[過去ログ] 埼玉高速鉄道&東京メトロ南北線「N-26」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685: 2018/08/06(月) 16:43:59 ID:eviNqwXl(1)調 AAS
>>684
そのまま品川延伸で
686: 2018/08/06(月) 19:40:54 ID:APOdJAWJ(1)調 AAS
お客様にご案内いたします。
こちらは、自己都合だけで理想を語るスレになります。
SR延伸や王子神谷・赤羽岩淵止まりの延伸、
赤羽駅・品川駅への乗り入れ、
増発、8両化、速達化、SR区間の値下などの願望を
ただただお経の如く唱えましょう。
687: 2018/08/06(月) 21:30:52 ID:nW7vsWqK(1)調 AAS
またサイタマンが皆に迷惑かけてるのかよ!
恥を知れ!!!
688(1): 2018/08/06(月) 22:01:18 ID:z7Fn23Te(2/2)調 AAS
ヒカリエ号は田都走れるように車幅が狭くなってるから大丈夫だな(笑)
689: 2018/08/07(火) 03:00:23 ID:TIk43qJf(1)調 AAS
じゃあ2両編成購入
混む時間帯は6+2で8両編成
混まない時間帯(11〜16時)は
岩淵折り返しで北は2両南は8両
>>684
もうそれでいいんじゃね
690: 2018/08/07(火) 03:35:29 ID:zgzP6iMa(1)調 AAS
>>688
幅はよくても長さがダメ
691: 2018/08/07(火) 04:27:56 ID:cCvP4cUN(1)調 AAS
いよいよ8両化は自己都合だけの理想ではなくなってきたって解釈でおk?
692(2): 2018/08/07(火) 10:41:35 ID:XMDYGTtk(1)調 AAS
>>684
武蔵小杉まで行きたい俺にとっては、
南北線はほぼ東急線直通にして欲しいわ。
693: 2018/08/07(火) 10:44:26 ID:3bv1OO4l(1)調 AAS
>>692
じゃあ8連化してね
694: 2018/08/07(火) 11:19:35 ID:CzhQKtSa(1)調 AAS
南北線は武蔵小山か大岡山折り返しでOK
695: 2018/08/07(火) 12:13:18 ID:D0B0O4xJ(1)調 AAS
逆で全部王子神谷折り返しでいいんじゃないか?w
696: 2018/08/07(火) 13:10:02 ID:FqtIubnn(1)調 AAS
うっせーな
さっさと東急は工事しろよ
697(1): 2018/08/07(火) 18:15:32 ID:xGDJ+H7z(1)調 AAS
台風の時、この電車は運転見合わせになりますか?
698(2): 2018/08/07(火) 18:19:39 ID:dDabNf07(1)調 AAS
SRはJR赤羽駅乗り入れてメトロとは断絶でいいよ。
699: 2018/08/07(火) 18:44:45 ID:yoH7cXlO(1)調 AAS
東京メトロはSRにとって第3位の大株主なのに断絶とか
700: 2018/08/07(火) 19:39:10 ID:i9/+UVfF(1)調 AAS
お客様にご案内いたします。
こちらは、自己都合だけで理想を語るスレになります。
SR延伸や王子神谷・赤羽岩淵止まりの延伸、
赤羽駅・品川駅への乗り入れ、
増発、8両化、速達化、SR区間の値下などの願望を
ただただお経の如く唱えましょう。
701: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/08/08(水) 10:20:13 ID:LrJZ7kiz(1)調 AAS
蓮田延伸あくしろや
702(1): 2018/08/08(水) 17:36:29 ID:BnbJYuxZ(1)調 AAS
16時台で18時台なみの混雑になってた
>>697
過去に雨で溜池山王、麻布十番の2駅がそれぞれ別の日に浸水したことがある
2004年麻布十番のは昨日あたりからテレビで使われてるので見たかな
風は三田線のほうが影響を受けやすいので、白金高輪以南の混乱で影響が出る
703(1): 2018/08/08(水) 17:58:10 ID:wDmy4Gjn(1/2)調 AAS
>>698
都心直通が無くなるって致命的なんだが。
704: 2018/08/08(水) 18:08:01 ID:wDmy4Gjn(2/2)調 AAS
SRは8両化なったらまた減便するのかな?
