[過去ログ] 新潟のラーメン Part235 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307
(1): (ワッチョイW ebbb-Z18Y [217.178.25.77]) 2021/11/27(土) 10:29:43 ID:oT+hgEyJ0(1)調 AAS
新潟のチェーン店化学調味料馬鹿ラーメンに慣れた馬鹿舌らしい感想だ。
普段安い店ばかりで良いもの食べてないから、天然だしの本当にうまいものなんて感じれんだろうな。
464
(2): (ワッチョイW 57bb-aEZy [217.178.25.77]) 2021/12/03(金) 21:25:48 ID:Pk9GhBhP0(1)調 AAS
くら田、原料費高騰でってなら、
ラーメン900円、チャーシュ麺1250円、大盛り200円+、平麺100円+位に値上げしてまったりやってくれんかな。
くら田でこの価格なら食べ行くよ。常連客めちゃ多いしもったいない。
546: (ワッチョイW 57bb-aEZy [217.178.25.77]) 2021/12/08(水) 19:43:06 ID:PQyO2JUU0(1)調 AAS
>>542
夜遅くまでやってる中では食べれるラーメンって感じよね。味はバイトでも作れるラーメンだからね。
738
(1): (ワッチョイW 6ebb-rD+L [217.178.25.77]) 2021/12/20(月) 01:23:41 ID:HDzLYP5B0(1)調 AAS
>>725
東区でこの価格は長くやる気はないな。
987: (ワッチョイW 0fbb-tR14 [217.178.25.77]) 2022/01/03(月) 22:19:24 ID:6mgeJ1Cv0(1)調 AAS
>>948
まごごろ亭は他がやってない時に夜行く店だからこれはありがたいわ。
チンパンDQNが夜な夜なラーメン屋で飲みしたりで、中央区に遠征してきてたからね。
東区のDQNは海老ヶ瀬店に隔離されるからよろしい事です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s