[過去ログ] ラーメン二郎 相模大野店 41 (334レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: (ワッチョイ 45b3-yhN8 [60.126.65.185]) 2018/07/21(土) 22:21:24.80 ID:fesodctg0(10/13)調 AAS
6 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
83: (ワッチョイ 45b3-yhN8 [60.126.65.185]) 2018/07/21(土) 22:21:42.20 ID:fesodctg0(11/13)調 AAS
6 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
84: (ワッチョイ 45b3-yhN8 [60.126.65.185]) 2018/07/21(土) 22:25:26.16 ID:fesodctg0(12/13)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
85: (ワッチョイ 45b3-yhN8 [60.126.65.185]) 2018/07/21(土) 22:26:05.06 ID:fesodctg0(13/13)調 AAS
841 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 08:53:08.89 ID:Cb5OJnA2
接客駄目でも味が良ければフォローのしようあるんだけどな
相模大野も目黒も、接客クソな上に味もクソだからな
味の乱れは心の乱れって、社訓通りだよな
573 : ラーメン大好き@名無しさん2016/03/04(金) 00:05:51.46 ID:/QcWaGf2
ここのスープ液体油がめちゃくちゃ多い割にそれに見合う豚のダシが出てないから気持ち悪いんだよね
そのくせにグルの量も少ないし野菜の茹ですぎで水っぽさ加速してる
油自体もただ重たいだけで香りとかうまみを感じる脂とは別物
デフォのラーメン700円にしていいからもっとどっさり豚肉使ってくれよ
574 : ラーメン大好き@名無しさん2016/03/04(金) 00:16:37.17 ID:kFLmTfHQ
恐ろしく不味そうw
575 : ラーメン大好き@名無しさん2016/03/04(金) 00:55:09.21 ID:H9Q/rI9h
>>573
すっごいわかるわ
まだ一回しか行けてないけど材料一つ一つがおいしさへと繋がっていってないわここのラーメンは
640 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/29(金) 09:56:23.49 ID:GsP8ymPo
この店、興味持たれているんだよな
史上稀に見るダメ店として
一度行ってまずかったから二度目はないが、店長のイカれっぷりがたまらなく面白い
825 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/07(日) 06:54:20.06 ID:UulmQlXM
スモジは麺もブタもスープも接客も全部ダメ
野猿や関内に行くとダメさ加減が際立つね
729 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/07(日) 11:07:04.31 ID:T2myEmJQ
接客ランキングなら京急川崎と上野毛が上位だな
ドベは相模大野一択
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
融通効かない店主は馬鹿で、ろくに注文出来ない馬鹿客もくる
馬鹿だらけの相模大野か
86(1): (ワッチョイ 95d1-yhN8 [36.3.175.141]) 2018/07/21(土) 23:58:11.76 ID:JUhW17mR0(1)調 AAS
本日13:30に賄い、ニンニクヤサイアブラ+ブタ追加を食べおえた。
ブタ2枚が90%アブラでアブラざんまいを官能できた。
1枚はまるで豚足状であった。
14:00に夕方セフレと会うことになり
リンゴ1個皮ごと食べて、牛乳500ml飲んでみた
9割ニンニク臭は消えたようですぐにはニンニク臭は気づかれなかった。
キスして判明
のこり1割はブレスケアでニンニク臭はほぼ100%解消できた。
87(1): (スッップ Sd43-6w/w [49.98.172.149]) 2018/07/22(日) 00:06:48.14 ID:b0gPSxAbd(1)調 AAS
>>86
早速リンゴ丸齧り実践してますなw
感心感心
88: (ワッチョイ 45b3-yhN8 [60.126.65.185]) 2018/07/22(日) 00:41:18.97 ID:brrha9AT0(1/10)調 AAS
6 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
89: (ワッチョイ 45b3-yhN8 [60.126.65.185]) 2018/07/22(日) 00:41:47.71 ID:brrha9AT0(2/10)調 AAS
6 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
90: (ワッチョイ 45b3-yhN8 [60.126.65.185]) 2018/07/22(日) 00:42:04.56 ID:brrha9AT0(3/10)調 AAS
6 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
91: (ワッチョイ 45b3-yhN8 [60.126.65.185]) 2018/07/22(日) 00:42:19.00 ID:brrha9AT0(4/10)調 AAS
6 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
92: (ワッチョイ 45b3-yhN8 [60.126.65.185]) 2018/07/22(日) 00:43:22.63 ID:brrha9AT0(5/10)調 AAS
もう潰れそうな勢いだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
一体どんだけ客に嫌な思いをさせ続けて来たんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
54 : ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sab5-nJsM)2016/11/04(金) 11:23:54.46 ID:xQIusaqZa
藤沢に慣れてると相模大野は味が薄くてカラメにしても全然美味しさを感じないな
55 : ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Spbd-NHmQ)2016/11/04(金) 13:01:27.67 ID:Zr+7BhD4p
相模大野は態度悪いし値段は高いし。さらにマズイ。
だから、藤沢は人気になるんだよ。入りやすいし。値上げしたがボリューム考えれば安いしバラ豚で美味しい。
56 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f0ba-3Rp6)2016/11/04(金) 13:50:09.97 ID:OBBxyaqu0
相模大野評判悪いなあ
やたら態度が横柄な割にはヤクザには丁重なんだろ?
