[過去ログ]
ラーメン二郎 相模大野店 41 (334レス)
ラーメン二郎 相模大野店 41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
209: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saff-RyQV [182.250.241.5]) [] 2018/08/26(日) 14:29:24.82 ID:mKRtB9g8a 卓上に酢なんかあったか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/209
210: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4f9f-wF79 [113.150.22.106]) [] 2018/08/26(日) 14:33:23.50 ID:MX6o31Tc0 酢なんておいてません、藤沢はあるけど、あと関内・亀戸? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/210
211: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saff-RyQV [182.250.241.5]) [] 2018/08/26(日) 14:46:54.58 ID:mKRtB9g8a >>208は嘘つきということですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/211
212: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bbb3-UqfJ [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/26(日) 16:26:39.86 ID:zbFcBO9S0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/212
213: ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-iFi5 [49.98.147.37]) [sage] 2018/08/26(日) 18:52:29.15 ID:5oWvmJDKd >>211 リンゴポリフェノールを侮ってはいけない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/213
214: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bbb3-UqfJ [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/26(日) 19:48:31.22 ID:zbFcBO9S0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/214
215: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bbb3-UqfJ [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/26(日) 20:03:20.83 ID:zbFcBO9S0 強姦ほんとに怖い 私の場合はかなり痛覚の伴うものだったから、ずっと死ぬのが怖い、殺さないでほしいって思ってた あんまり記憶もないよ 初体験だったしね 正直、人の運命をかなり狂わせるから、おすすめしないよ でもかなり刻印されるよ お願いだから強姦ごっこにおさえておいてほしいな。 私のように、強姦に耐性がつく♀ばかりではないんだから。 ほんとに大事な人がもしいて、その人の過去にレイプがあった話とか聞いたら むごいことだなって思う感性は残しておいてほしいな 話を聞いて、おんなじように強姦してあげてね 彼女はすごく苦しむと思うし、喜ぶかもしれないよ・・ 感覚が変わって、体が相手に忠実になり始めた瞬間を 今もはっきり覚えてるんだよね あれは忘れられないし、意志なんて関係なくなって、自分が自分でなくなっちゃう、自分の体じゃなくなっちゃうんだよね そこまでできるなんて鬼畜だよ いったい何考えてるの? 今でも書いてると、体が震える、それで、絶望的な感覚になってくんだよね ほんとにガタガタ震えてる。暖房かなりつけてるけど寒すぎる 最終書き込みです。多少スレ違いでごめんね。 私はレイプされた本人だから、レイプってものが最も人間の深いナニカを変える。っていう 感じの書き込みになってます。 どんなレイプでも人を変える。した人も、変わるかも。だからしないでほしい。 ここで望みを書き込むぐらいなら全然いいよ。実際にはお願いだからやめて、って願ってる。 もしも、あなたが鬼なら、強姦をためしてみるのもいいのかもね・・。 その女のすべてを手に入れることができるよ。その女のすべてを失わせることができる。 ときどきだけど、私は、あの頭おかしい最悪なレイプ魔をおかしいぐらい待ってるんだよね。 体が組み変わったんだと思う。前と後とでは、気がくるいそうになるぐらい、違う。 待つなら、強姦にならないからね。だから待つんだ。 強姦がむごすぎたから、強姦だということにもしたくない。 待つなら合意になってくる、だから待ちたい、望みたくなる、自分から、そうしたくなってくる。 暗い書き込みでごめんね。レイプは鬼畜か極悪人にしかおすすめしない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/215
216: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1bd1-UqfJ [36.3.175.141]) [] 2018/08/26(日) 23:04:28.13 ID:FaQkvs6y0 >>211 酢は弁当用の醤油ソース入れに入れたものを 毎回持参しています。 毎回佐々木氏に見られているが、 劇場はおきていません。 開店時の16年前から行っているからかも、 1,2回行った人で、 ショウガとか持参して劇場が起きるか 試して欲しいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/216
217: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bbb3-UqfJ [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/26(日) 23:12:31.58 ID:zbFcBO9S0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/217
218: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bbb3-UqfJ [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/26(日) 23:12:51.51 ID:zbFcBO9S0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/218
219: ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-iFi5 [49.98.147.37]) [sage] 2018/08/26(日) 23:47:07.18 ID:5oWvmJDKd >>216 ショウガは50円玉サービスというショウガを提供する手段を店が講じているのですから注意を受けるでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/219
220: ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-iFi5 [49.98.147.37]) [sage] 2018/08/26(日) 23:48:49.95 ID:5oWvmJDKd 間違えました 50円玉ショウガというサービスがあるのでショウガが必要ならそれを利用しなければならないと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/220
