[過去ログ] 北浦和のラーメンを語れ2 (950レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2012/06/03(日) 15:11:16.87 ID:V5iWDrMy(1)調 AAS
前スレ
北浦和のラーメンを語れ!
2chスレ:ramen
824: 816 [age] 2014/04/30(水) 22:13:38.89 ID:MW1/mxqW(1)調 AAS
結局両方食べたがラーメン残念だったわ つけんは今濃厚魚介流行ってるしアクセントにたまに食べにいこうかなってぐらい
825
(1): 2014/05/02(金) 11:03:11.35 ID:HJo3zhQl(1)調 AAS
今日は基弦に行ってくるぜ
826: [age] 2014/05/02(金) 23:10:28.38 ID:mlsqtBpA(1)調 AAS
>>825
色んな所で濃厚魚介つけめん食べてみると基玄のうまさに気づくよ
827: 2014/05/02(金) 23:14:51.05 ID:R6q41JXv(1)調 AAS
>>803
ニンニク入れて食ったけど
まあまあだったよ

ただスープがどろっとしすぎな気がした
828: 2014/05/03(土) 12:29:54.98 ID:7XflvanF(1)調 AAS
つけ麺は結局TETSUに落ち着く
829: 2014/05/04(日) 14:10:12.03 ID:3TG36p6+(1)調 AAS
大宮のtetsuと浦和のtetsuって味は同じ?
大宮の方が本店の分、上だったりする?
830: 2014/05/04(日) 16:42:44.11 ID:Qu1TNFNX(1)調 AAS
大宮本店じゃねーしwwwww
831: 2014/05/04(日) 18:57:25.54 ID:Fw+9jxHy(1)調 AAS
102の本店と言ってるんじゃないかな?
832: 2014/05/04(日) 22:13:34.47 ID:rec76UfM(1)調 AAS
つけ麺はテツよりキゲンでしょ。異論は認める。
833: 2014/05/06(火) 18:16:09.71 ID:YDAkTpxG(1/2)調 AAS
俺も基玄の方が美味しいと思う
834: 2014/05/06(火) 19:42:04.56 ID:am4/Zuri(1)調 AAS
基玄がTETSUに勝ってる点って具体的に何?
835: 2014/05/06(火) 21:15:02.91 ID:YDAkTpxG(2/2)調 AAS

836: [age] 2014/05/06(火) 22:56:22.80 ID:OzqLKhZ5(1)調 AAS
TETSUって場所が微妙で行ったことないんだけどそんな美味いの?
あとその近くに三むらってのもなかった?
837: 2014/05/07(水) 13:53:09.37 ID:1tp65xUX(1)調 AAS
三むらは閉店したよ

一瑳も有るし、あまり客が入ってなかったね
838: 2014/05/07(水) 14:20:26.66 ID:xRXxh0/f(1)調 AAS
え?マジで?
はやいなつぶれるの
839: 2014/05/07(水) 20:59:09.18 ID:Q5SF0g6r(1)調 AAS
七匹の子ぶた系列偽装個人経営の○玄が哲より勝るとか・・・
840: 2014/05/07(水) 21:57:02.64 ID:4vB0FApR(1)調 AAS
基玄のつけめんは、まあまあ美味いよ
俺は店員が頭に来たから行かないけどね
841
(1): [age] 2014/05/07(水) 23:21:58.11 ID:1jIn6P3Z(1)調 AAS
基玄の普通のつけめんと特性つけめんって何が違うの?
842: 2014/05/08(木) 07:45:23.27 ID:kIFpwpdD(1)調 AAS
特製は具じゃないの?全乗せみたいな。
やすべえ系でよくある。
843: 2014/05/08(木) 20:38:28.46 ID:B8nsE9HT(1)調 AAS
GW中に大宮102行ったら並んでたから食わずに帰ってきたよ
意外と並んでるときがある
844: 2014/05/08(木) 23:50:37.29 ID:niMw42RZ(1)調 AAS
プロ意識の無い店は残念だ
845: 2014/05/09(金) 10:45:45.38 ID:zG8O5eoB(1)調 AAS
>>841
基玄に限らず、「特製」って只の「具増し」だよ

