[過去ログ] 【はんなり】京都のラーメン屋さん65【食べよし】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
789: ひろっぴ [トンコツ食べたい方へ] 2005/11/13(日) 08:55:24 ID:XHmIg4UV(2/4)調 AAS
みよしは三条木屋町下ル。博多っ子は北大路から下鴨本通りを下り一本松バス停前。銀水は白川通りから今出川を西に進んだ南側にあります。
790(1): ひろっぴ [玄屋] 2005/11/13(日) 08:59:45 ID:XHmIg4UV(3/4)調 AAS
酒粕ラーメン食べましたが結構美味しかったですよ。
791: ぴろっぴ [黙って聞きなさい] 2005/11/13(日) 10:07:46 ID:NVIvB/Oa(1/2)調 AAS
>>788
七条通りを挟んだ「ゆう」向かい側だよ。
「ゆう」は七条大宮を少し西に行った南側。トナミ家具を過ぎてすぐ。
792: ぴろっぴ [中村誠一] 2005/11/13(日) 10:09:03 ID:NVIvB/Oa(2/2)調 AAS
>>790
でも名前通りのラーメンだよね。
793: 2005/11/13(日) 12:22:10 ID:K5OVrdWo(1/2)調 AAS
>>773
一休軒行っておいで
794: 2005/11/13(日) 12:42:18 ID:PhQPZ96F(1)調 AA×
![](/aas/ramen_1130515045_794_EFEFEF_000000_240.gif)
795: 2005/11/13(日) 13:59:39 ID:CDgRSnym(1)調 AAS
>>696
この界わいでは、丸ぎゅと同じく「何が表現したいのか解らん味」だったが
変わったのかな?
796: 2005/11/13(日) 18:35:46 ID:K5OVrdWo(2/2)調 AAS
最近マンキツとラーメン屋で休日を過ごすハイグレードな椰子見かけないな、
797(1): 2005/11/13(日) 19:10:04 ID:/xoCNyKt(1)調 AAS
それのドコが、ハイグレードなの?
798: 2005/11/13(日) 19:19:19 ID:dSiweC1F(1)調 AAS
福三行って来たよ。
俺も正直これのどこがウマいとラオタの方々が絶賛するのか????
仕方なく麺を胃袋へおさめ、スープは勘弁してもらった。
799(1): ひろっぴ [一休軒] 2005/11/13(日) 21:11:10 ID:XHmIg4UV(4/4)調 AAS
白川丸太町上がったとこの店ですか?一度行きましたがあまり美味しくなかったです。今は無いですよ。潰れたんでしょうか?
800(1): 2005/11/13(日) 21:34:09 ID:TCuN1ax0(1)調 AAS
夜鳴きのおじさん 旨いラーメンをこの世に作っていただきありがとう
あの世でもラーメン作って元気な声だして下さいね
801(1): 2005/11/13(日) 21:55:09 ID:Mj3nAiJJ(1)調 AAS
>>800
死んだのか?