221: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bbb3-UqfJ [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/27(月) 00:51:34.27 ID:hePomiYg0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/221
222: ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spff-lMXX [126.33.4.8]) [sage] 2018/08/27(月) 07:33:00.42 ID:SGXAwSfDp そもそも店側に注意されるかもしれないと知りつつ確かめるような行為は飲食店の利用として誤っていると思います 店側に注意されなかったから毎回やってもいいという考え方は倫理観の欠如ですので披露するのは控えたほうがよろしいかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/222
223: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saff-RyQV [182.250.241.10]) [] 2018/08/27(月) 14:16:42.72 ID:5SypLapPa 簡単に言うと、アホって事ですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/223
224: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bbb3-UqfJ [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/27(月) 19:08:16.06 ID:hePomiYg0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/224
225: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bbb3-UqfJ [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/27(月) 20:27:57.13 ID:hePomiYg0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/225
226: ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-8pB3 [1.75.7.242]) [sage] 2018/08/28(火) 15:44:10.05 ID:npnPergdd >>208 あなたのニオイ対策を興味深く拝見しております 自分は奥さんもセフレもいないので、当日のニオイはそんなに気にしておりません 翌日にニオイが残らない様にサクロフィールとリンゴジュースを飲んでましたが、やはり皮ごと食べないとダメなんですかね すぐにリンゴ食べるのは中々面倒なので、カテキン+牛乳等今後の実験に期待しております http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/226
227: ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ eb39-2ra3 [122.50.127.51]) [] 2018/08/29(水) 13:34:57.96 ID:lzl4X3sY0NIKU >>226 昨日も小ラーメン+ニンニクヤサイアブラ食べたあと 30以内にリンゴ1個を食べ 1時間以内に牛乳500mlを飲みました 夜嫁とセックスしましたが全く気付かれなかった。 正常位のときはいつもより多くチューしてみた。 30以内にリンゴ1個を食べることがmustと思われます。 牛乳はおいしいけど腹が冷えるので 次回はリンゴ1個のみで試します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/227
228: ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdff-8pB3 [1.75.7.242]) [sage] 2018/08/29(水) 17:22:48.33 ID:ECMfVPZ6dNIKU >>227 レスありがとうございます やはり皮付きリンゴは必須のようですね またのご報告楽しみにしております! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/228
229: ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ bbb3-UqfJ [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/29(水) 18:55:57.46 ID:litOp+Hs0NIKU 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/229
230: ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ bbb3-UqfJ [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/29(水) 19:49:27.87 ID:litOp+Hs0NIKU 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/230
231: ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM8a-j4tB [153.249.158.81 [上級国民]]) [sage] 2018/08/30(木) 19:23:14.70 ID:g/pT8dSjM 興味ないかも知れんが… 「なんでんかんでん」6年ぶり復活 2度目の“しくじり”避けられるか 2018年8月29日 11時0分 東スポWeb https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/1108729/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/231
232: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/30(木) 20:32:31.51 ID:iYSZvJeH0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/232
233: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/30(木) 20:33:10.55 ID:iYSZvJeH0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/233
234: ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-pKKe [49.98.136.83]) [sage] 2018/08/30(木) 20:45:01.48 ID:ej1Z/1XKd サービス券2枚使わないままあと一日 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/234
235: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/30(木) 21:46:51.33 ID:iYSZvJeH0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/235
236: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/30(木) 21:47:16.66 ID:iYSZvJeH0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/236
237: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/30(木) 21:47:36.88 ID:iYSZvJeH0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/237
