[過去ログ]
【門仲木場】江東・墨田区スレ30【亀戸錦糸町】 (1001レス)
【門仲木場】江東・墨田区スレ30【亀戸錦糸町】 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
926: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 10:01:30.00 ID:foqDiEV8 >>837 家食メインで全然使わない人も多い もちろん家庭料理でもうまみ調味料やうまみ調味料入りの食材使う人もいるけど うまみ調味料慣れした人はラーメンも当然物足りなくなるよ。 根本的に味覚の感じ方(化調の嫌な部分)とか分かるか分からないかが違うから。 求めるものが違うんだから、客層も異なる。 商売としては無化調は難しいし大変だよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/926
927: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 10:01:31.00 ID:foqDiEV8 美学屋は丁寧で無化調で非常においしかったけど あれだけのうまみを無化調で出すのはコストが掛かる。 化調使うと安上がりだけど。 それ以上に仕込みに長時間かかって大変。 以前から腰痛と首痛めていたからやめ時だったんじゃないの。 十分儲かっただろうし。 師匠の店、めんやもも も皮肉なことに化調使うようになってから客が増えた。 日本人の味覚は化調ブーストがデフォになったって事じゃない。 作る立場からすると、これ以上空しいこともないけど。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/927
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.066s