[過去ログ] 福岡のラーメン 4杯目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: 2013/04/22(月) 21:48:42.92 ID:qZxYrxBe(1)調 AAS
最近ネットではほとんどのラーメン屋において「麺が柔らかすぎる」と言う意見しか聞かないな。ネットに書く人は普通の人より固めが好きなのだろうか?
世の中的に、硬めが流行ってるってのもあると思うけど、硬め、濃いめ、多めが偉いみたいな風潮が無きにしも非ずだと思う。
最近はどんなラーメンでさえ麺硬めで頼む人がいて驚愕することが多い。
さらにそれに応じるラーメン屋の姿勢にめんたまが飛び出そうになることもある。
272: 2013/04/22(月) 21:54:33.63 ID:Z1kbfODw(1)調 AAS
カタとかナマを頼む奴は、牛丼屋のつゆだくと一緒で
単にそう言ってみたい、通ぶりたいだけのミーハー野郎か、
ただの味覚障害者。

デンプンは火を通さないとうまくないのは科学的にも明らか。
273: 2013/04/22(月) 22:42:21.80 ID:nPsZ4z8I(2/2)調 AAS
好きずきだとは思うが、おれもカタがうまいとは思わないのでもっぱら普通麺派です

友達少ないとかがバレないように、レンタル友達までしてしまう現代人の性ですかね
多数派に溶け込むことが第一で、すきな食べ方すらできないんじゃ情けないよ。
たかがラーメン喰うのにファッション性だかいちいち気にしてんじゃねぇよと言ってやりたい。
274
(1): 2013/04/22(月) 23:36:48.82 ID:EbRysSE2(1)調 AAS
カタののどごしがいーんだよ
わかんねーかな
275: 2013/04/23(火) 01:13:41.74 ID:jxZNvyhT(1)調 AAS
麺の硬さは麻薬みたいなもんで
どんどん硬さに慣れていって最後は針金に行き着いてしまう。
最近は俺もやっと普通に戻れたが昔はやたら硬いのを食ってた。
長浜屋で「バリカタ」と叫ぶのだけはかんべんしてくれ。
聞いてるこっちが恥ずかしくなる。
276: 2013/04/23(火) 01:23:05.88 ID:f5oE20UZ(1/2)調 AAS
>>274 全然分からん。
277: 2013/04/23(火) 04:45:41.18 ID:f5s30WQ0(1)調 AAS
カタメンは、消化不良起こす、まじで。
柔麺、基本で普通に美味しいわ。
278
(1): 2013/04/23(火) 21:37:53.73 ID:Z4GEfVAQ(1)調 AAS
カタを食べない人間にとっては、
「麺の固さはどうしますか?」って質問さえイラっとくる。
茹で足りない出来損ないを食べたい奴だけカタって言え。
それ以外の奴には何も聞かずに普通の麺を出せ。
279: 2013/04/23(火) 21:49:57.54 ID:f5oE20UZ(2/2)調 AAS
>>278 分かるわ〜。なにも言われなければ、
作り手が一番うまいと思う茹で方で出せよと思う。
280: 2013/04/23(火) 21:53:42.73 ID:+z/cgb79(1/3)調 AAS
龍龍軒はなにも言わないのにカッタいのがでてくる
このあいだはじめてあの店にチャレンジしたが最寄り駅のトイレで死ぬほど格闘したわい
281
(1): 2013/04/23(火) 22:14:53.44 ID:x4xHaQ7u(1)調 AAS
福岡のどのラーメン屋でもここ10〜20年くらいで、
いつの間にか「麺の固さは?」って聞くのがデフォになったよね
そういう時代の流れかね
282: 2013/04/23(火) 22:26:23.92 ID:435uCEbk(1)調 AAS
麺の固さの注文に応じるってことは分かるけど、何度も行っている店だと
ちょっと面倒だね。「ラーメン普通で」 って言うようにしている。
283: 2013/04/23(火) 23:09:13.40 ID:lMQsJtAr(1)調 AAS
そんなに嫌なら行くなよwig
284: 2013/04/23(火) 23:13:46.48 ID:+z/cgb79(2/3)調 AAS
観光客ねらいの弊害ですよ
彼らは店員から聞いてあげないと要領がわからないからね。
285: 2013/04/23(火) 23:29:19.36 ID:g5Ck4s8d(1)調 AAS
俺の地元(早良区)ではヤワとか普通を注文するのは歯が抜けた年配の方しか見たことないわー
286: 2013/04/23(火) 23:44:52.84 ID:+z/cgb79(3/3)調 AAS
早良区の若いモンは歯が丈夫な代わりに味覚と判断力が成熟してないんだな。
年配はさすがにくだらない風潮に惑わされないから普通を注文するのだよ
287: 2013/04/24(水) 02:29:44.99 ID:PGhdvNqu(1)調 AAS
俺の大正生まれのひいじいさんはずっとカタメンだぞ今でもな
だから俺も最初からカタメンで育った
288: 2013/04/24(水) 07:12:02.48 ID:Vj5Iy0G4(1)調 AAS
替え玉のやわは旨い
289: 2013/04/24(水) 07:32:43.47 ID:wLSU4edG(1)調 AAS
替え玉は、1ランク固くなってでてくるから、
柔麺→やや柔だったりする
290: 2013/04/25(木) 19:48:39.47 ID:Am/eX4IO(1)調 AAS
替え玉は柔麺が理想だけど、スープの味が変わってしまうのが残念。
291: 2013/04/25(木) 20:34:52.46 ID:/Kwraz+W(1)調 AAS
それを言い始めると、きりがないよ。
よく、風俗店の従業員の中には、おしぼりは絶対に使わないという人がいる。
おしぼりって飲食店で使われるだけじゃなくて、風俗店でも使われて、おしぼり屋さんが回収して洗濯してまた納品する。
風俗店でどこのだれかの精液を拭いたおしぼりで、お昼に飯屋でサラリーマンが顔を拭く。
こういうことが普通にありうる。
292: 2013/04/25(木) 20:47:24.74 ID:vm8c1Rdw(1/2)調 AAS
なんの話しだw
293: 2013/04/25(木) 20:54:42.71 ID:Nq5J/43C(1)調 AAS
例え話にも似た話にもなってなさすぎてワロタw
294: 2013/04/25(木) 21:58:41.03 ID:fqlOle0o(1)調 AAS
しかも『食の安全』みたいな類の本に書いてあった記事の受け売りw
295: 2013/04/25(木) 22:09:44.04 ID:vm8c1Rdw(2/2)調 AAS
5行で終わる新手のコピペなのかw
よく見ればいろんな場面で流れをぶった切るために使えるな