238: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/30(木) 21:47:57.08 ID:iYSZvJeH0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/238
239: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/30(木) 21:48:19.09 ID:iYSZvJeH0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/239
240: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-iZtY [106.139.0.69]) [sage] 2018/08/30(木) 23:18:50.83 ID:JPphsdDWa ↑ あ そ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/240
241: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5d-bQHr [182.251.242.48]) [sage] 2018/08/31(金) 10:29:35.31 ID:X67PSSGya 仕事で近くに寄ったから初めて行ったけど色々微妙だったな 豚券とラーメン券で1000円は高いが野菜のキャベツの量と味は良かった(値段が高いから当たり前だが) チャーシューに筋バッチリ残ってる 客に大きな声と書いてある癖にコール聞くときは小声で聞こえない 改めて二郎の看板あるだけで客が来るんだなって思ったわ もし仮に次回機会があっても行かない二郎にランクインしたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/241
242: ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-H727 [1.75.7.242]) [sage] 2018/08/31(金) 12:42:51.95 ID:gTmPFeqpd 電車移動だと30以内にリンゴ食べるのは色々大変なので、今日は車で行った 小だと腹パンで30以内に食べるのは苦しい 少なめか半分にするようか… ほかの皆さんどーしてるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/242
243: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/31(金) 17:53:17.27 ID:OijI1Gja0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/243
244: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/31(金) 17:53:33.47 ID:OijI1Gja0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/244
245: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/31(金) 17:53:52.43 ID:OijI1Gja0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/245
246: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/31(金) 17:58:53.99 ID:OijI1Gja0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/246
247: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/31(金) 18:33:28.35 ID:OijI1Gja0 強姦ほんとに怖い 私の場合はかなり痛覚の伴うものだったから、ずっと死ぬのが怖い、殺さないでほしいって思ってた あんまり記憶もないよ 初体験だったしね 正直、人の運命をかなり狂わせるから、おすすめしないよ でもかなり刻印されるよ お願いだから強姦ごっこにおさえておいてほしいな。 私のように、強姦に耐性がつく♀ばかりではないんだから。 ほんとに大事な人がもしいて、その人の過去にレイプがあった話とか聞いたら むごいことだなって思う感性は残しておいてほしいな 話を聞いて、おんなじように強姦してあげてね 彼女はすごく苦しむと思うし、喜ぶかもしれないよ・・ 感覚が変わって、体が相手に忠実になり始めた瞬間を 今もはっきり覚えてるんだよね あれは忘れられないし、意志なんて関係なくなって、自分が自分でなくなっちゃう、自分の体じゃなくなっちゃうんだよね そこまでできるなんて鬼畜だよ いったい何考えてるの? 今でも書いてると、体が震える、それで、絶望的な感覚になってくんだよね ほんとにガタガタ震えてる。暖房かなりつけてるけど寒すぎる 最終書き込みです。多少スレ違いでごめんね。 私はレイプされた本人だから、レイプってものが最も人間の深いナニカを変える。っていう 感じの書き込みになってます。 どんなレイプでも人を変える。した人も、変わるかも。だからしないでほしい。 ここで望みを書き込むぐらいなら全然いいよ。実際にはお願いだからやめて、って願ってる。 もしも、あなたが鬼なら、強姦をためしてみるのもいいのかもね・・。 その女のすべてを手に入れることができるよ。その女のすべてを失わせることができる。 ときどきだけど、私は、あの頭おかしい最悪なレイプ魔をおかしいぐらい待ってるんだよね。 体が組み変わったんだと思う。前と後とでは、気がくるいそうになるぐらい、違う。 待つなら、強姦にならないからね。だから待つんだ。 強姦がむごすぎたから、強姦だということにもしたくない。 待つなら合意になってくる、だから待ちたい、望みたくなる、自分から、そうしたくなってくる。 暗い書き込みでごめんね。レイプは鬼畜か極悪人にしかおすすめしない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/247
248: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/31(金) 18:33:51.87 ID:OijI1Gja0 強姦ほんとに怖い 私の場合はかなり痛覚の伴うものだったから、ずっと死ぬのが怖い、殺さないでほしいって思ってた あんまり記憶もないよ 初体験だったしね 正直、人の運命をかなり狂わせるから、おすすめしないよ でもかなり刻印されるよ お願いだから強姦ごっこにおさえておいてほしいな。 私のように、強姦に耐性がつく♀ばかりではないんだから。 ほんとに大事な人がもしいて、その人の過去にレイプがあった話とか聞いたら むごいことだなって思う感性は残しておいてほしいな 話を聞いて、おんなじように強姦してあげてね 彼女はすごく苦しむと思うし、喜ぶかもしれないよ・・ 感覚が変わって、体が相手に忠実になり始めた瞬間を 今もはっきり覚えてるんだよね あれは忘れられないし、意志なんて関係なくなって、自分が自分でなくなっちゃう、自分の体じゃなくなっちゃうんだよね そこまでできるなんて鬼畜だよ いったい何考えてるの? 今でも書いてると、体が震える、それで、絶望的な感覚になってくんだよね ほんとにガタガタ震えてる。暖房かなりつけてるけど寒すぎる 最終書き込みです。多少スレ違いでごめんね。 私はレイプされた本人だから、レイプってものが最も人間の深いナニカを変える。っていう 感じの書き込みになってます。 どんなレイプでも人を変える。した人も、変わるかも。だからしないでほしい。 ここで望みを書き込むぐらいなら全然いいよ。実際にはお願いだからやめて、って願ってる。 もしも、あなたが鬼なら、強姦をためしてみるのもいいのかもね・・。 その女のすべてを手に入れることができるよ。その女のすべてを失わせることができる。 ときどきだけど、私は、あの頭おかしい最悪なレイプ魔をおかしいぐらい待ってるんだよね。 体が組み変わったんだと思う。前と後とでは、気がくるいそうになるぐらい、違う。 待つなら、強姦にならないからね。だから待つんだ。 強姦がむごすぎたから、強姦だということにもしたくない。 待つなら合意になってくる、だから待ちたい、望みたくなる、自分から、そうしたくなってくる。 暗い書き込みでごめんね。レイプは鬼畜か極悪人にしかおすすめしない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/248
