[過去ログ] 【はんなり】京都のラーメン屋さん172【食べよし】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
687: 2011/11/22(火) 12:10:37.08 ID:+Hjoy0cA(1)調 AAS
お萩屋=ヤットも
荒らし書き込みが即削除されるようになったら終わりだなw
かわいそう(^^)
悔しい? 
688: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
689: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
690: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
691: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
692
(2): 2011/11/22(火) 13:26:06.29 ID:fTBRVfDi(1)調 AAS
>しかしあれだな 京都府には旨いラーメン屋はあるのに京都市内は無駄にラーメン屋が多いだけ
>むしろ、滋賀のほうが旨いラーメン屋が多い
>京都市内の空洞化をどうにか埋まるように調整しろよ維新の人達
>滋賀の維新より本家京都の維新が末期状態だぞw
>京都はラーメン店も京都のブロガーも元気がない

確かに滋賀の維新の会のラーメン屋は旨いと思います
しかしそれがブロガーによるものなのでしょうか?(ブロガー目線)
京都には数多くの老舗店があります しかし、そう簡単には倒れません
それは、昔ながらの味を指示し続ける人が数多くいるので、必ず新しい味ばかりが指示される訳ではありません(ブロガー目線)
よって、ブロガーが頑張ったところで変わりません
ブロガーが変えるような勘違い発言をわざわざやりにきて恥ずかしくないですか?
滋賀作ブタガー
693: 2011/11/22(火) 13:37:29.39 ID:+cO+f7lb(1/2)調 AAS
>>692
>>しかしあれだな 京都府には旨いラーメン屋はあるのに京都市内は無駄にラーメン屋が多いだけ
>>むしろ、滋賀のほうが旨いラーメン屋が多い
>>京都市内の空洞化をどうにか埋まるように調整しろよ維新の人達
>>滋賀の維新より本家京都の維新が末期状態だぞw
>>京都はラーメン店も京都のブロガーも元気がない

>確かに滋賀の維新の会のラーメン屋は旨いと思います
>しかしそれがブロガーによるものなのでしょうか?(ブロガー目線)
>京都には数多くの老舗店があります しかし、そう簡単には倒れません
>それは、昔ながらの味を指示し続ける人が数多くいるので、必ず新しい味ばかりが指示される訳ではありません(ブロガー目線)
>よって、ブロガーが頑張ったところで変わりません
>ブロガーが変えるような勘違い発言をわざわざやりにきて恥ずかしくないですか?
>滋賀作ブタガー

滋賀作ブタガーって何?
差別してんの?
694: 2011/11/22(火) 13:38:14.35 ID:+cO+f7lb(2/2)調 AAS
>>692
>>しかしあれだな 京都府には旨いラーメン屋はあるのに京都市内は無駄にラーメン屋が多いだけ
>>むしろ、滋賀のほうが旨いラーメン屋が多い
>>京都市内の空洞化をどうにか埋まるように調整しろよ維新の人達
>>滋賀の維新より本家京都の維新が末期状態だぞw
>>京都はラーメン店も京都のブロガーも元気がない

>確かに滋賀の維新の会のラーメン屋は旨いと思います
>しかしそれがブロガーによるものなのでしょうか?(ブロガー目線)
>京都には数多くの老舗店があります しかし、そう簡単には倒れません
>それは、昔ながらの味を指示し続ける人が数多くいるので、必ず新しい味ばかりが指示される訳ではありません(ブロガー目線)
>よって、ブロガーが頑張ったところで変わりません
>ブロガーが変えるような勘違い発言をわざわざやりにきて恥ずかしくないですか?
>滋賀作ブタガー

ラーメンの話に対し、失礼じゃね?
695: 2011/11/22(火) 15:54:56.15 ID:3WjG/PYX(1/3)調 AAS
差別wwww
この表現使ってるだけでお里が知れるわw
696: 2011/11/22(火) 16:16:47.24 ID:pWI3VgMl(1)調 AAS
これだ、ラーメン太郎の六角店だ。w

