[過去ログ] 名鉄犬山線・各務原線・広見線・小牧線19 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: 2018/08/23(木) 22:38:06 ID:4OoXfeDH(1)調 AAS
江南駅の近況調べるとカンナムが出て来るとかいう罠
263: 2018/08/25(土) 11:35:01 ID:D+Ro3d5e(1)調 AAS
江南駅の利用客数は異常
駅構内をメガ化すべきだ
264: 2018/08/26(日) 12:53:26 ID:blqaQ3Xp(1)調 AAS
広見線で人身事故
265: 2018/08/28(火) 08:18:05 ID:+zxlmqzD(1/3)調 AAS
亀にゃんがこんなことか着込んでます。
ブルークマー氏(青熊)について語ろう Part.2
2chスレ:train
266: 2018/08/28(火) 08:18:30 ID:+zxlmqzD(2/3)調 AAS
ブルークマー氏(青熊)について語ろう Part.2
2chスレ:train
267: 2018/08/28(火) 08:19:18 ID:+zxlmqzD(3/3)調 AAS
ブルークマー氏(青熊)について語ろう Part.2
2chスレ:train
268: 2018/08/30(木) 23:47:56 ID:PTH/IjHH(1)調 AAS
江南駅にミュープラットオープン
外部リンク[pdf]:www.meitetsu.co.jp
〜秋を知る。歴史を知る。趣を知る。〜「秋の犬山キャンペーン」を実施します
外部リンク[pdf]:www.meitetsu.co.jp
269: 2018/08/31(金) 22:00:44 ID:3jXBMgMh(1)調 AAS
布袋の高架工事、犬山方面の高架も駅部分の高架が少しずつ出来ているけどホームの土台の向こう側、待避線のさらに奥にもう一本線路引けるスペースあるように見えるけど。
留置線もそのまま高架になるかな?ただの見間違い?
270: 2018/09/01(土) 11:30:26 ID:ASlMwSmb(1)調 AAS
布袋駅の西側に留置線造るよーだね
外部リンク[html]:www.city.konan.lg.jp
271: 2018/09/01(土) 12:27:08 ID:+1wxL3Xu(1)調 AAS
渡り線無いの?
272: 2018/09/01(土) 13:33:30 ID:qGg3Jqd3(1)調 AAS
犬山線内の今と昔で準急と急行の違いって何だっけ?
確か中部国際空港開業当時の準急は急行基本停車駅に扶桑を足した構成だったが、今は岩倉〜犬山が各駅に停まるようになっている。
これはかなり昔の準急がそうだったような・・・
273: 2018/09/01(土) 18:49:53 ID:8HIc1lgR(1)調 AAS
昔の準急は急行停車駅に中小田井と徳重追加だっけ?
274: 2018/09/01(土) 19:38:38 ID:nSWpOTbM(1)調 AAS
昔は急行は上小田井に停まらなかったけど西春で必ず鶴舞線直通に接続してたから別に上小田井に停まる必要ないよな
馬鹿みたいにたくさん鶴舞線直通走ってたし、直通の犬山行きも30分ヘッドだかであった
明らかに輸送力過剰だったな
275: 2018/09/01(土) 23:02:35 ID:S2ENkim1(1)調 AAS
直通の犬山行ってもっといっぱいあったよな
今、平日の昼は岩倉行き時間1本なんだな
276(1): 2018/09/01(土) 23:19:39 ID:7rrvtDYJ(1)調 AAS
停車駅変遷
画像リンク
277: 2018/09/02(日) 00:05:29 ID:JssTSeOG(1)調 AAS
準急が栄生から岩倉までノンストップで西春が普通のみの停車とか凄まじいな。
278(1): 2018/09/02(日) 12:00:35 ID:L1C9IvmR(1/2)調 AAS
>>276
それwikipediaを中途半端に理解してコピペしただけで変わったタイミングが全然違う
ちゃんと説明文読めよ
279: [sage] 2018/09/02(日) 12:30:29 ID:7e/nQ/1x(1)調 AAS
昔は上小田井に急行が止まる必要はなかったが
今は特急も止まる必要がある
