採用されるし
711: 2017/07/21(金) 01:08:51.60 ID:lrs+zGAF(2/2)調 AAS
web系は敷居が高いわ
712
(2): 2017/07/21(金) 06:45:04.48 ID:EkCYLgvd(1/2)調 AAS
能力主義でやりがいがあるが年収が低い…それがWeb
713: 2017/07/21(金) 08:01:23.11 ID:4ClOA1zB(1)調 AAS
>>712
だからプライド高くなんだろうな
おまけに能力あるやつは一部なのに
webてだけで勘違いもおこす
714: 2017/07/21(金) 08:10:19.69 ID:LQK4cFgn(1)調 AAS
【期日強要】実態派遣SEは捨てられる【指示強要】

人月100万円以下で作ってはならない理由

・料金搾取の業界損害がある
・偽装請負多重派遣の業界損害がある
・将来リストラ問題の業界損害がある
・契約外期限遵守の業界損害がある
・客先指示遵守の業界損害がある
・知的財産譲渡の業界損害がある
・時間外労働違反の業界損害がある
・低予備工数見積の業界損害がある
・残業見積の業界損害がある
・無料追加の業界損害がある
・学習不足の業界損害がある
・裁判苦手の業界損害がある
・対人障害の業界損害がある
・健康障害の業界損害がある
・使い捨ての業界損害がある
・孤独死の業界損害がある
・低収入の業界損害がある
・低技術の業界損害がある
・結婚障害の業界損害がある
・鬱病早死多数の業界損害がある
・孤独死多数の業界損害がある
・技術裁判困難の業界損害がある

派遣社員は使い捨てという厳しい現実
外部リンク:xn--t8jud0j6au6x3bvde6876eixa.biz
715: 2017/07/21(金) 09:17:13.99 ID:YZCrLYHd(1)調 AAS
だれか俺をアマゾン技術職に導いてくれ
716: 2017/07/21(金) 09:48:16.45 ID:fjVwwFxC(1)調 AAS
>>712
コンシューマゲームもそんな感じだよね
717: 2017/07/21(金) 09:54:00.24 ID:tft5Lsd+(2/2)調 AAS
そこまで薄給じゃなくね?
例のランキング見てもEランくらいまで初任給も平均も高いし
ゲームとかおもちゃみたいなガチ薄給でやりたいこと追う仕事とは違うでしょ
718: 2017/07/21(金) 10:17:26.87 ID:ZH8zGJDU(1)調 AAS
プライド高すぎて給料に不満ある奴が多いんだろ
719: 2017/07/21(金) 10:37:52.46 ID:Ij+pe4em(1)調 AAS
スクエニで全然給料上がらんってぼやいてばっかりだった先輩がソシャゲに転職して活き活きとしているのが何とも言えない
720: 2017/07/21(金) 11:11:24.46 ID:KVVYwKt8(2/3)調 AAS
ソシャゲは国からデカい規制入ったら軒並み潰れちゃうし、そうなるとマジで転職先ないからなぁ。
パチンコ業界にもデカい規制入るし、ソシャゲ業界もそろそろ年貢の納め時感がヤバい。
721: 2017/07/21(金) 12:05:40.60 ID:KbOhn4DA(1)調 AAS
はてな、Nintendo Switchソフト「スプラトゥーン2」のゲーム連動サービスを共同開発
外部リンク:hatenacorp.jp

