[過去ログ] 【はんなり】京都のラーメン屋さん100【食べよし】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201(1): 2007/08/03(金) 22:24:34 ID:TDmd7Qnj(1/2)調 AAS
>>197
>週5回は食ってしまうけど、昔は毎日食ってたからこれでもマシになったかな
くいすぎだろ。
202(1): 2007/08/03(金) 22:32:11 ID:DHqVRgsc(5/5)調 AAS
>>201
土日以外、平日の昼は決まってラーメン食べてます
昔は毎日食べててスープも八割程度飲んでましたが、今は逆に二割しか
スープは飲まないようにしてます
ゾンビさんとか毎日食べてて体大丈夫なのかな?
203: 2007/08/03(金) 22:37:59 ID:Jo+wDFtP(1)調 AAS
ラーメン食ってると痩せる、とは言わないけど
外食ならラーメン以外でも、どこも似たり寄ったりじゃない?
204(1): 2007/08/03(金) 22:51:53 ID:ZSnXvXZN(1)調 AAS
運動(効率的な)してりゃ太らんよ
はしごしようが毎日食おうが
205: [saga] 2007/08/03(金) 22:56:05 ID:Itovyv2x(1)調 AAS
匠力で初めてつけそば食った。
かなりうまかった。
しゃかりきと比べると、薄味&量少なめかも。
まぁ場所柄仕方ないかな。
206: 2007/08/03(金) 22:56:36 ID:DECHEiJH(6/6)調 AAS
しゃかりきでつけ麺食おうとしたらもう閉まってた(T-T)
仕方ないから半田屋の豚骨ラーメンで我慢した
207: 2007/08/03(金) 23:04:53 ID:TDmd7Qnj(2/2)調 AAS
>>202
二郎を週5ではないのか・・
208(1): 2007/08/03(金) 23:20:31 ID:3/UOCxMT(1)調 AAS
>>204
俺毎日水泳やジョギングで一時間以上運動してても、25過ぎたら太りだしたよ。
夜の晩酌も問題だったけど、年取るごとに同じ量食べても確実に太る。
ラーメンは好きだからサイドメニューは食べないことにしてる
209: 無化調 [まったり] 2007/08/04(土) 00:00:18 ID:+ZRqrBks(2/2)調 AAS
まる麺ウマー(^^)
210(2): 2007/08/04(土) 00:11:36 ID:F7iDb/oz(1/3)調 AAS
軍団のつけ麺食ってきたぞ!
魚の味がかなり強い。魚+濃厚豚骨=あれ、既視感
つーことで、スープの見た目も味も高倉二条に何だか似ている
高倉二条の店主が、40℃の熱出してハバネロかなんか食いながらスープ作ったらこんな感じになるんではなかろうか
何より、"あの"軍団のラーメンが、それなりに食える。ついに歴史が動いた。チャーシューは臭いけど。
一般人には一切オススメできないが、
根性が270°くらい捻じ曲がった軍団ウォッチャーなら、一度食っとけ。200gでも350gでも700円。
211(1): 2007/08/04(土) 00:11:38 ID:KNsoBxup(1/4)調 AAS
>>208
俺も週に五日、五`程度走って、ビリーも寝る前に週三回やってるが
気を抜くとすぐに太る、これが噂の中年太りかと実感した
178-68→178-63→178-69→178-65................永遠ループ
212(1): 2007/08/04(土) 00:12:48 ID:zf48omxd(1/4)調 AAS
ラーメンは一週間に1回くらいでいいんじゃないかな
週に三回・四回でも食いすぎだと思うよ
あとスープはちょっと飲んで、あとは残すのが正解
213(1): 2007/08/04(土) 00:15:31 ID:zf48omxd(2/4)調 AAS
>>210
軍団のツケ麺って、メンはどんな感じなの?
しゃかりきみたいなメン?
ラーメンと一緒のメンだったら嫌だな
214(1): 2007/08/04(土) 00:17:17 ID:KNsoBxup(2/4)調 AAS
>>210
100%豚骨じゃないんだ
近いうちに食いに行くけど、昼でも注文できるの?