俺も最初は「特製って、ワンランク上の麺とスープなのかな?」って思った
846: 2014/05/15(木) 04:14:32.52 ID:zdfeYMmZ(1)調 AAS
基玄のまぜそばはまずい
残した
847: 2014/05/18(日) 23:15:09.13 ID:PTDVrjU/(1)調 AAS
この前日本蕎麦屋でアホみたいに蕎麦をつゆにじゃぶじゃぶ付けてるバカップルを見た。日本文化っていうか正しい蕎麦の食い方も知らん見たいで悲しくなった。あんなんで蕎麦の香りを楽しめるのかと、、、
きっとつけ麺も何も考えずにジャバジャバやってんだろうなって想像ついた。小麦の香りを楽しむとかなんでしないのかね?
848: 2014/05/18(日) 23:19:09.05 ID:YuNZdkj8(1)調 AAS
このキチガイ久々に見たな。
また、仕事クビになったのか?w
849: 2014/05/20(火) 00:37:27.71 ID:xMHc6s68(1)調 AAS
六厘舎行ってきたけどうまかった
麺、スープ、チャーシュー
どれも及第点以上にうまく総合的にレベルが高い感じだった

蛍で焼豚増しすると冷たいし味付いてないし、ハモニカの焼き豚は高いくせに
ほとんどラードみたいな油だけで最悪だし、金魚は具がしょぼいし
埼玉勢は何かと欠点がある
北浦和勢もがんばってもらって全体的な底上げを期待したい
850
(1): 2014/05/25(日) 20:12:29.85 ID:rQ8Y11ti(1)調 AAS
閃はすごいいいとおもうんだけどいつも空いてて心配になる
851: 2014/05/25(日) 23:32:52.44 ID:uCRE5DcH(1)調 AAS
替え玉も太麺で食べたい
852: 2014/05/27(火) 01:45:28.93 ID:GOgryou3(1)調 AAS
大盛りにしろよ。
853
(2): sage 2014/05/27(火) 13:22:44.75 ID:S0OZdDDb(1)調 AAS
athomeってサイトの貸物件に閃が出てるね。 現在営業中になってるしw
貸店舗→埼玉→さいたま市で出てくるよ。
854: 2014/05/28(水) 00:11:23.29 ID:FtN5mqJF(1)調 AAS
>>853
本当だ移転するのか閉店するのか
855: 2014/05/28(水) 19:40:13.17 ID:p2HadFju(1)調 AAS
さっき、埼大通り沿いのコンビニに行ったら、旧由宇松本が看板を引っぺがしてあったよ・・(涙)

でも、店内で2〜3人が、どうみてもラーメンを作るっぽい動きをしていたよ・・居抜きになるのかな・・。
856: 2014/06/02(月) 21:57:21.07 ID:DYpF0YgG(1)調 AAS
由宇松本の跡地に行ったら、「麺屋 八頭龍 埼大通り店」として、店員募集の看板が出ていたよ。
どこの系列なんだろう・・。
857: 2014/06/02(月) 22:30:15.62 ID:9jfEEr+7(1)調 AAS
そのまんま八頭龍系列ですやん
三むらが良かったなぁ
858: 2014/06/03(火) 10:56:39.45 ID:xJefiR/+(1)調 AAS
埼大通りでオロチとかすぐ消えそう
青木亭も客入り少ないみたいだし
859: 2014/06/03(火) 20:26:26.33 ID:HxDrFTVT(1)調 AAS
閃の場所は長続きしねぇなぁ

前の店は結構好きだったんだけど
860: 2014/06/14(土) 09:59:06.67 ID:biy/tkjs(1)調 AAS
>>853本当だ・・・・定期借家で造作200万か、今の人、期間満了かな?