それはそうと、他県民が想像する、あるいは他県民にイメージを植え付けてきた思いっきりベタな博多ラーメン、
というとソーメンみたいに細くてバリカタ(というかパサパサ)の針金麺かな。
あーいうのを得意気に出されるといちばんゲンナリする。
特徴を思いっきり出して独自性を強烈にアピール。
そいういのが内部の人間に受けるワケないから。
296: 2013/04/25(木) 23:37:24.20 ID:mpoasfIX(1)調 AAS
内部なうw
297: 2013/04/26(金) 07:53:38.56 ID:fulDPWye(1)調 AAS
291は全国で全く同じ書き込みしてるな。バカだな
外部リンク[html]:hissi.org
298: 2013/04/28(日) 06:01:01.23 ID:m0sck01S(1)調 AAS

299
(1): 2013/04/28(日) 10:42:53.85 ID:KiayFpfj(1)調 AAS
福岡でカレーつけ麺出したらヒットすると思うけどどうかな?
カレーは流石に全国食だから福岡でも受け入れられるでしょ?
300: ラーメソ大好き@名無しさん 2013/04/28(日) 11:05:49.77 ID:EDMO1w14(1)調 AAS
福岡でカレーつけ麺出したらヒットすると思うけどどうかな?
カレーは流石に全国食だから福岡でも受け入れられるでしょ?
301
(1): 2013/04/28(日) 11:08:07.98 ID:QmDBtXkV(1)調 AAS
次男坊、ラーメン仮面でカレー系のラーメン出してるけど、
ヒットしてるとは言い難い。