802: 2005/11/13(日) 22:42:04 ID:7+QV4lL2(1)調 AAS
長岡京今里、龍龍軒へ。
オレには胡椒どっさりこってりスープは妙に中毒性がある。
しかし麺がなんとかなればもっとうまくなるんだがなぁ。
チャーシュー麺とチャーシュー丼セットで満腹。
803: 無化調 [まったり] 2005/11/14(月) 00:00:32 ID:yTIFn4z0(1)調 AAS
まる麺ウマー(^^)
804: 763 ◆DQNDQN9a1o 2005/11/14(月) 00:00:47 ID:ncGXMPbt(1)調 AAS
昨日も夜鳴き屋が臨時休業だった
最近日曜日の臨時休業大杉
805: 2005/11/14(月) 00:19:35 ID:vUOKNEUQ(1/2)調 AAS
803 :無化調 :2005/11/14(月) 00:00:32 ID:yTIFn4z0
まる竹ウマー(^^)
806: 2005/11/14(月) 00:39:06 ID:zctPBuWj(1)調 AAS
芳aがやっぱり美味い
807(1): 2005/11/14(月) 01:18:18 ID:My7FKA0I(1)調 AAS
地球は汚れている
808: 2005/11/14(月) 01:36:24 ID:rqYjmVCg(1)調 AAS
>>807
そんな君には、エナジックを勧めます。
外部リンク:www.enagic.co.jp
809: ひろっぴ [一休軒] 2005/11/14(月) 07:57:24 ID:sfFLAOdx(1)調 AAS
>>799
潰れてはいませんよ。
810: 2005/11/14(月) 10:12:01 ID:i+oevmdk(1)調 AAS
坦坦ウマー(´ー`)ノ
カニアン炒飯もウマー(´ー`)ノ
811(1): 2005/11/14(月) 11:21:18 ID:jMvWcmjr(1)調 AAS
>>801亡くなりました
812: 2005/11/14(月) 11:31:05 ID:1sZIaF7S(1)調 AAS
>>811
まじで?ここ2,3年行ってなかったんだが行っとけば良かったな・・・
冥福を祈ります
813: ひろっぴ [どん と天] 2005/11/14(月) 12:59:40 ID:uAgJazdE(1)調 AAS
そんな中「どん と天」にお昼行ってきましたが、、、
すんごい目が痛くなる様な黄色いテントに派手な文字。
昔のテレクラの様な風俗っぽい店構えと、奥で暇そうに
突っ立ってる派手目なおばさんからの視線にびっくらして
おらよう入れんだっただ。こわいこわい。。。
そそくさと信号渡って「ゆう」に行ってきました。
こちらテントは色に深みがあって、あと少し年期も入っていて落ち着きがありますね。
店主がストイックだの愛想なさ過ぎ、殺伐としてるなど色々書かれてたけど
実際損な事無くて普通でしたよ。まぁにこやかな接客とかでは
ありませんでしたけど。
ラーメンもうまかったです。昔ながらの第一旭に近いしょうゆラーメンですね。
814: 2005/11/14(月) 13:23:33 ID:3Zs+dnPV(1)調 AAS
しかし どん って元は北野白梅町にあった木島どんたくが
チェーン化してるのかな?結構出店してるみたいだが
どん と天はオープンセールの時行ったが手際がめっさ悪かったな〜
6,7人分待たせて一気に持ってくるし・・・俺で10分近く待ってたんだけど
俺の前から頼んでた兄ちゃんは何分待ってたのやら・・・
まあ店が出来るのは悪い事じゃないけどね
815: 2005/11/14(月) 17:19:29 ID:UImknIGN(1)調 AAS
さ〜て今日はどこに行こうかな〜
816(1): 2005/11/14(月) 18:41:42 ID:YZ6LEccc(1)調 AAS
このスレ見ると「ゆう」って名店なんだな
なのに何故評価低いのだろう
きっと評論家やラオタが味覚音痴なんだね
2chのレベル高さを知らしめよう
オフ会しようよ
「ゆう」で
京都随一のおいしさをチャネラーに披露しろうよ
ラオタサイトの掲示板にも宣伝して大規模なオフ会にしよう
やったねー
817: 2005/11/14(月) 18:45:16 ID:ydgn0X1R(1)調 AAS
くだらねえこと書いてんじゃねぇよ
818: 2005/11/14(月) 19:30:18 ID:yIE7j2kE(1)調 AAS
>>816
おまえさんの味覚レベルの低さをさらしてどうする。
819: 2005/11/14(月) 19:32:40 ID:eromV9WR(1)調 AAS
クズな奴ほどオフ会をしたがるな
820: 2005/11/14(月) 19:45:22 ID:y+UiJ0Ae(1)調 AAS
舌の肥えた2chネラーで「ゆう」オフ会
良いんじゃないか?