おっDeNAじゃないのか
京都同士の縁かな?
722
(1): 2017/07/21(金) 12:08:46.00 ID:1HaR3R1o(1)調 AAS
おまえらなんでsier受けないの?
723
(2): 2017/07/21(金) 12:15:09.97 ID:r3+tgERD(1)調 AAS
vorkers見てるとリクルートHDはめちゃくちゃ年収たかいが、エンジニア職はそうでもないのだろうか
企画とか、営業とかすごい高いがエンジニアは若干低い
724: 2017/07/21(金) 13:20:59.24 ID:U1sVwxYx(1)調 AAS
>>723
正社員でエンジニア採るようになったの最近で契約社員が多いからじゃないか?
725: 2017/07/21(金) 13:57:02.86 ID:LjfMUyvO(1)調 AAS
HDじゃなくて配属先になるグループ会社を見るべきじゃないのか?
indeed以外でHDに配属されることってあるの?
726: 2017/07/21(金) 14:32:22.92 ID:EkCYLgvd(2/2)調 AAS
>>723
最近になってエンジニア採るようになったからやで
727
(1): 2017/07/21(金) 14:33:11.49 ID:/VoIyJx7(1)調 AAS
>>722
SIみたいなB to Bの受諾よりも、B to Cがやりたいからかなー。
あと、一生プログラムを書くなら、SIよりもwebのが良さそうと思ったからかな?
あとは東大情報院からdataに行ってエクセル職人になってる先輩を知ってるから。
それは死んでも嫌
728: 2017/07/21(金) 16:32:06.78 ID:KVVYwKt8(3/3)調 AAS
>>727
まあ院まで出てSIerは勿体無いと思う
Web系じゃなくてもメーカーの研究部門なり色々選択肢あったろうに
729: 2017/07/22(土) 16:22:45.60 ID:yrTO41AD(1)調 AAS
最近自分のプライド高すぎることに気づいてしまった
730: 2017/07/22(土) 16:40:15.76 ID:ePFKyLjz(1)調 AAS
わかる
多分どこ受かっても満足してなかったんじゃないかと思ってしまう
731: 2017/07/22(土) 18:26:47.57 ID:Wh4Ci2nV(1)調 AAS
そんなもんでしょ
どんなに渇望してたものでも、手に入れてしまえばなんだこんなものかと思うようになるもんだ
732
(1): 2017/07/22(土) 18:52:13.55 ID:fXI7iwql(1)調 AAS
いや、グーグル受かったらプライド治まるだろ

プライドと社会的評価がミスマッチ起こしてるってなんで素直に認めないの?
ここでもプライド出しちゃって。
童貞認めない自分がモテないことを認められないタイプだよな。

メルカリ上場したな。
733: 2017/07/22(土) 18:53:48.99 ID:9YNhTOqb(1)調 AAS
気づいてるんだから認めてるんじゃないの?この場合
734: 2017/07/22(土) 18:58:53.80 ID:JjPeXZC+(1)調 AAS
mercari上場は嘘だったらしいよ
735: 2017/07/22(土) 19:30:45.55 ID:v6ZpUinV(1)調 AAS
>>732
辛辣な正論を吐いた後にサラッと重要な情報挿し込むスタイル好き。
これでメルカリは日系Web企業の中で最高レベルの待遇になるな・・・。
ストックオプションと賞与をどれだけばら撒くかによるが。
736: 2017/07/23(日) 15:56:22.39 ID:74rPNNsc(1)調 AAS
最近の書き込みは就活終わった18卒の世間話だよね
737: 2017/07/23(日) 20:14:39.58 ID:mCKcitX9(1)調 AAS
19卒もじつはもう動かないといけないと思うよ.
738: 2017/07/23(日) 20:47:25.26 ID:wi+sa5an(1)調 AAS
19卒は競プロを軽く触ってgitに草生やしておくんだぞ
739
(1): 2017/07/23(日) 21:26:05.50 ID:6byEcShV(1)調 AAS