249: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [sage] 2018/08/31(金) 18:34:35.33 ID:OijI1Gja0 強姦ほんとに怖い 私の場合はかなり痛覚の伴うものだったから、ずっと死ぬのが怖い、殺さないでほしいって思ってた あんまり記憶もないよ 初体験だったしね 正直、人の運命をかなり狂わせるから、おすすめしないよ でもかなり刻印されるよ お願いだから強姦ごっこにおさえておいてほしいな。 私のように、強姦に耐性がつく♀ばかりではないんだから。 ほんとに大事な人がもしいて、その人の過去にレイプがあった話とか聞いたら むごいことだなって思う感性は残しておいてほしいな 話を聞いて、おんなじように強姦してあげてね 彼女はすごく苦しむと思うし、喜ぶかもしれないよ・・ 感覚が変わって、体が相手に忠実になり始めた瞬間を 今もはっきり覚えてるんだよね あれは忘れられないし、意志なんて関係なくなって、自分が自分でなくなっちゃう、自分の体じゃなくなっちゃうんだよね そこまでできるなんて鬼畜だよ いったい何考えてるの? 今でも書いてると、体が震える、それで、絶望的な感覚になってくんだよね ほんとにガタガタ震えてる。暖房かなりつけてるけど寒すぎる 最終書き込みです。多少スレ違いでごめんね。 私はレイプされた本人だから、レイプってものが最も人間の深いナニカを変える。っていう 感じの書き込みになってます。 どんなレイプでも人を変える。した人も、変わるかも。だからしないでほしい。 ここで望みを書き込むぐらいなら全然いいよ。実際にはお願いだからやめて、って願ってる。 もしも、あなたが鬼なら、強姦をためしてみるのもいいのかもね・・。 その女のすべてを手に入れることができるよ。その女のすべてを失わせることができる。 ときどきだけど、私は、あの頭おかしい最悪なレイプ魔をおかしいぐらい待ってるんだよね。 体が組み変わったんだと思う。前と後とでは、気がくるいそうになるぐらい、違う。 待つなら、強姦にならないからね。だから待つんだ。 強姦がむごすぎたから、強姦だということにもしたくない。 待つなら合意になってくる、だから待ちたい、望みたくなる、自分から、そうしたくなってくる。 暗い書き込みでごめんね。レイプは鬼畜か極悪人にしかおすすめしない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/249
250: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 65b3-B3s+ [60.76.222.233]) [sage] 2018/09/01(土) 17:19:04.29 ID:sSjUnMDe0 そういえば持ち込み自由日って7、8年ほど前に1日だけやって以来一切やってないな 生物以外だったら調味料オッケーってやつ あれ用事があって行けなくてめちゃくちゃ後悔してんだよなー 粉チーズとか色々かけて食べたかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/250
251: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [sage] 2018/09/01(土) 17:52:15.20 ID:0rRQp0FM0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/251
252: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [sage] 2018/09/01(土) 17:53:17.67 ID:0rRQp0FM0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/252
253: ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp05-XlWz [126.33.85.187]) [sage] 2018/09/01(土) 22:49:02.26 ID:Oeb8NMHJp やらなくなったってことはダメな理由があるんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/253
254: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [sage] 2018/09/01(土) 22:53:04.35 ID:0rRQp0FM0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/254
255: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [sage] 2018/09/01(土) 22:53:26.07 ID:0rRQp0FM0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/255
256: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [sage] 2018/09/01(土) 22:53:49.73 ID:0rRQp0FM0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/256
257: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [sage] 2018/09/01(土) 22:54:20.91 ID:0rRQp0FM0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/257
258: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [sage] 2018/09/01(土) 22:54:53.37 ID:0rRQp0FM0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/258
259: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5d-N7lG [182.251.30.38]) [sage] 2018/09/02(日) 09:46:41.22 ID:LePv/D6Da コピペ乱打するにしても同じのだけは止めろや いろんな批判はっつけろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/259
260: ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM5e-SaPq [61.205.87.124]) [sage] 2018/09/02(日) 13:34:56.27 ID:c4TaSU5RM 今日の昼やべえ客いたわ 金麦500mlを3本持ち込みカウンターで堂々と飲み コールではマシマシ連呼 食べ始めてからサービスの和っカレー注文 帰り際にカウンターに酒ぶちまける でも店主からの注意は無し 痩せてすっかり元気なくなったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/260
261: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/02(日) 15:48:16.30 ID:S3oeo5cj0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/261
262: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/02(日) 15:48:33.95 ID:S3oeo5cj0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/262