いずれ行きたいとは思っていたが味まで悪いんじゃしょうがないな
98 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bcba-DGmA)2016/11/06(日) 15:38:37.27 ID:yrRwlrWN0
食べてきた
相模大野しか行ったことなかったけど 藤沢の方が美味いね
99 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c917-NR/R)2016/11/06(日) 17:27:37.31 ID:lgMKy+g00
>>98
まーたでた...
100 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bcba-DGmA)2016/11/06(日) 17:42:10.65 ID:yrRwlrWN0
ごめん別に荒らしとかじゃなく感想を述べただけだよ
個人的な意見だから軽く流してくれ
101 : ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spbd-6WlR)2016/11/06(日) 19:36:48.83 ID:ZkIUTnxJp
藤沢ができるまでは相模大野行ってたけど、藤沢の方がうまいし接客いいしこっちできたら向こう行く意味ないよな
相模大野は店主が常に誰かの客に文句言っててカオスすぎる
罵声浴びせられながら食べなきゃ行けないラーメン屋ってなんなんだよ
みんな同じこと言ってるから常にそうなんだろう
93(1): (ワッチョイW 95d1-XnDh [36.3.175.141]) 2018/07/22(日) 00:57:17.82 ID:X28fCI0X0(1)調 AAS
>>87
リンゴだけで、牛乳だけでどのくらい効くのか気になる。
リンゴを手に入れるのがめんどくさい。
7月になんでリンゴが買えるのか疑問を感じた。
10年ぶりに牛乳を飲んだけど、スゴいおいしかった。
94: (ワッチョイW a323-OCue [43.235.154.87]) 2018/07/22(日) 07:07:45.52 ID:etNoRvmN0(1)調 AAS
使ってるのがウデ肉なのに90%アブラとかダウト
リンゴならスーパーで山積みされてるのでお外に出てみるといい
95: (スッップ Sd43-6w/w [49.98.166.19]) 2018/07/22(日) 12:17:16.57 ID:jf5e27tjd(1)調 AAS
うんうん、ボーノのLIFEで問題なく買えるよね
96: (ワッチョイ 45b3-yhN8 [60.126.65.185]) 2018/07/22(日) 18:20:01.09 ID:brrha9AT0(6/10)調 AAS
6 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
97: (ワッチョイ 45b3-yhN8 [60.126.65.185]) 2018/07/22(日) 18:20:19.44 ID:brrha9AT0(7/10)調 AAS
6 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
98(6): (ワッチョイ 45b3-yhN8 [60.126.65.185]) 2018/07/22(日) 18:20:38.77 ID:brrha9AT0(8/10)調 AAS
6 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
99: (ワッチョイ 45b3-yhN8 [60.126.65.185]) 2018/07/22(日) 18:20:55.83 ID:brrha9AT0(9/10)調 AAS
6 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
100: (ワッチョイ 45b3-yhN8 [60.126.65.185]) 2018/07/22(日) 18:21:12.59 ID:brrha9AT0(10/10)調 AAS
6 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
101(1): (ワッチョイW 95d1-XnDh [36.3.175.141]) 2018/07/23(月) 00:04:12.00 ID:4A5HxzqU0(1)調 AAS
いつもは翌日もニンニク臭が出て、嫁から苦情があるが、今回はリンゴの皮+牛乳500mlでクレームはなかった。
リンゴと牛乳は最強だと感じた。
次回は牛乳だけで試したい。
やはり満腹状態でリンゴの皮はキツイ
でも嫁もニンニク臭させて抱き合うのが一番好き。
102: (ワッチョイ 45b3-yhN8 [60.126.65.185]) 2018/07/23(月) 19:57:40.88 ID:8lhGX2mv0(1/8)調 AAS
6 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
103: (ワッチョイ 45b3-yhN8 [60.126.65.185]) 2018/07/23(月) 20:31:25.33 ID:8lhGX2mv0(2/8)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