日中は南北線6分間隔、浦和美園行きと赤羽岩渕または鳩ヶ谷行きが交互。
8両化されたら南北線は7分30秒間隔、浦和美園行きと赤羽岩渕行きが交互に減便…はないか。
南北線は6分間隔維持、鳩ヶ谷行きをやめて浦和美園行き12分間隔だけにするとか?
705: 2018/08/08(水) 18:40:17 ID:Y+QTM5rE(1)調 AAS
メトロは昼間の5分間隔化を進めてるから逆に多くなりそう
三田線との調整が課題だが
706(1): 2018/08/08(水) 18:49:38 ID:6y3vac3y(1)調 AAS
6両で日中 5分間隔、
8両で日中7.5分間隔
みなさんなら、どちらを選びますか?
707: 2018/08/08(水) 19:32:55 ID:K8LPxt0F(1)調 AAS
>>706
利用者は前者
運営は後者、運転士を減らして人件費を抑制できるから
708(1): 2018/08/08(水) 20:06:11 ID:WZWPmT7b(1/2)調 AAS
8両でメトロは5分毎、SRは15分毎だろうな。
709(1): 2018/08/08(水) 20:48:38 ID:mkaGkT7F(1)調 AAS
>>708
有楽町線でさえ6分間隔運行なのに、
南北線が5分間隔とか有り得ないわ。
710(1): 2018/08/08(水) 21:26:18 ID:Ojt6m09z(1)調 AAS
相鉄直通は三田線ONLYにすればいいだけじゃね?
711(1): 2018/08/08(水) 22:26:20 ID:WZWPmT7b(2/2)調 AAS
>>709
有楽町線は近いうちに5分毎になるよ。
712: 2018/08/09(木) 00:03:09 ID:4Jg9hlrI(1)調 AAS
>>692
ゆきのんかありまか
713: 2018/08/09(木) 06:12:33 ID:4Zzm1SHq(1)調 AAS
雪ノ下雪乃
714: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/08/10(金) 05:20:43 ID:ZaXia71Z(1)調 AAS
>>711
その前にone-man運転あくしろや
715(1): 2018/08/10(金) 23:47:00 ID:iCf+23If(1)調 AAS
9113F、全車両、空調故障
これは赤羽岩淵で交換してほしかった
暑すぎるナウ
っつうか、B修はよ
716: 2018/08/11(土) 09:47:22 ID:PWFtHTf7(1)調 AAS
>>710
山手線西側&埼玉方面は湘南新宿ラインに分担させましょう
717(3): 2018/08/11(土) 20:53:32 ID:+BfGhlPQ(1/2)調 AAS
yahooのキーワード予測で、「しもえ」で入力しましたら、「志茂駅」が一番にきました。
以前は「しもえ皮膚科クリニック」(大阪高槻)のほうが先にきていましたが…。
これで少しは「田舎」から外れましたかね。
718: 2018/08/11(土) 20:58:55 ID:3x3KQxZS(1/2)調 AAS
>>717
貴方はズルをしていませんか。
小生が試したところ、やはり「しもえ皮膚科クリニック」が
最上段に表示された次第であります。
719(1): 2018/08/11(土) 21:15:37 ID:+BfGhlPQ(2/2)調 AAS
>>717
数日前には「志茂駅」が先でした。
720: 2018/08/11(土) 21:25:40 ID:3x3KQxZS(2/2)調 AAS
>>719
今、やってご覧なさい。
公正を期するために、履歴の類いの消去を忘れずに。
721: 2018/08/12(日) 10:02:11 ID:KMsSrkKN(1)調 AAS
>>657
六本木一丁目や溜池山王周辺は、超高層ビルの建設ラッシュだけどな。
森ビル、森トラスト、住友不動産が頑張っているから、将来性はあるよ。
722(1): 2018/08/12(日) 12:47:58 ID:xzVt4aiQ(1)調 AAS
そう、六本木一丁目までは激混み、
そして麻布十番で2両切り離しても良いくらい。
723: 2018/08/12(日) 17:19:33 ID:riQRTlOd(1)調 AAS
>>702
溜池山王は、地名のとおり、ため池だったし、麻布十番だって、下町というか、高級住宅街に挟まれた谷間だし。大雨が降れば、水に浸かるのは仕方ない。
724: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/08/12(日) 17:51:51 ID:AsMvDpVc(1)調 AAS
>>715
解体キベンヌ
725: 2018/08/12(日) 23:28:06 ID:Fl34TdLd(1)調 AAS
浦和美園駅⇔しらこばと水上公園
国際興業バス
今季(平成30年度)限りで運行を終させていただきます。
永らくのご愛顧ありがとうございました。
便利でお得な乗車券&入場券の割引セットチケットは??
