[過去ログ] 北浦和のラーメンを語れ2 (950レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476: 460 2013/06/16(日) 15:11:33.38 ID:Y2/tgYDX(1/4)調 AAS
北浦和のレベルが総じて低いと言うと、>>470>>473みたいに
こっちに対して否定的になったり、こっちを突然嫌味にプロ扱いしたり
どっちが業者だよと思うわwww

だって俺の言ってることで北浦和住民は別に困らないから否定する必要性は
特にないけど、北浦和の低レベル業者には都合悪いもんなwww
住民は大宮なり東京に食いに行けばいいだけだし
477
(2): 460 2013/06/16(日) 15:18:58.87 ID:Y2/tgYDX(2/4)調 AAS
リクエストがあったので言うよ
俺が旨い!となったのは、札幌のそら、名古屋の本郷亭だな
どっちも関東には進出してないが旅行に行ったら食ってみてよ
低レベルな北浦和ラーメン食うことの馬鹿らしさが分かるはず
478: 460 2013/06/16(日) 15:28:28.19 ID:Y2/tgYDX(3/4)調 AAS
もう十年位前になると思うけど、ラ博で食ったすみれも旨かった
でもあの頃がピークでどんどん劣化してしまった気がする
あの味を求めて系列の高田馬場の純連にも行ったが、スープぬるくて
味も全盛期のすみれに遠く及ばなくがっかりした
山岸大勝軒と浦和大勝軒ぐらいの差があったわw
479: 460 2013/06/16(日) 15:49:54.09 ID:Y2/tgYDX(4/4)調 AAS
埼京線側にある潮の風?とかいうのも食べログであまり評判良くないな
低レベルの北浦和周辺で不味くて接客も悪くてどうすんだよwww
行く予定なし

喜久は炒飯食った。あの朴訥な感じのおっちゃんは何か好きだから
悪くは言いたくないが単に量が多いだけというのが俺の感想。
味は普通だが量で勝負の店

北浦和はラーメン激戦区じゃない。単に中途半端なレベルの店が多いだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.378s*