[過去ログ] 【札幌17本】北海道新幹線262【2兆6千億円】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305: 2018/03/12(月) 00:51:03 ID:ZwjKJSbK(2/14)調 AAS
福井が40本で札幌が17本。
札幌は福井の3分の1の収支採算性という予測が出ているから、17本でも多いぐらいなんだよ。
そ れ ほ ど 札 幌 は シ ョ ボ い と い う こ と
306(1): 2018/03/12(月) 00:53:54 ID:ZwjKJSbK(3/14)調 AAS
こんな札幌新幹線に2兆6千億円も税金から出すなんて税金泥棒そのもの。
北海道新幹線推進派は税金泥棒幇助だ。 国賊に値する。
307: 2018/03/12(月) 00:57:00 ID:ZwjKJSbK(4/14)調 AAS
ホントは札幌も新函館と同じ1日13本が適正本数。
福井との収支採算性を考慮すればその程度。
308: 2018/03/12(月) 01:27:00 ID:2XYTrt8L(1/2)調 AAS
北海道の新幹線駅ではこんなのがお出迎えしてくれます
画像リンク
44536
画像リンク
309: 2018/03/12(月) 01:55:06 ID:ZwjKJSbK(5/14)調 AA×
310: 2018/03/12(月) 01:58:37 ID:2XYTrt8L(2/2)調 AAS
ニュー速+板から
外部リンク[html]:hissi.org
2chスレ:newsplus
103名無しさん@1周年2018/03/10(土) 00:42:00.40ID:Px3noIOZ0
>人生72歳までだと思ったほうがいいよ。
>60〜70歳までの間に好きなことしろ。
>70歳以降の人生は考えるな。
>金なくて病気になってもいい、生活保護がある。
>すべて無料。
やはりザマーはナマポにタカるクレクレ乞食ジジイだったか
じいちゃんは早く寝ましょう
311: 2018/03/12(月) 03:55:39 ID:ZwjKJSbK(6/14)調 AAS
日本一新幹線に飢えてる民族 ・・・ 北海d民
312: 2018/03/12(月) 14:23:10 ID:usrioAdZ(1/2)調 AAS
2chスレ:newsplus
104名無しさん@1周年2018/03/10(土) 00:49:12.92ID:Px3noIOZ0
第一ね、70、80、90才になっても、金使わんからwww
金使ってやることに飽きちゃってるから何もしない毎日だよ。
何もしないから3食の飯代だけ。また食欲もなくなるから少量でいい。
悪いこと言わんから70才までに好きなことしろ、躊躇するな。
モタモタしてたらあっという間に70来るぞ。
節約して金貯めても、「さあ使おう!」と思った頃にはカラダも気力も消え失せてるぞ。
↑
ウソつけ。何もしないどころか毎日北海道新幹線スレを片っ端から荒らしてるのは誰だよ?
カネに執着があるから新幹線建設に反対してるんじゃないのか?
「弱者を食い物にして」って口実で。
しかし線香臭いのは、こんな高齢者むけのスレに書き込んでるおまいさんだろう。
313: 2018/03/12(月) 14:35:13 ID:ZwjKJSbK(7/14)調 AAS
729 名無し野電車区 (ワッチョイ 2261-3Ni4 [211.18.79.138])2018/03/09(金) 22:51:11.42ID:9N/6Nfb40
道南札幌という域内流動の規模が大きいのに驚き(トータルでは北陸新幹線より超えてる)
2chスレ:rail
↑
以上保存しました。いろいろなスレで「バカ道民発言集」として貼らせてもらいますけど悪しからず。
314: 2018/03/12(月) 15:51:43 ID:ZwjKJSbK(8/14)調 AAS
福井市から在来線特急サンダーバードに2時間乗って降りたら・・・
画像リンク
長崎市から在来線特急かもめに1時間50分乗って降りたら・・・
画像リンク
札幌市から在来線ディーゼル特急に3時間30分揺られて降りたら・・・
画像リンク
315: 2018/03/12(月) 16:28:49 ID:ZwjKJSbK(9/14)調 AAS
国に選ばれし 福井40本
国に選ばれし 札幌17本 負けの大地の首都なんてこんなもんw
316(1): 2018/03/12(月) 18:18:40 ID:ZwjKJSbK(10/14)調 AAS
日本で一番後回し喰らったあげく札幌に欠陥新幹線ホームが決定! おめでとう!