215: 2007/08/04(土) 00:17:27 ID:zRiI91ij(1/2)調 AAS
大中ねぎザル使いまわしやめろよ。
あそこ客の残したチャーハンの使いまわしも報告されたことが
あるくらいだから(真相はわからんが)衛生面の教育がなってないな。
彼女横でみてて顔引きつってた。
せっかくうまいラーメン食わしてやると意気込んでいたのにぶちこわし。
客の目の前で使いまわしするなよ(怒)
たいしたねぎの量じゃないんだからおおげさにざるに入れる必要もない。
216: 2007/08/04(土) 00:18:49 ID:zRiI91ij(2/2)調 AAS
1回客に出したものをほかの客に出す時点で飲食店として
大いに問題ありだな。
カウンターからはっきり見えるよ。すばやくやってるつもりでも。
217(1): 2007/08/04(土) 00:18:56 ID:DMavmvO6(1/4)調 AAS
>>211
でも、夜は酒飲まないんだろ?
運動強度がちょっと低いだけで、30代といっても全然ラーメン食えると思うよw
218: 2007/08/04(土) 00:20:37 ID:PAeOwd8c(1/2)調 AAS
>>212
>あとスープはちょっと飲んで、あとは残すのが正解
健康を気にしてのことだろうけど・・・とてもラーメン好きの台詞とは思えん。
医者から何か言われているのだろうか?
219: 2007/08/04(土) 00:21:46 ID:EtSox74n(1/3)調 AAS
何処も彼処も〜つけ麺か
流れは分かるがメインをある程度完成させろよ
軍・Pは特に あれやり、これやりは結局なんにも後に残らないぜ。
風変わりなことして集客作戦みえみえで俺的にはダメポンよん。
220(1): 2007/08/04(土) 00:41:14 ID:KNsoBxup(3/4)調 AAS
>>217
酒は毎日飲んでる、こりゃ酒辞めないとダメだな
趣味食べ歩きで昼間はラーメン、夜はジャンル問わずコース料理を食べ歩いてる
から酒は欠かせないしね、もっと運動量増やしてみるよ
221(1): 812 2007/08/04(土) 00:47:36 ID:F7iDb/oz(2/3)調 AAS
>>213
極太だ。細めのウドンくらいある
スープはおそらく重厚を使いまわして、魚で割るか何かしてる。
あの重〜いスープとつりあわせるためか、歯ごたえと麺とのからみが極端に重視されている。
が、同時にとても乾燥しやすく、喉越しも悪く、何より食べ飽きする。
この辺の一極集中正面突破(しかし討ち死に)な感じが軍団ウォッチャーとしては何ともいえず楽しい。
>>214
確認してはいないが、昼が原点限定であることを考えると、重厚を使ったつけめんは夜だけだろうね。
222(3): 2007/08/04(土) 00:59:28 ID:KNsoBxup(4/4)調 AAS
>>221
たしかに軍団のラーメンは食べてると食べ飽きてくるよね
タレが弱いのと悪い意味でスープとチャーシューが馴染み過ぎてる
タレに一度からめてから豚を乗せるとかして欲しいと個人的に思う
近いうち夜に食べに行ってみます、情報サンクス
223(1): 2007/08/04(土) 01:03:54 ID:F7iDb/oz(3/3)調 AAS
>>222
行ってらっしゃい
ちなみに「スープ冷えたら温めますからお申しつけください」的な張り紙があるから、
頼んでみたら、奥から盛大に「チン!」って音がしたよ!
確かに他に方法はないんだけど……これだから軍団ウォッチングはやめられないw
224: 2007/08/04(土) 01:21:40 ID:1B1qAkag(1)調 AA×
![](/aas/ramen_1185829606_224_EFEFEF_000000_240.gif)
225: 2007/08/04(土) 01:21:47 ID:DMavmvO6(2/4)調 AAS
>>220
俺はまだ25だけど、酒やめるのは酒飲み的に無理だろw
俺も趣味は食べ歩きだけど、週末以外は節制してる。
あんたまさか、酒飲みリーマンブログの人じゃないよな?w
明日は軍団のつけ麺食べに行ってくるよ
226: 2007/08/04(土) 06:40:49 ID:waPVNGg+(1)調 AAS
一日一食をサラダ、野菜ジュース、冷奴等だけの低カロリー食に。
227: 亜喜英ファン ◆85yqXoQI4s 2007/08/04(土) 06:43:37 ID:oPj63FR7(1/4)調 AAS
今日は亜喜英開店してますようにC
228: 2007/08/04(土) 07:29:43 ID:pZgPnNkD(1/6)調 AAS
高安の唐揚げと亜喜英の唐揚げだとどっちがカロリー高いんだろ?