280: 2018/09/02(日) 15:27:40 ID:Y76SnUlZ(1)調 AAS
>>278
変わったタイミングとは書いてないのに勘違いするなよw
281: 2018/09/02(日) 15:44:18 ID:L1C9IvmR(2/2)調 AAS
だったらなおさらその中途半端な年で区切る意味がないよな、アホなのか
282: 2018/09/02(日) 15:54:58 ID:9P75rdN0(1)調 AAS
停車駅の増減は社史年表に記載されるとは限らないからな
(青塚の準急停車とかが載ってる一方で南安城特急停車はスルー)
Wikipediaに載ってるのは出典となる媒体に記載された時点での停車駅だね
283(2): 2018/09/02(日) 19:33:19 ID:IvTwBSk6(1)調 AAS
昔は西春も扶桑も待避線無かったしな
上小田井は平田橋の移転扱いだが平田橋があったのは新川の対岸だから
ほとんど別の駅と言っていい
284: 2018/09/02(日) 20:49:56 ID:K2phsGky(1)調 AAS
>>283
>上小田井は平田橋の移転扱い
そこなんだよな
上小田井は単なる乗換駅だから急行が止まれば十分
特急を止めろとか本当うざいわ
285(1): 2018/09/02(日) 22:15:26 ID:fzw9nDAV(1)調 AAS
特急停車駅が増えたのは少しでも有料の特別車の座席を埋めて収益を上げたいからじゃないの?
本線西部なんかはその典型で、ラッシュ時は通過しても座席は埋まっているから
笠松・新木曽川どちらか停車でも問題ない。
μになる前の犬山線もラッシュ時満席で停車しても無意味なため岩倉通過の特急があった。
逆に北アルプスは末期、犬山遊園・江南に停まるようになった。
特急が三柿野や新可児まで直通主体となれば
上小田井から特別車、360円払ってでも利用する価値は出てくるだろう。
実際のところ犬山までの車両交換や回送の手間を考えると
費用対効果で現状維持がベターということ。
286: 2018/09/03(月) 00:13:02 ID:hMew4UdJ(1)調 AAS
新木曽川と笠松停車は急行の半分を一宮止まりにするためでしょ
287: 2018/09/03(月) 01:59:40 ID:VXKdclyS(1)調 AAS
>>285
とまらねーから出ていけ
カミヲタキチガイ
288: 2018/09/03(月) 10:13:20 ID:q1fDF6vf(1)調 AAS
特急乗れば一本前の新可児行に乗れる/名古屋到着が早くなるわけだが
広見線直通が準急化して遅すぎて不便化された恨みのほうが大きい
名古屋→広見線利用の場合30分ヘッドになったのと同義だし、事実上犬山で乗り換え必須
289(1): 2018/09/03(月) 22:15:33 ID:Pjg6Gm8d(1)調 AAS
それにしても駅前にパチンコ屋がある上小田井の民度が知れるな
290: 2018/09/03(月) 22:24:57 ID:6W6QqT7S(1)調 AAS
名古屋駅前にもあるだろw
291: 2018/09/03(月) 23:22:15 ID:qLoJIz4M(1)調 AAS
このスレでは御嵩の存続問題はまるで話題にならないよな
292: 2018/09/03(月) 23:31:11 ID:KhqSPSmW(1)調 AAS
これと言って動きが無いからな。
御嵩行きの急行が走っていた頃が懐かしい。
293: 2018/09/04(火) 02:50:10 ID:Yu+3ItT9(1)調 AAS
>>289
江南にもあるし
294: 2018/09/04(火) 04:35:22 ID:g1TPSFNU(1/6)調 AAS
高架化完成の布袋に
295: 2018/09/04(火) 04:36:03 ID:g1TPSFNU(2/6)調 AAS
快特が止まるようになったら
296: 2018/09/04(火) 04:36:31 ID:g1TPSFNU(3/6)調 AAS
柏森ゆきは
297: 2018/09/04(火) 04:37:07 ID:g1TPSFNU(4/6)調 AAS
終点まで
298: 2018/09/04(火) 04:37:39 ID:g1TPSFNU(5/6)調 AAS
待避なしで
299: 2018/09/04(火) 04:38:12 ID:g1TPSFNU(6/6)調 AAS
逃げ切れるようになるか?