「はじめ良ければ終わりよし」と「終わり良ければすべて良し」ということわざがあるね?
札幌はこの両方にも当てはまらない不幸な事例として永遠に語り継がれることであろう。
317: 2018/03/12(月) 18:29:53 ID:ZwjKJSbK(11/14)調 AA×
画像リンク
画像リンク
318: 2018/03/12(月) 18:31:43 ID:usrioAdZ(2/2)調 AAS
>>316
外部リンク[html]:hissi.org
2chスレ:newsplus
104名無しさん@1周年2018/03/10(土) 00:49:12.92ID:Px3noIOZ0
第一ね、70、80、90才になっても、金使わんからwww
金使ってやることに飽きちゃってるから何もしない毎日だよ。
何もしないから3食の飯代だけ。また食欲もなくなるから少量でいい。
悪いこと言わんから70才までに好きなことしろ、躊躇するな。
モタモタしてたらあっという間に70来るぞ。
節約して金貯めても、「さあ使おう!」と思った頃にはカラダも気力も消え失せてるぞ。
↑
ウソつけ。何もしないどころか毎日北海道新幹線スレを片っ端から荒らしてるのは誰だよ?
逃げんな札幌のクソ乞食ジジイ
319(1): 2018/03/12(月) 18:32:21 ID:ZwjKJSbK(12/14)調 AA×
320(1): 2018/03/12(月) 18:49:18 ID:ZwjKJSbK(13/14)調 AAS
画像リンク
画像リンク
ドーミンのタカリは留まることを知らない
321: 2018/03/12(月) 20:55:24 ID:gAgRmq2s(1/2)調 AAS
>>320
山陰にもタカリと言ってやれ。
322: 2018/03/12(月) 20:56:02 ID:gAgRmq2s(2/2)調 AAS
>>319
たくさんコピペしまくって、毎回滑ってんのはおまえ。
323: 2018/03/12(月) 21:24:51 ID:ZwjKJSbK(14/14)調 AAS
札幌市内までずーーっとトンネルwwwww
札幌駅の1km手前でモグラが顔出したかと思ったら、札幌駅を通り過ぎて300m先まで自発的オーバーランwwww
これを欠陥失敗作と言わずして何と言う????
324: 2018/03/13(火) 13:44:19 ID:ZEx6Z1L/(1/3)調 AAS
これが王者です! これが王者のタカリです!
【普通交付税ランキング(*歳入,地方交付税,地方交付税)】
1,741 件中 1 位 - 20 位
順位 自治体名 2014年度
1 北海道札幌市 892.2億円 (タカリの都 サッポロ)
2 兵庫県神戸市 538.5億円
3 京都府京都市 510.1億円
4 福岡県北九州市 500.7億円
5 長崎県長崎市 392.6億円
6 新潟県新潟市 377.2億円
7 大阪府大阪市 357.3億円
8 北海道旭川市 351.1億円
9 北海道函館市 339.9億円
10 広島県広島市 330.5億円
外部リンク[html]:city.ma-bank.net
325(2): 2018/03/13(火) 13:56:25 ID:k6NRX5ha(1)調 AAS
>>9
首都圏と札幌が結ばれても、1日1万人も乗らないだろ。航空機から4割(笑)奪うにしても。
札函間なんて1日2500人だが、新幹線になって値上がりしたら、バスに流れるだろうな。新幹線
だとアクセスも悪いからな。
通常の区間なら、時短すればビジネス需要が取り込めるが、函館にそんな需要あるかな?かな
り限定的だと思うけれど。
となると、思ったほどの輸送量になるか怪しいな。
326: 2018/03/13(火) 16:03:08 ID:tK3Bz7dP(1)調 AAS
E6でも過剰になりそう
327(1): 2018/03/13(火) 19:52:21 ID:/KSCDLzF(1/2)調 AAS
咲来さん@穢れ超蓄積中@sakkurusan
新幹線は時間がかかって運賃が高い、時間がかかって運賃が高いのはギルディ
だということにしたがる連中いるが、ビジネス客なんか経費で運賃気にしない人が
多いし、東京博多が5時間ってことは5時間ゆったりできるってことでもあるからな。
何も早く安くいくのが大正義ではない。利根川さんもこう言ってるじゃないか
画像リンク
328: 2018/03/13(火) 20:06:45 ID:ZEx6Z1L/(2/3)調 AAS
>>325
みんなそう思ってるんだけど、新幹線推進派という奴らは絶対そういう本音は言わない。
329(1): 2018/03/13(火) 20:14:59 ID:8hX2M+80(1/3)調 AAS
>>325
ところがバスはもっとありえないんだよ
札幌から函館まで高速がつながってないんだから
330(1): 2018/03/13(火) 21:34:22 ID:Vq16I1L1(1/7)調 AAS
>>327
>ビジネス客なんか経費で運賃気にしない人が
多い
これだから鉄ヲタは世間知らずと思われるんだろうな。
世の中には出張旅費過程というのがあってですね…ま、知らなくてもいいのかな。働かないのだろうし
331: 2018/03/13(火) 21:38:39 ID:2eMk2nd7(1)調 AAS
欠航便が出ない限り、ビジネスマンは飛行機がほとんどだろ
JR北海道の為のウンコ新幹線とか必要無いわ
ガチで儲かるならJRや推進派が費用負担して建設しろ
国や地方に集るなよ消費税泥棒w
332(1): 2018/03/13(火) 21:41:05 ID:SfostgBZ(1)調 AAS
必要ない新幹線が造られようとしてるというのにお前はのんびり5chで書き込みかぁ?????