229(1): 2007/08/04(土) 08:16:06 ID:zf48omxd(3/4)調 AAS
軍団のメニューにツケ麺を加えたのは、けっこういい考えかもしれない。
一乗寺のラーメン屋でツケ麺食わせる店って、ないんじゃない(知らんけど)
唐揚げなどのサイドメニューは高安、あきひでの二番煎じになるし
ラーメンのボリュームは夢に負けるし
ならば他の店でやっていない、ツケ麺で客を呼んだほうがかしこいな。
230(1): 2007/08/04(土) 08:29:03 ID:5hyfOUJy(1/2)調 AAS
>>223
生まれてこの方、「チン!」な音を出すレンジを見たコトが無い…
ある意味貴重だな。
231: 2007/08/04(土) 08:37:37 ID:pZgPnNkD(2/6)調 AAS
>>229
店主自ずから宣伝乙
232: 2007/08/04(土) 09:29:03 ID:fw8t+nDf(1)調 AAS
しゃかりきってどうよ
233: 2007/08/04(土) 09:48:26 ID:pZgPnNkD(3/6)調 AAS
しゃかりきコロンブス
234: 2007/08/04(土) 10:01:44 ID:Xg3ZtKnj(1)調 AAS
週5深酒(焼酎のみ)で、ラーメンはほぼ毎日、二軒連続で回ることも多い。
ちなみに昨日の晩飯は一軒目並一杯、二軒目並プラス焼き飯。帰宅後深酒。
30歳俺だが、まったく太らん。
腹筋を中心とした軽めの筋トレ、15分くらいのジョギングはほぼ毎日してます。
あと食後はちょっとでも歩くようにしてる。
235: 2007/08/04(土) 10:09:47 ID:d0e/1YdW(1)調 AAS
>>230
あんた昔、南京園のレンジの時も言ってたなwwwwww
236: 2007/08/04(土) 11:19:58 ID:DnBlahcF(1)調 AAS
暴力傷害ラーメン東龍を語るスレはここでつか?
237: 2007/08/04(土) 11:41:15 ID:aZ3DukCM(1)調 AAS
太るとかカロリーとか言ってるけど、それ以前に塩分過多なんだから
ほぼ毎日食ってるようなヤツは高血圧になるだろな。
栄養バランスも崩れるし、若いうちはいいが年取ってから病気になるよ。
238: 2007/08/04(土) 11:44:23 ID:4qIrOdJJ(1)調 AAS
さっき、せやねんで
しゃかりきの冷やしラーメン紹介されていた。
今度京都に行くときにはろじに行こうと思っていたが
しゃかりきも捨てがたいなあ。
239: 2007/08/04(土) 11:56:56 ID:/IdA+dp2(1/5)調 AAS
>>222
表現が見事。
軍団のラーメンを不味い。美味いとどちらかに分ければ
不味いに入ると思うが、それほど不味いラーメンではないけど、
どう表現すれば良いのか?と思っていました。
そうそうこんな感じだ。
240: 2007/08/04(土) 13:07:03 ID:EtSox74n(2/3)調 AAS
>>222
悪い意味でスープとチャーシューが馴染み過ぎてる
チャーシューが匂うとよく言われているから 盛り付ける前に小鍋でスープと一緒に
炊き直している模様 つまり臭い飛ばしの技か!凄いぞ
241(5): 2007/08/04(土) 13:38:54 ID:F/fE+XN/(1)調 AAS
軍団って不味いのにこのスレで良く見かけるのはどうして?
不味いならどうでもいいからほっとけばいいのに。
242(1): 亜喜英 ◆85yqXoQI4s 2007/08/04(土) 13:41:47 ID:oPj63FR7(2/4)調 AAS
亜喜英今日も休みでしたC
243: 亜喜英ファン ◆85yqXoQI4s 2007/08/04(土) 13:43:21 ID:oPj63FR7(3/4)調 AAS
今日は軍団に行くかな。
重厚でも食らうか。
244: 2007/08/04(土) 13:50:28 ID:DMavmvO6(3/4)調 AAS
せやねんのラーメン取材のチョイスはどうしてるんだろな?
スタッフにラヲタがいるのか?この掲示板でも見てるのかな?
