[過去ログ] JR西日本車両更新予想スレッド Part68 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551(1): 2018/06/08(金) 00:08:09 ID:i46qN9Je(1)調 AAS
新快速レベルの看板列車となれば大抵の場合10〜15年くらいで次の世代が出てくるし有料車も結局のところ次の新型に盛り込むかどうかってところがスタートなんだろうな
具体的な時期が示されてたのも新型車を入れる時期は2022年度末に決まってるから有料車を導入するとしたら必然的にそこになるって事か
556(1): 2018/06/08(金) 00:15:24 ID:TBuMVe0Y(2/12)調 AAS
>>546
東日本もマリンライナーも大好評だから変える必要ない
>>549
東日本から真似たら開発しなくていいし
E231系買えば新造する両数をも減らせる
>>550
223系ベースとE231系ベースはマリンライナーで既にやってるから大丈夫
>>551
新快速非対応車さえ置き換えれば十分
221系は奈良へ転用、223系2000番台6連・6000番台は京都へ転用
他はダブルデッカーグリーン車導入
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.075s