京都発とうふラーメン。
外部リンク:ramen-taro.com
697: 2011/11/22(火) 16:19:23.12 ID:3WjG/PYX(2/3)調 AAS
六角のラーメン太郎は常盤に比べてこってり度がぐっと弱いね
同じ太郎という感じがしないわ
とうふラーメンもそうだし、定食メニューとかも多くてなんつーか別の店ってイメージだな
ちなみにとうふラーメンは食べたことがあったような気もするが記憶にない
698: 2011/11/22(火) 17:08:08.24 ID:wdda+9Tn(1)調 AAS
>sibmen
>本日オープン、麺匠たか松〜ん!!つけ麺マンかっ〜?
>nagoyakyu
>・・・言っちゃった

彩美庵も同業者に暴露されるとは気の毒な・・・
699: ライスを値下げしろ! 2011/11/22(火) 18:01:55.23 ID:5btoWc5M(1)調 AAS
夜鳴きやがライスを値下げするまで ずっと2ちゃんで言い続けます!
700: 2011/11/22(火) 18:05:35.43 ID:idTnc/ML(1/3)調 AAS
彩美庵?
そんな店はありませんが?
701: 2011/11/22(火) 18:21:06.78 ID:6TZW++w8(1/3)調 AAS
たか松って彩美庵で修業した人の店?
702
(2): 2011/11/22(火) 18:49:22.88 ID:wxlOM9uI(4/4)調 AAS
鷹松って北大路駅近くになかったか?
移転したらしいけど別店かな
703: 2011/11/22(火) 18:54:27.99 ID:6TZW++w8(2/3)調 AAS
>>702
そういやあったよね。やけに安いラーメンの店だったな
704: 2011/11/22(火) 18:59:59.90 ID:idTnc/ML(2/3)調 AAS
自家製麺にして、15円で麺を作ろう!
大和製麺機RICHMEN
俺のラーメンあっぱれ屋、たか松につづけ!
705
(1): 2011/11/22(火) 19:15:16.95 ID:3+KQ6rJ+(3/3)調 AAS
sibmen・・・しゃかりきグループの一員w
うれしがって業界の秘密暴露しちゃって・・・
塾長塾長ってゴマすり媚売ってる奴だね
706
(1): 2011/11/22(火) 19:34:05.42 ID:ALFCLu61(1)調 AAS
westvill_furyu 店員さんが皆、つけ麺マンの人でした〜(笑)

西村 佳哲
707: 2011/11/22(火) 20:13:26.49 ID:mpESwwZj(1)調 AAS
>>702
別だろう。鷹松の方は北大路大宮下がる、御旅飯店のそばで細々やってる。
どう見ても新店舗出す余力はなさそう。
708
(1): 2011/11/22(火) 21:08:49.03 ID:3WjG/PYX(3/3)調 AAS
たか松とやらを知るべく調べたら名古屋球のブログが出てきたんで久しぶりに読んでみたら
何と言うかもう閉口としか言い様がない。こんな文章、というか表現しかできない人間、
表現力というよりかは人間性であろう、こういった人間が書くブログを一人前のブログとみなして
レセプションに呼ぶようなラーメン屋が当たり前になってるってんだからどうにもならんわな。