良店として推す者が多いんだし、美味しさを味わうオフ会なら参加したいぞ
821(1): 2005/11/14(月) 20:00:40 ID:A9gwzVXf(1)調 AAS
オフ会参加に1票
七条とか駐車場のない店にはイベント以外には行けない
できれば土日か金曜の夜にしてくれ
822: 2005/11/14(月) 20:05:47 ID:MX/T/ned(1)調 AAS
餃子の満州
まずい
823(1): 2005/11/14(月) 20:23:41 ID:dDV/KYc0(1/2)調 AAS
>>821
11月19日のお昼の14時に「ゆう」に現地集合。
824: [ken3] 2005/11/14(月) 20:35:45 ID:IvWZE+B+(1/3)調 AAS
七条大宮さがって一筋目の信号を西に入ったところに一時預かりPが、あったな。
介護タクシーの店の西隣に。
市バスなら、18系、特18系、206系、207系、71系が七条大宮のどこかの角に停まる
まあ京都駅から歩いても15分くらいでしょ?
この土曜は紅葉見物の影響で市内メチャ車多いとオモワレ
825: 2005/11/14(月) 20:43:53 ID:aazJvhpo(1)調 AAS
「207系」電車塗色デザイン変更車両の営業運転開始
外部リンク[html]:www.westjr.co.jp
826: 2005/11/14(月) 20:50:02 ID:iMxEZf5Y(1)調 AAS
>>797
過去レス読んでくれ
827(1): 2005/11/14(月) 21:12:18 ID:YiykgVSX(1)調 AAS
>>823
それなら参加ノシ
ゆうって初めてだからドキドキワクワク
828(3): 2005/11/14(月) 21:20:07 ID:dDV/KYc0(2/2)調 AAS
>>827
前は「たく味」でオフ会した時は4人来たけど、今回は何人来るだろうね。
829: 2005/11/14(月) 21:20:20 ID:aA1s9VOc(1)調 AAS
マジでオフするなら参加するぞ
ついでに近辺の店何店か渡ろうぜ
830: 2005/11/14(月) 21:26:21 ID:aBrti/b9(1)調 AAS
>>828
味レポートが目的なんだから数は二の次だろ
これだけ2chで評判なのに世間的評価がいまいちな店をとりあげる
ちゃねらー魂に火がつくよ、マジで
831: [ken3] 2005/11/14(月) 21:29:55 ID:IvWZE+B+(2/3)調 AAS
ゆうで、みそバターもやしの後、
城南園で、日替わりサービスランチ(時間間に合うかな?)
黒船は、つぶれたし。七条を新千本こえたらいつくかあったね?
832: 2005/11/14(月) 21:31:39 ID:sUzIC78+(1)調 AAS
>>828
「さぶやん」の時はBグル住人含めて二桁は来たぞ
以降、Bグル板では伝説と化はしたがw
833: 2005/11/14(月) 21:47:49 ID:FqGOUtdP(1)調 AAS
さぶやんは量だけは神
味・・だが
さてさて「ゆう」は何が神なのかwkwk
834: [ken3] 2005/11/14(月) 22:03:49 ID:IvWZE+B+(3/3)調 AAS
みそバターの神!
ついに、どさん子の呪縛(マズい!と評判)から逃れられるか?!みそバター!
835: 2005/11/14(月) 22:21:27 ID:AvKtdHOc(1)調 AAS
<<833
一見常連区別なくきびしてい対応
店主がほけて来てからよく敵対的に
サービス皆無
愛想ゼロ・・・・・・・・・・・・
の某横綱より数百倍増し
836(1): 2005/11/14(月) 22:24:16 ID:kXnBimC4(1)調 AAS
>>828
たく味オフっていつやったの?