333(1): 2018/03/13(火) 21:43:27 ID:8hX2M+80(2/3)調 AAS
>>330
東京札幌間の出張旅費の規定は普通なら飛行機の通常無割引の料金なわけだが
334(1): 2018/03/13(火) 21:49:22 ID:Vq16I1L1(2/7)調 AAS
>>329
もう大沼まできてるし、函館新道もあるので、殆どが自動車専用道路だからね。
函館市内からdoor-to-doorで札幌のみならず各地の観光地に荷物を気にせず行けるのは大きいよ。
スーパー北斗の函館〜洞爺間から観光客が激減した(洞爺で乗り降りする人も激減)するのもうなづける。
新幹線できても、函館市内からは乗り換えを強いられるアクセスの悪さは改善しないし、運賃は上がるし、バスには対抗できないだろうな。
335: 2018/03/13(火) 21:50:01 ID:Vq16I1L1(3/7)調 AAS
>>333
それでわざわざ5時間もかかる新幹線には乗らない
336: 2018/03/13(火) 21:56:09 ID:Vq16I1L1(4/7)調 AAS
常識人「新幹線は運賃が高く苦戦するのでは?」
鉄ヲタ「ビジネスマンは運賃気にしない」
常識人「それなら飛行機にするよね」
キモヲタ「飛行機は直前だと高い」
常識人「え?ビジネスマンは運賃気にしないんじゃないの?」
キモヲタ「新幹線は飛び乗れる、飛行機は飛び乗れない」
常識人「え?札幌駅のホームは遠いし、全車指定席だから飛び乗れないよ?」
337(1): 2018/03/13(火) 21:58:40 ID:8hX2M+80(3/3)調 AAS
>>334
バスはドアツードアなの?
338: 2018/03/13(火) 22:00:40 ID:Vq16I1L1(5/7)調 AAS
大体、デキるビジネスマンに、東京出張で飛び乗るようなバカはいないだろ。スケジュール管
理能力がないとしか思えん。
339: 2018/03/13(火) 22:09:45 ID:Vq16I1L1(6/7)調 AAS
>>337
ツアーバス。観光客の大半はこれ
340(1): 2018/03/13(火) 22:10:41 ID:5XfByUZk(1)調 AAS
>>332
仮に新幹線出来ても札幌冬季五輪やっても北海道は復活しないぞ?