104: (ワッチョイ 45b3-yhN8 [60.126.65.185]) 2018/07/23(月) 20:31:45.30 ID:8lhGX2mv0(3/8)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
105: (ワッチョイ 45b3-yhN8 [60.126.65.185]) 2018/07/23(月) 20:32:03.08 ID:8lhGX2mv0(4/8)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
106: (スッップ Sd43-6w/w [49.98.159.69]) 2018/07/23(月) 20:40:45.40 ID:4CN9slugd(1)調 AAS
>>101
あと、最近私が実践しているのは高カテキンで消臭効果が期待できる花王のヘルシア!
ヘルシア1口とブレスケア2〜3粒を20〜30分おきに同時に口に入れるだけ
おなかがくちくなることがないので是非お試しあれ
107: (ワッチョイ 45b3-yhN8 [60.126.65.185]) 2018/07/23(月) 20:45:20.15 ID:8lhGX2mv0(5/8)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
108: (ワッチョイ 45b3-yhN8 [60.126.65.185]) 2018/07/23(月) 21:03:55.08 ID:8lhGX2mv0(6/8)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
109: (ワッチョイ 45b3-yhN8 [60.126.65.185]) 2018/07/23(月) 22:13:24.65 ID:8lhGX2mv0(7/8)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
110: (ワッチョイ 45b3-yhN8 [60.126.65.185]) 2018/07/23(月) 22:14:00.21 ID:8lhGX2mv0(8/8)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
111: (ワッチョイW 95d1-XnDh [36.3.175.141]) 2018/07/25(水) 02:10:57.63 ID:+JBKM4UJ0(1)調 AAS
賄い+ブタ+ニンニクヤサイアブラを食べたたあと2時間後に牛乳500ml飲んでみた。
そのあと4時間後嫁のいる自宅に帰宅した。
自分でも感じていたがニンニク臭は抑えられていなかった。嫁から苦情出た。
すぐブレスケア2粒でニンニク消臭は完了した感じ。
22時からのセックスではニンニク臭の苦情は出なかった。
ラーメン二郎+ニンニクを食べたあとすぐに
ポリフェノールかカテキンを取ることがポイントの気がする。
ニンニクが血液中に入ると汗がニンニク臭を出すらしい。
次回はリンゴと濃〜いお茶と牛乳500mlを準備してから食べてみる。
112: (アウアウカー Sad1-+QYb [182.250.248.193]) 2018/07/25(水) 07:00:30.20 ID:uwqJgdUVa(1/2)調 AAS
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。
私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
印象を受けました。
113: (アウアウカー Sad1-+QYb [182.250.248.193]) 2018/07/25(水) 07:00:57.66 ID:uwqJgdUVa(2/2)調 AAS
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。
私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
印象を受けました。
114(1): (ササクッテロ Spe1-YydF [126.35.87.90]) 2018/07/25(水) 19:18:34.86 ID:uvGkN8HDp(1)調 AAS
>>93
青森県弘前市に住んでいたことがある俺がマジレスすると
収穫したリンゴは巨大な冷蔵室で保存されて品質が保たれるので1年中買える
115: (ワッチョイ b7b3-x//5 [60.126.65.185]) 2018/07/26(木) 20:03:10.50 ID:0T2Zk1Si0(1/2)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
116: (ワッチョイ b7b3-x//5 [60.126.65.185]) 2018/07/26(木) 23:08:18.75 ID:0T2Zk1Si0(2/2)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
