[過去ログ] JR北海道単独維持困難線経営改善スレ2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280
(3): 2018/07/10(火) 01:43:01.63 ID:LG6G3Zed(1/6)調 AAS
>>278
上下分離したら、何か運賃収入以外の金が入ってくるようになるのか?
284: 2018/07/10(火) 03:54:26.36 ID:LG6G3Zed(2/6)調 AAS
それ、自治体の合意が要るだろ。
本来の上下分離ってのは、上の運営事業者からの施設使用料で
下の運営事業者が施設保全と償還を行なうって“カラクリ”じゃなかった?
287: 2018/07/10(火) 07:57:05.39 ID:LG6G3Zed(3/6)調 AAS
結局は税金を入れるかどうかだな。
自治体と言うより住民(納税者)の意志次第
…滅多に使わない鉄道のために税金を使うことを良しとするか否か。
295: 2018/07/10(火) 13:08:28.10 ID:LG6G3Zed(4/6)調 AAS
只見線だって、どーせ先は見えてる。
原発事故をネタにゴネることで、いつまで原資を確保し続けられるかどうかだろ。
298
(1): 2018/07/10(火) 14:52:11.94 ID:LG6G3Zed(5/6)調 AAS
>>297
現状その5000億円って一体何に使われてるんだ?
300: 2018/07/10(火) 15:56:22.64 ID:LG6G3Zed(6/6)調 AAS
>>299
それじゃ鉄道の野垂れ死にもある意味仕方あるまい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.596s*