あと17号吉野家の隣の居酒屋も売りに出ている。上のつけ麺屋はがんばっているね。行った事ないけど。
861: 2014/06/14(土) 17:12:29.64 ID:VyPVas6B(1)調 AAS
自然洞のつけ麺、酸味が増してたけど夏仕様なのか。
862: 2014/06/16(月) 04:32:20.96 ID:uBQG/Wlp(1)調 AAS
>>850
隣の焼肉屋と向かいの魚屋居酒屋はいつも盛況
863: 2014/06/17(火) 22:31:31.30 ID:Z0PEfBDV(1)調 AAS
真面目、まだ息してる?
864: 2014/06/18(水) 00:33:55.25 ID:ByuYm+F4(1)調 AAS
毎日真面目の横を通っているけど、明らかに人少なくなったな
865: 2014/06/24(火) 00:25:54.65 ID:zFF6j9T/(1)調 AAS
どでん
っていう元・富士丸で謳って馬鹿客集めてる店があるんだが
ハッキリいってマズイんだが、なぜ単独スレがあるの?
ここでいいじゃない
ここに書かれてる店のほうが旨いよな?あ?な?
866: 2014/06/28(土) 21:27:31.00 ID:KWmK5E+J(1)調 AAS
東浦和という辺境まで行くのがだるい
867
(1): 2014/07/06(日) 15:39:41.64 ID:ho94P1tD(1)調 AAS
自然洞で冷しラーメン。細麺で白の冷し版な感じであっさり。
チャーシュー代わりにローストポーク。なかなか旨かった。
868: 2014/07/07(月) 13:51:50.72 ID:HSxngCnT(1)調 AAS
丸玉に期待の新人降臨
869: 2014/07/08(火) 21:31:22.30 ID:Ddt3N7FT(1)調 AAS
八頭って並んでたけど旨いの?
870
(1): 2014/07/14(月) 15:05:28.87 ID:N1I8MRep(1)調 AAS
ランチパスポートで自然洞っていう所に行ってみた
結構おいしいね
パスポートなしでもかなり安いみたいだし
871: 2014/07/14(月) 20:46:44.46 ID:q8A/BvMN(1)調 AAS
>>867>>870
ガイシュツだけど、おいしくない店のはずなのに何故
872: 2014/07/15(火) 05:47:25.65 ID:jHMXE0QJ(1)調 AAS
自演洞
873: 2014/07/15(火) 20:57:07.82 ID:asPHhIg2(1)調 AAS
他者批判してる奴は自分のお勧めの店挙げてからにしてくれ
874: 2014/07/19(土) 14:52:51.22 ID:6WK51B8r(1)調 AAS
そんな縛りいらんよ
そこに自演洞がいちゃもんつけてスレ荒れそうだしな
875: 2014/07/19(土) 23:29:39.99 ID:D7RApIfW(1)調 AAS
もういいよこのネタ
話題変えて
876: 2014/07/20(日) 22:18:42.84 ID:ysP1UwEZ(1)調 AAS
880 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2014/07/20(日) 21:48:08.03 ID:9PVBcIkg [20/20]
誰か明日俺と一緒に食べに行かない?
どでん友達欲しい
877: 2014/07/22(火) 00:51:58.11 ID:JeLQmoHU(1)調 AAS
この季節、冷房の効き具合で店を選んでしまう。
つばめ軒は冷え冷えだからラーメン食べても問題ない。
878: 2014/08/01(金) 01:24:45.08 ID:0Pmj9RVu(1)調 AAS
金魚でだいぶ前から助手みたいなことやってた若いメガネの兄ちゃんが調理してる
みたいだから寄ってみた。つけ麺食べたけど明らかにオッサンが作ったやつより
旨かった!なぜだ!たまたまなのか?真面目に作ってるからなのか?
879: 2014/08/01(金) 21:41:39.18 ID:SXBMBytf(1)調 AAS
味なんて、食う方のコンディションで全然変わる。
肉体的精神的なモノ全ての影響を受けるだけで、食い物自体はどれもそんなに変わらん。
880: 2014/08/04(月) 23:33:15.82 ID:enjbmIs2(1)調 AAS
基玄は来週いっぱい夏休みみたいだ。
881: 2014/08/12(火) 00:11:44.73 ID:dBilNszo(1)調 AAS
つばめ軒のつけ麺、今年はあまりしょっぱくなかった。ちと高いが。
882: 2014/08/19(火) 01:44:09.02 ID:VFlxpskz(1)調 AAS
うぇーい
883: 2014/08/21(木) 02:33:25.12 ID:H6jDm2yf(1)調 AAS
374 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 02:05:38.85 ID:RPcFyWmY
大ピンチ!「糖質モバイラーティッシュ!」
みんなで【お う え ん】しよう!

俺じゃねーしディフェンスで守りをカタメロ!
糖質変身!糖質コピペで攻撃だ!
今だ!出すんだ!糖質ブーメラン!
糖質理論で健常者を萎えさせろ!
ピンチに単発ガラガラー復活!
頼もしい仲間だ!