837: 2005/11/14(月) 22:51:14 ID:j4TXKahk(1)調 AAS
>>836
オープン当初に僕もたく味オフに行ったw
838: 2005/11/14(月) 23:20:24 ID:ttmOCyix(1)調 AAS
俺は先日、初めて「ゆう」に行ったが、
完成された味だとは思た。
ただ、インパクトのある味ではないので中毒性のある味ではなかった希ガス
839: 2005/11/14(月) 23:32:46 ID:b+1OPKN4(1)調 AAS
たしかに、うまいと中毒性のある味とは違うよな。
横綱はべつにうまくないが、あのネギが俺を呼ぶのだ。
840(1): 2005/11/15(火) 00:00:28 ID:e4BB5MJ4(1)調 AAS
京都ラーメン何それ?といわれた
確かに井の中の蛙だと思った
博多ラーメン 札幌ラーメンとはランクがちょっと違うなぁ
841: 無化調 [まったり] 2005/11/15(火) 00:00:29 ID:ucEqYHMO(1)調 AAS
まる麺ウマー(^^)
842: 2005/11/15(火) 00:02:07 ID:vUOKNEUQ(2/2)調 AAS
841 :無化調 :2005/11/15(火) 00:00:29 ID:ucEqYHMO
まる竹ウマー(^^)
843: 2005/11/15(火) 01:04:19 ID:bTctOlm8(1/2)調 AAS
>>840
うーん、俺は北海道人だけど、京都ってラーメン売りにしなくても他にもうまい
もの山ほどあるあるからラーメンが注目されないだけじゃない?全国的にってことね。
でも、京都に住んでみたら分かると思うけど、一見、京都のイメージとは相反する
ラーメンだけど、食べ歩いてみたらかなりうまい店があるよ。
ラーメン好きで、京都のラーメン食べた人ならそういう印象持ってるかなと思う。
食に関しての京都ブランドとラーメンは矛盾しがちだけど、それは土地柄だね。
京都といえば湯豆腐だろみたいな人間ばかりじゃないからね。
大学東京→職場横浜→今京都(他にも地方都市転々)って転勤してきた俺にいわせると、
京都のラーメンはかなりうまい。
関東のラーメンもうまいけど、京都だからB級的なグルメが発達していないっていうのは
関東人の妄想かと。
844(2): さすらいのラーメン研究家 2005/11/15(火) 02:11:32 ID:wkcef96H(1/2)調 AAS
東京での研修(土日)+プライベート(月)から帰ってきますた。
結局、一蘭は3日連続で食った。
昨日(月)はこんなメニューだった。
朝:崎陽軒の駅弁「横浜チャーハン」
昼:大塚駅前ホープ軒のチャーシュー麺
おやつ:常磐線我孫子駅の唐揚げそば(唐揚げ2個載せ)
夜:一蘭でラーメン(ネギとチャーシュー追加、きくらげ入り)但し替え玉はなし
おやつ:崎陽軒「シウマイ弁当」を新幹線の中で
なかなかハイグレードでしょ?
芳眠or寅さんorゆう+マンガ喫茶で「ドラえもん」全巻読破くらいにグレードが高い。
845(1): 2005/11/15(火) 03:26:11 ID:37CqDUU8(1/5)調 AAS
京都の庶民はラーメンもご飯のおかずにしてたってことで塩辛いのがうけたのだな
それと、よく言われるけど学生が多いってのも一因だろね。
年いくといわゆる他府県の京風のラーメンが食いたくなるけどw
846: 2005/11/15(火) 03:53:31 ID:w+A4F4Kh(1)調 AAS
>京都の庶民はラーメンもご飯のおかずにしてたってことで塩辛いのがうけたのだな
何情報だ?