245: 2007/08/04(土) 13:51:18 ID:PAeOwd8c(2/2)調 AAS
>>241
良くも悪くも話題にしやすいからじゃないかな。
日によってバラツキがあったり、店主自ら未完成と言い切る辺りとか。
逆に鶴はしレベルになると、今日のスープは何?くらいしか話題がないw
今の季節は個人的には鴨より老鶏のほうが身体になじむので、どっちなんだろうとは知りたいけどね。
246(1): 2007/08/04(土) 13:54:49 ID:DMavmvO6(4/4)調 AAS
>>241
軍団叩きを生きがいにしてるキモ厨がいるからだろ
>>242
あきひでって都合何日くらい休んでるの?
247: 2007/08/04(土) 13:57:02 ID:eGER6zbR(1/3)調 AAS
>>241
ラーメンサイトやってたからだろうな
248: 2007/08/04(土) 13:59:49 ID:w4ACda4a(1)調 AAS
本日、軍団は臨時休業。
249: 2007/08/04(土) 14:05:24 ID:/IdA+dp2(2/5)調 AAS
>>241
軍団の宣伝する仲間がいるからです。
250: 2007/08/04(土) 14:07:32 ID:/IdA+dp2(3/5)調 AAS
料理の世界で勝負に出るときには、絶対に失敗しない、
と確信できるまで準備して、「すべてを賭けるのだ」
という覚悟でやらないとダメだと思います。
人はそういうところを見ているのです。
「あ、本気だな!」「お茶をにごしているだけだな」
そういうことは、すぐにわかってしまいます。
一発勝負のリスクは大きいものですが、
それがおおきな見返りを生み、おおきな痛みを生むことは実感しています。
しがらみがあると、体当たりはできません。
日本人の社会生活に不可欠なしがらみを絶ちきることは、困難を極めます。
だから強要できることではありませんが、自分の姿勢を持たなければ一発勝負には出られません。
しがらみを絶ちきらない中途半端なままでは、自立なんて到底勝ちとれないでしょう。
従順な便利屋で終わるよりは、ゴツゴツした自分というものをちゃんと認めさせるべきです。
「ふざけていたら、ぶっとばしてやる!」
やられたら思いきりやりかえす気概で、毎日すこしずつ研鑽を積んでゆけばいい。
年長者だろうと外国人だろうと、臆する必要はありません。
みんな、体はひとつ、頭はひとつ、腕と足は二本ずつ……。
ちがうのは、やるのかやらないのかだけ。
「専門的な能力があれば自立ができる」とは、思いません。耐久力や防御力や継続力も
身につけなければなりません。何回も反省し、やりなおし、疑問を持つ。執念深いしつこい時間を蓄積してゆく……。
基本を徹底することが、いちばん堅牢な自立の方法です。
「人とちがう創造性を持ち、 生きる手段にできているのか」
「どれぐらい良質な仕事を、 どれぐらい実践しているのか」
近道も幸運もない環境で、時間をかけて静かにきりひらいてゆく自立のほうが、華々しく報道される
「成功者の物語」よりも確実で頼もしいものだと思うのです。
軍団の店長に送る言葉です。
251: 亜喜英ファン ◆85yqXoQI4s 2007/08/04(土) 14:48:33 ID:oPj63FR7(4/4)調 AAS
>>246
8月7日で1ヶ月経過します。
早く復活お願い〜!!