726: 2018/08/12(日) 23:35:47 ID:9Sz6OHRd(1)調 AAS
>>722
その基準なら昼間は後楽園で3両、王子で更に2両切り離しだな。
727(1): 2018/08/13(月) 07:02:08 ID:La2bPO7T(1)調 AAS
折角鉄道空白地域に鉄道を引いてやったのに利用しない住民が悪いんやで
728: 2018/08/13(月) 09:44:55 ID:1mJgZc7O(1)調 AAS
おとといの麻布十番での騒ぎは何だったの?
729(1): 2018/08/13(月) 12:24:10 ID:XLiKVakq(1)調 AAS
屁が臭かった
730: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/08/13(月) 15:17:04 ID:PxPVtK8r(1)調 AAS
蓮田延伸あくしろや
731(3): 2018/08/13(月) 18:07:32 ID:ehoac1pD(1)調 AAS
>>729
なに食べた臭いだ
732: 2018/08/14(火) 14:33:22 ID:P5F3pIJw(1/2)調 AAS
>>731
餃子かな?w
733: 2018/08/14(火) 14:52:24 ID:lqbA/io6(1)調 AAS
>>727
通勤通学にしか鉄道を使わないのが埼玉県民のお約束!
つーか、バスでプールや買い物行くのは学生まで。
734: 2018/08/14(火) 15:47:50 ID:iz+pHIor(1)調 AAS
水上公園へは他にどこからバス出てるの?
735: 2018/08/14(火) 16:06:55 ID:P5F3pIJw(2/2)調 AAS
>>731
二郎では?w
736: 2018/08/14(火) 22:46:22 ID:ikCJhdA8(1/3)調 AAS
>>731
カレーかな?
737(1): 2018/08/14(火) 23:00:14 ID:gbeFoZuw(1)調 AAS
雨は降るもの
女は嫁に行くもの
屁は臭いもの
738: 2018/08/14(火) 23:05:36 ID:ikCJhdA8(2/3)調 AAS
>>737
女性差別反対。
739: 2018/08/14(火) 23:05:42 ID:w2Dvqkue(1)調 AAS
>>698
>>703
じゃあさいたま新都心直通で
740: 2018/08/14(火) 23:06:54 ID:ikCJhdA8(3/3)調 AAS
こんな女性差別者がいるようでは、
南北線にもそろそろ女性専用車が必要ですわね。
6号車かしらね。
741: 2018/08/14(火) 23:07:20 ID:Bxs9mjpq(1)調 AAS
お客様にご案内いたします。
こちらは、自己都合だけで理想を語るスレになります。
SR延伸や王子神谷・赤羽岩淵止まりの延伸、
赤羽駅・品川駅への乗り入れ、
増発、8両化、速達化、SR区間の値下などの願望を
ただただお経の如く唱えましょう。
742: 2018/08/15(水) 02:17:23 ID:eYJDDepu(1)調 AAS
女性専用車両()
743: 2018/08/15(水) 07:12:42 ID:Ih3A4siU(1)調 AAS
ババア占用イラネ
744(1): 2018/08/15(水) 07:24:24 ID:paDafQra(1)調 AAS
お客様にご案内いたします。
こちらは、自己都合だけで理想を語るスレになります。
SR延伸や王子神谷・赤羽岩淵止まりの延伸、赤羽駅・品川駅への乗り入れ、
増発、8両化、速達化、SR区間の値下、女性専用車両の導入などの願望を
ただただお経の如く唱えましょう。
745(1): 2018/08/15(水) 20:02:49 ID:72kYjk5Q(1)調 AAS
国際興業バス
浦和美園駅⇔しらこばと水上公園
今季(平成30年度)でバスの運行を終了させていただきます。
永らくのご愛顧ありがとうございました。
割引乗車券・入場券のセット割引は!!