いつまで高度経済成長期に浸ってるんだねw
田中角栄(新幹線真理教)信者はロクでもないわw
341: 2018/03/13(火) 22:13:03 ID:TT2amFXz(1/3)調 AAS
あきらめるな新幹線の旭川延伸
外部リンク:h-keizai.com
札幌駅で新幹線のホームをどこに設けるべきかをめぐる議論が熱を帯びているが、
道北地区では新幹線への関心が低迷している。
「基本計画」に沿った旭川までの延伸は、どうすれば実現できるのか。
巨額の建設費用を調達するための大胆な方法と、強い政治家の登場が不可欠だ。
■札幌延伸は12年後
昨年3月に開業した北海道新幹線。観光客の着実な増加に、函館など道南は湧いている。
北海道新幹線に注目するのは国内の観光客だけではない。
台湾のエバー航空が旭川便を短期の季節運航に変更し、函館に毎日1便を
乗り入れるようになったのも、北海道新幹線ブームが一因だ。
札幌延伸は従来よりも5年前倒しされて2030(平成42)年度末を目指すことになり、
札幌駅の新幹線ホームをどこに設けるかを巡る論議が熱を帯びてきている。
一方、道北での新幹線に対する関心は低いまま。現状では旭川から函館まで
JRで5時間余りが必要であることから、函館からの新幹線利用は現実的ではなく、
札幌延伸が道北にもたらす効果も見通せない。
しかし、国が描いた新幹線網の青写真には、しっかりと「旭川延伸」のビジョンが描かれている。
全国新幹線鉄道整備法にもとづき1972年に行われた運輸省告示(いわゆる基本計画)によれば、
北海道新幹線は青森を起点とし、函館や札幌を経由して旭川を終点にすると明記されている。
当時の運輸大臣は旧衆院道2区選出の衆院議員、佐々木秀世氏。
終点が札幌ではなく旭川に置かれたのは、佐々木氏の遺産なのかもしれない。
342: 2018/03/13(火) 22:13:50 ID:TT2amFXz(2/3)調 AAS
基本計画から45年が経ったいま、その内容は大半が実現したか、事業が着々と進んでいる。
九州新幹線は2011年に鹿児島まで全線開業、奥越新幹線はミニ新幹線の山形新幹線、
秋田新幹線として実現した。中央新幹線はリニア方式を採用して、3年前に着工している。
日本列島の主要な4つの島のなかで唯一新幹線が走っていない四国ではいま、
経済界を挙げての誘致活動が進む。
地方はもっと積極的に新幹線延伸を求めるべきだと提唱する政治家がいる。
自民党の参院議員、西田昌司氏(京都府選挙区)だ。西田氏は自民党の整備新幹線建設推進
プロジェクトチーム検討委員会委員長を務めており、今年春に北陸新幹線延伸部分が
京都市を経由するルートに決まる過程でも、西田氏の発言力が作用したとみられている。
議員になる前から税理士として活動していた西田氏が北海道税理士会旭川支部での
講演のために旭川市を訪れたのは8月23日のこと。
その中で西田氏は「『失われた20年』は、国や地方が予算を引き締めたことが原因。
今後は長期的な展望に立ち、公共投資をはじめ新幹線に対する予算枠を大きく
増やすことでGDPが伸びる」と指摘し、地方での鉄道インフラ整備を通じた
公共事業の重要性を強調した。
343(1): 2018/03/13(火) 22:14:23 ID:TT2amFXz(3/3)調 AAS
しかし、新幹線網の拡充の前に立ちはだかるのが財政難。
北海道新幹線やその札幌延伸についても、巨額の予算をどう確保するのかが問題となった。
博多─鹿児島中央間の九州新幹線(フル規格、121?)の総事業費は約9000億円で、
3分の2を国、3分の1を地方が負担した。現在の財政状況を考えれば、
一般的な予算措置では旭川延伸のメドが立たない。
そこで西田氏が提唱するのが、貨物を含むJR7社の株式を集めた持株会社を設立し、
各地域のJRをその傘下に置く方法。こうすれば経営が比較的好調なJR東日本、
東海、西日本の余力を北海道や四国に回せる。
「上場しているJR3社の株を政府が買い上げても約8兆円。
年1000億円の配当があるため、損はしない。新幹線網の整備が終わったら、
再度売却すればいい」と西田氏。今年3月の参議院予算委員会で西田氏は
同様の構想を示すとともに、「これをやるのは今しかない。
今ならまだ国鉄マンが残っているから助け合おうという気分になるが、
あと10年もたてば全く別の人になってしまう」と語り、政府に迅速な行動を求めた。
道内にも基本計画に沿った旭川延伸を求めた有力な経済人がいる。
昨年11月に北海道商工会議所連合会の会頭、つまり道内経済界のトップに
就任した岩田圭剛氏だ。今年初めのマスコミのインタビューで岩田氏は、