252: 2007/08/04(土) 14:53:41 ID:eGER6zbR(2/3)調 AAS
福三のあったとこ借りたらいいのに
でも場所が悪いか
253: 2007/08/04(土) 15:06:38 ID:Us4U+Lhu(1)調 AAS
>>241
ラーメンサイトやってる時からブロガーや製麺屋と
つながっていた上に軍団員が宣伝してくれるから
メディアが取り上げてくれるんだよ
254: 2007/08/04(土) 15:15:39 ID:Jv8g25js(1)調 AAS
あきひで安くしすぎで………
こうなったら ちょいのせ700円でもいいから開けてくれ〜
255: 2007/08/04(土) 15:32:39 ID:yZ7iSdL7(1)調 AAS
久々に寅さんで食べようと行ってみたが壊してた
改装?それとも
256: 2007/08/04(土) 16:10:11 ID:KB1j6pMH(1/3)調 AAS
つまりラーメン軍団の軍団ていうのはたけし軍団みたいな身内を言う訳ね
257(1): 2007/08/04(土) 16:31:10 ID:/IdA+dp2(4/5)調 AAS
自演宣伝を嫌うMIGが批判しないのは、
仲間だからだろうな。
258: 2007/08/04(土) 16:34:59 ID:AC+EfG0Q(1)調 AAS
今日は某麺会
ワショーイ
259: 2007/08/04(土) 17:22:00 ID:8ETWTsJp(1)調 AAS
>>257
知り合いであっても仲間じゃないだろw
少なくともMIGのまわりは知り合ったことも後悔してる
「ラーメンを通じて色んな人と知り合いになってよかったと思うけど、あの人だけは別ですわwww」
これ、千○での会話w
260(1): 2007/08/04(土) 17:58:36 ID:pZgPnNkD(4/6)調 AAS
夢20人待ち
261: 2007/08/04(土) 18:08:54 ID:pQWM9O6R(1)調 AAS
>>260
お前みたいな嘘つきは死ねばいいのに
262: 2007/08/04(土) 18:22:15 ID:7orERwlB(1)調 AAS
ラーメン二郎
人生に負けた人たちの巣窟
画像リンク
![](/?thumb=bde584f8e679a6b7517047f831c1599f&guid=ON)
263: 2007/08/04(土) 19:00:05 ID:irdmvmNr(1)調 AAS
別にラーメン軍団はマズイとは思わんかったよ?
なんかどうしても不味かったりトラブルを抱えてたりしないと
困る人が頑張ってここで書き込んでる印象があるんだけど…
いやまあ、俺個人の感想だから別にそれを押し付ける気は無いけどさ
違和感が強いんだよねぇ
264(1): 2007/08/04(土) 19:06:54 ID:lfLsWmsH(1)調 AAS
軍団のラーメンは頑張ってる方だと思う。
濃厚こってり系を目指そうとしてる店主の方向性に十分ついてきてるラーメンだと思うがね。
ただ、前にもあったように今ひとつセンスがないんだよな。
店主の性格的なものもあると思うんだけど、ラーメンの具にしても
軍団掲示板でも指摘されてたように内装にしてもどうも今一歩というか空回りというか。
一乗寺で勝負したいという気概がいいと思うけど、
その中にあっても立地が微妙によくないし、
サイドメニューなんかも何がしたいんだろうなってな印象を受けてしまう。
デビューの仕方が仕方だっただけに注目されてたし、ウォッチされ続けてたから
評価が厳しくなるのは無理もないことなんだけど、もうちょっと客が入ってもいいよなとは思う。
265: 2007/08/04(土) 19:11:25 ID:G7s4tS6u(1/2)調 AAS
ネットの知り合いがいたりネットで宣伝したりするにも善し悪しがあるな。
ここでの軍団の評価を見るとそう思う。
俺は一回しか行ってないけど、そう文句をつけるほどの味でもないと思う。
とはいえ本当に客をつけようとしたら相当の高パフォーマンスのものを提供しないといけないんだな。
266: 2007/08/04(土) 19:19:35 ID:eGER6zbR(3/3)調 AAS
>>264
センスがないとか内装が今一歩とかラーメンコンサルタントのかたですか?