な!1人の自演だという根拠だろ!
884: 2014/08/21(木) 18:36:25.40 ID:WpSR/mMz(1)調 AAS
過疎りすぎワロタwww
885: 2014/08/21(木) 19:16:41.23 ID:+Qs1j+9P(1)調 AAS
結局閃はまだ店続けてて一安心した
886: 2014/08/21(木) 22:04:55.95 ID:M0Vte2gz(1)調 AAS
閃大丈夫だよね。詳細知ってる?
887: 2014/08/25(月) 11:07:10.84 ID:xG7WUVjB(1)調 AAS
店に張り紙してあったぞ
9月14日に都内のどこか未定に移転するため閉店だってよ
そっちではエビだしメインでやってきますってさ
888: 2014/08/25(月) 19:28:50.79 ID:wzE2BgcE(1)調 AAS
なんでどうでもいい店の話題がこんなに連続してるの?
もっとうまくやれないの?
889: 2014/08/25(月) 22:20:53.31 ID:SmUbLGrR(1)調 AAS
北浦和自体がどうでもいい土地だから仕方ないのさ
890: [age] 2014/08/25(月) 22:53:09.36 ID:VOB08frR(1)調 AAS
大宮で昼食べること多いけど二郎しか行く気しねーわ 同じ系統なら二郎系以外はこっちで食べたい
891: 2014/08/26(火) 02:50:47.52 ID:hNAak41f(1)調 AAS
閃はそれなりに旨いと思うけど都内ではどうかな。家賃も上がるだろうし。
892: 2014/08/26(火) 14:38:09.73 ID:AdnRq2J/(1)調 AAS
普通のラーメンは美味いほうだと思うけどエビの方はイマイチ
都内のエビダシを売りにしてる店との差は大きいと感じたから今のままやってる方がいいと思うわ
893
(1): 2014/08/26(火) 19:20:59.91 ID:xNu1mQmH(1)調 AAS
浦高生らしきTwitterで自然洞が10月頃に閉店との話
どうやら本当らしいんで足が遠のいていて好きな奴は今のうち行っとき
閉店間際は常連客や浦高生で席埋まってて座れないかもしれんし
894: 2014/08/26(火) 21:29:15.88 ID:gQMo0URM(1)調 AAS
マジだったら浦高生と俺が路頭に迷う
895: 2014/08/27(水) 01:14:54.93 ID:RgIOU5R7(1)調 AAS
おれも。
896: 2014/08/27(水) 17:54:11.90 ID:fS3oLXov(1)調 AAS
休日の昼はいつも自然洞だから本当に困る
他のラーメン屋は旨いかもしれんが800円以上するとこばっかで財布に厳しい
これからは日高屋一択か?
897: 2014/08/27(水) 20:53:44.30 ID:Vs6xYDcY(1)調 AAS
娘娘
898: 2014/08/28(木) 01:24:15.68 ID:xcMWKMWR(1)調 AAS
富士そばのラーメン。
899: 2014/08/28(木) 18:48:41.60 ID:hxaukGIo(1)調 AAS
系統は同じだが、富士そばよりは日高屋の方が安くて旨い
娘々は近年劣化する一方なので心許ないな
900: 2014/08/28(木) 21:48:05.23 ID:XQmOiALj(1)調 AAS
次からどでんもこっちでよろしくな