746: 2018/08/15(水) 20:13:14 ID:UMXcEajR(1/2)調 AAS
>>717
Googleではトップが「シモエル」ですね。
Yahooではトップが「しもえ皮膚科クリニック」。
興味深い。
※どちらも志茂駅ではありません
747: 2018/08/15(水) 20:13:39 ID:UMXcEajR(2/2)調 AAS
>>745
浦和美園には荷が重すぎたな。
748(3): 2018/08/15(水) 21:58:00 ID:8FQpQfJi(1)調 AAS
赤羽岩淵からJRの赤羽駅は歩ける距離なの
749(3): 2018/08/15(水) 22:16:33 ID:qIdwWumI(1)調 AAS
>>748
歩き?歩きだと20〜30分かかるぞ
750: 2018/08/15(水) 22:23:09 ID:aQOMywjb(1)調 AAS
>>749
そんなかからんて。入口間なら10分弱、
乗り換え時間なら15分あれば間に合う。
751: 2018/08/15(水) 23:00:20 ID:eph1gQXl(1)調 AAS
>>744
浦和美園駅〜埼スタの営業運転も追加ね!
752(1): 2018/08/16(木) 06:47:26 ID:LF8bwOiJ(1)調 AAS
>>749
どういうルートで歩いて居るんだよw
753(2): 2018/08/16(木) 06:51:57 ID:OyoMmdEY(1)調 AAS
浦和美園、
もう折り返しキセル客いんのかよw
754: 2018/08/16(木) 15:11:29 ID:O7G4PUnL(1)調 AAS
>>749
はおじいちゃんなのだ
755: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/08/16(木) 17:06:10 ID:3HMANZtp(1)調 AAS
>>753
パート駅員雇えや
756: 2018/08/16(木) 18:42:30 ID:OcTH+DXc(1)調 AAS
水上公園のバスは道路事情が悪すぎた
463号バイパス側からは1.5〜ギリギリ2車線程度の細い生活道路を使うしかなく、ここをバスが走ると対向車とのすれ違いが困難になる
午前は水上公園に行く便のみ、午後は水上公園から帰る便のみって変な運用なのも、自家用車による渋滞で、事実上の一方通行になる為
757: 2018/08/16(木) 19:13:00 ID:dKk0Alk7(1)調 AAS
>>753
6時前から各車両に数人ずついるぞ。
758(5): 2018/08/17(金) 01:55:09 ID:si08ovRY(1)調 AAS
SRのせいで、8両に出来ないとか言われているが
南北線北区区間のせいでもあるな
なぜ北区民は地下鉄を使わん?
SRの駅より過疎っているところ多し
759: 2018/08/17(金) 02:15:13 ID:CbT7PVvv(1)調 AAS
>>758
JRの方が便利だから。
そんなのも分からんのか?
760: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/08/17(金) 02:39:49 ID:0e7e44Aq(1)調 AAS
>>758
激しく同意
761: 2018/08/17(金) 02:59:57 ID:y/VMuHYC(1)調 AAS
>>758
南北格差が激しい南北線
762(1): 2018/08/17(金) 06:25:23 ID:iLybGyod(1)調 AAS
>>758
都バスが頑張っているし
763(1): 2018/08/17(金) 08:04:37 ID:tKab7OQl(1)調 AAS
>>762
バスにも負ける南北線。
764: 2018/08/17(金) 08:25:25 ID:Wk3xzYfl(1)調 AAS
>>752
たぶん、赤羽駅南口から赤羽交差点(環八の起点)まで歩いた時間じゃねぇかな?