そもそも純粋豚骨スープを薄める所業は、低評価でしかない。
302: 2013/04/28(日) 14:39:54.91 ID:EbQTSgjg(1)調 AAS
平尾の一幸舎がやってただろ。もうないけど。
303: 2013/04/28(日) 16:55:10.70 ID:N/qlD6El(1)調 AAS
>>299>>260と同一のヤツだろ
そいつの相手はするだけ無駄
304
(1): 2013/04/28(日) 23:45:55.67 ID:XKmgHBob(1)調 AAS
一蘭…
手打ち麺だった頃を知ってる人いますか?
305: 2013/04/29(月) 01:10:44.54 ID:TcD9pv69(1)調 AAS
懐古厨うざー
306: 2013/04/30(火) 15:28:01.06 ID:H1WkPo8e(1)調 AAS
お前が一番ウザい五月蝿い
307: 2013/04/30(火) 21:31:44.63 ID:BTju4m/W(1)調 AAS
>>304
チェーンで手打ちはありえないでしょwww
308: ラーメソ大好き@名無しさん 2013/04/30(火) 21:43:41.30 ID:qPAjZB/x(1)調 AAS
307はいつものキチガイですので釣られて書き込まないで下さい。
外部リンク[html]:hissi.org
309
(1): 2013/04/30(火) 23:04:09.30 ID:K2zSaRkm(1)調 AAS
福岡でもっとも濃いギトギトの血が凝結してしまうような粘度のラーメンってどこですか?
310
(1): 2013/05/01(水) 02:39:29.39 ID:rCQ+4m24(1)調 AAS
特濃スープだと元気一杯かな。
最初食べた時、ゲル状スープかと思った。

つーか、熱湯豚骨スープで血は凝結するというかアクになってすくわれるだろ。
311: 2013/05/01(水) 15:06:32.29 ID:PZNX9x6Z(1)調 AAS
>>310

>>309は自分の血が凝結してしまうような濃いギトギトスープのラーメンって例えで言ったんじゃね?
312: 2013/05/02(木) 00:09:57.62 ID:AroUmn+W(1)調 AAS
外部リンク:honya-aki.com
ここでも見てろよ
313
(2): 2013/05/04(土) 16:54:05.29 ID:Wtjn2w5y(1)調 AAS
しばらくっていつの間に東京進出したんだ?
外部リンク:media.bizyou.jp
314: 2013/05/04(土) 19:54:39.77 ID:DwQFXbYe(1)調 AAS
>>313
かなり前だけど流行ってないよ
315: ラーメソ大好き@名無しさん 2013/05/04(土) 19:59:32.60 ID:3IT9icmM(1)調 AAS
314はいつものキチガイですので釣られて書き込まないで下さい。
外部リンク[html]:hissi.org
316: 2013/05/05(日) 01:07:18.70 ID:2hkQbnqh(1/2)調 AAS
ぬるくても旨い塩ラーメンの店を教えろ
317: ラーメソ大好き@名無しさん 2013/05/05(日) 01:19:01.18 ID:6qmQfL8k(1)調 AAS
316はいつものキチガイですので釣られて書き込まないで下さい。
外部リンク[html]:hissi.org
318: 2013/05/05(日) 06:20:26.43 ID:OgErEj4e(1)調 AAS
マジキチw
319: 2013/05/05(日) 06:53:42.66 ID:b+LGcL1g(1)調 AAS
>>281
その文化が関東にも飛び火して蔓延しててウザいんですけど。。。
しかもバリカタ、カタメって言わないとカッコ悪い風潮がある