コード書いて就職転職みたいなサイトはコード転載すんなって書かれててGithub盛れなかった
なんかオススメの盛り方ない?
740: 2017/07/23(日) 21:37:54.56 ID:RycpytLr(1)調 AAS
英語プロジェクトのドキュメント和訳で、そこそこの技術力でも圧倒的OSS貢献!
741: 2017/07/23(日) 22:03:10.69 ID:bzfwnZgV(1)調 AAS
盛るというか...生きてたら普通にコードって溜まっていくもんだろ...
742: 2017/07/23(日) 22:14:58.89 ID:uiXkrZ6B(1)調 AAS
>>739
学生なら学割でプライベートリポジトリ作り放題だから、そこに書くんだ。
プライベートで草を生やす設定を忘れずにね。
743: 2017/07/24(月) 02:01:27.21 ID:s/yw0uaC(1)調 AAS
草生やすためだけにクソ翻訳生やすのやめろ
744: 2017/07/24(月) 02:10:45.18 ID:U5gSw0Np(1)調 AAS
安定的なSI企業と悩むわ
745
(1): 2017/07/24(月) 03:32:59.25 ID:0gEm9N04(1)調 AAS
かつてgoogle翻訳をそのままコピペしてコミット(笑)したと言ってた人がいたなぁ
全部差し戻すハメになってたけど
746: 2017/07/24(月) 09:30:53.52 ID:ENZx+w0h(1)調 AAS
Gitで小説書いて草生やしてる人知ってるww
747: 2017/07/24(月) 11:27:35.59 ID:OKfO0S/8(1)調 AAS
>>745
それプルされんの?
相手も外人だから翻訳の質が分かんねえのか
748: 2017/07/24(月) 12:27:10.47 ID:wz1ayO8/(1)調 AAS
小説をgitで管理するのは合理的だからgithubに上げるのは分かるが
クソ翻訳はマジで害悪だった 外部リンク:blog.goo.ne.jp
749
(1): 2017/07/24(月) 13:44:00.14 ID:41Wx5M1J(1/2)調 AAS
ReactNativeって需要ある?
750
(1): 2017/07/24(月) 13:44:29.32 ID:UUm87/St(1/2)調 AAS
マイクロソフトってエンジニアとしてどのくらいのレベルなら入れる?
751
(1): 2017/07/24(月) 13:45:18.72 ID:UUm87/St(2/2)調 AAS
>>749
全く使われていないイメージ。
Facebook以外で使ってるところあるのかな?
752
(1): 2017/07/24(月) 14:15:02.08 ID:eElAPx0e(1/2)調 AAS
>>751
リアクトネイティブのページ見ると意外にあるよ。
日本だとウォンテッドリーとかリアクトネイティブ好きな会社じゃない?
でも749がアプリ未経験でリアクトネイティブをいきなりやるのはオススメしない。
リアクトネイティブはiOSとandroidがある程度できる人じゃないと難しいかも。
初めは素直にネイティブで書いた方がいろいろ楽だぞ
753
(1): 2017/07/24(月) 15:04:12.21 ID:41Wx5M1J(2/2)調 AAS
>>752
なるほど
するとReactNativeをやるメリットってある?
754: 2017/07/24(月) 15:34:22.02 ID:eElAPx0e(2/2)調 AAS
>>753
iOSとAndroidが両方できる人、または両方できる人がいるチームだと大きいよ。
リアクトネイティブを覚えたiOSプログラマーとAndroidプログラマーが二人で7割のコアとなる共通コードを書いて、残りは各々でやるとコード量がだいぶ減る。
755: 2017/07/24(月) 19:14:40.20 ID:0053afN9(1)調 AAS
>>750
マイクロソフトデベロップメントならGoogleと同じくらいの難易度。
日本マイクロソフトの技術職なら学歴さえあれば誰でも。
756: 2017/07/24(月) 22:28:26.36 ID:feNFG5zA(1)調 AAS
英オックスフォード大学でAI(人工知能)などの研究を行うマイケル・A・オズボーン准教授の予測。