良かれ悪しかれ全てレセプションでのブロガーとの関係で店の方向性が決まってるじゃん。
こんな糞みたいな連中にせっかく出した店の運命を左右されるなんて自殺行為以外の何者でもないな。
心情的には察するけど、だからと言ってわざわざ金出して行こうという気は起きない。
709: 2011/11/22(火) 21:23:32.11 ID:idTnc/ML(3/3)調 AAS
ラーメンの麺質で重要なことはスープとの相性である。
最近のスープは大きく分けて醤油系統、トンコツ系統、醤油トンコツ系統、
味噌系統、塩系統と大きく分ければ5系統である。
そしてそれぞれが更にこってりとあっさりに分類される。
美味しいラーメンは麺とスープの相性が良い。麺とスープが良く絡む。
美味くないラーメンは麺にスープが絡まない。
スープに骨とか魚類のエキスが十分溶け出ていると、麺にスープは絡み易い。
ところが、エキスが十分出ていないのに醤油とか塩、甘味類の調味料で
味付けで誤魔化しているラーメンがある。この場合は麺にスープが絡み難い。
もし、エキスが薄い場合でも麺に工夫をすればスープは絡み易くなる。
例えばパーマネントをかけたり、手もみをしたりする場合である。
一般にあっさり醤油は絡み難いので麺は細い柔らかい麺が多い。
そして絡み易くする方法は様々な方法がある。
次にスープ同様、独特な麺を作ることである。自家製麺であれば何でも出来る。
15円
710: 2011/11/22(火) 22:11:37.61 ID:6TZW++w8(3/3)調 AAS
たか松の割引チケットって店前でいつも配ってるの?
711: 2011/11/22(火) 22:18:40.23 ID:Yaxisc0f(1)調 AAS
知るかよカス
だいぼんにでも聞け
712
(1): 2011/11/23(水) 01:17:55.77 ID:0+8nv/bG(1/7)調 AAS
15円ぐらいで麺作れんのか、製麺屋って丸儲けだな
だからテイガクの社員は木屋町のキャバクラ豪遊したり高級レストランで贅沢三昧できるわけなのか、なっとく^^
713
(1): 2011/11/23(水) 01:57:22.95 ID:C9B4/09T(1/3)調 AAS
木屋町レベルのキャバの値段で豪遊(笑)
714: 2011/11/23(水) 02:10:43.23 ID:0+8nv/bG(2/7)調 AAS
>>713
同伴し延長くりかえし貢ぎもんでもすれば結構大金使うw
木屋町のキャバに詳しそうだねw
715
(1): 2011/11/23(水) 02:13:59.04 ID:/3DsuXYm(1/5)調 AAS
さすがに入学金五千万円払う親子の云うことは違うなw
716: 715 2011/11/23(水) 02:16:46.03 ID:/3DsuXYm(2/5)調 AAS
おっと、713さんのことだよ
717: 2011/11/23(水) 02:40:37.18 ID:tJJEl7p0(1)調 AAS
>>712
そりゃ麺の原材料費は小麦とカン水ぐらいだろうからな
讃岐うどんの製麺所の一杯百円が成り立つぐらいだし
というかスーパーのゆで麺レベルだったら30円で商売になるぐらいだし
718: 2011/11/23(水) 03:38:50.92 ID:ESi0ghds(1)調 AAS
麺の主原料は小麦粉と水ですので、1食当りの麺の原材料費は約15円です。
(米を使う場合の3分の1で済みます。)原材料費が低く、粗利(約65%)が 高く、利益が出やすいのです。
従って、お客様が沢山来てくれると儲かる様になっています。

個人で開業の場合、平均は1,500万円程度ですが、条件によります。
まず店舗用の物件、建物があるか?というのが大きな要素となります。ですが、まず念頭においておきたいのは、
「成功・繁盛店」を決めるのは資金力ではないという事。あなたが描くお店の形によって、決まります。
内外装や、場所、設備などを資金によって妥協しなければいけない可能性はありますが、一番大事なのは、
そこで「成功のルール」に基づいたあなたの成功店の形を考えるという事です。
また、自己資金を出来るだけ準備し、堅実な「事業計画」をたてる事で、必要な資金を集める事も十分可能です。
大和製麺
719: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
720
(1): 2011/11/23(水) 06:23:31.95 ID:WKyB9hl7(1)調 AAS
パスタに重曹を入れて茹でるとラーメンになる
20円で食えてお得
721
(1): 2011/11/23(水) 09:08:28.62 ID:3cBwv4TY(1/2)調 AAS
>>705
壱馬力のSIBMEN
登竜門でパイセン追い越して優勝したもんだから
調子こいてんじゃね?
722: 2011/11/23(水) 09:14:15.88 ID:3cBwv4TY(2/2)調 AAS
>>708
名古屋球は、「つけ麺マン=たか松」 
含めて全てを知っていてあの記事を書いてるよ