こればっかりは九州文化の悪輸入だったな。。。
320: 2013/05/05(日) 10:59:09.85 ID:2hkQbnqh(2/2)調 AAS
319はいつものキチガイですので釣られて書き込まないで下さい。
外部リンク[html]:hissi.org
321: 2013/05/07(火) 23:40:55.39 ID:PYv9OEWz(1)調 AAS
エニワン閉まってるやん。従業員が病気とか・・・・
322
(1): 2013/05/09(木) 19:00:06.02 ID:KGCurTCS(1)調 AAS
串焼き屋にキチガイブロガー集合クソワロタ
焼き鳥食う時くらいラーメンネタやめろや低能共が
だから発表会に呼ばれねーんだよカス
323: 2013/05/09(木) 19:59:38.09 ID:jnsYzzj4(1)調 AAS
ンなことよりエニワンどーなったんね?
324: 2013/05/09(木) 21:01:58.13 ID:+xA+MLon(1)調 AAS
煮玉子に注射器で汁を混入させるって邪道じゃね
ラーメン自体は美味くも何ともないし
325: 2013/05/09(木) 23:16:35.97 ID:lWoEaWbz(1)調 AAS
>>322
これと下につながるコメント群を読みながら
君の事を考えたよ。
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
326: 2013/05/10(金) 23:58:43.41 ID:7r0I11nn(1)調 AAS
あんさん素敵です!
327
(1): 2013/05/11(土) 17:25:27.39 ID:c7acoAnR(1)調 AAS
替玉の汁がなくなったらお金払えばスープは足してもらえるものですか?
328
(1): 2013/05/12(日) 00:23:58.33 ID:6ZQMM0ar(1/2)調 AAS
化調ラーメン絶対NGの本谷亜紀先生オススメのラーメン店
外部リンク:ramen.walkerplus.com

ふくちゃんラーメン 本店
大砲ラーメン
東洋軒
a子ラーメン
八ちゃんラーメン 薬院本店
秀ちゃんラーメン
ひろせ食堂
久留米ラーメン 魁龍
名島亭
元祖長浜屋
329
(1): 2013/05/12(日) 03:26:28.51 ID:57Z77ZP8(1)調 AAS
>>328 課長の代名詞ばかりじゃないかwしばらくが入っていれば完璧なのにw
330: 2013/05/12(日) 03:39:53.38 ID:6ZQMM0ar(2/2)調 AAS
>>329
しばらくは東京店だけど絶賛してる。

>>313 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2013/05/04(土) 16:54:05.29 ID:Wtjn2w5y
しばらくっていつの間に東京進出したんだ?
外部リンク:media.bizyou.jp
331
(1): 2013/05/12(日) 07:46:05.99 ID:hCmOTuf7(1)調 AAS
>>327
基本的にスープはもらえない
332: 2013/05/13(月) 02:36:51.45 ID:vgkjS2cM(1)調 AAS
>>301
ラーメン仮面はつなパハの系列だから スパイス辛いの好きな人にはたまらないよね。
どなたか汁なし担々麺の美味しい店知りませんか?
今のとこボン田中(カレー屋が私の中ではベスト)
阪急の四川飯店(随健一とかなんちゃらの店)は
茶色の汁なしで辛くなくて細麺で私の口には合いませんでした。
333: 2013/05/13(月) 07:57:40.64 ID:RLckKqdY(1)調 AAS
>>331 一風堂は無料で追加してくれるんじゃなかったっけ?
334
(1): 2013/05/13(月) 17:04:24.74 ID:o7LrZ1Dt(1)調 AAS
味のバランス崩れそうだな
替え玉すら危ういのに
335: 2013/05/13(月) 19:35:16.79 ID:ETGMozyY(1)調 AAS
あらあらw少し上のレスに加齢臭満載の某オバサンっぽいレスがありますな(苦笑)
336: 2013/05/21(火) 03:28:01.30 ID:j7gEHEn+(1)調 AAS
なんで福岡は九州の中でも一段と不味い店が多いんですか?
337: 2013/05/21(火) 17:12:15.37 ID:mPANPbOL(1)調 AAS

338: 2013/05/21(火) 20:07:25.83 ID:pmET3yoy(1)調 AAS
規制解除来たかな??

>>334
1.ラーメン注文。通っぽく「麺堅め」で。
2.ラーメンが来ると有無を言わさず辛子高菜、紅ショウガ、ごま、胡椒、ニンニクを大量投入。
3.替え玉注文。当然堅めで。
4.ラーメンたれ追加。店によっては替え玉にごま油がでろーん。