今後10〜20年で人間が行う仕事の約半分が機械に奪われるらしい。
あなたの仕事は大丈夫?

これからは会社員も自営も、労働収入だけでは食ってけない時代がくる。
生き残るためには副業ならぬ複業で、複数の収入源を確保することが必須。

世に副業は数あれど、何が当たるか、何が自分に向いてるかはやってみないとわからない。
迷ってるならとりあえずこの世界に飛び込んでみない?サポートしっかりしてるから、ネットビジネス初心者でも成功できる確率が高い。
外部リンク:goo.gl
ビジネスってのは何でもそうだけど早く始めるに越したことはない。それだけライバルが少ないからね。
幸いコレはまだ日本では始まって日が浅いから、狙い目だよ。
757: 2017/07/25(火) 00:23:03.19 ID:k0bvzmYu(1)調 AAS
安定を求めるならSIer、Web系は将来の転職ありきで行くべき。
758
(2): 2017/07/25(火) 01:17:51.22 ID:xC4xkEZ7(1)調 AAS
外部リンク:www.goodfind.jp

リク各社のお給料事情
759: 2017/07/25(火) 07:23:39.60 ID:lw8ZMJsO(1/2)調 AAS
>>758あんま良くないな
これで福利厚生皆無だもんな
760
(1): 2017/07/25(火) 07:49:24.69 ID:fC62BlSt(1)調 AAS
初任給はグレード手当がカスみたいな値段で半年後からが勝負なんだが
そのへん分かってるんだろうか
761: 2017/07/25(火) 08:06:08.02 ID:lw8ZMJsO(2/2)調 AAS
>>760
そんな半泣きで言われても
鼻水出てんぞ
762: 2017/07/25(火) 08:22:53.94 ID:tZjpCQ+/(1)調 AAS
2chにおいては攻撃的な方が間違っている法則は今日も正しい
リクルートスレで頼む
763
(1): 2017/07/25(火) 09:02:34.97 ID:n700aKyT(1/2)調 AAS
>>758
営業とエンジニアが同水準ってのがな〜
ジャップ企業では当然のようにそうなってるけど外資Web系では考えられない。
764
(1): 2017/07/25(火) 09:16:10.82 ID:GYajHZjA(1)調 AAS
リクルートは儲け方が文系職依存だから理解できる
765: 2017/07/25(火) 09:18:05.51 ID:sIB9cSsW(1)調 AAS
この水準って永遠に変わらんのだろうか
技術的に外資に勝てる未来見えないよね
766: 2017/07/25(火) 11:30:59.11 ID:n700aKyT(2/2)調 AAS
>>763
本当にどうでもいいことだけど、俺のID「N700系」っぽくてカッコいい(自画自賛)

>>764
うん、理解はできる。
営業職強すぎて、技術職肩身狭そう…
767: 2017/07/26(水) 09:13:13.72 ID:7UYiyssV(1)調 AAS
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)

他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。

・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方

保証人、担保は不要です。

まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA
768: 2017/07/26(水) 09:22:21.76 ID:jrUmd9fd(1)調 AAS
ソシャゲで荒稼ぎしてる企業に限って、「ウチはソシャゲ企業じゃない。○○○を達成するための手段としてソシャゲをやってるだけ。」みたいなこと言ってて心底気持ち悪い。
パチンコ以上に阿漕な稼ぎ方してるって自覚してるから、そういう後ろめたさ丸出しの言い回しになるんだろうなぁ…
769
(1): 2017/07/26(水) 11:02:22.63 ID:qUzNdraO(1/2)調 AAS
未経験歓迎の80人規模のベンチャー企業のインターンに落ちたんだが、これって普通?
770
(1): 2017/07/26(水) 12:35:15.62 ID:GmliTMVJ(1)調 AAS
>>769
お前が優秀過ぎただけ。
気にすんな。
771
(6): 2017/07/26(水) 12:47:29.29 ID:TWl8rfIb(1)調 AAS
>>770
あ、いや 俺は文系でプログラミング経験も浅いよ
772
(14): 2017/07/26(水) 13:16:58.39 ID:2AeZjADL(1)調 AAS
>>771
(嫌味って気づけよ…笑)
通りすがりだが、俺からも
気にすんな!
773: 2017/07/26(水) 13:17:42.86 ID:cK1GLln2(1/3)調 AAS
気持ち悪い
774: 2017/07/26(水) 13:25:40.79 ID:o79cD64H(1)調 AAS
>>772
きもちわる
775: 2017/07/26(水) 13:26:59.17 ID:eVgZ5mIA(1)調 AAS
>>772
気持ち悪いよ
776: 2017/07/26(水) 13:32:13.06 ID:flkiFmNY(1)調 AAS
>>772
くっさ
777: 2017/07/26(水) 13:35:47.64 ID:siifmbhK(1)調 AAS
>>772
お前友達いないだろ笑
778: 2017/07/26(水) 13:37:12.57 ID:zJ9qPm6a(1)調 AAS
>>772
ハーゲw
779: 2017/07/26(水) 14:29:25.37 ID:pnBO6PH9(1)調 AAS
>>772
死ね
780: 2017/07/26(水) 15:21:08.70 ID:06rkD0Kt(1)調 AAS
みんしゅうに帰れこっちくんな
>>772
781: 2017/07/26(水) 16:27:06.62 ID:1HW9FX8t(1/2)調 AAS
>>771
学歴がオーバーキルだと採ってくれない可能性もあると思いるよ
その規模感の会社だと出来るだけそのまま就職してくれそうな奴をとりたいだろうし
782
(1): 2017/07/26(水) 17:04:30.05 ID:fvFntLJ7(1)調 AAS
その程度の規模の会社だとインターン受け入れられる人数に限りがあるからってのもありそう
783: 2017/07/26(水) 17:43:28.89 ID:1HW9FX8t(2/2)調 AAS
まあ何にせよ気にすることないよ。
インターンの失敗が後々まで尾を引いて、就活本番で弱腰になっちゃうことのほうが問題。
770が言うように自分が優秀すぎて落ちたと思い込むくらいがちょうどいいよ。
784: 2017/07/26(水) 19:23:19.66 ID:yTV8GDnz(1)調 AAS
インターンは倍率もそうだけどそもそも新卒と比べて採用人数が少ないんだからハードル上がるのは当然よ
785
(2): 2017/07/26(水) 21:11:30.18 ID:HMkK0SYC(1/2)調 AAS
社員数10人くらいの会社でインターンしてるんだけど、インターン倍率は20倍くらいあるよ。
ただ、9割が「アプリかサービス作りたいので教えてください!」みたいな感じで、そいつらは即落ちる
786: 2017/07/26(水) 21:24:17.38 ID:cK1GLln2(2/3)調 AAS
小規模の会社は一から教える余裕ないからな
インターンとか体のいい事言って労働力集めてるだけ
787: 2017/07/26(水) 21:36:38.63 ID:jJgY+fFP(1)調 AAS
究極はほしい人材に唾つけておくのが目的だよな
788
(2): 2017/07/26(水) 22:03:43.46 ID:qwPTp4D/(1/2)調 AAS
>>785
まじ?
ってことは技術力アピールは準備せなアカン?