765: 2018/08/17(金) 08:49:46 ID:iPM8iD3J(1)調 AAS
>>763
駒込−王子は開通後に都バス廃止、しばらくして北区バスが走るようになった
766: 2018/08/17(金) 09:59:18 ID:GD5dHRs6(1)調 AAS
>>758
あんな不便な場所にばかり駅作ったからだろ
767(1): 2018/08/17(金) 10:12:24 ID:J3DJP7tu(1)調 AAS
王子五丁目団地は東十条を使うから
豊島五丁目団地、新田、志茂、岩淵なら良かったか
新田から鹿浜、東領家、鳩ヶ谷が良かったか
768(1): 2018/08/17(金) 18:20:09 ID:uGFJDzIM(1)調 AAS
>>767
鹿浜から西新井か竹ノ塚がベストだっただろうな。スカツリ線からの客でパンクしてた可能性もあるがw
769: 2018/08/17(金) 18:51:48 ID:BRxR0BQ5(1)調 AAS
>>768
時間かかりすぎてあんまり流行らないに1票。
770: 2018/08/18(土) 02:43:24 ID:KgEq/0eb(1)調 AAS
元々は日暮里舎人ライナーのルートを走らせたかったが、そのルートだと川を越えられなくてこうなったらしい。
どこで川越えをするか(できるか)がキーだな。
771: 2018/08/18(土) 17:15:09 ID:IPyCuiYk(1)調 AAS
王57 豊島五丁目団地〜王子駅〜(地下鉄南北線の上)〜北車庫〜岩淵町〜赤羽駅東口
ご利用くださいましてありがとうございます。
772(3): 2018/08/18(土) 20:59:57 ID:vP+FR7u+(1)調 AAS
名案思い浮かんだ!
東急を見習って、
浦和美園駅周辺にタワマン乱立させて
武蔵小杉化を目指そう。
上手く行けば、南北線利用客が激増する事間違いなし!
773: 2018/08/18(土) 21:23:02 ID:M6nmniFV(1/2)調 AAS
>>772
SRが本気で宅地開発したらすぐに10連化必須だが、
工事が間に合うかどうかだけが心配だ。
774(1): 2018/08/18(土) 22:05:54 ID:52FpnDbA(1)調 AAS
>>748
1番出口を出てバス通り沿いに歩いてララガーデンの交差点を右折するのが無難か。
赤羽中央街?の路地を通るほうが速く行けるけど初心者はたいてい迷子になる。
775: 2018/08/18(土) 22:11:42 ID:M6nmniFV(2/2)調 AAS
>>774
迷子じゃなくて赤提灯に吸い込まれるんだなこれが。
呑兵衛の街、赤羽の魔力だぜ。
776: 2018/08/19(日) 06:42:43 ID:xLkez5KE(1)調 AAS
>>772
武蔵小杉みたいに利便性良くないから
でも鉄道空白地帯だったわりに既存市街地が殆どで
美園くらいしか大規模開発できそうな土地が
無かったのも埼玉高速の悲劇だったのは確かかな
777: 2018/08/19(日) 06:55:42 ID:EBnAHWZt(1)調 AAS
川越(大宮)から成田空港まで新しい鉄道
つくって浦和美園通せば良いのでは?