博多風な注文時点で自分で味のバランス壊しているじゃん。
堅さ普通、追加トッピングなし、替え玉なしで食うようになってからバランス考てもいいと思う。
339: 2013/05/23(木) 23:02:01.78 ID:DO5UKjmA(1)調 AAS
たす
340: 2013/05/24(金) 06:39:47.30 ID:ksHR4aIf(1)調 AAS
低カロリーでヘルシーなラーメンベスト7
外部リンク:girlswalker.com
日本初の女性ラーメン評論家、本谷亜紀先生のセレクト!
これを食べて女子力アップ!
341: 2013/05/25(土) 23:57:41.47 ID:wU9Rn2uZ(1)調 AAS
福岡に中本ってありますか?
342: 2013/05/26(日) 00:14:13.82 ID:m6bm7pEE(1)調 AAS
ないですよー
東京で食べた時に美味しかった記憶があるけどね
343: 2013/05/26(日) 15:22:51.45 ID:CLKQPaoC(1)調 AAS
本格的な家系ラーメンを福岡で食べたい
344: 2013/05/27(月) 05:12:31.39 ID:96GMe2Pq(1)調 AAS
博多ラーメン一番山が黒豚ブラザーズになってたけど、
スープは前とほとんど同じなのに事実上の値上げ。
ノーマルラーメンなし、で680円の3種類強制選択トッピングという名の並盛ラーメン。
しかも、重複選択不可って書いていないのに3倍トッピングはだめだった。

写真では煮玉子は割れてるのに、そのまま1個ラーメンに投入…アフォかと。
一番山と同じ経営者だろうに、ノウハウとか継承してないのかね?
345: 2013/05/27(月) 14:09:26.15 ID:u229+1hn(1)調 AAS
気持ちはわかるがそのぐらいで怒るなって。
346: 2013/05/27(月) 18:48:52.22 ID:SiKM8kdu(1)調 AAS

347
(1): 2013/05/28(火) 16:34:08.76 ID:nafCbQwW(1)調 AAS
家系ラーメンなら大名に出来たすためし屋って所ウマかった
348
(1): 2013/05/28(火) 21:16:40.32 ID:TT2o1ZPR(1)調 AAS
福岡に家系ラーメンありますか?
349: 2013/05/29(水) 17:49:13.37 ID:6S3llAbI(1)調 AAS
>>347
ラーメンよりすた丼の方がウマそうな件
東京並にうめーのかな
350: 2013/05/29(水) 21:36:31.52 ID:erqTYXDt(1)調 AAS
家系ってほうれん草が乗ってるだけ?
351: 2013/05/29(水) 22:23:59.46 ID:BXR/CGSG(1)調 AAS
家系って結構コッテリ系の豚骨醤油だよね
スープの表面はかなり油を浮かべるし
352: 2013/05/30(木) 08:23:28.96 ID:D9SCYI5H(1)調 AAS
>>348
イオン福岡東に「横浜家系ラーメン 魂心家」というのがある。
353
(1): 2013/05/30(木) 08:54:24.22 ID:HHM5XXsE(1)調 AAS
福岡で行列ができてクソ旨いラーメン屋ってなくなってきたね。
ひさびさに久留米遠征するかなー。
354: 2013/05/30(木) 10:34:10.64 ID:fRXDlTul(1)調 AAS
>>353
旨いラーメン屋が増えてきたからね

ある一定のラインを境に味はほとんど変わらなくなるし
355: 2013/05/31(金) 16:09:17.61 ID:KEZWuUTl(1)調 AAS
会話が成立しとらんw
356: 2013/06/01(土) 22:06:35.60 ID:EIiAeEtK(1)調 AAS
これ最近東京にできた豚骨ラーメン屋なんですが修行元わかりますか?

外部リンク:www.butayaro.com
357: 2013/06/01(土) 22:57:44.53 ID:d9ViEGJU(1)調 AAS
日清かサンポーじゃね
358: 2013/06/02(日) 01:05:16.73 ID:KO3ljp01(1)調 AAS
にしおかすみこじゃね
359
(2): 2013/06/02(日) 01:49:04.48 ID:a/kZt4w/(1/3)調 AAS
生粋の博多ラーメンには胡麻・紅生姜は入れないんだよ