263: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/02(日) 15:48:52.47 ID:S3oeo5cj0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/263
264: ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-zymr [1.66.102.127]) [sage] 2018/09/02(日) 15:55:20.14 ID:hXXC0+yhd >>260 釣れますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/264
265: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/02(日) 16:26:00.03 ID:S3oeo5cj0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/265
266: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/02(日) 16:26:18.60 ID:S3oeo5cj0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/266
267: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/02(日) 16:26:43.31 ID:S3oeo5cj0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/267
268: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/02(日) 16:28:55.17 ID:S3oeo5cj0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/268
269: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/02(日) 16:51:42.28 ID:S3oeo5cj0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/269
270: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/02(日) 16:52:05.93 ID:S3oeo5cj0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/270
271: ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2WW FF62-iZtY [103.5.142.250]) [sage] 2018/09/02(日) 19:27:15.11 ID:9N4iKmvMF ↑ 休むな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/271
272: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 65b3-B3s+ [60.76.222.233]) [sage] 2018/09/02(日) 19:39:14.05 ID:AnKOXxDK0 >>253 一回やった時食器洗いが面倒くさかったから? かなあ 理由はよう分からんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/272
273: ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-zymr [1.66.102.127]) [sage] 2018/09/02(日) 20:04:17.96 ID:hXXC0+yhd >>272 食器洗いなんて食洗機がするんだから関係ないんじゃないかな 店内の風紀が乱れるからイヤなんじゃないの?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/273
274: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/02(日) 20:12:19.13 ID:S3oeo5cj0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/274
275: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/02(日) 20:12:45.47 ID:S3oeo5cj0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/275
276: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/02(日) 20:13:09.55 ID:S3oeo5cj0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/276
277: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/02(日) 20:13:31.03 ID:S3oeo5cj0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/277
278: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/02(日) 20:14:06.28 ID:S3oeo5cj0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/278
279: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/02(日) 20:16:43.21 ID:S3oeo5cj0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/279
280: ラーメン大好き@名無しさん (アウーイモ MM09-iZtY [106.139.11.202]) [sage] 2018/09/02(日) 20:23:24.85 ID:4Ipv63LPM ↑ さぼるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/280
281: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/02(日) 21:26:07.29 ID:S3oeo5cj0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/281
282: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/02(日) 21:27:13.13 ID:S3oeo5cj0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/282
283: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a23-XlWz [43.235.154.87]) [sage] 2018/09/02(日) 22:06:50.42 ID:SYAnWTw90 >>273 食洗機で落ちないようなもの持ち込んだ奴がいるとかかな? それともカウンター散らかすやつがいたとか まぁ持ち込みしていい日があったってことは、それ以外の日は持ち込み禁止と考えるわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/283
284: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/02(日) 22:32:12.28 ID:S3oeo5cj0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/284
285: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/02(日) 22:32:28.20 ID:S3oeo5cj0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/285