そこまで言うなら具体的に書いたらいいのに
267: 2007/08/04(土) 19:23:29 ID:KB1j6pMH(2/3)調 AAS
おまいら本当に軍団が好きなんだなw
268: 2007/08/04(土) 19:31:47 ID:/IdA+dp2(5/5)調 AAS
ラーメン軍団は美味しいとは思わんかったよ
なんかどうしても美味いとの評判が無いと
困る人が頑張って開店前からここで書き込んでいる印象があるんだけど・・・
いやまあ俺個人の感想だから別にそれを押し付ける気は無いけどさ
違和感が強いんだよね
269: 2007/08/04(土) 19:43:36 ID:p49EWQwi(1)調 AA×
![](/aas/ramen_1185829606_269_EFEFEF_000000_240.gif)
2chスレ:net
270(1): 2007/08/04(土) 20:03:01 ID:zf48omxd(4/4)調 AAS
軍団、ラーメン以上にツケ麺に力を入れればいいと思う。
ツケ麺のない一乗寺で今が一発逆転のチャンスかもしれんよ。
271(3): 2007/08/04(土) 20:04:32 ID:laTNDcT6(1/2)調 AAS
ラーメン二郎よりもおれはメルシー派だな。
まさかここのやつ、メルシーで食ったことないなんて
言わないでくれよ。
二郎系に唯一対抗できるのはメルシー。
京都にもメルシーのようなラーメンあるかと思ってしらみつぶしにしたけど
一軒もなかった。
272: 2007/08/04(土) 20:19:23 ID:R4WHw2y7(1)調 AAS
なぜにメルシーw
いつも早大のラグビー部に占拠されてたw
あと漫画同好会みたいな奴らもよくいたw
学生時代に戻りたい・・・
273: 2007/08/04(土) 20:33:44 ID:laTNDcT6(2/2)調 AAS
メルシーの焼き飯が今まで食った中で最高。
大中のベタベタチャーハン作ってるやつに食わせてみたいよw
あれで400円だもんな
正直、大中のチャーハンはチャーハンの素入れて作ったほうがうまい
274(1): 2007/08/04(土) 21:01:43 ID:OgNzGt0z(1)調 AAS
新店喝采入った事無いんですが、王国の面影求めて行くのはやっぱ間違いですか?
275: 2007/08/04(土) 21:26:29 ID:y+VPa3yr(1/2)調 AAS
ほそかわ行てきた。
めっちゃ普通やった( ^ω^)
276: 2007/08/04(土) 21:45:44 ID:tZhN1Kil(1/2)調 AAS
>>271
お前は早稲田の回し者か
277: 2007/08/04(土) 21:46:33 ID:tZhN1Kil(2/2)調 AAS
二郎に対抗できるのは唯一天下一品に決まってるだろ。
全国展開してからいえ>>271
278(1): 2007/08/04(土) 22:35:50 ID:v83ZK1IN(1)調 AAS
天一で本店以外ならどこがいい?
279: 2007/08/04(土) 22:39:18 ID:pZgPnNkD(5/6)調 AAS
>>278
堀川八条の天一
280(1): 2007/08/04(土) 22:47:53 ID:EtSox74n(3/3)調 AAS
>>270
だめな店は何をやってもダメだと思いますが。
商売で一発逆転を狙うなんて甘い甘い
他にやっていないから流行るって言うなら
他のやってない営業時間に営業すれば大流行?
そんな世の中あま〜くないように思うぞ。
281(1): 2007/08/04(土) 22:56:24 ID:eM5PHqWS(1)調 AAS
>>274
それ何処?王国って?
282: 2007/08/04(土) 23:08:15 ID:5hyfOUJy(2/2)調 AAS
>>281
昔、藤森に在った店?
水に虫みたいなんがわいてた、って思い出がある。
283(1): 2007/08/04(土) 23:08:40 ID:InSYqt64(1)調 AAS
化調の権化ほそかわ行くなら丸ぎゅの方が良いよ
284: 2007/08/04(土) 23:11:20 ID:y+VPa3yr(2/2)調 AAS
>>283
丸ぎゅ?(´д`)?
285(1): [sga] 2007/08/04(土) 23:29:22 ID:G7s4tS6u(2/2)調 AAS
しゃかりきで出てくる水ってちょっと油浮いてないか?
いつも気になるのだが、店員のにいちゃんが怖くて言えないんだ。
誰か勇気のある人注意してやっておくれ。
286(1): 2007/08/04(土) 23:42:49 ID:R7/D8Iab(1)調 AAS
二郎に唯一対抗できるのは「蒙古タンメン中本」だよ
287: 2007/08/04(土) 23:44:49 ID:KB1j6pMH(3/3)調 AAS
>>286
あの守銭奴が?
