[過去ログ] 【べんてん元店員】麺屋永太 PART1【田中非公認】 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927(1): 2015/06/09(火) 12:02:19.92 ID:OdTs0jmT(1)調 AAS
>>924
車海老?
スカンピとか知らないのか
北海シマエビも美味いよ、車海老wなんかより
928: 2015/06/09(火) 13:48:06.71 ID:rSPR7+p0(1)調 AAS
としおかに負けるな
929(2): sage 2015/06/09(火) 21:46:48.40 ID:y7hueuIS(1/2)調 AAS
>>927
スカンピは焼くと美味いね。
シマエビは生だね。
茹でた車海老も絶品だよ。
ブラックタイガーやパナメイも美味しい。
スカンピもシマエビもそれぞれの美味しさが有るから、車海老より美味しいって無いと思うけどね。
ま、味覚は人それぞれだから否定はしないけどね。
930: 2015/06/09(火) 22:13:40.43 ID:UtJedt4x(1)調 AAS
バナメイみたいな汚いエビが旨いなんて…
931: sage 2015/06/09(火) 22:34:24.05 ID:y7hueuIS(2/2)調 AAS
ハイハイ
932: 2015/06/10(水) 00:40:50.75 ID:PkJTU6vI(1)調 AAS
>>926
身より味噌や殻からよく出汁が取れるよwww
大量の伊勢海老の頭を酒で臭みを飛ばして絶品だったが未食の奴が適当な書き込みしてるのバレバレw
933: 2015/06/10(水) 00:56:45.37 ID:TIdbBSRW(1)調 AAS
>>926
それはないよ、ど素人w
934: 2015/06/10(水) 01:36:44.08 ID:SEaVIS6u(1)調 AAS
>>929
シマエビは漁師が浜茹でしたのが一番だ
935(1): 2015/06/10(水) 01:51:11.90 ID:qO3LG2LV(1)調 AAS
>>929
本当に食べたことあるのかな?
食感は兎も角(個人的には車海老はプリッとしてるだけ)、味は絶対的にスカンピの方が美味いよ。身だけで言っても、旨みの濃さが全然違う。車海老は昔から広い地域で流通してるし、ある程度の大きさが有るから有り難がれてる部分が多分に有るかと。
真鯛だって、今流通してる魚で一番美味いか?と言えば違うって言う人が多い筈。
飽くまでも個人の感想だけど。
936: 2015/06/11(木) 01:24:10.54 ID:yg4DUtWP(1)調 AAS
べんてんの元日特製で使っていた伊勢海老、頭のところだけしか仕入れてなかったよ。しかも冷凍。年末に田中さんが見せびらかしてた。
937(1): sage 2015/06/11(木) 01:35:21.61 ID:sxa39V61(1/2)調 AAS
>>935
ゴメン。
何か気に障ったみたいね。
別にスカンピやシマエビを否定してないけど。
車海老も美味しいって話をしただけなんだ。
別に貴方の話を否定してないよ。
938: 2015/06/11(木) 02:39:56.26 ID:XwgsHkmy(1)調 AAS
>>937
別に気にしてませんよ。
ただ、車海老は、例えば蒸して握りにしたり天ぷらにしたりぐらいならいいけど、海老として考えた時に他に粗異論を挟む余地が無いほど旨い海老は他にもあると思ってるのです。
其れから、旨みは頭(ミソ)、殼、身の順に多く含まれているので、身で出汁を取っても良い出汁にはなりませんよ。殊更中華麺みたいな癖のある冠水臭い麺と合わす時にはミソや殻から取ら無いと。
939: 2015/06/11(木) 13:55:00.68 ID:sxa39V61(2/2)調 AAS
車海老“も”美味いって書いたのがそんなに気に入らなかったんだね。
ゴメンよ。
永太のラーメンを美味しいと思う人も居れば不味いと思う人も居るだろうけど、車海老を美味いと言う人は味覚障害者で良いよ。
貴方の中では。
940: 2015/06/11(木) 20:15:38.70 ID:2/wt6bpm(1)調 AAS
としおか
どっちかな?