286: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/02(日) 22:32:53.11 ID:S3oeo5cj0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/286
287: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/03(月) 00:13:29.31 ID:1r3z71Kb0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/287
288: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/03(月) 00:13:48.37 ID:1r3z71Kb0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/288
289: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4139-+9I1 [122.50.127.43]) [] 2018/09/04(火) 14:54:57.32 ID:KQ+UHJyQ0 土曜日に小ラーメン+ニンニクヤサイアブラの食後に リンゴ1個(早取り¥105)だけ食べて帰宅した。 嫁から即ブーイングされ、NGだった。 昨日めじろ台に行った 小ラーメン+ニンニクヤサイアブラにした。 40分以内にリンゴ1個(青森CA貯蔵品)を食べ、3時間以内に牛乳500mlを飲んでみた。 やはり完璧にニンニク臭が消えた。 夜嫁にいくらチューしても気づかれなかった。 調べたらリンゴは2時間くらいしか効果がないらしい ラーメンが腸に入ったとき牛乳が反応して腸から血液への吸収をブロックするらしい 結論はリンゴ1個と牛乳200mlをできるだけ早く食べることがmust 臭いの元であるアリシンを分解しなければならない。 緑茶カテキンやブレスケアなどに期待することは誤りである。 以上 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/289
290: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/04(火) 20:14:21.41 ID:s8ZnxKPo0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/290
291: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/04(火) 20:14:59.09 ID:s8ZnxKPo0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/291
292: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/04(火) 20:15:38.17 ID:s8ZnxKPo0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/292
293: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/04(火) 20:30:30.77 ID:s8ZnxKPo0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/293
294: ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-H727 [49.98.175.109]) [sage] 2018/09/04(火) 20:32:57.24 ID:4qjLB0J/d >>289 以前レスした者です 色んな検証ありがとうございます 極論が出たようで嬉しいやら悲しいやら… いちファンとして、また『何か』お願いします! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/294
295: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/04(火) 20:34:44.45 ID:s8ZnxKPo0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/295
296: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/04(火) 20:45:16.68 ID:s8ZnxKPo0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/296
297: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/04(火) 21:36:18.40 ID:s8ZnxKPo0 子猫の顔だけを挟んで、顔だけにアルコールをかけて徐々に焼いていく動画があった気がする。 一切声を出さなければあんなに苦しまなくてもいいのにな… あの泣き叫び声をあげているときが一番可愛い瞬間なのだから仕方がない 2:44からの、死を悟ったかのような足バタバタが最高すぎる。 しかし、子猫ってホントすぐ死ぬよな。 カルおじシリーズも好きだが、やはりアナピンが狂おしい程好き。 特に19:35に茶トランが見せる「え、猫ってこんな表情するの?」ってくらいの物凄い形相。 あの表情はアナピンでしか味わえない。 本来なら猫好きの飼い主に拾われて愛でられちやほやされ育てられるはずだったのに、 運悪く変態姐さんに捕まっちゃって、想像を絶する激痛を与えられ発狂する姿、ホント堪らないです。 かわいい〜!! 絶命する瞬間まで見たかったなぁ 今作のカールおじさんは史上最強の残虐性だろ… 死体の姿は中国の猫丸焼き動画そのもの 肉体にダメージを与えないレベルで毛だけ焼き落とすことで熱湯ダメージを最大化 熱湯で皮がやられると茹でなくてもここまでズル剥けになるとは 檻を持ち上げ下から炙るという進化にも注目したい 熱湯、ホース、バーナーと来て次は何だろうか?斧や万力が出てきてもおかしくない ねぇ〜、バーナーgatoって知ってる? 最初は焼かれて毛が焦げて、次に熱湯かけられて毛がズル剥けになって、凄い良い声出すんだよ。 最後は変わり果てた姿になって、見終わった時は何て言うか下品なんだけど、勃起してしまいました。 どう見たい?Youtubeに上げようか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/297
298: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5d-M33F [182.250.248.196]) [] 2018/09/04(火) 21:45:11.61 ID:6zlNScUra WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/298
299: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5d-M33F [182.250.248.196]) [] 2018/09/04(火) 21:45:27.29 ID:6zlNScUra WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/299
300: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5d-M33F [182.250.248.196]) [] 2018/09/04(火) 21:45:44.34 ID:6zlNScUra WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/300
301: ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMf1-+frw [210.138.177.60]) [sage] 2018/09/04(火) 23:24:19.78 ID:p9W+ZMdqM スモジうまいでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/301