117: (ワッチョイ db39-JZYr [122.50.127.43]) 2018/07/27(金) 16:55:18.83 ID:ihUUxgbi0(1)調 AAS
>>114
なるほど
CA貯蔵ではポリフェノールが増えるわけではないようだ
明日11:00に行って小ラーメン+ブタ+ニンニクヤサイアブラを食べに行く。
そして食後すぐリンゴ+牛乳500ml+濃〜いお茶をやってみる。
118: (オッペケ Srbf-Xn2l [126.200.37.97]) 2018/07/27(金) 21:07:12.08 ID:cnX21mK6r(1)調 AAS
相模大野に行く価値がある。
119: (ワッチョイ b7b3-x//5 [60.126.65.185]) 2018/07/27(金) 21:38:29.88 ID:siuBU4AR0(1/5)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
120: (ワッチョイ b7b3-x//5 [60.126.65.185]) 2018/07/27(金) 21:39:30.34 ID:siuBU4AR0(2/5)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
121: (ワッチョイ b7b3-x//5 [60.126.65.185]) 2018/07/27(金) 21:39:58.10 ID:siuBU4AR0(3/5)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
122: (ワッチョイ b7b3-x//5 [60.126.65.185]) 2018/07/27(金) 21:40:30.41 ID:siuBU4AR0(4/5)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
123: (ワッチョイ b7b3-x//5 [60.126.65.185]) 2018/07/27(金) 21:40:59.37 ID:siuBU4AR0(5/5)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
124: (ワッチョイ b7b3-x//5 [60.126.65.185]) 2018/07/28(土) 17:33:34.89 ID:nHi5KjQY0(1)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
125: (プチプチ Sd5f-OZBx [1.66.105.219]) 2018/08/08(水) 19:54:39.44 ID:9cizKq/Kd0808(1)調 AAS
>>41
そうだったんだ
ありがとー
126: (オッペケ Sreb-LfDQ [126.234.6.189]) [sage124] 2018/08/09(木) 14:35:29.48 ID:/K6uS5Jzr(1)調 AAS
なぜ
127: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/10(金) 03:31:46.32 ID:yDGq8z8M0(1/4)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
128: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/10(金) 03:32:04.38 ID:yDGq8z8M0(2/4)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
129: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/10(金) 16:23:53.46 ID:yDGq8z8M0(3/4)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
130: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/10(金) 16:24:05.83 ID:yDGq8z8M0(4/4)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
131: (ササクッテロ Speb-jss9 [126.33.130.115]) 2018/08/10(金) 18:33:41.82 ID:3Gr1ltOep(1)調 AAS
ラーメン小 賄い ヤサイアブラカラメ さがみっこ ザクザク
美味すぎる
画像リンク
132(2): (スップ Sd5a-n1lj [49.97.96.47]) 2018/08/11(土) 14:29:36.37 ID:pgeen/uNd(1)調 AAS
初めての人が結構来てて食券先買いしようとしたり店外に並んでる時に食券買おうとしたり小カオスだw
133(1): (ワッチョイWW baa5-n1lj [125.175.46.208]) 2018/08/11(土) 15:19:11.53 ID:USCXYmgO0(1)調 AAS
久々、お茶漬け〜大、ニンニク少し、アブラ
画像リンク
麺が細くなったかな?中山くらいかな。やっぱりお茶漬け〜美味過ぎ!