うまいの
941: 2015/06/11(木) 21:42:13.61 ID:a32CA0sj(1)調 AAS
としおかと永太は違うからな
自分の好みに合う方を選べば幸せ
942: 2015/06/12(金) 00:09:03.94 ID:apulMcU2(1)調 AAS
麺切れって相当だな〜
943: 2015/06/12(金) 09:06:44.93 ID:ub96kNw6(1)調 AAS
んだなぁ
いつも麺帯ロールでストックして麺が切れたたら都度製麺してたのに
それでも追っつかなかったのか
944: 2015/06/25(木) 17:32:55.38 ID:H+aP655a(1)調 AAS
としおかがオープンしてからすっかり過疎化
客の入りはどうなのかね
945: 2015/06/27(土) 09:33:18.90 ID:nfnaq9gI(1)調 AAS
なくなる前に味噌仕込んでくれよ
継続して出してくれ
行けばあるかもって、蕨まで行くのは交通費と覚悟が要るんだから
946: 2015/06/27(土) 13:31:11.03 ID:2/ct0E9b(1)調 AAS
冷やし油そばより塩油そばやってほしい。
947(1): 2015/06/28(日) 11:08:31.13 ID:zbBdfJ4+(1)調 AAS
圧力鍋は100歩譲っても
べんてんらしさを感じないあの麺では…
948: 2015/06/28(日) 11:58:42.86 ID:kpwxFeXj(1)調 AAS
>>947
そういう書き込みはage煽りカスの立場ないだろw
としおかオープンしてからすっかり静かだけどw
949(1): 2015/06/28(日) 21:14:47.76 ID:H9o8/i7f(1)調 AAS
べんてんじゃ無いんだから、べんてんらしさなんて無くて良いだろ。
べんてんベースで永太の味を作ればね。
950: 2015/06/29(月) 09:41:10.62 ID:1y56QCoK(1)調 AAS
>>949
独自の進化せずにべんてんより様々劣化してるから残念なんだろ
951: 2015/06/29(月) 22:13:45.54 ID:gNkft+FS(1)調 AAS
もう好きにやらせてやれよ、としおかが開店して変なプレッシャー受けなくてよくなったんだから
ここは地元に根付いた店になればいい、神田川のゾンビ達はとしおかがあるんだからそこへ行け
952(1): 2015/06/29(月) 23:28:14.08 ID:i1n8HFPW(1)調 AAS
都内までいく時間や行列する時間かんがえれば
永太はめっちゃコスパいいと思うわ。
べんてん常連ぶったカスどもがいなくなったらますます快適になる。
ただ最近、単独女が増えてきたな。店主目当てなのか?
くいおわったら一息ついてないでさっさと席たてよ。
後ろの待ってる客が見えねーのかよ。
953: 2015/06/30(火) 01:17:18.81 ID:BKtX1vft(1)調 AAS
>>952がA倉君狙いのモーホー疑惑が拭えない件
954: 2015/06/30(火) 01:19:13.79 ID:9h666m+K(1/2)調 AAS
早稲田界隈の客は遠方までわざわざ足を運ぶ必要が全くなくなったってことだなw
955: 2015/06/30(火) 02:24:43.10 ID:f1FbCoC3(1)調 AAS
馬場から電車基準だと
蕨まで往復1時間の並び30分の中30分として2時間。
としおかだと往復20分の並び2時間の中30分として2時間50分。
気分で食べたい方へどうぞって感じだな。
956(2): 2015/06/30(火) 02:39:47.54 ID:9h666m+K(2/2)調 AAS
そもそもラーメンなんか遠出してまで食べるものでもないがなw
957(1): 2015/06/30(火) 09:44:43.97 ID:qm3xhBYr(1)調 AAS
>>956
飛行機乗って大阪や東京につけ麺食べに行くしかなかった我が県民に謝れ!
958: 2015/06/30(火) 10:01:52.50 ID:kW9P5H/l(1)調 AAS
>>956
電車賃出せない貧乏人乙
959: 2015/06/30(火) 11:26:21.41 ID:4yc7sv7Y(1)調 AAS
>>957
どこ県民だよw
960: 2015/07/05(日) 00:17:03.63 ID:soc9qXyX(1)調 AAS
特盛り中止か
そこそこ通ってるけど、一度も特盛り食べてる人見た事ないけど日曜日は結構いるのかな
あと、この前としおか行ってきたけど、最低でもビールはべんてんやとしおかに勝ってるなw
サッポロラガー仕入れるとかA倉君のセンス光りすぎ
なぜかべんてんでスーパードライ飲むと旨く感じたけど、ビール好きからしたらスーパードライはないわwww
961: 2015/07/05(日) 11:43:14.94 ID:qxOaZI4u(1)調 AAS
特盛り中心は後半の麺切れを予想しての対処でしょ。
962: 2015/07/05(日) 14:27:48.96 ID:EPVhW7wQ(1)調 AAS
余裕見て麺打っても、明日定休だから無駄になるからな
まぁだからといって、この対応はどうよ?