札幌延伸の前倒しと並んで、旭川延伸と現在は構想にない新千歳空港乗り入れを呼びかけた。
344: 2018/03/13(火) 22:39:39 ID:Vq16I1L1(7/7)調 AAS
もうついでなので北見にも釧路にも新幹線作れよ。
在来線は廃止でいいだろ。
○石北新幹線
札幌ー岩見沢ー砂川ー滝川ー深川ー旭川ー士別ー名寄ー興部ー紋別ー新遠軽ー留辺蘂
ー北見ー美幌ー女満別空港ー新網走ー浜小清水ー知床斜里
釧路新幹線
札幌ー新千歳空港ー新夕張ー新富良野ー新得ー帯広ー池田ー新白糠ー釧路空港ー釧路ー
345: 2018/03/13(火) 23:05:34 ID:/KSCDLzF(2/2)調 AAS
咲来さん@穢れ超蓄積中@sakkurusan
ハッキリ言って、上っ面のオブラート並みの薄さの知識で北海道新幹線を批判すると
交通クラスタから批判の銃弾が飛ぶってのは今回の件でもよくわかるわな。
新幹線批判だけならバカでもできるの典型例だし
346: 2018/03/13(火) 23:16:49 ID:ZEx6Z1L/(3/3)調 AAS
★「北海道新幹線札幌延伸は不要」と主張する木島洋嗣への一連の反応
外部リンク:togetter.com
木島洋嗣/統括ハブ機能&英EU離脱研究所 @hirokijima0318 2016-03-27 22:41:46
税金で新幹線つくって民間企業に運行させて赤字を出してその赤字を税金で埋め合わせしてるんだよ。北陸新幹線や九州新幹線とは全然違うんだよ。
何が経済効果ですか?これらの赤字と2.2兆円の建設費を解消できる経済効果がどこにあるんですか?この北海道の赤字を沖縄の人も九州の人も皆で払うんです
347: 2018/03/14(水) 13:24:09 ID:LpBUJ/mZ(1/5)調 AAS
新幹線に飢えてる推進派のドーミンなんて、どんな失敗作であろうがこれしか言わない
画像リンク
だって奴らの北海道愛は宗教の領域ですからw
348: 2018/03/14(水) 13:44:29 ID:LpBUJ/mZ(2/5)調 AAS
日下公人「あのね、僕は言う権利があるんです、北海道に対して。日本国の財政は北海道に毎年1兆円ずつ注ぎ込んでるです。
それで北海道から何のリターンもないんですよ。北海道に恩返しの気持ち全くないんですよ。まだ足らん ヨコセって言うんですよ。」
本当だ・・・
画像リンク
外部リンク:www.nikkei.com
画像リンク
349: 2018/03/14(水) 15:14:59 ID:LpBUJ/mZ(3/5)調 AAS
>>343
社長あいさつ. 代表取締役 岩田 圭剛. 誇りと責任を持って. 岩田地崎建設は、1922年(大正11年)の創業以来・・・・
なんでもいいから鉄筋コンクリート作りまくれば、北海道商工会議所連合会の会頭=岩田地崎建設社長は儲かるという仕組み。
350: 2018/03/14(水) 15:17:32 ID:LpBUJ/mZ(4/5)調 AA×
351: 2018/03/14(水) 21:39:28 ID:b0D1CJdq(1)調 AAS
掃除機・H5系色 青函トンネル開業30周年!@sinhayabusahkt
「人口減少時代なんだから新しいインフラ(新幹線など)はいらない」って意見は
「人口減少時代なんだから赤字ローカル線はどんどん廃止していこう」に繋がる。
それで「ローカル線は赤字だろうがなんだろうが維持を」って鉄ヲタの戯言は、話に
ならん。
352: 2018/03/14(水) 22:27:01 ID:LpBUJ/mZ(5/5)調 AA×
353: 2018/03/14(水) 23:26:56 ID:T7XEY3qe(1)調 AAS
北海道の人口減少→道路も維持困難→重要性の低い道路の維持放棄(廃止)→代替に簡易軌道建設
354: 2018/03/15(木) 00:21:00 ID:NDys9YnB(1/44)調 AAS
.
見切り千両、損切り万両
北 海 道 を 切 る と い う こ と は そ う い う こ と だ 。
355(1): 2018/03/15(木) 00:35:11 ID:q0njuD9n(1/6)調 AAS
17本って、その全部が仙台・東京の本州直通なわけ?
札幌⇔新函館北斗の道内列車は入れてないな?
それ入れれば17本ってことはないと思う。
逆に新幹線福井駅に40本っても、そのうち10本は富山⇔敦賀の
「つるぎ」なのかもしれない。
356(1): 2018/03/15(木) 01:23:20 ID:NDys9YnB(2/44)調 AAS
>>355
北海道愛してる?