高速バスはドル箱路線だし。ただ
成田エクスプレスは大宮から都心経由だから
遠回りでガラガラ。需要あるはずだよ。
県内の他の地域と浦和美園も行きやすくなる。
距離にして90km
川越=大宮=浦和美園=南越谷=流山=流山セントラルパーク=南柏=新柏=印西牧の原=成田空港駅
運賃は多少高くてもよい。特急料金つくらず速達あげてつくばエクスプレスみたいにすれば
よい。
大宮1940
浦和美園1660
南越谷1490
南柏970
778(1): 2018/08/19(日) 11:51:37 ID:hnmNGK34(1)調 AAS
取り敢えず、八両化はいつよ。
駒込〜飯田橋だけ異常に混むんだけどさを
779: 2018/08/19(日) 12:44:58 ID:6n0HGnZQ(1)調 AAS
レッズ戦で埼玉スタジアム周辺を車両通行禁止にして一般車を走行禁止実験を
するのは大変良いことですが、レッズ戦で臨時駐車場を営業している方々は
収益を税務署に届けているのか疑問。保守系政治家とも繋がりがある方々
来年には県議・市議の選挙あり。
780(1): 2018/08/19(日) 14:26:53 ID:qoa+XuWN(1)調 AAS
保守系政治家なんて日本にいない
781: 2018/08/19(日) 16:04:44 ID:iWYDvQSR(1)調 AAS
>>778
それも朝のごくごく限られた時間だけな。
782(2): 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/08/19(日) 16:31:54 ID:7tLYgLIQ(1)調 AAS
>>780
つ桜井誠
783: 2018/08/19(日) 18:25:31 ID:/R57wtGr(1)調 AAS
>>782
ネトウヨなのに天皇家の話題はスルーする
昭和50年生まれ43歳ネトウヨ
784(1): 2018/08/20(月) 01:58:15 ID:KgWRC1WG(1)調 AAS
あしかがフラワーパーク駅が出来たのだから
埼玉スタジアム駅だって作れないことはないのに
785: 2018/08/20(月) 05:29:01 ID:TSHI8nzR(1)調 AAS
>>782
五反田とか新宿に出没するんだっけ?
786(1): 2018/08/20(月) 07:20:42 ID:/joePcff(1)調 AAS
しかし美園カインズ周辺も住宅増えたよな。さらに綾瀬川挟んで、その東側も。
サッカーだけでなく、通年営業でも客いるんじゃね?>スタジアム駅
787: 2018/08/20(月) 08:21:33 ID:gDJZA/6y(1)調 AAS
お客様にご案内いたします。
こちらは、自己都合だけで理想を語るスレになります。
SR延伸や王子神谷・赤羽岩淵止まりの延伸、赤羽駅・品川駅への乗り入れ、
増発、8両化、速達化、SR区間の値下、女性専用車両の導入などの願望を
ただただお経の如く唱えましょう。
788(1): 2018/08/20(月) 08:26:12 ID:apAS/n4t(1)調 AAS
>>786
やっと住宅が増えたって感じ
いまさら感があるよ
なんで開業から数年の間にやらないの
こういうチグハグな開発が鉄道を赤字や減便に追い込んだ
789: 2018/08/20(月) 11:35:10 ID:sD2h2m3B(1)調 AAS
>>788
ワールドカップに合わせて埼玉スタジアムとセットで、区画整理終わる前に
開通させたからな。
このまま行けば、東川口の次に乗降客が多い駅になりそうだな。
大学病院も出来るしね。
790(2): 2018/08/20(月) 12:04:31 ID:kHkOEo/P(1)調 AAS
東川口や浦和美園だけでなく、SR沿線全域で
タワマンだらけになる可能性が高い。
不動産は早めに押さえた方が良さそう。
おいらの知り合いの不動産に詳しい人が言っていたから、
ほぼ間違い無いと思って良さそう。
791: 2018/08/20(月) 18:41:13 ID:KHyESdzH(1)調 AAS
なんというポジショントークw
792: 2018/08/20(月) 20:29:48 ID:6hGSiH28(1)調 AAS
ならないよ
都市計画図見ろよ
793: 2018/08/20(月) 22:34:33 ID:jjertAcP(1)調 AAS
なるわけない。
この沿線にも未来はない。
794: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/08/21(火) 11:54:59 ID:QuDYfgvB(1)調 AAS
>>784
蓮田延伸とセットでな
795(1): 2018/08/22(水) 00:36:33 ID:Eh1srhAa(1)調 AAS
>>790
ヒント:埼玉も人口減少局面へ
796: 2018/08/22(水) 00:39:43 ID:Vd2m/0I5(1/2)調 AAS
>>790
人にだまされやすい性格なので注意しましょう。
797(2): 2018/08/22(水) 01:32:22 ID:2T6d2AJm(1)調 AAS
「しもえ皮膚科クリニック」ですが、なぜ「志茂駅」より先に出るか不思議です。。。
23区内で同じように、「○○え」で「○○駅」以外が先に出る、もしくは出ていたのは、
経堂、神泉、落合、千石、梶原、青井、綾瀬、森下、菊川、潮見
あたりでしたが、駅の規模や先に出るキーワードを考えますと、それらの駅よりもこうした現象が起こりにくそうな気がします。
798: 2018/08/22(水) 01:50:37 ID:Vd2m/0I5(2/2)調 AAS
>>797
検索で上位に引っ掛かるようにする商売人がいるんだよ。
しも、シモを検索文字として、隠し文字入れるとか。
世の中、何でも商売。
分かりましたか?