ご馳走様でした。
134: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/11(土) 19:32:47.92 ID:HOT2PPdy0(1/6)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
135: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/11(土) 19:33:10.78 ID:HOT2PPdy0(2/6)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
136: (スッップ Sd5a-wa+X [49.98.145.179]) 2018/08/11(土) 20:26:26.95 ID:QRlweHvfd(1)調 AAS
>>132
厨房内の反応を見たかったw
137: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/11(土) 21:20:39.64 ID:HOT2PPdy0(3/6)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
138: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/11(土) 21:21:07.65 ID:HOT2PPdy0(4/6)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
139: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/11(土) 21:21:24.94 ID:HOT2PPdy0(5/6)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
140: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/11(土) 21:21:40.92 ID:HOT2PPdy0(6/6)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
141(1): (ワッチョイ 3bd1-SkTr [36.3.175.141]) 2018/08/12(日) 07:33:11.24 ID:3xNRm4sJ0(1)調 AAS
>>133
麺が細いですか、ブレの範囲で薄く製麺されたかな
薄くできれば茹で時間を短縮できるが、
茹で時間短縮ができても席数を増やしていなかいから
経営にはあまり意味がない。
着丼後表面積が大きくなるからスープの浸透が早くなり
ゆっくり食べればデロデロ麺の油そばになるかも
今日行って確認します。
142: (スプッッ Sdfa-n1lj [1.75.247.107]) 2018/08/12(日) 09:42:31.50 ID:wAOfGYl3d(1)調 AAS
>>141
中山くらいの太さになってたよ。昨日はつけ汁もややしょっぱめだった。
143: (ササクッテロ Speb-jss9 [126.33.130.115]) 2018/08/12(日) 13:30:21.27 ID:YPcGwM2rp(1)調 AAS
>>132
夏休みに入ると遠征してくる人いるからね
毎年のことよ
144: (スプッッ Sdfa-n1lj [1.75.242.147]) 2018/08/12(日) 15:08:10.93 ID:RBxISVKld(1)調 AAS
2日連続で来てしまったw
今日は昨日より麺が太いかな?
相変わらず美味すぎ。
145: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/12(日) 17:43:23.41 ID:5duzfNqW0(1/18)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
146: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/12(日) 17:43:39.02 ID:5duzfNqW0(2/18)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
147: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/12(日) 18:18:17.73 ID:5duzfNqW0(3/18)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
148: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/12(日) 18:18:32.84 ID:5duzfNqW0(4/18)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
149: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/12(日) 18:18:49.28 ID:5duzfNqW0(5/18)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
150: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/12(日) 18:19:07.08 ID:5duzfNqW0(6/18)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
151(2): (ワッチョイW 2e09-+8+M [153.216.250.27]) 2018/08/12(日) 19:47:27.27 ID:23JRoVdK0(1/2)調 AAS
力士崩れで力士にもなれなかった相撲から逃げ出し真っ当な学歴も持たないラーメン屋でいきっているデブがいるらしい
152(1): (ワッチョイW 2e09-+8+M [153.216.250.27]) 2018/08/12(日) 19:52:39.01 ID:23JRoVdK0(2/2)調 AAS
>>151
ごめん別のスレに書き込む内容間違って投下した
153: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/12(日) 21:17:54.56 ID:5duzfNqW0(7/18)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
154: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/12(日) 21:18:14.31 ID:5duzfNqW0(8/18)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
155: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/12(日) 21:18:38.44 ID:5duzfNqW0(9/18)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
156: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/12(日) 21:18:57.65 ID:5duzfNqW0(10/18)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
157: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/12(日) 21:19:11.70 ID:5duzfNqW0(11/18)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
158: (スッップ Sd5a-wa+X [49.98.151.163]) 2018/08/12(日) 21:35:20.73 ID:ej2If8WId(1)調 AAS
>>151-152
そんな人がいるんですね
僕も会ってみたいです(^_^;)
159: (ワッチョイWW 1a2e-pi4+ [115.162.190.60]) 2018/08/12(日) 21:40:57.34 ID:Mf7Rlyos0(1)調 AAS
157
そーですねーっ