べんてんはそんなことしなかった
ホントの閉店間際で最後の方にならないと
963: 2015/07/05(日) 14:31:30.69 ID:8+oif7Dv(1)調 AAS
もはやべんてんと違う味の店だし比較してもしょうがないだろ低脳
964: 2015/07/05(日) 14:49:36.34 ID:b5qVDjq7(1)調 AAS
味の話じゃねぇだろ低脳
965(1): 2015/07/05(日) 15:29:12.05 ID:I67+NCMI(1/2)調 AAS
今日の永太は動物園だったわ
966: 2015/07/05(日) 18:48:10.23 ID:C2JM6wM1(1)調 AAS
>>965
どういうこと?
967: 2015/07/05(日) 20:17:32.29 ID:I67+NCMI(2/2)調 AAS
躾けられてない子供達が店内で
落ち着いてられなくて、あっちこっち動き回って
放し飼いの猿状態
食べ初めてようやく静かになったって訳。
968: 2015/07/06(月) 11:11:20.37 ID:xACkC5ZR(1)調 AAS
小さな動物にお子様ラーメンだすかw
969(2): 2015/07/06(月) 20:10:49.01 ID:5yz7sn2e(1)調 AAS
べんてん常連気取ったラヲタが作業中の店主に馴れ馴れしく話しかけ続けるか、
DQN家族の子供たちが落ち着きなく動き回るか、
うーん・・・後者のほうが永太店主やご両親、蕨という土地柄には合ってる気がする。
一番むかついたのはべんてん常連気取りのラヲタがずっと聞こえよがしに
東京ラーメン事情をデカイ声で語りながら食べてて、
店内中に響き渡るようにクチャクチャ、チャッチャッ音たててた時だな・・・
もう本当にべんてん常連のやつらは来なくていいよ。
だいぶ蕨に根付いたろ。
970: 2015/07/06(月) 21:02:15.99 ID:K+VvSWLF(1)調 AAS
>>969
べんてんで玉子未満だった粘着嘘ねたクズ乙!w
971: 2015/07/06(月) 22:30:16.36 ID:lp0+89Nt(1)調 AAS
>>969
まさに同感
色んな店ふらふらしてるラヲタより
地元の固定客の方がありがたいだろ
972(1): 2015/07/08(水) 02:02:21.69 ID:rwgFTb8K(1)調 AAS
一生懸命A倉君に話しかけるのは俄か共だよw
べんてん時代からA倉君に贔屓にされてた客達はみなA倉君から話しかけてくるだろ
973: 2015/07/08(水) 20:50:12.46 ID:tYnoXCWS(1)調 AAS
>>972
くだらね
そんなことでしか自慢できないのかよ
店主は生活がかかってるんだよ
くだらねぇことぬかしてんじゃねぇ
974: 2015/07/10(金) 22:09:52.47 ID:Ghc683Xr(1)調 AAS
蕨川口なんて反日民族に侵略されつつあるかなぁ
民度なんて推して知るべし。
975(1): 2015/07/24(金) 02:01:23.16 ID:rT6AhzqI(1)調 AAS
夏休み情報8月か!
7月だと思って行くのやめてたらラー油スパイスとか言ってるから混乱した、、、
行っておけばよかった
976(1): 2015/08/09(日) 13:08:37.60 ID:agLG6p1Y(1)調 AAS
>>975
卓上ラー油まだあるぞ
冷しのミョウガトッピングも
977: 2015/08/10(月) 02:34:48.09 ID:KikFkTW5(1)調 AAS
>>976もう食べたよ
ミョウガが絶妙!!!
978(1): 2015/08/10(月) 05:59:02.37 ID:8E6jUGvh(1/2)調 AAS
マジ?みょうが
俺大嫌い!入れたら怒りの返金対応してもらう
みょうがは食い物ではない毒草
979: 2015/08/10(月) 08:05:12.82 ID:DhpJDZO1(1)調 AAS
>>978
お子ちゃまクズ荒らし死ね
980: 2015/08/10(月) 09:18:59.94 ID:8E6jUGvh(2/2)調 AAS
みょうが食えないのは
お子ちゃまクズ荒らしか・・・
あっそ、てめえこそ
ねねねねねねねねーーーっ
切れてPCを居間外に投げますた
それが子供か・・・
葱が一番旨い
981: 2015/08/11(火) 04:18:43.54 ID:G7zl1T+I(1)調 AAS
デフォでも生姜の千切りが入ってるからミョウガっぽさもあったからね
薬味系なら何入れても合いそうだ
982: 2015/08/12(水) 00:44:20.11 ID:TRqxjDgE(1)調 AAS
冷やし油はきゅうりのせいでじゃじゃ麺ぽく感じる。
ラーメンの派生としての油そばを期待して食べるとちょっぴり肩透かし。
うまいことはうまいんだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*