300: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
301(1): 2018/09/08(土) 12:41:28 ID:h8di/K8i(1)調 AAS
犬山10:52の普通新鵜沼行に市交7101H
岐阜県入れるのか
画像リンク
302: 2018/09/08(土) 21:04:11 ID:oHEKHa9Q(1)調 AAS
7000って全面の帯こんな白かったっけ?
と思って画像検索して見比べたら色あせてるんだな
びっくりした
303: 2018/09/08(土) 23:35:26 ID:fggglRwY(1)調 AAS
名古屋市の車両勝手に使ってんの
304: 2018/09/08(土) 23:39:11 ID:L+T2xWiU(1)調 AAS
〒509-0122
岐阜県各務原市
新鵜沼台1丁目113
サヤカ
名古屋外国語大
305: 2018/09/10(月) 23:58:42 ID:z2W4jsSM(1)調 AAS
>>301
岐阜県入れない説ってソースあるのかな
これまで入らなかったのは偶々かもしれない
306(1): 2018/09/12(水) 17:52:50 ID:Z8JpqC7R(1)調 AAS
急行以上は犬山遊園を通過してはどうか
307(1): 2018/09/12(水) 18:11:29 ID:GID5a4kM(1)調 AAS
犬山からバスのアクセスになったのだから特急が停車する必要は無いだろう
急行はまあ末端区間は各駅に泊まるアレだから停車でいいと思う
308: 2018/09/12(水) 19:21:45 ID:LVe+I+KF(1)調 AAS
>>306
各務原線民からお前一生呪われるな
309(1): 2018/09/12(水) 21:52:27 ID:6t6L8Thb(1/2)調 AAS
>>307
犬山遊園(現・犬山ホテル)が犬山遊園駅を最寄にしてるからダメです
外部リンク:www.m-inuyama-h.co.jp
310: 2018/09/12(水) 21:59:00 ID:d4TAmAn4(1)調 AAS
特急が通過して得するのは新鵜沼だけ定期
同じような立場の河和口を通過しろって話は全然聞かないのに犬山遊園ばかり言われるのは
モノレール廃止でオワコン扱いする奴が多いからかね
別にモノレール連絡だけが理由じゃないのに
311(1): 2018/09/12(水) 22:16:39 ID:y7Ec/l1h(1)調 AAS
河和口は通過していたやんか
312: 2018/09/12(水) 22:25:36 ID:6t6L8Thb(2/2)調 AAS
河和口も今は全部停まってるしそれについて文句を聞いたことがないって事では
犬山遊園が通過してたのは北アルプス(末期除く)くらいか
313: 2018/09/12(水) 22:52:54 ID:JWon5030(1)調 AAS
>>309
国宝「如庵」もだな、
至近距離に2つの木造建築物の国宝があるのは、京都以外にはここだけとか。
314: 2018/09/12(水) 23:55:48 ID:xaF8nxFt(1)調 AAS
ペコペコ頭下げて生き残った最弱の小城だからな
そして醜いシャクレはハプスブルグと成瀬当主の証
315: 2018/09/13(木) 02:51:11 ID:YimLf+5A(1)調 AAS
名鉄犬山ホテルが無くなるというか新ホテルに生まれ変わるけど
赤字と噂の名鉄小牧ホテルは将来的にどうするんだろな。
名鉄インに切り替えて廉価路線でいくか他ホテルチェーンに売り飛ばすか
316: 2018/09/13(木) 03:14:36 ID:wXwnWU7b(1)調 AAS
>>311
河和口や美浜緑苑,野間とか通過しても良いかと思う
317: 2018/09/13(木) 03:21:03 ID:oMxb4ItW(1)調 AAS
アホはすぐ通過通過言うけど
通過したところでたいして到達時間はかわらないどころか
ダイヤに偏りが出て使いにくくなり
少ない客が余計少なくなる
遊園に関しては結局どんな種別も橋のむこうがすぐ鵜沼で
通過したところで結局は速度が出せない
もう一度いうがアホはすぐ通過通過言うな
318: 2018/09/13(木) 19:23:40 ID:fjIFIQmP(1)調 AAS
徳重の人身事故って飛込みですかね?