でも、店に対する愛着は微塵も無い
723: 2011/11/23(水) 10:21:04.17 ID:/3DsuXYm(3/5)調 AAS
ブログの宣伝かいな?
内容をかいつまんで書いたらどうや?
724: 2011/11/23(水) 10:49:11.99 ID:0+8nv/bG(3/7)調 AAS
>>721
出来が良かったわけでもないしw
他のが酷すぎ
725: 2011/11/23(水) 11:49:12.08 ID:gN9e9YUI(1/2)調 AAS
何度断っても電話がかかってくるため、「食べログ」内の同店PR画面に、
「食べログさんからは有料プランへのお誘いを再三頂き、
好きな口コミが選べる、食べログ社員さんの来店と口コミで
点数アップさせます、という魅力的なお話ですが、
やはり当店は実力で頑張ります。無料プランで、ごめんなさい」
とアップしたところ、それがネット上で話題になり、
それを見た「食べログ」を運営するカカクコム社からの
抗議電話があったという。
カカクコム側の言い分としては、
「当社の人間にそのような誘い文句を言う者はいない」
「口コミを操作したり、点数を上げてやるといった誘いで
有料店舗会員を募るようなセールスの仕方をしないように、
常に代理店には指導している」「自分たちこそ被害者だ」
というものだった。
外部リンク:news.livedoor.com
726: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
727: 2011/11/23(水) 11:52:05.31 ID:AxlIyA7L(1)調 AAS
めんたろのブログ、
あれ極鶏ディスってんの?
728: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
729: 2011/11/23(水) 12:21:47.80 ID:OalCophj(1)調 AAS
早くしないと、鍋祭り、モノがなくなっちゃうよぉ〜
730: 2011/11/23(水) 12:25:29.24 ID:l58uZZJN(1)調 AAS
久保田8人待ちw
自家製麺旨すぎてワラタな
731: 2011/11/23(水) 12:32:38.61 ID:cZi0iy9J(1/2)調 AAS
自家製麺15円
久保田も大笑い
732
(1): 2011/11/23(水) 14:28:19.40 ID:C9B4/09T(2/3)調 AAS
なにげに呑気にビールとか飲めそうな雰囲気だったから
大宮のラーメン大将いってみた。
バイトの(?)お姉ちゃん、
無駄にスリットの深い、
チャイナドレスなのな。

なんか笑けたw
733
(1): 2011/11/23(水) 14:52:59.24 ID:Q5mGcTuN(1/3)調 AAS
紫蔵に行こうとしたら今日は水曜日で紫蔵は定休日なのに、開いてると勝手に勘違いした奴が結構いたな(爆笑)
734
(1): 2011/11/23(水) 15:57:05.98 ID:d5WhE1JC(1/4)調 AAS
ラーメン屋も1〜2割の糞ほど儲かる店が悪影響を及ぼしとるな

儲かっているのに儲かっていないととれるブログやツイッターに書き込む店主達
これが1割〜2割の店主大半に共通する類似箇所

心理的にB級グルメを扱う店で儲かっていると思われるのが嫌なのだろうが
そんなものバレバレでっしゃろ
やはり京都で商売やってると京都人の腹黒さが染みつくのやろな
京滋いうだけあって滋賀も同じ流れなんやろうね
735: 2011/11/23(水) 16:02:45.97 ID:0+8nv/bG(4/7)調 AAS
>>734
その1割〜2割の店の名を上げてごらんよ
どうせ上げられないだろうけどねw
なんの根拠もないお前の推論はいーらね
736: 2011/11/23(水) 16:02:46.64 ID:Ohk0QK93(1)調 AAS
>>733
行列できてたら申し訳ないと思って店主みせあけるのでは
737
(1): 2011/11/23(水) 16:03:45.65 ID:cZi0iy9J(2/2)調 AAS
四条大宮の大将はむさ苦しい店員とおばあちゃんしかいなかったけどな
738
(2): 2011/11/23(水) 16:45:43.86 ID:d5WhE1JC(2/4)調 AAS
久し振りに釣りレスしたら1匹だけか。

このスレも古いだけあってスルースキル高いな。やっぱ。
739: 2011/11/23(水) 16:58:08.60 ID:d5WhE1JC(3/4)調 AAS
大阪の某飲み屋で店主と客の会話が耳についた

話の流れ的に・・・
店主「ご職業は何をされてるのですか?」
客「ただのラーメン屋です」

同業者だけに「ただの」という返しにショックだった
胸を張って言ってほしかったなぁ〜。
740: 2011/11/23(水) 16:59:48.29 ID:0+8nv/bG(5/7)調 AAS
>>738
いまだに後釣りする奴がいたなんてw
741
(1): 2011/11/23(水) 16:59:54.81 ID:/3DsuXYm(4/5)調 AAS
>>738
お前は関西にたいする基礎知識がないがな。
頭の悪いガキだなw
742: 2011/11/23(水) 17:02:03.86 ID:0+8nv/bG(6/7)調 AAS
>>741
わたくしもそう思っとります。
743: 2011/11/23(水) 17:08:28.88 ID:d5WhE1JC(4/4)調 AAS
あれはどこの店主なんやろか?