不味いけど適当にあしらってくれ
901: 2014/08/28(木) 21:54:24.06 ID:V8lntd6V(1)調 AAS
北浦和なら満州かなぁ、3割うまいし
902: 2014/08/28(木) 22:56:58.66 ID:5qYyuptE(1)調 AAS
あそこの富士そば味薄すぎじゃね?
3回行って3回そうだったからもう行ってないわ・・・。
903: 2014/08/29(金) 22:39:59.92 ID:txKLE4HW(1)調 AAS
そばはうまい
ラーメンはない
904: 2014/08/31(日) 14:46:35.75 ID:rN0q2ivl(1)調 AAS
自然洞は同じ店主同じ場所でリニューアルオープンするってさ
閉店セール商法に踊らされるなよ
905: 2014/08/31(日) 16:15:04.56 ID:IYK8CLyV(1)調 AAS
俺が伝え聞いたところでは何らかの店はオープンするがそれがラーメン屋かは分からんって事と
中山さんはいなくなるらしいって感じかな。正確な情報かはまだあれだが
俺は店主より中山さんの作るラーメンのほうが個人的に好きだから困るんだよなあ
906: 2014/08/31(日) 18:49:46.16 ID:rtsfCLqs(1)調 AAS
山中はないわ
907: 2014/09/01(月) 14:22:34.98 ID:PRiavilu(1)調 AAS
盆で働かないか?
908: 2014/09/02(火) 00:59:09.08 ID:5HZLTYLm(1)調 AAS
中山?ラーメンは好きそうだけどチャラすぎて話にならんわ。
909: 2014/09/03(水) 21:34:27.12 ID:sjlJfVRt(1)調 AAS
>>893
ソースup
910: 2014/09/05(金) 01:27:35.07 ID:5T2hKDpI(1)調 AAS
自然洞リニューアル?高校生出入り禁止にしてくれ。めちゃウザイ。
911: 2014/09/06(土) 00:11:32.23 ID:ehxlMZgb(1/2)調 AAS
Facebookリンク:jinendoumenho
912: 2014/09/06(土) 03:00:14.86 ID:WDE7v1CE(1)調 AAS
閃、9/19までみたいですね。
913: 2014/09/06(土) 18:19:05.40 ID:ehxlMZgb(2/2)調 AAS
北浦和の優良店がどんどんなくなっていく・・・・
914: 2014/09/07(日) 14:22:32.44 ID:KM4YnYyj(1)調 AAS
北浦和の塩の風つぶれたの?
915: 2014/09/07(日) 14:42:08.24 ID:TVE17BsY(1)調 AAS
場所が悪いよな

旋だってイオンが無ければ厳しいんだろ
916: 2014/09/07(日) 22:37:25.22 ID:GAgXhm7Y(1)調 AAS
潮の風美味かったのになー
窓から店内覗けるけど、いまだに卓上の調味料が並んでて夜逃げしたみたいで不気味
917
(2): 2014/09/07(日) 22:59:46.32 ID:dOP/G8dv(1)調 AAS
自然洞は結局、夜の部でやりたい放題やられて
経営が悪化したのが真相だろ

ちゃんとしたラーメン屋としてまた再起してくれるなら
それはそれで楽しみだわ
918
(1): 2014/09/07(日) 23:14:43.68 ID:D9sUlKCI(1/2)調 AAS
一時期自然洞にいたイケメンがつばめ軒にいるんだが。
919: 2014/09/07(日) 23:19:33.26 ID:CqHQ9R/Z(1)調 AAS
自然洞って10年位前はヒゲ生やしたおっさん店主が切り盛りしてた気がする。
920: 2014/09/07(日) 23:31:10.54 ID:D9sUlKCI(2/2)調 AAS
今でもその人が店主。西口店(醤五郎)ができたときにそっちに異動。
で、浦高通りが無法地帯に。西口店閉めてからは浦高通りの昼間担当。
なので最近は昼間しか行ってないな。
921: 2014/09/08(月) 16:07:20.12 ID:8tTYCctY(1)調 AAS
>>917
>夜の部でやりたい放題やられて

何かあったの?
922: 2014/09/08(月) 19:47:43.56 ID:QDRZxE7F(1)調 AAS
>>918
あの人、大宮にののすけっていう店出して、
自然洞出身の新規店!!
の触れ込みで色々宣伝されてたんだが
閉めちゃったのかね
923
(1): 2014/09/09(火) 00:30:40.82 ID:owUb3ImC(1)調 AAS
ののすけってチンピラじゃなかったのか?
924: 2014/09/09(火) 02:57:19.34 ID:y24jazHC(1)調 AAS
>>917
西口潰して戻ってきて
店を掌握出来なくなったってのが原因だよ
もう一度「自分の店」でやり直したいから辞めさせる
それだけのこと

まぁ
戻ってきてケチった材料費と、やめてしまった自家製麺
これはなんとかしてほしいね
925: 2014/09/09(火) 20:04:29.36 ID:9HxF/x/O(1)調 AAS
>>923
チンピラ(初代自然洞夜担当)とイケメン(2代目)の2人かな
926: 2014/09/10(水) 00:40:23.49 ID:CxNPlJtQ(1)調 AAS
自然洞初期の頃、接客してたお婆さんと製麺してたお爺さんはどうしてるのかな。
927: 2014/09/10(水) 20:46:48.76 ID:DVWjMN/J(1)調 AAS
店主の両親だと思われるが