っと豪語する人がいるんですけど、
実際はどうなんですか?
360
(2): 2013/06/02(日) 01:52:11.79 ID:N2T5ywwI(1/3)調 AAS
>>359
マルチポストキチガイは失せろ
361: 2013/06/02(日) 01:54:21.44 ID:a/kZt4w/(2/3)調 AAS
>>360
は?
ここでしか聞いてねーよ糞が
マルチポストだと言うなら他スレにも書いたという証拠を見せろ!
362
(1): 2013/06/02(日) 01:56:42.53 ID:N2T5ywwI(2/3)調 AAS
>>360
いや
お前が連日連夜マルチしてるキチガイでたまたま今の時間直面したから一発レスしたんだよ
363
(1): 2013/06/02(日) 02:00:50.92 ID:a/kZt4w/(3/3)調 AAS
>>362
言ってる意味がよくわからないし、
このスレに書いたのは今日が初めてなんだけど?

福岡スレには基地外しかいないみたいだね
聞いて損したわ
こんな感じ悪いスレは2度と来ないんで
さっきの質問にも答えなくて結構です
364: 2013/06/02(日) 02:09:17.11 ID:N2T5ywwI(3/3)調 AAS
>>363
バイバイ
できればここに限らず下記のスレで議論されてるような行為をこの板で一切やらないで欲しいな
2chスレ:net
365: 2013/06/02(日) 03:08:06.18 ID:9QTXIRRc(1)調 AAS
>>359
>>600
え?俺は博多で30件ぐらい食べてるけど
紅生姜と胡麻は最低でもどこも置いてあるけど?

高菜で有名な元気一杯にも置いてあるし
366: 2013/06/02(日) 07:20:09.10 ID:DRdkwUnf(1)調 AAS
紅しょうがいらなくね
367: 2013/06/02(日) 21:49:20.39 ID:VCw9u5EO(1)調 AAS
紅生姜入れるなんて論外。
368: 2013/06/02(日) 21:57:56.27 ID:BVIGaeBW(1)調 AAS
ゴマはごますり器で1分くらい全力ですり下ろし、
辛子高菜は大さじ2杯くらいてんこ盛り、
紅ショウガははしでがっつり5杯くらい、
ニンニクはカケラのまま2つとニンニクおろしで二つすりつぶし、
天かすと博多万能葱は容器の半分くらい入れる勢いで入れよう。
369
(1): 2013/06/02(日) 23:50:26.70 ID:9MeX4Bya(1)調 AAS
天かすと博多万能葱入れ放題の店ってどこだよ
370: 2013/06/03(月) 01:19:08.36 ID:sISNdFpi(1)調 AAS
>369
ウエスト
371: 2013/06/03(月) 01:20:10.58 ID:iERAtbNY(1)調 AAS
家系が好きになったかも。また食いたい。
372: 2013/06/03(月) 11:06:55.19 ID:I1NNAArm(1)調 AAS
家系はインスタントラーメン
373: 2013/06/03(月) 20:45:27.35 ID:UA1p6AJA(1)調 AAS
今のラーメン屋なんてホントは殆どがインスタントやん
374: 2013/06/06(木) 13:10:28.11 ID:BLZzFnOx(1)調 AAS
↑アホ
375: 2013/06/06(木) 19:15:40.53 ID:Sap6xTXx(1)調 AAS
下朝鮮から来たんだろ。察してやれよ。
376: 2013/06/06(木) 20:07:26.78 ID:qYX/I890(1)調 AAS
インスタントラーメンの話はここで
本谷亜紀氏明星チャルメラ評「ペラペラの味」
2chスレ:nissin
377: 2013/06/09(日) 13:54:57.92 ID:++aUzZPm(1)調 AAS
直径の小さい寸胴より五右衛門釜みたいな鍋の方が麺が泳いで美味しいと聞いたがホントですか?

そんな店ありますか?