847: 2005/11/15(火) 06:26:39 ID:LhOoxNL1(1)調 AAS
個人的には「京都ラーメン」って言われると
第一旭系の煮豚チャーシューの薄切りとモヤシ、ネギが載った
細麺の豚骨しょうゆを思い浮かべ、天一は異端の様に思います。
848(1): 2005/11/15(火) 06:28:38 ID:zI4MyvPO(1)調 AAS
>>844
おまえわざわざ東京行って一蘭かよ
べんてんとか、渡なべとか、大喜とかいろいろあるだろう
849: [(゚д゚)マズー] 2005/11/15(火) 08:18:42 ID:941vZmMz(1)調 AAS
マンサクage
850: 2005/11/15(火) 08:19:59 ID:1lzs99h2(1)調 AAS
>>848
豚市長の舌には、一蘭があうんだろう。
851(1): 2005/11/15(火) 10:12:14 ID:37CqDUU8(2/5)調 AAS
天一本店の味がさね食ったよ、大盛りで780円だけど100円割引券あったから
スープの熱さも麺のゆで具合も高いだけあって神経使ってるね。
吉野家の牛すき鍋定食の大盛りが580円でこちらも満足感があるなw
こっちも50円の割引券があるし吉野家にしばらくいこうっと!ごめん
852(1): 2005/11/15(火) 10:44:10 ID:ifBmzIEG(1/3)調 AAS
>>851
昔に友達5人で天一の味がさね食べに行ったんだけど
全員の意見が初めて一致した、スープを飲んだ瞬間
「豚の生姜定食の残り汁を薄めた味!」って感想だったんだけど
味が変わったのかな?ベッキーの好感度が落ちる味だったけどな。
853: 2005/11/15(火) 11:10:25 ID:oro7Aykh(1)調 AAS
坦坦ウマー(´ー`)ノ
カニアン炒飯もウマー(´ー`)ノ
854: 2005/11/15(火) 11:24:29 ID:QKE+Gql8(1)調 AAS
>>845
徳島ラーメンと勘違いしていると思われ
855(1): 2005/11/15(火) 12:41:10 ID:enHdlRqJ(1)調 AAS
さて、ブッシュ君は白味噌ラーメン食って帰るのかな?新進亭で。
856: 2005/11/15(火) 13:32:39 ID:cYegMvhw(1)調 AAS
夜ホテルから抜け出して近くのラーメン屋へw
857: 2005/11/15(火) 13:52:15 ID:+BxpLNzd(1)調 AAS
ブッシュは抹茶ラーメンを要求すると思われ。
858(2): 2005/11/15(火) 14:29:29 ID:I8895maM(1/3)調 AAS
日本一のど根性ラーメンが制限時間内に3杯食べたら永久無料とかいう奴。
あれってスープも全部飲まないと駄目なのか?
もし、それで3杯も食わなければならないなら、永久無料など不可能だろ。
今までで誰か3杯制限時間以内に食べて永久無料になってる奴は居るのか?
859: 2005/11/15(火) 14:40:33 ID:kVuqz896(1/2)調 AAS
外部リンク[htm]:homepage3.nifty.com
店の外の行列にならんで、待つこと15分。
やっと店内に入ることが出来ました。
店内の壁には、今までに成功した方達の色紙が飾られています。
その中には、射手矢さんの色紙を始めとして、有名FFの色紙がいっぱい!
それにしても、射手矢さんのだした最短記録7分46秒って・・・。
860: 2005/11/15(火) 14:41:13 ID:ifBmzIEG(2/3)調 AAS
>>855
キアヌ リーブスの口コミでか?
861: 2005/11/15(火) 15:26:05 ID:mlLD2iwc(1)調 AAS
>>858
スープも全部飲んで永久無料の人は何人かいるはず。
最初の人は料理関係の人じゃなかったかな?
自信はないが女性もいたような希ガス
862: 2005/11/15(火) 15:34:17 ID:bTctOlm8(2/2)調 AAS
そういう人は永久無料の権利を行使すべく、足しげく店に通ってるのだろうか?
それに、そんな権利もらっても、あそこそんなにおいしく(ry
863: 2005/11/15(火) 15:40:42 ID:ner8PXXx(1)調 AAS
>>858
当然スープも全部完食が条件
3杯完食者は20名弱居る。
世の中は広い、自分の物差しが全てじゃねーってこった。
864: 2005/11/15(火) 16:04:37 ID:7boqI5Xv(1)調 AAS
カレーライスとラーメンは飲み物です
865(1): 2005/11/15(火) 16:06:41 ID:I8895maM(2/3)調 AAS
なるほど。
スープ完食で20名弱もいるのか。
7分46秒て、麺とか噛まず飲み込んでるから絶対下痢してるだろうな。
リサーチパークの支店のほうに今日の昼に食べに行ったが
店員の愛嬌はかなり良かったが、麺とかはあんまり美味くなかった。
二度と行かない。
866: 2005/11/15(火) 16:07:47 ID:I8895maM(3/3)調 AAS
それより自分のIDよく見てみたら凄いことに気づいたw
867: 2005/11/15(火) 16:27:04 ID:37CqDUU8(3/5)調 AAS
>>852
>「豚の生姜定食の残り汁を薄めた味!」って感想だったんだけど
↑こんなスープ飲んだことないから比べようもないけどw
そんな連想もしなかったけどねw
ただわりと神経使ってるのかな?