健在なのだろうか
928: 2014/09/10(水) 21:03:54.43 ID:lgkgIPca(1)調 AAS
もう◯玉でいいよ
929: 2014/09/11(木) 20:14:27.99 ID:h36nG/V9(1)調 AAS
○玉の中国人バイトはまだいるのかな?
全然仕事できなくて、店主がイライラしてたが、
あれは客いる前でキレても良いレベルだと思った
930: 2014/09/12(金) 01:24:49.59 ID:pig7l3N2(1)調 AAS
○玉ねえ。年に1回くらい食べてみるけど...
931: 2014/09/17(水) 22:29:52.88 ID:MqkbgF3b(1)調 AAS
閃の夜の部、開店待ちがいた。金曜日までか。あのエビで都内では厳しいだろうな。
932: 2014/09/18(木) 20:58:46.24 ID:DJ9MqPDo(1)調 AAS
○玉ていつのまにか無化調じゃなくなってるよね?オープンしたての頃はスープ美味かったのに...
あと焼き石入れる時に、箸を持て言われるのがなんか腹立つ
だったらチャーシューと一緒に入れろと
933: 2014/09/19(金) 00:22:04.29 ID:cqJgFeDW(1)調 AAS
あーわかる!おれも箸持てって言われた時に、なんで?って聞いたもん。
客に指図すんじゃねーよ。もう味と値段が見合わないから行くの止めた。
934: 2014/09/19(金) 23:15:30.14 ID:R4LHGXpW(1)調 AAS
ラスト閃へ行ってきた。今までありがとう。
935: 2014/09/27(土) 00:19:34.71 ID:RIWmInCa(1)調 AAS
都内で飲んで帰ってくると家と反対口なのにつばめ軒に寄ってしまう。
936: 2014/09/27(土) 16:25:51.18 ID:z1CLaVsY(1)調 AAS
おれはつばめ軒を我慢して富士そばでもり食って帰る。
937: 2014/09/27(土) 16:45:09.59 ID:hrwT1mDj(1)調 AAS
つばめ軒って埼玉最高の豚骨らーめんじゃね?
938: 2014/09/28(日) 13:25:46.12 ID:PfbaAUAO(1)調 AAS
そうでもない。
939: 2014/09/29(月) 20:45:21.88 ID:YJqxtJan(1)調 AAS
旋ってあのまま閉店?
940: 2014/09/29(月) 21:29:03.19 ID:41T1tPbF(1)調 AAS
旋どうかしたの?
941: 2014/09/30(火) 07:41:58.42 ID:p7Smo9ML(1)調 AAS
閉まっていることが多いとは思っていたが

しおの風パターンなのか
942: 2014/09/30(火) 14:29:09.14 ID:zL0o7W5/(1)調 AAS
閃まじかよ。
大宮行ったら昼と夜行くくらい大好きだったのに
どこに移転とかってなんか情報でてる?
943: 2014/09/30(火) 20:24:21.98 ID:sigdHEXv(1)調 AAS
しおの風は客が入ってなかったけど、
旋は大分客が入ってたからなぁ

気軽につけめんを食べられる
近所の店として重宝していたのになぁ…
944: 2014/10/04(土) 22:23:41.90 ID:vyA75G51(1/2)調 AA×

945: 2014/10/04(土) 22:52:41.04 ID:vyA75G51(2/2)調 AA×

946: 2014/10/05(日) 18:42:05.75 ID:rMIygdA+(1)調 AAS
「麺処 閃」の跡地へ「SAM 担麺」と言う店が新規オープンする旨の張り紙があった。
10/9-10がプレオープン、10.11がグランドオープン。
プレオープン記念200杯限定、なんと1杯100円!
947: 2014/10/06(月) 12:54:24.48 ID:6ONOLgcB(1)調 AAS
1年持たないに1票
948: 2014/10/06(月) 16:48:53.30 ID:g0YfAp5a(1)調 AAS
またかよ
あそこお祓いしたら
949: 2014/10/06(月) 22:50:48.69 ID:XuxSq26U(1)調 AAS
タンメンではなく5種類のオリジナルと言うことなので期待はしているのだが・・・
950: 2014/10/07(火) 01:17:18.11 ID:hlIyy4Z0(1)調 AAS
おいおい、5種類ってだけで期待できないだろ...1回は食べてみるけど。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*