また麺あげもテボより平ざるでやった方が湯きりがうまくいくというのはホントでしょうか?
378
(1): 2013/06/09(日) 15:14:38.53 ID:D04RnaQQ(1)調 AAS
それは思い込みレベルの誤差範囲だろう
麺に傷をつけるかつけないかぐらいだと変わってくるかもしれんがね
379: 2013/06/09(日) 18:13:42.76 ID:qS+8D+o1(1)調 AAS
>>378 味覚が鈍感だと生活楽でしょ?
380: 2013/06/09(日) 21:32:47.98 ID:XhmeJj6C(1)調 AAS
お前は楽じゃないの?
381: 2013/06/09(日) 21:45:34.54 ID:1sEQ++nS(1)調 AAS
九州に明星チャルメラなんてないだろうし要らないと思うのです。
382: 2013/06/13(木) 17:37:17.56 ID:xsirHp8H(1)調 AAS
ラーメン店盗撮
動画リンク[YouTube]


【郵便局員 原付ギャル】The Chataron Part1【ドラレコ、盗撮】
2chスレ:streaming
383: 2013/06/14(金) 09:56:27.75 ID:hmvpP+5G(1)調 AAS
最近、生とかカタだとお腹壊すようになった
年かな・・・と思い
こないだ生まれて初めてヤワを注文したら美味かった!
384: 2013/06/16(日) 22:35:10.29 ID:fmC/0J6D(1)調 AAS
豚骨スープも卒業した方がいいかも
385: 2013/06/17(月) 16:23:31.93 ID:jtYxJsbz(1)調 AAS

386: 2013/06/18(火) 12:55:40.90 ID:+gaXt0oF(1)調 AAS
カタじゃないダセーとか言ってるのはガキかにわか
自分の好みで食べればいい
柔も美味いぞ
387: 2013/06/18(火) 17:38:43.38 ID:8WNX0Nk9(1)調 AAS
歯抜けジジイいらっしゃい!
388: 2013/06/20(木) 15:36:19.37 ID:V7uC9Gs2(1)調 AAS
実際ハリガネとかのか柔いよな
なんかねちゃってる
389
(1): 2013/06/20(木) 16:45:26.37 ID:s66DdC3h(1)調 AAS
福岡出身でもないのに博多弁のブロガーって・・・キモ
390: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) 2013/06/20(木) 17:23:21.84 ID:UV5FiRN9(1)調 AAS
来来亭をみらい亭って言ってる人がいました
391: 2013/06/21(金) 15:41:23.54 ID:YsD1AlnM(1)調 AAS
一幸舎は店舗によってなぜあんなに味が違うんだ?
392: 2013/06/21(金) 17:51:14.41 ID:VC6jK0tN(1)調 AAS
>>389
牧瀬里穂?
393: 2013/06/22(土) 19:09:41.81 ID:25K6iCpJ(1)調 AAS
“父の日”に親子でラーメン作り6月16日(日) 18時12分外部リンク:rkb.jp
父の日のきょう、親子の絆を深めてもらおうと、親子でラーメンを作るイベントが福岡市の百貨店で開かれました。
福岡市天神の岩田屋ではきょう、親子でラーメン作りを体験するイベントが開かれました。
このイベントは、博多の味とんこつラーメンを子どもと一緒に作って親子の絆を深めてもらおうと、
福岡市のラーメン店博多一風堂が企画したものです。画像リンク

博多ラーメンならではの細麺やワンタン作りに親子でチャレンジし、オリジナルのラーメンを完成させます。
参加した親子は、ねぎやチャーシューなどお好みの具材をトッピングして、親子で協力して作った博多の味に舌鼓を打っていました。
394: 2013/06/23(日) 22:04:04.24 ID:G/AR5vsG(1)調 AAS
魂心家行ってきたけど、本場横浜(つーか、神奈川) の味でうまかったな。
福岡のラーメン店は軒並み業務用スープ多用で味が落ちているけど、
同じ業務用スープを使っていても、それに合ったアレンジをしている家系
は頭ひとつ抜きん出ている感じ。
395
(1): 2013/06/24(月) 17:20:07.66 ID:G3lECgxm(1)調 AAS
ショッピングセンターに入っているラーメン屋などwww
しかも粕屋とかクソ田舎でwwww
他にうまいもん無いんだろ?www
396: 2013/06/24(月) 21:27:17.48 ID:BueTImcd(1)調 AAS
エニワンはどうなったんか?

うまかったんと違うんか?

何で旨い店が畳むんか。
397: 2013/06/24(月) 21:54:15.37 ID:ppE4n6o7(1)調 AAS
長浜屋値上げだってさ。
今月のうちに死ぬほど食えよw
1-
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*