左こめかみにホクロがあり太めの体系やったな。
744: 2011/11/23(水) 18:09:32.71 ID:9WbHV+vA(1)調 AAS
>>706
調べたら、相手の西村佳哲て珍遊三条店の店長なんだな

釈迦のていいん(何故か変換できない)から、近隣に
できた新店が食べログ100位圏外の系列店だと聞いて
安心したという事か。。。「やはり」てw

たしかに、たか松株価暴落には間違い無い訳だけど
745: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
746
(2): 2011/11/23(水) 18:39:29.46 ID:LKvzL4tg(1/2)調 AAS
鰹屋って口軽いな
747: 無化調=毒蛇 [まったり] 2011/11/23(水) 18:50:27.46 ID:c39pGegK(1)調 AAS
フタエノキワミ(^^)

アーーーーーッ(^^)
748: 2011/11/23(水) 19:09:20.38 ID:0+8nv/bG(7/7)調 AAS
>>746
鰹屋より口が軽いのがテイガクです。
業界はもとより得意先の秘密も暴露します。

これ豆な
749: 2011/11/23(水) 19:12:13.97 ID:gN9e9YUI(2/2)調 AAS
>>746
テイガクより口が軽いのはなふくです。
業界、得意先の秘密どころか、
内緒にしてあるブログのコメントまでわざと晒します。

これも豆な
750
(1): 2011/11/23(水) 19:13:47.55 ID:Q5mGcTuN(2/3)調 AAS
今日の毎日放送の魔法のレストランは京都だってさ

ラテ欄にはラーメンの文字があったから紫蔵が出るかも
751: 2011/11/23(水) 19:14:44.17 ID:LKvzL4tg(2/2)調 AAS
情報通ばかりのスレなんだね(^^)面白い
752: 2011/11/23(水) 19:51:24.26 ID:ZIiWvIil(1/2)調 AAS
ガスパールさっき前を通ったら、地下から1階への階段行列に加えて
歩道をあけてさらに列があったなw
753: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
754: 2011/11/23(水) 20:32:17.58 ID:C9B4/09T(3/3)調 AAS
>>737
うむ。
注文取ってくれたのは、
チャイナドレスのお姉ちゃんだったけど、
トンカツ弁当を運んできたのはおばあちゃんだった。

ちなみにラーメンは地雷っぽかったから、
食べてないw
755
(1): 2011/11/23(水) 20:35:48.78 ID:xkDWDxJq(1/2)調 AAS
>>750
ガスパールだったよ。放送された店は。
間違いなく行列できるわ。あれは
756
(1): 2011/11/23(水) 21:27:06.95 ID:/3DsuXYm(5/5)調 AAS
ガスパールは残りの二店舗は店閉めたみたいなことテレビで言ってたな。
玉ねぎの茹でたやつを小さなミキサーにかけてたよ。
極鶏から仕入れた、鶏すりながしの方法の応用だね。
テイガクと取引したらアイデア盗まれるてことだね
757: 2011/11/23(水) 22:22:58.64 ID:ZIiWvIil(2/2)調 AAS
>>756
ラーメンビジネスに注力か。それもいいかもね。流行らないフレンチ
やるより儲かる
758: 2011/11/23(水) 22:25:09.71 ID:dH1MAqqO(1)調 AAS
世界初の秘伝でもあるまいし……
759: 2011/11/23(水) 22:27:36.43 ID:xkDWDxJq(2/2)調 AAS
ラーメンライスで800円。チャーシュー麺や餃子でも付けようもんなら余裕で千円超え
そのくせ回転率を異常に気にして脱サラした分を取り返してやろうというそもそも腐った考えの
店より、880円で前菜から締めのご飯まで出してゆっくりできるガスパールは叩く要素ねーわw
760: 2011/11/23(水) 22:52:18.74 ID:Q5mGcTuN(3/3)調 AAS
>>755
ありがとう
って言うかガスパールの行列がまた酷くなるよね○rz