ほかの店員もいつもより真剣な顔してたけど
社長の叱咤激励でもあったのかも
ただ
あと味は化調風味がのこってました。入れすぎ!
でも最近は吉野家の牛すき鍋定食が気に入ってるのだ、ごめん
868(1): 2005/11/15(火) 17:42:53 ID:adUuHYkd(1/2)調 AAS
ぱこぱこのおっちゃん、倒れた。
病状、良くないらしい。
869: 2005/11/15(火) 17:45:45 ID:kVuqz896(2/2)調 AAS
おめぇらがあんまり叩くから。。。
870: 2005/11/15(火) 17:51:27 ID:g2yJ9cPt(1)調 AAS
ラ板京都スレ久々のオフ会
会場
11月19日のお昼の14時に「ゆう」に現地集合。
参加自由。
自由解散。
食べ終わった方から退席してくれればいいです。
個別で周辺の店に向かうもよし。
「ゆう」以下と評判みたいですが、京都名店「ゆう」に比べる方が悪い
味わってみませう。
871: 2005/11/15(火) 17:55:59 ID:ifBmzIEG(3/3)調 AAS
今日パコパコのオッチャン見たような気がする、車を運転してたと思うんだけどな?
緑のデリカを運転してたと思う。でも営業時間中だったから倒れたのは
昼過ぎ?
872(1): 2005/11/15(火) 18:16:53 ID:GVWWmjV+(1)調 AAS
ぱこぱこのおっちゃん倒れたった本当なの?
873(1): 2005/11/15(火) 18:30:22 ID:rReW78os(1)調 AAS
芳aつぶれた?
874: 2005/11/15(火) 18:30:22 ID:gBw0zgH3(1)調 AAS
藪スレで書いたのは誰?
40 :名無しさん@6周年 [sage] :2005/11/15(火) 17:56:12 ID:LHtbHQPy0
伊丹から京都まで何で移動すんだ?ヘリ?
54 :名無しさん@6周年 :2005/11/15(火) 17:59:39 ID:Ls2Wuihy0
>>40
原チャリ。京都南のたかばしラーメンで休憩の予定。
56 :名無しさん@6周年 :2005/11/15(火) 18:00:53 ID:eHu8uLca0
>>54
麺固め汁少な目ねぎ多目であと小焼き飯
875: 2005/11/15(火) 19:46:04 ID:adUuHYkd(2/2)調 AAS
>>872
午前の営業時間の終わりごろ、ぱこぱこに逝って見た。
おっちゃんがTelしてた、営業してなかった。電話の相手、医者らしかった。
「入院になるかも知れん」って。
病名守秘
876(2): 2005/11/15(火) 20:02:21 ID:uIlQb+Q6(1)調 AAS
ラーメン道の土井の店の「幻の塩ラーメン」食ったが滅茶苦茶まずいまずい。
何が幻じゃ〜。
まずい現実じゃ〜。
土井あほや。
番組で作ったラーメン佐野実が試食して10円玉置かれとる。
値段10円にせーちゅーんや。
しかもタバコ吸うとる。
ほんまなめとるでこいつは。
877(1): さすらいのラーメン研究家 2005/11/15(火) 20:09:19 ID:FKg41SXY(1)調 AAS
今日は奈良にいる。お気に入りの梅光軒が定休日ゆえ、仕方なく天理スタミナラーメン食いに来た。
878: 2005/11/15(火) 20:13:54 ID:bA+bo/j4(1)調 AAS
>>877
スレ違いだ馬鹿
879: 2005/11/15(火) 20:20:10 ID:T1ZYscNz(1)調 AAS
>>876
あんなこと行くお前が悪い
880: 2005/11/15(火) 20:25:33 ID:pOrJwxtc(1)調 AAS
>>876
つけめんもなかなかの お あ じ ですよ
881(1): 2005/11/15(火) 20:45:27 ID:z0oHES+N(1)調 AAS
お聞きしたいのですが、寺町通りか新京極通りにいいラーメン屋ありますか?