何歳くらいの人か分かりますか!?
319: 2018/09/13(木) 21:52:52 ID:FMNH0vLS(1)調 AAS
グモスレより、
Twitterリンク:hanagegaii
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
320: 2018/09/13(木) 21:58:05 ID:eyUWoB08(1)調 AAS
他の路線だと事故は少ないのに、犬山線だけ標的と言わんばかりに人身事故多すぎ異常
321: 2018/09/13(木) 22:01:05 ID:5yLLYwyh(1)調 AAS
徳重辺りって何らかしら事故多いな
322: 2018/09/14(金) 01:18:42 ID:qCurgAg/(1)調 AAS
特急にはねられ女性死亡 愛知・岩倉
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
323: 2018/09/14(金) 13:29:53 ID:TkLwH7EI(1)調 AAS
犬山線は全てモノレールにしろ!
324: 2018/09/14(金) 18:55:23 ID:7crVvp9Y(1)調 AAS
名鉄バスセンター カニ市役所 可児車庫
日中の東濃高速バス廃止されてしまった
325: 2018/09/16(日) 07:43:46 ID:FVQVw9x8(1)調 AAS
犬山線使って通勤してるけどほんと人身事故ばかりで嫌になる
326: 2018/09/16(日) 15:47:17 ID:InfPs5yi(1)調 AAS
改札の声掛けが効くとか
全身映る鏡が効くとか
所説
327: 2018/09/16(日) 21:34:01 ID:QqnmXdRY(1)調 AAS
本線の桜辺りとか常滑線とかの方が多いでしょ。むしろ犬山線とかまだマシな方だと思うが。
328(1): 2018/09/17(月) 00:19:42 ID:noNZQqV4(1)調 AAS
名駅から新可児行き準急乗ったら岩倉から先の停車駅の案内が「岩倉から各駅」と言ってた。
以前聞いた時は犬山までの停車駅読み上げて犬山から普通に変わると言ってたけど車掌によって違うのかな(新鵜沼行き急行乗る機会が多い)?
それとも「岩倉から各駅に停まるでしっ」てツッコミ多かったのかな?
329: 2018/09/17(月) 02:31:43 ID:qgDY06qA(1)調 AAS
>>328
頭大丈夫か、それとも🌑🌑遅れか
330: 2018/09/18(火) 06:01:38 ID:Gj2XXVPv(1)調 AAS
昨日も人身事故あったのかよ
331: 2018/09/18(火) 12:06:05 ID:5y8VRP0q(1)調 AAS
名鉄犬山線で回送電車に女性はねられ死亡
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
332: 2018/09/18(火) 14:48:56 ID:glovk0U6(1)調 AAS
また、女か!