開店した頃は一人でも余裕だったのに今じゃキツイわ
761: 763 2011/11/24(木) 00:06:46.90 ID:ZRw6Hl++(1)調 AAS
悟空らーめん食べたいなう
762
(1): 2011/11/24(木) 06:22:37.01 ID:uSYT3tdB(1)調 AAS
ブロガー達の中で異常な価格帯をしっかり叩くブロガーはゾンビ
案外シビアな目線で価格帯を見ている
次は賞金王、おちゃらけながらもコスパの悪さを叩く

他のブロガーは駄目だな
名古屋・ゼノン・DEN・鉄馬あたりは叩かない
金銭の事をブログに記載して残る事がカッコ悪いと思ってるのか?
763: 2011/11/24(木) 06:35:10.91 ID:SY0zNYDI(1)調 AAS
ゾンビは奈良某店の犬だから
764: 2011/11/24(木) 07:42:15.07 ID:Zmtnbbi/(1/2)調 AAS
>>762
名古屋・ゼノン・DEN・鉄馬・・・ブロガーとして駄目
ゾンビ・賞金王・・・人として駄目
765: 2011/11/24(木) 08:17:38.00 ID:qgd7DOen(1)調 AAS
  
 <ビーマ亭スローガン>
☆ 限定メニューは基本的に追いかけません。その店の基本メニューを重視します。
☆ 毒は吐きませんが、極力本音で綴りたいと思います。
☆ レセプション・試食会には行きません!

滋賀作は見習いなさいw 
シナっ!おまえもだぞww 
766: 2011/11/24(木) 09:34:25.19 ID:wA8rE09I(1/3)調 AAS
たまにはラーメンの話してな。
767
(1): 2011/11/24(木) 09:38:13.16 ID:wA8rE09I(2/3)調 AAS
各ブロガーの特徴、癖を書いてもらうと、ラーメンの寸評見るときに便利だけどな
上のブロガー寸評はメンタロが書いたのかい?
768: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
769: 2011/11/24(木) 09:57:38.62 ID:Zmtnbbi/(2/2)調 AAS
カマシ入れられたとたん、京都の89○系の某店のレポ即削除w
ビーマってただのヘタレブロガーw
770: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
771: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
772: 2011/11/24(木) 12:28:26.47 ID:hav8NM48(1)調 AAS
>>767
つーか書いてもらわないとわからないの?
阿呆だろオマエ
被曝して氏ねカス
773: 2011/11/24(木) 13:35:35.74 ID:wA8rE09I(3/3)調 AAS
メンタロて、口汚いのだな
困ったものだな
774: 2011/11/24(木) 13:36:54.52 ID:KGdOB9jT(1)調 AAS
ソーメン大好きの無職ひきこもりちゃん
一乗寺在住です
775: 2011/11/24(木) 15:23:46.07 ID:3azJhGfb(1)調 AAS
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
776: 2011/11/24(木) 15:23:59.73 ID:YvfLAyzc(1/2)調 AAS
午前中10時半ころ、紫蔵の前を通ったら、赤いジャンパーきたラオタみたいやつが
一人だけ店横で腰掛けてたよ。店員は戸を拭き掃除始めたとこだった。
開店の15分〜30分前で十分初回で食えるみたいだな
777: 2011/11/24(木) 15:31:18.80 ID:YvfLAyzc(2/2)調 AAS
100円ショップで棒状のラーメン2人前で売ってるけど
鍋用のスープのついてないやつなら100円3人前で売ってるよ
ソーメンは高い
市販のつけ麺用スープを買ったけど、これは冷凍うどんで食べたほうが
良さそうだね?
778: 2011/11/24(木) 22:51:56.59 ID:8jLfFyQB(1)調 AAS
今回はガチで2ch閉鎖みたいだね。