(本能寺から高島屋の交差点までの範囲でお願いします)
もしあったら営業時間と昼のお客のこみぐあいなんかも教えてくだされば
幸いです。
882: 2005/11/15(火) 20:47:28 ID:QOyqpBby(1/2)調 AAS
>>865
フードファイターの山本晃也って奴が完食してる。
記録保持者は同じくフードファイターの射手矢侑大って奴。
ていうか大部分がその道の人のはず。
883: 2005/11/15(火) 21:40:37 ID:VoaKFaDF(1)調 AAS
>>844
お前食生活見直せってw
884: 2005/11/15(火) 22:02:07 ID:Gnru4L75(1)調 AAS
。゜(゚´Д`゚)゜。 パコパコのおっちゃん、がんばれ!
885(1): さすらいのラーメン研究家 2005/11/15(火) 22:30:24 ID:wkcef96H(2/2)調 AAS
オレのコテハンの由来を知りたいのか?
教えてやろうか?
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん、どうしようかな・・・
ま、いいや。教えてあげましょう。
大好きだったテレビドラマ「さすらい刑事旅情編」からとったのさ。
もう一回全編見たいな。
886: 2005/11/15(火) 22:59:37 ID:37CqDUU8(4/5)調 AAS
885は無視してください
887: 2005/11/15(火) 23:03:33 ID:37CqDUU8(5/5)調 AAS
>>881
そのあたりなら君のほうが詳しいみたいだね!
888(1): 2005/11/15(火) 23:14:11 ID:QOyqpBby(2/2)調 AAS
>>881
喜多方ラーメン蔵 ミスド坦坦麺 ラーメン広場 天一新京極店 はなまるうどん
この中から選びなさい
889: 2005/11/15(火) 23:27:33 ID:nUY/XxxA(1)調 AAS
>885
三浦洋一さんのご冥福をお祈りします。
890: 2005/11/15(火) 23:53:16 ID:ZEwnAoyN(1)調 AAS
>>873ってホンマ?
891: 無化調 [まったり] 2005/11/16(水) 00:00:30 ID:mLkjYT+n(1/2)調 AAS
まる麺ウマー(^^)
892: 2005/11/16(水) 00:13:18 ID:M1xQE9SZ(1/2)調 AAS
ラーメン藤本店でラーメン300円、焼豚丼100円で食べてきた。
焼豚丼って初めて食べたんだけど、普段はもちょっと量あるのかな?
米が少なすぎてボリュームに不満があった。
トッピングの白髪ネギと青ネギ、チャーシューはうまかったな。
普段はこれに煮卵らしいけど、今回は無し。
893: 2005/11/16(水) 00:15:58 ID:E2MKnumx(1)調 AAS
円町付近通ったら、寅さんって一人も客いなかった。
臭いとか聞いて寅さんスルーで俺のラーメンとかいう店に入った。
軍団みると、大栄で修行された人がやってるみたいだけど、大栄と比べるとどうなんですか?
俺個人はちょっと辛かったけど、けっこうおいしかった。
894: 2005/11/16(水) 00:21:09 ID:M1xQE9SZ(2/2)調 AAS
焼豚丼はあと赤唐辛子かな?の千切りもあったの忘れてた。
視覚的にきれいだったの思い出した。
ラーメン藤本店のラーメンは結構好きなんだけど、他のとこでも同じ味なのかな。
昔、衣笠の店入った記憶があるけど印象がない。
895: 2005/11/16(水) 00:49:52 ID:XnKAbs7V(1)調 AAS
ラーメン藤は普通に旨いラーメンとでも言おうか
896: 2005/11/16(水) 01:33:15 ID:9k+lSIw4(1)調 AAS
芳aは醤油もうまいんだよ
897(2): 2005/11/16(水) 01:39:27 ID:b6+MsEte(1)調 AAS
名門って京都から消滅したんですか
まだ店あったら教えて下さい
898: 2005/11/16(水) 02:33:53 ID:U1xxyE4S(1)調 AAS
>888
ミスドが一番美味そうな罠
>897
確か七条七本松上がる位にあったような気がするけど、ちと自信ない。
899: 2005/11/16(水) 02:34:09 ID:AVYm0lEt(1)調 AAS
>>868
マジかよ・・・せっかく本にも紹介されたのに
900(1): 2005/11/16(水) 07:31:03 ID:PlFEAJbl(1)調 AAS
芳眠っていうんだっけ?
