[過去ログ] ◎外房★千葉南東部ラーメン語れpart14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91
(3): (アウアウアー Sa4f-5Jbf) 2017/06/23(金) 19:11:54.04 ID:Y6dmrqyKa(1)調 AAS
ころの跡に入った坊やに行ってきたぜ。
煮干しラーメン食った。

麺が細っ!
家康の麺ににてる。
細すぎて食い終わる前にのびちゃう。
煮干しスープは他と違って苦味やエグミがないのに煮干しの香りが立ってる
ただ、さらっとしたスープで少しザラついて、
って、どっかで食った味

一徹の魚介だ!
煮干しを煮込んでるんじゃなくて、節粉をぶち込んでんだ!
でも、一徹よりは手を加えて節粉スープを煮込んでんのかな。
でも、ラーメン玄から花輪が来るようじゃたかが知れてるな。
784
(3): (ワッチョイ 7f19-vLjR) 2017/11/10(金) 16:16:42.66 ID:L6Yp3nSs0(1)調 AAS
チェーン店の場合、セントラルキッチンでスープを、腕利きの「チーフブレンダー」が
作った方が品質のバラ付きが少なくできる。 各店で経験不足の店長にやらせるより確実。

特に豚骨は均一な品質で変質していないものを確保するのはかなりの難事。

できたスープは真空で濃縮すれば、長期間味の劣化なく保存可能だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.514s*