後2週間?以内で閉鎖のようだから
長い歴史の2ch【はんなり】京都のラーメン屋さん【食べよし】の秘密を暴露してくれ

もう終わるのだから隠さなくてのOKだろ?
裏の裏まで知っているであろうゾンビあたりが書き込んで終焉しようじゃないか

頼むぞゾンビ。
779: 2011/11/24(木) 22:56:48.14 ID:9H9jCOls(1)調 AAS
テイガク叩いてる負け組みが最終的に知りたかった
結局ここでほえても何一つ変わらなかったな
780: 2011/11/24(木) 23:11:37.63 ID:MC9hP+qu(1)調 AAS
薬・違法板とここが同じサーバだから強制捜査の影響被ってたみたいだな
781: 2011/11/25(金) 00:14:24.86 ID:HBBJbBUY(1/3)調 AAS
>>662
大将休憩中は嫁にぬるいラーメン作らせて客に出すレベルのラーメン屋に何言ってんだよ。
782: 2011/11/25(金) 00:15:41.97 ID:HBBJbBUY(2/3)調 AAS
>>683
来来亭ネタと混じってないか?
783
(1): 2011/11/25(金) 00:24:36.62 ID:HBBJbBUY(3/3)調 AAS
>>732
変なキャバクラ無くなったし行ってみようかな。
しかし店員がチャイナドレスとはとは想定外だ。
784
(1): 2011/11/25(金) 00:29:59.72 ID:wspJcTbM(1/14)調 AAS
>骨の旨味を出しながらも
骨粉は丁寧に取り除いているため
非常にまろやかな舌触り。

あの気持ちわりぃ〜顔してw
自分の文に酔いながらの、まさしく自慰ブロガーw
骨粉は丁寧に取り除くってwww
もう少しお勉強してから記事書きなさいねw
785: 2011/11/25(金) 07:48:16.24 ID:PjJ8SPbN(1/2)調 AAS
>sibmen_
>一乗寺の新店12月10日オープン! 「びし屋」
>家系では無いが、それを少しイメージした豚骨ラーメンらしいです!

情報屋か!w
786: 2011/11/25(金) 07:54:59.05 ID:PjJ8SPbN(2/2)調 AAS
食べログの麺匠たか松
彩美庵と見抜いたインデージョーンズさんは神
787: 2011/11/25(金) 08:22:06.24 ID:wspJcTbM(2/14)調 AAS
sibmenっていわば修行中の身だろ、ラヲタでもなけりゃラーブロ専門でもないのにw
食べ歩きして、ラーメン作るだけが修行じゃないぞって思わず突っ込み入れたくなりまする
店行っても接客もイマイチでございまするし、もう少し気合入れて修行せーよ
788: 2011/11/25(金) 08:23:46.65 ID:wspJcTbM(3/14)調 AAS
たかまつ屋知ってれば行かずともすぐ察しつくだろ、ロム尾めw
789: 2011/11/25(金) 09:17:08.07 ID:WL+csI3c(1)調 AAS
>>784
澤の木麺多浪
790: 2011/11/25(金) 10:31:59.64 ID:+Hc+Y5mp(1)調 AAS
彩美庵て、夜逃げ同然に店閉めたがな
791: 2011/11/25(金) 11:02:24.48 ID:FZDmMpKZ(1/4)調 AAS
彩美庵もよかったけどね。リピーター性があった。
ラーメンはたいしたことない和食の料理人が考えたようなものだったけど
五目麺の野菜あんかけラーメンとから揚げ、漬物、ライスのセットが
ランチでも納得の値段、満足度があって何回か行ったよ。
ラーメンだけ取り上げたら見劣りがするがなw
特に漬物がよかったな。
792: 2011/11/25(金) 11:17:15.98 ID:FZDmMpKZ(2/4)調 AAS
彩美庵もつけ麺マンで勝負するより。彩美庵の支店を京都市内で
何店か出したほうが安定して営業できたと思うけどな。
京都での背脂入りラーメンの対極として流行ったと思うけど
なんで閉めたのかな?個人店ならずっとやっていけたと思うけど
会社経営で経費がかかったのかな?残念だったな、彩美庵。
また食べたいな
793: 2011/11/25(金) 11:31:27.23 ID:fZ/hLxGA(1/2)調 AAS
つけ麺マンはうどんとして売りだした方が売れただろうに
ってまだやってたな
794: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
795: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
796: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
797: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
798: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
799: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
800: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
801
(1): 2011/11/25(金) 14:27:17.06 ID:HX92SK6Z(1/2)調 AAS
>>783
ん?
キャバクラが隣に有ったのは、
五条の春日通り辺りの大将じゃなかったっけ?