333: 2018/09/18(火) 22:40:50 ID:7CkhQbeu(1)調 AAS
30 助からなかったの人 (ワッチョイ 9f7c-G9Ec) sage 2018/09/18(火) 19:26:37.54 ID:n2UzW2xl0
名鉄犬山線での人身事故は今年5件目
京成本線での人身事故は今年8件目
東海道線_(JR東海)での人身事故は今年15件目
常磐線での人身事故は今年12件目
334: 2018/09/22(土) 21:25:19 ID:JJSObrjZ(1)調 AAS
布袋〜石仏で人身事故
335: 2018/09/22(土) 21:29:11 ID:avgwBcr6(1)調 AAS
今月だけで3件目だな。
名鉄運行情報
9月22日 21時07分頃
犬山線 布袋駅〜石仏駅間において人身事故が発生しました。
犬山線 岩倉駅〜犬山駅間の上下線において運転を見合わせております。
この影響により、犬山線の列車に遅延、および一部列車に運休が発生しております。
21時30分から名古屋市交通局 名古屋駅・金山駅〜上飯田駅間、名古屋市交通局 上小田井駅〜上飯田駅間で振替輸送を実施します。
お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたしております。
336: 2018/09/22(土) 21:37:37 ID:23OZyJrT(1)調 AAS
またかよと言わざるをえない
337(1): 2018/09/23(日) 00:42:00 ID:VEgfrdk/(1)調 AAS
名鉄犬山線の線路内で人が急行列車にはねられ即死 愛知・一宮市
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
338: 2018/09/23(日) 08:13:34 ID:Ms4Wp+/E(1)調 AAS
>>337
一宮って事は高架区間外か……
339: 2018/09/23(日) 19:50:04 ID:va7iKx6f(1)調 AAS
DNA鑑定で性別くらいわからないのかな?
340: 2018/09/24(月) 12:32:35 ID:J+0peIPK(1)調 AAS
全線高架にすべきだな
これじゃあ負の名所になってしまうよ
341: 2018/09/24(月) 14:56:09 ID:lemyAE+p(1)調 AAS
布袋駅の高架化が完成したら完成竣工式や発車式をやるのかな?
342: 2018/09/29(土) 10:45:18 ID:48/4qLzt(1)調 AAS
ほうんとうにあった 呪いの路線
343: 2018/10/04(木) 23:48:54 ID:U5FVouIR(1)調 AAS
名鉄広見線で乗務員訓練列車が運転される
外部リンク[html]:railf.jp
344: 2018/10/11(木) 00:38:42 ID:pnrJrAHt(1)調 AAS
なごや訓練ライン
345: 2018/10/14(日) 04:37:55 ID:v4aozlVu(1)調 AAS
ほ
346: 2018/10/14(日) 13:24:38 ID:CmSNR+QN(1)調 AAS
ぢ
347: 2018/10/17(水) 01:54:02 ID:cbmTAfPq(1)調 AAS
愛知県小牧市/小牧駅前再整備/対話調査実施へ、10月30日まで参加受付
外部リンク:www.decn.co.jp
348(1): 2018/10/20(土) 11:20:07 ID:ybzPptGn(1)調 AAS
布袋駅の高架が完成したら上小田井駅に特急を停める案を正式認定してほしい
349: 2018/10/20(土) 17:47:58 ID:9Q+tFrCF(1)調 AAS
まだいるのか
上オタ知恵遅れ
350: 2018/10/20(土) 19:52:49 ID:w5GBE49C(1)調 AAS
>>348
特急とは何か
特急とは目的地まで早く行くための特別な列車のこと。
新鵜沼駅から名鉄名古屋駅までをWikiで見ると、その間の停車駅は
1969年 7月 6日の改正日から犬山遊園・犬山・古知野(江南)・岩倉であった。それが
2008年12月27日の改正日に柏森が追加された。
これ以上停めたら特急の意味は無くなるし、特急としてのメリットが無い。
351: 2018/10/21(日) 11:02:15 ID:NA82rebN(1)調 AAS
まったく問題ナシ
説得力ゼロ
352: 2018/10/21(日) 11:11:46 ID:kdbmRR61(1)調 AAS