160: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/12(日) 22:23:32.80 ID:5duzfNqW0(12/18)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
161: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/12(日) 22:24:32.66 ID:5duzfNqW0(13/18)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
162: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/12(日) 22:24:57.32 ID:5duzfNqW0(14/18)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
163: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/12(日) 22:25:17.27 ID:5duzfNqW0(15/18)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
164: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/12(日) 22:25:34.10 ID:5duzfNqW0(16/18)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
165: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/12(日) 22:49:17.94 ID:5duzfNqW0(17/18)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
166: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/12(日) 22:50:03.29 ID:5duzfNqW0(18/18)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
167(1): (ササクッテロ Speb-jQgE [126.35.70.226]) 2018/08/13(月) 01:52:54.20 ID:deRG8llxp(1)調 AAS
亀レスだけど
>>79
「ラーメンだれ」とfzについて知らないようだから教えてやる。
生の豚をスープを取る寸胴で茹でて出汁を取る。
豚が茹で上がったらfzに良い時間漬け込む。
このfzが「ラーメンだれ」でありカラメになる。
168: (ワッチョイWW 2ea5-H75o [153.224.209.190 [上級国民]]) 2018/08/13(月) 07:44:28.09 ID:2tB30B3W0(1)調 AAS
>>167
間違ってるよw
169: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/13(月) 19:37:08.73 ID:+hF9Yep00(1/6)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
170: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/13(月) 19:53:03.88 ID:+hF9Yep00(2/6)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
171: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/13(月) 20:51:58.32 ID:+hF9Yep00(3/6)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あbワり感動もせず=Aサラサラ食っbトたらすぐなくbネった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
172: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/13(月) 20:52:18.83 ID:+hF9Yep00(4/6)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
173: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/13(月) 20:52:34.94 ID:+hF9Yep00(5/6)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
174: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/13(月) 20:52:57.13 ID:+hF9Yep00(6/6)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
175(3): (ササクッテロラ Speb-yeRQ [126.199.136.185]) 2018/08/15(水) 11:53:40.24 ID:Vytr9+rbp(1)調 AAS
1年ぶりに行ったんだが店主が病的に痩せていたな
糖尿かガンかな
176: (スッップ Sd5a-wa+X [49.98.142.54]) 2018/08/15(水) 12:04:31.31 ID:zzrJLV7cd(1)調 AAS
>>175
倒れた後も定休以外ほとんど休んでないから体が心配
無理しないでほしい
177: (スップ Sdfa-CbSn [1.66.102.138]) 2018/08/15(水) 19:03:12.48 ID:/aEfIBBxd(1)調 AAS
>>175
助手が引き継ぐ可能性がない店だからねえ‥
スモジなくなったら、引っ越しを検討するかも
178: (ワッチョイW 2e09-+8+M [153.216.250.27]) 2018/08/15(水) 19:42:43.09 ID:gqSf2SAW0(1)調 AAS
ラーメンの神と言われた佐野さんもラーメン食い過ぎて肝硬変で亡くなられたしな
スモジの店主も毎日ラーメン作って味見してるだろうからやばいんだろうな
179: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/15(水) 19:57:12.58 ID:0BQFP/qn0(1/9)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
180: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/15(水) 19:57:39.41 ID:0BQFP/qn0(2/9)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
181: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/15(水) 19:58:12.50 ID:0BQFP/qn0(3/9)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
182: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/15(水) 19:58:34.06 ID:0BQFP/qn0(4/9)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
183: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/15(水) 19:59:24.09 ID:0BQFP/qn0(5/9)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
184: (ワッチョイWW baa5-n1lj [125.175.46.208]) 2018/08/15(水) 20:29:21.58 ID:IBo2q+r/0(1)調 AAS
>>175
やっぱ痩せたよな。3ヶ月ぶりに行ったらびっくりした。味は変わらず最高だった。