288(1): 2007/08/04(土) 23:50:24 ID:ZnbtSmG6(1)調 AAS
>>280
一発逆転という発想は無理があるが、
最初から成功してたラーメンばっかりじゃ無いだろう。
つけ麺を試作する過程で得たノウハウは必ず生きてくるし、
実際、一番新しいメニューが一番評判良いということは前へ進んでる証拠。
まあそれ以前に軍団の店主は色んな意味で経験不足過ぎるから、
1人前のラーメン屋になるにはまだまだ時間が必要だろうけど。
289: 2007/08/04(土) 23:58:45 ID:pZgPnNkD(6/6)調 AAS
わかったよ
明日中に死んでやるよ
290: 無化調 [まったり] 2007/08/05(日) 00:00:00 ID:Z5t2ULZV(1/2)調 AAS
まる麺ウマー(^^)
291: 2007/08/05(日) 00:08:00 ID:KF3PZ6yn(1)調 AAS
あきひでの夏休みが終わるまでずっとにちゃんでいいつづけます
292: 2007/08/05(日) 00:17:13 ID:Tm10o5W6(1)調 AA×
![](/aas/ramen_1185829606_292_EFEFEF_000000_240.gif)
293: 2007/08/05(日) 00:51:11 ID:NUPCkKtL(1/2)調 AAS
>>288
目先の客数求めすぎ
商品に作り手の信念を感じない
流行の二番煎じ
起用貧乏
頭でっかち
そんな感じの店に見えるんだが。
294: 2007/08/05(日) 01:19:18 ID:WkEuXIu7(1/4)調 AAS
>>285
釜の前のは浮いてるな
座らないようにしないと
295: 2007/08/05(日) 02:04:50 ID:j8ntaXeH(1)調 AAS
軍団は一乗寺じゃなければそこそこ通用したと思うんだがね
一乗寺にきてまで軍団食おうとはおもえんけど、
近所のラーメン屋が軍団ならちょくちょく食いに行くがなあ
296(5): 2007/08/05(日) 02:11:54 ID:UMBZaZym(1/3)調 AAS
昨日の夜10時くらいに夢で大人の世界を垣間見た
あの職人気質で愛想がないともとれる店主が超満員のときに客とおしゃべり
客「こんなラーメン今まで食べたことない!!ほんま旨いわー!」
店主「ありがとうございます!!」
あげくに金髪のアルバイトがその客の水を汲みにいってた
俺を含めその場にいる他の客は驚いてその客を見た
明らかにカタギではなかった
金のかかりすぎたスーツ
金時計
胸元からイレズミがちらり
鋭い目つきをした若い衆を横に3人連れてた
「あんま見たらヤバイ!」
そう思って他の客は店主とその客の会話に興味をもっても見ないようにしていた
その客の帰り際
客「ほんま旨かったわ!!ほな後でまた!」
店主「すいせん!ありがとうございます!!」
後で一緒にどこ行くんだよwwwww
多分その場にいる客全員が心の中でつっこんでたと思う
店主さん、あの人は誰ですか?
どういうご関係ですか?
297: 2007/08/05(日) 02:43:47 ID:jNpzj6rg(1)調 AAS
あのおしぼりも気になるところ
298: 2007/08/05(日) 02:51:34 ID:WO6JoLG4(1)調 AAS
普通に金主じゃねーの?
299: 2007/08/05(日) 03:02:50 ID:NUPCkKtL(2/2)調 AAS
>>296
心配無用 もしもの時は亜の大将がいる。
300: 2007/08/05(日) 03:20:38 ID:TgQOK7gS(1)調 AAS
>>296
そいつにだけ水を入れにいくとかありえねえな。
他の客が見てたら気分いいもんじゃない
夢の店主はサービス業にむいてない
301: 2007/08/05(日) 03:48:31 ID:e81uw/OG(1/3)調 AAS
その現場ぜひ見たかったなぁ(笑)
302: 2007/08/05(日) 04:04:28 ID:e81uw/OG(2/3)調 AAS
てか、店長職人気質で愛想がないかぁ〜!?