上ヲタ知恵遅れwwwwww
353: 2018/10/21(日) 12:25:46 ID:OtHXwbRD(1)調 AAS
むしろ犬山遊園も柏森も停まらなくていい
354: 2018/10/21(日) 15:34:10 ID:DXvkTbHM(1/2)調 AAS
上小田井に特急を停めるメリットって
何か在るのか?。
355: 2018/10/21(日) 16:47:30 ID:Lm92joR3(1)調 AAS
朝から伏見のビジネス街へ急ぐサラリーマン達に需要があるだろ
356: 2018/10/21(日) 17:30:52 ID:76bb8K4B(1)調 AAS
あっち行け、知恵遅れ
357(3): 2018/10/21(日) 18:35:59 ID:DXvkTbHM(2/2)調 AAS
モノレールも廃止された以上遊園に特急を停める必要も無い。
柏森はなぜ停めたのか今だに理解できない。
ついでに江南もスルーして、新鵜沼・犬山・岩倉・名鉄名古屋。
せめてこれぐらいになれば犬山線内は「特急」らしい気がする。
これでもう少し時短出来そうだが。
358: 2018/10/21(日) 22:18:21 ID:D5rehZxJ(1)調 AAS
各市町に止めないと面倒なんだよ。そういうもんだよ。
359: 2018/10/21(日) 22:28:51 ID:bQYEmggR(1)調 AAS
より速さを求めてるんだから江南までノンストップだな
岩倉は急行でいいよ
360: 2018/10/22(月) 00:57:57 ID:pIxuKEcW(1/2)調 AAS
>>357
柏森は扶桑町南部、大口町北部、江南市北部の最寄り駅で、しかもマザック、オークマらの本社や関連企業のビジネス需要もある。
361(1): 2018/10/22(月) 01:04:12 ID:pIxuKEcW(2/2)調 AAS
>>357
江南は犬山線で乗降客数一番多いんだが。
362: 2018/10/22(月) 03:20:49 ID:yI7td0f0(1)調 AAS
>>361
じゃあ岩倉通過だな
363: 2018/10/22(月) 18:22:13 ID:ezdjMvkw(1)調 AAS
ゲリ
364: 2018/10/22(月) 19:27:02 ID:p6wqk/NM(1)調 AAS
根源は急行が止まりすぎなことでは。
365(1): 2018/10/23(火) 19:18:06 ID:mOe6RaJr(1)調 AAS
>>357
犬山遊園に特急が停まる理由にモノレールを上げる奴って犬山遊園=モンキーパークだと勘違いしてるよな
366(1): 2018/10/24(水) 21:21:50 ID:nf+3z15W(1)調 AAS
けど犬山遊園は他社で例えたら
京王の東府中とか東武の西新井クラスの格でしかないよな
367: 2018/10/24(水) 23:58:54 ID:kSjUM/M/(1)調 AAS
>>366
東武で例えるなら鬼怒川公園じゃね
西新井とか都心寄りすぎで犬山遊園と全然状況違うだろ
368: 2018/10/26(金) 10:28:31 ID:GrBYn3Hb(1/2)調 AAS
鶴舞線で例えると鶴舞公園。
369: 2018/10/26(金) 10:28:31 ID:GrBYn3Hb(2/2)調 AAS
鶴舞線で例えると鶴舞公園。
370: 2018/10/26(金) 18:30:17 ID:CYsUxvDE(1)調 AAS
犬山遊園駅もライン下りが健在の頃は賑わっていたなぁ
371: 2018/10/28(日) 02:04:26 ID:HgYdui1w(1)調 AAS
>>365
そう決め付けることも無いと思うが。
知ってるやつは知ってるよ、犬山ホテルのあたりに犬山遊園地があり、
犬山遊園の名前の由来になったであろうということは…。
ただ今となってはそれを裏付ける資料もないし、
ネットで犬山遊園地を検索してもほぼヒットしない。
それどころかモンパの方がたくさんヒットする。
特に今の若い子なら犬山遊園=モンパと考えるほうが自然だと思う。
ここに特急が止まるのは、
犬山城・成田山・犬山ホテル等の観光対応や、
同一ホームでの乗り換えの利便性、通過してもさほどの時短にならない等、
理由はさまざまあると思うが、モノレールの存在も大きいかと。
372: 2018/10/28(日) 11:11:44 ID:mezBjeT4(1)調 AAS
犬山も田舎だし遊園は土日のみとして
平日は名古屋駅ーー上小田井--江南−−−終点
特急は、こんな感じでいくとグッド!