185: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/15(水) 21:08:14.50 ID:0BQFP/qn0(6/9)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
186: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/15(水) 21:08:31.45 ID:0BQFP/qn0(7/9)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
187: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/15(水) 21:08:50.85 ID:0BQFP/qn0(8/9)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
188: (ワッチョイ 53b3-SkTr [60.126.65.185]) 2018/08/15(水) 21:09:18.75 ID:0BQFP/qn0(9/9)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
189: (アウアウカー Sa73-A/3e [182.250.248.201]) 2018/08/15(水) 21:19:09.21 ID:3kYpsCifa(1/2)調 AAS
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。
私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
印象を受けました。
190: (アウアウカー Sa73-A/3e [182.250.248.201]) 2018/08/15(水) 21:20:07.24 ID:3kYpsCifa(2/2)調 AAS
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。
私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
印象を受けました。
191: (ワッチョイW 7a23-nKyf [43.235.154.87]) 2018/08/15(水) 23:05:42.86 ID:0JD361Wd0(1)調 AAS
以前に比べれば痩せたけど急病で臨休した直後に比べればまた持ち直してきてるよ
顔色も良くなってきてる気がする
192: (アウアウカー Saab-JF+e [182.250.248.202]) 2018/08/16(木) 06:59:19.15 ID:C8x2biWWa(1/2)調 AAS
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。
私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
印象を受けました。
193: (アウアウカー Saab-JF+e [182.250.248.202]) 2018/08/16(木) 06:59:40.60 ID:C8x2biWWa(2/2)調 AAS
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。
私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
印象を受けました。
194: (アウアウカー Saab-JF+e [182.250.248.195]) 2018/08/16(木) 08:48:50.45 ID:PRLwAKSma(1/2)調 AAS
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。
私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
印象を受けました。
195: (アウアウカー Saab-JF+e [182.250.248.195]) 2018/08/16(木) 08:49:12.86 ID:PRLwAKSma(2/2)調 AAS
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。
私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
印象を受けました。
196(1): (ササクッテロレ Sp4b-jQ6j [126.245.80.192]) 2018/08/16(木) 10:12:31.84 ID:gFbiJcEIp(1)調 AAS
そうか、復帰したての3月は酷かったのか
確かに味は去年と変わってないんだよな
凄い
197(1): (スプッッ Sdbf-cBNQ [49.98.14.105]) 2018/08/16(木) 12:49:20.27 ID:sUFkagbcd(1)調 AAS
>>196
味はむしろ良くなってる気がする
賄いや冷たい麺に関してはこの何年かで一番うまい
198: (スプッッ Sd3f-IWuJ [1.75.214.241]) 2018/08/16(木) 12:56:36.21 ID:Kaaa7W7vd(1)調 AAS
本日終了です
199(1): (エムゾネWW FFbf-c9X2 [49.106.193.37]) 2018/08/16(木) 13:18:51.09 ID:/AEjKJ4SF(1)調 AAS
>>197
前よりしょっぱめになってると思うけど。
200: (ワッチョイ 17b3-Mwiu [60.126.65.185]) 2018/08/16(木) 19:56:18.41 ID:a78QirE30(1/6)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
201: (ワッチョイ 17b3-Mwiu [60.126.65.185]) 2018/08/16(木) 19:56:47.36 ID:a78QirE30(2/6)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
202: (ワッチョイ 17b3-Mwiu [60.126.65.185]) 2018/08/16(木) 19:57:17.06 ID:a78QirE30(3/6)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
203: (ワッチョイ 17b3-Mwiu [60.126.65.185]) 2018/08/16(木) 19:57:42.50 ID:a78QirE30(4/6)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
204: (ワッチョイ 17b3-Mwiu [60.126.65.185]) 2018/08/16(木) 20:26:03.46 ID:a78QirE30(5/6)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
205: (ワッチョイ 17b3-Mwiu [60.126.65.185]) 2018/08/16(木) 20:26:19.92 ID:a78QirE30(6/6)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
206: (ワッチョイ 0fa5-4saf [153.221.121.128]) 2018/08/24(金) 21:39:52.81 ID:Igqr9Gw60(1)調 AAS
今日も安定した美味さだったわ
207: (ワッチョイ bbb3-UqfJ [60.126.65.185]) 2018/08/24(金) 23:32:50.46 ID:oTIYYnA+0(1)調 AAS
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
208(2): (ワッチョイ 1bd1-UqfJ [36.3.175.141]) 2018/08/26(日) 11:43:33.66 ID:FaQkvs6y0(1/2)調 AAS
>>199
昨日はちょっとしょっぱめだったが
多めのニンニクと柔わめの麺との食い合わせが
絶妙に良かった。
スープを飲みながら食べたら終盤きつくなったが、
酢ですっきりめに味変してスープも完飲した。
30分以内にリンゴ1個食べ、
1時間以内に牛乳500ml飲んだら
嫁と娘に全く気付かれなかった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.281s*