古本市場の近くのラーメン屋がつぶれてたね。
おっさんに「にんにく味噌」勧められるの楽しみにして行ったのに・・・
orz
901: ひろっぴ [名門] 2005/11/16(水) 07:47:29 ID:sRISXPB7(1/3)調 AAS
宇治三室戸の立命館のグラウンドの近くにもありましたっけ看板でてたような?
902: ひろっぴ [寅さん] 2005/11/16(水) 07:56:15 ID:sRISXPB7(2/3)調 AAS
そんなに美味しいですか?食べる前にあの臭いニオイが嫌。ラーメンは普通に美味しいかな、他でも似たようなのあるなって感じ。それより近所の麻阿悟やしゃかりきの方が美味しいでしょう。
903: 2005/11/16(水) 08:26:15 ID:h21VNgan(1)調 AAS
>>900
それは鉄人だと思う
904(1): ひろっぴ 2005/11/16(水) 08:32:15 ID:sRISXPB7(3/3)調 AAS
大徳寺近くにある(漢字で)「シルクロード」とゆう店美味しいんでしょうか?
905: 2005/11/16(水) 09:16:25 ID:7BTfIYxt(1)調 AAS
>>904
自分も存在は知ってるが
このスレで語られる場面を見た事が無いな
そういうことなんだろうと思ってスルーしてる
906(1): 2005/11/16(水) 09:16:40 ID:34Nqy4AJ(1)調 AAS
ラーメン屋の店主はみんな命削ってるからな
食えるうちに食え
907: 2005/11/16(水) 09:38:19 ID:tJlZfT6o(1)調 AAS
坦坦ウマー(´ー`)ノ
カニアン炒飯もウマー(´ー`)ノ
908: 2005/11/16(水) 10:10:27 ID:Zr2zVb3k(1/2)調 AAS
>>906
おまえもラーメンばっか食ってると命削っちまうぞ。
909: 2005/11/16(水) 11:14:42 ID:ZedfXrJ+(1)調 AAS
>>897
俺の知る限りでは、七本松七条、竹田十条、勧修寺、宇治の4店は営業中。
一番うまいのは勧修寺店だが、当たりはずれがあるので、
お勧めは宇治店かな。
910(1): 2005/11/16(水) 12:43:01 ID:o5widepo(1)調 AAS
糞コテ うざ。
ちなみに、ぱこぱこ 閉鎖みたい。
911: 2005/11/16(水) 12:56:18 ID:Zr2zVb3k(2/2)調 AAS
>ちなみに、ぱこぱこ 閉鎖みたい。
あ、そう。
912(1): 2005/11/16(水) 13:03:59 ID:vqo5CSfO(1/2)調 AAS
>>910
ここでずっとパコパコ美味いって言ってた者です、閉鎖ですか、、、ショックですね。
店主が僕に「今日の味はどうでしたか?」って聞いてきて「風花より日本一の塩のほうが
僕は好みですよ」って答えると、店主が「ありがとうございます!」って喜んでた笑顔が
頭に浮かんで目頭が熱くなりました、2週間前の話なのに人間なにがあるかわかりませんね、
早く体調を整えて復帰してくれる事を心より願ってます。
913: 2005/11/16(水) 13:12:07 ID:dPLKEFl3(1)調 AAS
賄い飯でラーメン食い過ぎて
塩分摂り過ぎってオチなら
チョットは笑えるんだがな
914: 2005/11/16(水) 13:45:00 ID:BFjLe7Hm(1)調 AAS
西京区の大ちゃんラーメン。
並で680円と高いが美味かった。
ラーメン藤が好きならお勧め。
桂小米朝とかのサインや、TV番組に出た時の写真もあった。
915: 2005/11/16(水) 13:54:55 ID:vXk7FQl4(1)調 AAS
糞スレよのう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.001s