俺が言ってるのは、
阪急四条大宮の裏辺りの大将どすえ(´・ω・`)
802: 2011/11/25(金) 15:02:23.50 ID:wspJcTbM(4/14)調 AAS
旨いとしか表現できないと言われつづけてきたことの抵抗???
近頃メンタロ荒れてるw、旨いと感じるものを旨いと記事にすることを誰も攻めたりはしないぞ
10の内うまいのが1で、まあまあなのが2の首位打者こぶしのレポすべてを旨いと言うから攻められるわけでw
6割アウトの商品を褒める記事3割にまで下げてみろ、そのとき初めてブロガーとして認められるだろうw
803
(1): 2011/11/25(金) 15:25:03.71 ID:uoAiA4rd(1)調 AAS
さっきガスパール行ったら、店主体調不良で休業の看板。風邪などで
一時的なものかそれとも・・・?代わりに、たか松行って鳥塩ラーメン
食った。料理だけ見ると悪くないのに、無駄に店員が多くて、セルフ
の水が汲みづらかったり、他にも客目線に立ててないこと多数。雇われ
根性だけの店員ばかりなのかな?
804: 2011/11/25(金) 15:30:17.08 ID:fZ/hLxGA(2/2)調 AAS
来来亭や塩元帥に居るような店員だな
ああいうノリは嫌いじゃないが
805: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
806: 2011/11/25(金) 15:53:22.75 ID:FZDmMpKZ(3/4)調 AAS
>>803
ガスパールの店主のことは知らんけど、風邪は流行ってるよ
先日、近くにいた小学生がひどい咳をしてたのでカゼが流行ってるの?って
聞いたらウンウンと頷いてたよ。
俺は咳は出ないけど胃がすごく痛くなってそのほかの部位もなんか痛くなってきて
ぜんぜん力が入らなくなったよ。体内すべてが疲れた感じだな
807: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
808
(2): 2011/11/25(金) 16:21:11.33 ID:rXzaXAhV(1/2)調 AAS
紫蔵のレポを京滋ブロガーが未だにあげないのは何故?
新店なら我先にアップする輩なはずだが・・・
809: 2011/11/25(金) 16:41:34.19 ID:FZDmMpKZ(4/4)調 AAS
紫蔵を誉めたらテイガクに逆らうことになるからじゃないかな?
そうかといって紫蔵がまずいと言えば読者の信用をなくすしw
そんなとこじゃないの?
810
(1): 2011/11/25(金) 16:56:46.13 ID:wspJcTbM(5/14)調 AAS
>>808
人類みな評論家、我こそが一番だ!って感じだからまずは
◎その店をより知っていると思われるために限定は欠かさず食べる。
◎店主と話す。
◎店主におぼえられる。
◎一般の客とは違う接客を受けたい。
◎記事にすることを店主から望まれたい。
◎仙ちゃん、重ちゃんみたいに馴れ馴れしく呼びたい。
◎ブロガー命みたいな拳みたいな店に寄生する。
◎写真大歓迎の店を好む。

紫蔵にはブロガーの求めるものが殆どない。
811: 2011/11/25(金) 17:08:19.92 ID:KjErHdOF(1/2)調 AAS
それにシクラの客層が若いよね 学生カップルとかグループとかさ
そんな中で、キモいおっさんが一眼レフでパシャパシャ撮るのは、流石に恥ずかしいんじゃない?
それと新店ってわけじゃ無く、ただの移転だから目新しくないしな
812
(1): 2011/11/25(金) 17:12:23.13 ID:wspJcTbM(6/14)調 AAS
追加として、◎店主と話す ◎店主におぼえられる ◎一般の客とは違う接客を受けたい 
紫蔵でもやってもらえますが、体全体から自己顕示欲あふれるブロガーには店主の目からメラメラとブロガー攻撃ビームが発射されます。
ビームを避けるためにレポしないのであります。
1-
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.368s*