なるともで、芸人目指して上京したときに二郎に出会ったゆうてたから、忙しいから無愛想にせざるをえないだけで、意外に話せば気さくなのかも。。
303: 2007/08/05(日) 04:14:46 ID:nXUfDRXZ(1)調 AAS
マジか!俺昨日の11時ごろ夢に行ったんだが見たかったなぁw
304(1): どすえ師匠 2007/08/05(日) 06:10:52 ID:573R+B3y(1)調 AAS
土曜日の夕方、夢前を通ったけど行列長かったなあ。
305: 亜喜英ファン ◆85yqXoQI4s 2007/08/05(日) 06:23:58 ID:92wUV2Q8(1/2)調 AAS
今日は亜喜英開店してますようにD
306: 2007/08/05(日) 08:53:36 ID:WMZGg+u+(1)調 AAS
あきひで占いだな…
開いてれば大吉。
旅行の為休業なら凶。
唐揚げ喰いたい…
307: 2007/08/05(日) 09:03:18 ID:WkEuXIu7(2/4)調 AAS
>>296
愛想は元々悪くないだろ関東弁なだけで
アルバイトが水を汲んだのを見て
今までのおまいの印象が変わったとか
308: 2007/08/05(日) 09:03:54 ID:h3AtXYuv(1)調 AAS
あきひで昨日も目張りから明かりが漏れてたのに。
309(1): 296 2007/08/05(日) 09:28:43 ID:UMBZaZym(2/3)調 AAS
いや、俺も愛想は普通だと思うよ
ただ友達が「テレビでは笑顔だったけど現場では客を見んとありがとうございます!って
言ってるだけやなあ」って言ってたんだ
テレビの印象がでかい分そんな風に感じる人もいるんやなあって思ったんだ
しかしそのときはほんと異様な光景だったよ
みんなは黙ってラーメン食って店内はその客と店主のおしゃべりで満たされてた
終始ヤカラな大声が響き渡ってた
あとあの客達は大行列に並んだんやろか?
あんな怖そうな人たちが夢の大行列に並んでる姿が想像できない...
正直あんまり夢がないなと思いました
310: 2007/08/05(日) 09:32:32 ID:WkEuXIu7(3/4)調 AAS
お兄ちゃん、夢がないね
311: 2007/08/05(日) 10:13:47 ID:Zuog5qqh(1)調 AAS
>>304
兵庫県かよwww
312(1): 2007/08/05(日) 10:29:13 ID:JVd53vUZ(1/2)調 AAS
夢なんてとっくに捨ててるよ(´・ω・`)
馬鹿にされるだけの人生だった…
313(1): 2007/08/05(日) 11:15:13 ID:4qIsXVaL(1/4)調 AAS
>>271
お前はMIGか?
馬鹿ぶりはMIGそっくりだ
314: 2007/08/05(日) 12:08:49 ID:zabx9z5L(1)調 AAS
>>312
m9(^Д^)プギャー
315: 2007/08/05(日) 13:02:19 ID:i/RRwD0k(1)調 AAS
こんど西宮に五右衛門(京都生まれ)って店が開店するらしいけど
ぐぐってもヒットしないんです あまり有名じゃないのかな?
316(1): 2007/08/05(日) 14:05:18 ID:4qIsXVaL(2/4)調 AAS
外部リンク[html]:www.torasan.com
317(1): 316は 2007/08/05(日) 14:38:27 ID:DOQ/Ik8x(1)調 AAS
おまえはアホか
318(1): 2007/08/05(日) 14:56:37 ID:4qIsXVaL(3/4)調 AAS
>>317
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
こっからのコピーなんだが・・・
319(1): 2007/08/05(日) 15:04:38 ID:2+01BHMZ(1/2)調 AAS
4qIsXVaL
>>313
>>316
>>318
いつものブログ粘着君か。ほっとこ。
320: 2007/08/05(日) 15:18:19 ID:4qIsXVaL(4/4)調 AAS
>>319
いつものブロガーか、ほっとこ
321(2): 2007/08/05(日) 15:29:31 ID:FUoSNKt3(1)調 AAS
>>309
それって本当の話か?
かなりウソくさいんだが。
322(1): 2007/08/05(日) 15:40:11 ID:h3WpFQYT(1/2)調 AAS
>>321
10時くらいから並んでいたが、そんな奴見なかったよ。
妬みから嘘つく奴もいるからね
323(1): 2007/08/05(日) 15:43:01 ID:WkEuXIu7(4/4)調 AAS
スーツ着てるのに胸元から入墨見えるのか
中タンクトップかなんか?一世風靡セピアみたいな
324(1): 2007/08/05(日) 15:53:18 ID:WSvRPlLh(1)調 AAS
エイヤッ エイヤッ ハッ ハッ ドヤサッ ドヤサッ
325: 2007/08/05(日) 16:00:34 ID:pe6yGjLW(1)調 AAS
このスレの8割はウソ
326: 2007/08/05(日) 16:40:36 ID:dtPwy5z6(1)調 AAS
今日から、東京ラーメンはしばらく閉店するそうです。
327: 亜喜英ファン ◆85yqXoQI4s 2007/08/05(日) 17:23:53 ID:92wUV2Q8(2/2)調 AAS
今日も閉店でしたD
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 674 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s