あと、貴方はどんなエンジニアになりたいですかって質問に浅い回答してガッカリされたかもしれん。しかし、実務経験ないからわからねぇ..
789: 2017/07/26(水) 22:09:51.54 ID:qwPTp4D/(2/2)調 AAS
あと、毎日のプログラミングの勉強時間は何時間ですかって質問に素直に1時間ですって答えたのが悪印象だったか。
最近忙しかったし、未経験歓迎って言葉に釣られた..w
790: 2017/07/26(水) 22:32:57.41 ID:QKvDY1oY(1)調 AAS
>>788
その質問はインターンじゃなくても本選考でもマジでベンチャーの面接あるある。
何がやりたいですかならまだしも、学生なんて実務経験もそんなないし、働いてるどのエンジニアも凄く見えて当たり前なんだから、そんな質問自体どうかと思うんだよなぁ…
791: 2017/07/26(水) 23:01:32.61 ID:cK1GLln2(3/3)調 AAS
実際に働いてもない上に所詮インターンの選考なのにまともなビジョン持ってる奴がどの程度いるのか
大体が妄想癖か嘘つきだろ
792
(1): 2017/07/26(水) 23:07:17.99 ID:HMkK0SYC(2/2)調 AAS
>>788
技術アピールほどじゃないけど、「アプリ作りたくてとりあえず本買ってやってます!難しいとこはコピペしたけど、とりあえず動くもの作れたよ、プログラムたーのしー!」って言えばだいぶ印象良くなるかな?
あと全部がそうでは無いけど、一から教えてくれる俺のインターンみたいなホワイトもあれば、htmlをひたすらコーディングする作業要員を募集してるとこもあるから、注意必要。
793
(1): 2017/07/26(水) 23:10:47.80 ID:fwvNWTIY(1/2)調 AAS
>>792
ありがとう
ちなみに拘束時間どれくらい?時給はやすそうだな
794: 2017/07/26(水) 23:13:27.50 ID:fwvNWTIY(2/2)調 AAS
あとインターンもバリバリ開発に加われるの?
795: 2017/07/26(水) 23:43:42.64 ID:GRXRaOls(1)調 AAS
>>782
社員数10人ってスタートアップの企業か?
利益出てんの
796: 2017/07/26(水) 23:44:22.54 ID:qUzNdraO(2/2)調 AAS
安価訂正
>>785
797: 2017/07/27(木) 00:43:51.46 ID:aZ1+umVV(1)調 AAS
>>793
拘束時間は一日2時間を週2以上
だけど、テスト前とか、旅行行きますで普通に自由に休める
時給は千円で高くないけど、社員さんは他社インターンの課題とか一緒に考えてくれるし、このインターンでスキルついてそこそこのところに就職できたから不満はゼロ、てか感謝しかない。