302: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5d-M33F [182.250.248.203]) [] 2018/09/04(火) 23:44:20.28 ID:usdTsDTla WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/302
303: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5d-M33F [182.250.248.203]) [] 2018/09/04(火) 23:45:20.45 ID:usdTsDTla WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/303
304: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5d-M33F [182.250.248.203]) [] 2018/09/04(火) 23:45:45.63 ID:usdTsDTla WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/304
305: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5d-M33F [182.250.248.203]) [] 2018/09/04(火) 23:45:59.92 ID:usdTsDTla WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/305
306: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4139-+9I1 [122.50.127.51]) [] 2018/09/05(水) 14:17:27.61 ID:u5IoVO8q0 豚は分厚くていい感じ 野菜もキャベツ率高め 麺は少し軟らかめ 小麦感あり、適度な長さ スープは熱々でした〜 片道2時間かかるけど、また来たい味でした〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/306
307: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4139-+9I1 [122.50.127.51]) [] 2018/09/05(水) 14:42:53.33 ID:u5IoVO8q0 スモジうまいですよね〜 野菜がうまいのはやっぱ背脂と一緒に茹でているからなんですかね? 野猿も確かそうですよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/307
308: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/05(水) 20:26:26.18 ID:UAOx0kSP0 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/308
309: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/05(水) 20:26:48.55 ID:UAOx0kSP0 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/309
310: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/05(水) 20:27:46.84 ID:UAOx0kSP0 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/310
311: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/05(水) 20:28:16.28 ID:UAOx0kSP0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/311
312: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/05(水) 20:37:38.81 ID:UAOx0kSP0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/312
313: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/05(水) 20:48:35.95 ID:UAOx0kSP0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/313
314: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65b3-hHnA [60.126.65.185]) [] 2018/09/05(水) 21:09:53.83 ID:UAOx0kSP0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/314
315: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cda5-8zu0 [180.39.66.198]) [sage] 2018/09/05(水) 23:56:11.43 ID:3bCTnlAu0 今日も行ったけど、いつも美味いな 近所にあれば毎日行きたいレベル 関内が職場の近くだった時はほぼ毎日行っていたのだけどな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/315
316: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-x7JK [182.250.248.201]) [sage] 2018/09/06(木) 07:17:39.75 ID:Uyq8dnpaa WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/316
317: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-x7JK [182.250.248.201]) [sage] 2018/09/06(木) 07:18:07.96 ID:Uyq8dnpaa WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/317
318: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-x7JK [182.250.248.196]) [] 2018/09/06(木) 08:55:11.32 ID:iUMhQqjda WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/318
319: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-x7JK [182.250.248.196]) [] 2018/09/06(木) 08:55:40.98 ID:iUMhQqjda WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/319
320: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-x7JK [182.250.248.196]) [] 2018/09/06(木) 08:56:00.36 ID:iUMhQqjda WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/320
321: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-x7JK [182.250.248.196]) [] 2018/09/06(木) 08:56:20.66 ID:iUMhQqjda WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/321