799: 2018/08/22(水) 01:56:22 ID:11vCFd5v(1)調 AAS
志茂駅なんて誰も検索しないだろ
800: 2018/08/22(水) 07:16:29 ID:6wvgomd6(1)調 AAS
>>795
あと20年でこの国メガネとジジババしかいなくなる4
2chスレ:geo
801: 2018/08/22(水) 07:20:00 ID:A6ed4E/G(1)調 AAS
>>797
それ何度も書いているけど認知症か
802: 2018/08/22(水) 11:01:59 ID:1WQy2FP3(1)調 AAS
志茂駅も駅西側だったら、赤羽駅まで歩けるからね。
マンション名に駅名・地名が入っているのに、最寄り駅名ではないマンションが多い場合は、
その駅名・地名は印象が薄いね。
逆に印象が強すぎるんで入れないところもあるけど。西川口とか。
803: 2018/08/23(木) 01:48:03 ID:RNh+fbcl(1)調 AAS
夕ラッシュのドア開閉の多いこと多いこと
せめて4.5分間隔にしてほしい
804: 2018/08/23(木) 07:45:19 ID:bux/T88a(1)調 AAS
お客様にご案内いたします。
こちらは、自己都合だけで理想を語るスレになります。
SR延伸や王子神谷・赤羽岩淵止まりの延伸、赤羽駅・品川駅への乗り入れ、
増発、8両化、速達化、SR区間の値下、女性専用車両の導入などの願望を
ただただお経の如く唱えましょう。
805: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/08/23(木) 20:15:12 ID:lrCpIKoN(1)調 AAS
8両化あくしろや
806(2): 2018/08/24(金) 00:59:27 ID:Xwynl0Nj(1)調 AAS
朝、夕ラッシュで罵倒するくらいならば
はよ8両化よろしく
何回際開閉してるんだ、この電車
807(1): 2018/08/24(金) 02:28:52 ID:b+W78XMq(1)調 AAS
>>806
南北線はホームから客を押し込めないタイプのホームドアだから、
どうしてもスムーズな発車出来なくなりがち。
運用開始してから南北線ホームドアの難点に気付いて、それ以降のホームドアは胸までの高さにしたんだろうね。
808: 2018/08/24(金) 06:20:11 ID:+gmY4+vc(1)調 AAS
>>807
南北線のホームドアは新規路線だから出来たわけで
809(1): 2018/08/24(金) 14:53:54 ID:WP+jJpYW(1)調 AAS
>>806
8両化したら、減便になるが宜しいか?
810: 2018/08/24(金) 16:03:08 ID:Yx4WgxgT(1)調 AAS
>>809
もう、減便した。
811: 2018/08/24(金) 19:45:24 ID:MLTxAWoE(1)調 AAS
昼前なんて30分に1本でも大丈夫だろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.420s*