10人でも儲かってるみたい。
ちなみにインターンは税金対策で、国に収めるくらいなら学生にお金をあげたいんだと。
798
(1): 2017/07/27(木) 09:18:08.58 ID:L3W78cn7(1)調 AAS
GMOってどうなん?
799: 2017/07/27(木) 14:35:46.89 ID:xNcPO0gP(1/3)調 AAS
>>798
地味だけど結構手堅く稼いでるイメージ
800: 2017/07/27(木) 14:47:09.84 ID:11U2TX5g(1)調 AAS
インターンは諦めてシコシコ独学でプログラミングやるわ
即戦力になれないし
801
(1): 2017/07/27(木) 15:21:43.81 ID:wconGzKi(1)調 AAS
>>0773>>0774>>0775>>0776>>0777>>0778>>0779>>0780
なんか凄いな
802
(1): 2017/07/27(木) 16:23:23.64 ID:xNcPO0gP(2/3)調 AAS
>>801
それな。
嫌われすぎで草生えた
803: 2017/07/27(木) 16:55:33.36 ID:aWxTOoBd(1/2)調 AAS
>>802
まあ、この過疎板で平日午後に短時間にこんだけレスつくわけ無いから>>771の自演なのは分かるけど
久々みたわ
こういうの
まだいるんだな
804: 2017/07/27(木) 17:19:50.48 ID:xNcPO0gP(3/3)調 AAS
自演か〜
もし自演ならインターン落ちた原因は技術云々以外のところにありそう…
805
(1): 2017/07/27(木) 17:34:16.08 ID:YYPyaM6E(1/2)調 AAS
>>772が涙目で草生えるw
806: 2017/07/27(木) 17:43:12.60 ID:aWxTOoBd(2/2)調 AAS
>>805
悔しかったんだよな…
涙ふけよ…
807: 2017/07/27(木) 17:47:54.29 ID:n4vnlgvW(1)調 AAS
自演だと思うけど>>772もクソキモい
808: 2017/07/27(木) 17:55:47.80 ID:YYPyaM6E(2/2)調 AAS
>>772ダダスベリwww
809: 2017/07/27(木) 18:10:00.03 ID:w9uqqixl(1)調 AAS
いくつかは自演でそれ以外は流れに乗っかったやつだろうなw
810: 2017/07/27(木) 18:10:28.22 ID:xplnLuSu(1/2)調 AAS
以上自演です
ありがとうございました
811
(2): 2017/07/27(木) 19:56:49.91 ID:o8wsd5/8(1)調 AAS
>>0807>>0808>>0809>>0810
落ち着けよ
同一の奴がやってるの分かるが就活頑張るためにこのスレ来たんだろ?
812: 2017/07/27(木) 20:00:25.22 ID:qlj22NeO(1)調 AAS
code festival の本戦てATcoderでどのくらいできたらいけるの?
813: 2017/07/27(木) 20:30:57.68 ID:xplnLuSu(2/2)調 AAS
黄色だとちょい不安
橙だと安心
Thanksならもうワンランク落ちる
814
(1): 2017/07/27(木) 21:27:38.63 ID:uNcMVD77(1)調 AAS
>>811
俺は乗っかってるから少なくとも二人は書き込んだやろ
815
(2): 2017/07/27(木) 22:03:07.28 ID:R/oypr4W(1)調 AAS
>>814
知らんがどっちでもよくねw
自演した奴はそういうことも言いそうだし
つかどーでもよい
816: 2017/07/28(金) 02:25:34.35 ID:6NTI1LOE(1/2)調 AAS
>>811
俺も乗っかったから3人以上やな
817: 2017/07/28(金) 02:27:43.62 ID:fcqA/0e6(1/2)調 AAS
>>815
どうでもいいことこそ面白いんじゃねえかよ
818: 2017/07/28(金) 03:25:25.35 ID:yfKlCEH1(1)調 AAS
2009年当時、三菱UFJ信託銀行年金信託部財政計算グループにいた石原研GRM(2009年当時)が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
819: 2017/07/28(金) 05:38:01.65 ID:hgZ7Bylp(1)調 AAS
>>815
どうでもいいとか書き込んじゃうのは我々と大差ないので覚えておくように
820
(1): 2017/07/28(金) 06:23:42.70 ID:gC8ZGjKs(1)調 AAS
弱小インターン落ちの奴が現実指摘されて発狂した

未だに自演を繰り返して二人だの三人だのにこだわってる。
それだけじゃないの?
インターン落ちた理由がなんとなく分かるが
821: 2017/07/28(金) 12:50:32.20 ID:fcqA/0e6(2/2)調 AAS
>>820
なんか推理してるけど的外れすぎて笑う
そして一番可哀想なのは自演容疑かけられてるやつ
1-
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.245s