322: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-x7JK [182.250.248.196]) [] 2018/09/06(木) 08:57:00.62 ID:iUMhQqjda WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/322
323: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8339-ovzW [122.50.127.43]) [] 2018/09/06(木) 16:53:12.70 ID:rShoe5go0 なんかフライド系は避けたい スープが昔のようにたっぷりあったらいいけど、 スープが少ないとフライドと追加アブラとニンニクが混ざるとドロドロ化して おいしさが下がる感じがしている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/323
324: ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spe7-5U+4 [126.33.198.54]) [sage] 2018/09/07(金) 07:00:57.05 ID:0ZCqBtUup 賄いに使えば問題なしです 別丼ならなおさら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/324
325: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-x7JK [182.250.248.199]) [] 2018/09/07(金) 10:43:35.81 ID:7Gpl4PMXa WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/325
326: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-x7JK [182.250.248.199]) [] 2018/09/07(金) 10:43:51.60 ID:7Gpl4PMXa WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/326
327: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-x7JK [182.250.248.199]) [] 2018/09/07(金) 10:44:06.69 ID:7Gpl4PMXa WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/327
328: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-x7JK [182.250.248.199]) [] 2018/09/07(金) 10:44:59.89 ID:7Gpl4PMXa WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/328
329: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-x7JK [182.250.248.199]) [] 2018/09/07(金) 10:45:31.74 ID:7Gpl4PMXa WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/329
330: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-x7JK [182.250.248.201]) [] 2018/09/07(金) 15:37:38.79 ID:4Vu3puDda WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/330
331: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-x7JK [182.250.248.196]) [] 2018/09/07(金) 17:32:13.06 ID:ukQr9/1aa WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/331
332: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fb3-WrRQ [60.126.65.185]) [] 2018/09/07(金) 18:56:55.49 ID:RfcEg8DS0 前に4〜5人連れのサラリーマンが来たとき『みんな一緒に食べる?』と聞き客が『あ、はい』と応えたら 『うちはそういうのやってないから、バラバラに座るの嫌だったら別の店行ってくれる?』と言っていた。 普通なら席がバラバラになってもイイ?と聞くところをなんか嫌みを言うため誘導しているみたいだ。 一緒に食べる?と聞かれたら普通は気を遣って席を用意してくれると思うよな。 でも、社会を経験をせずに相撲の世界しか知らない店主だから仕方ない。 相撲で可愛がりという虐めを受けてきたから自分より下の者には理不尽な振る舞いをするのが普通の感覚になってしまった。 相撲で大成していればこんな事はあまり無いのだけど、途中で投げ出した奴にこういう風に屈折した奴が多い。 嫌な思いしかしていないから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/332
333: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-x7JK [182.250.248.194]) [] 2018/09/07(金) 18:57:35.97 ID:pD/YfUgca WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/333
334: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-x7JK [182.250.248.194]) [] 2018/09/07(金) 18:57:58.42 ID:pD/YfUgca WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。 ・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。 ・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。 ・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。 ・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。 ・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。 ・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。 ・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。 ・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ と思いました。 ・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。 ・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。 ・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。 ・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。 ・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・ ・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという 印象を受けました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531620119/334
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.782s*