373: 2018/10/28(日) 11:24:24 ID:/DvKtHWB(1)調 AAS
面白いこと言えや、上オタ気違い
374: 2018/10/28(日) 13:54:38 ID:GvZj/VG7(1)調 AAS
モンキーパークの旧名はラインパークだがライン遊園とは関係ない
375(1): 2018/10/28(日) 14:01:08 ID:mTq15DnS(1/2)調 AAS
上小田井はどうでもいいけど、犬山線特急をそこまで停車駅減らして高速化するのって必要か?
悪いけど、鵜沼ってそこまで重要な拠点じゃないだろ
そもそも江南、岩倉、西春、犬山、そして上小田井(笑)より利用者数が劣る
犬山線はJRの中央線ほどではないけど断面輸送量が大きいし、沿線各駅の利用者が多い
犬山線は急行準急の編成が本線より短いし、特急がカバーせざるを得ないだろう
376(1): 2018/10/28(日) 17:09:25 ID:vPCIn9wP(1)調 AAS
ほとんど誰も乗ってない平日の全車特別車をなくして普通の特急を増やせばいいのに
帰宅ラッシュ時に見ても乗客0〜2人くらいだし名鉄も通勤者も誰も得しないだろ
377: 2018/10/28(日) 17:39:28 ID:mTq15DnS(2/2)調 AAS
>>376
ミュースカイが名駅折り返しにできるならそうしてるだろうけどね
378: 2018/10/28(日) 17:54:40 ID:YJ8ZKY+u(1)調 AAS
下小田井のポイント完成していた。
後は入れ換え信号か。
379: 2018/10/28(日) 18:27:55 ID:f9dQCmfm(1)調 AAS
遊園通過で得するのは鵜沼だけ定期
同一ホーム乗換えができなくなるので各務原線民には損
380: 2018/10/28(日) 18:46:58 ID:skGJ39si(1)調 AAS
昔は各務原線は単線でドアーは手動。犬山線とも繋がってなかったからそれから思えば今は天国。
381(1): 2018/10/28(日) 20:37:01 ID:6KTVr4AZ(1)調 AAS
犬山で乗り換えできるやん
382(1): 2018/10/28(日) 23:14:47 ID:31X7C+fN(1)調 AAS
犬山で乗り換えたら着席できるだろうけど遊園だと座れない可能性もあるんでは?
383: 2018/10/28(日) 23:56:11 ID:XkySPtN9(1)調 AAS
犬山から先まで行く客ってそんなにいるの
本線なら岐阜までそこそこ乗ってそうだけど
384: 2018/10/29(月) 07:39:33 ID:oe2Fzzyr(1)調 AAS
>>375
現状の犬山線特急は停車駅が多すぎて特急という名称に相応しくないなんてこと考えなくてもわかるだろ
停車駅を減らさなければいいとこ快速急行程度の格しかない
385: 2018/10/29(月) 08:29:32 ID:mK0gNxcH(1)調 AAS
話のポイントがずれてるから
386: 2018/10/29(月) 09:27:56 ID:L8aO3w9f(1/2)調 AAS
懐古的な非現実話
昔は名古屋〜犬山まで直だったとか
取るに足らない特急の特性など、どうでもいいんだよ
時代が変わったんだから利用客の利便性を最重要視すべき
上小田井の停車
大いに賛成だよ
387: 2018/10/29(月) 11:03:02 ID:Jwv5ZkgM(1)調 AAS
コテハン付けろ、上オタキチガイ
388: 2018/10/29(月) 11:16:27 ID:L8aO3w9f(2/2)調 AAS
基地外は君でしょ?t
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s