357(1): 2018/03/15(木) 01:37:45 ID:q0njuD9n(2/6)調 AAS
>>356
別に。北海道へ渡れる有効なツールが増えればいいだけ。
358: 2018/03/15(木) 02:00:26 ID:NDys9YnB(3/44)調 AAS
>>357
そんな軽い動機じゃないでしょ
359(2): 2018/03/15(木) 03:00:57 ID:L41mf3JO(1/4)調 AAS
選択肢は複数あったほうがいい
もはや空路も一杯だし、陸路の改善は必要
360: 2018/03/15(木) 03:47:31 ID:NDys9YnB(4/44)調 AAS
>>359
そんなに飢えてるの?
361(1): 2018/03/15(木) 03:57:03 ID:NDys9YnB(5/44)調 AAS
>空路も一杯だし
それも建前でしょ? 鉄分濃いあなたが空路のことなんか心配するはずないし。
むしろ空路パンクさせたほうが新幹線早く作ってくれるし有難いのでは?
正直に言いなさいよ、札幌に新幹線がないと大都市としての風格が付かないから欲しいんだって。
早い話が郷土愛によるが我田引鉄でしょ。
362(2): 2018/03/15(木) 04:04:22 ID:NDys9YnB(6/44)調 AAS
日頃から日本一のタカリをしておきながら空路も一杯だしとか日本全体の交通システムの心配までしてくれる北海道民。
北海道民が普段からのタカリを減らす努力をしていれば、新幹線なんてとっくに国からプレゼントしてくれてたはずでしょう。
363(1): 2018/03/15(木) 04:11:28 ID:NDys9YnB(7/44)調 AAS
九州の福岡市には40年前から新幹線があるというのに、何故札幌はまだなんでしょうか?
東京起点で札幌のほうが近いんですよ。
青函トンネルは新幹線規格で1988年(30年前)には完成してたんですよ。
なのに何故長崎や福井が先に完成するんでしょうか?
北海道の人たちに何の責任もないと言えるのかな? ぜんぶ国が悪いんですか?
364: 2018/03/15(木) 04:53:29 ID:X9eZ4EBy(1)調 AAS
>>359
2030年頃の北海道は今以上に人口が減るから現状維持で十分
無いものねだりが特技な土民は大人しくしろ
見た目は大人、中身は子供の北海土民w
365(1): 2018/03/15(木) 05:27:09 ID:3N3hrNux(1)調 AAS
小樽や岩見沢あたりの人口が50万人位あったら早く出来てたと思う。
366(16): 2018/03/15(木) 10:07:06 ID:L41mf3JO(2/4)調 AAS
>>361-363
パンクしてからじゃ遅いんだよ。したところでいくら早めようとも
新幹線が開業するまでのタイムラグは生じるし、その間利用客に
不便を強いていいのか?札幌在住のジジイは東京へ行かないからどうでもいいだろうが
その前に手を打つのは当然だ。
なにも自己満足のために新幹線を推してるのではないよ。
むしろ、そういう個人的動機なのはジジイや刈谷、ヒントみたいな
公的扶助を食い物にする穀潰しどもじゃないのかい?
北海道新幹線の建設がここまで引っ張られたのは石油ショックや国鉄の経営悪化による着工見送り、凍結の影響でしかない。それは他の整備新幹線も同じ。
長崎も福井も、新幹線できたら博多や大阪へ乗り換えが必要になるし、
そもそもどちらも「完成」じゃないしなw
367: 2018/03/15(木) 10:10:03 ID:L41mf3JO(3/4)調 AAS
>>362
タカりってこっちの方がタカる気満々だろ
↓
外部リンク[html]:hissi.org
2chスレ:newsplus
103名無しさん@1周年2018/03/10(土) 00:42:00.40ID:Px3noIOZ0
人生72歳までだと思ったほうがいいよ。
60〜70歳までの間に好きなことしろ。
70歳以降の人生は考えるな。
金なくて病気になってもいい、生活保護がある。
すべて無料。
自分のことを棚に上げてよく言うw
368(1): 2018/03/15(木) 13:46:38 ID:qR9+LSCT(1)調 AAS
>>365
開業の頃は5万人以下になる
369: 2018/03/15(木) 13:56:41 ID:NDys9YnB(8/44)調 AAS
>>366
北海道の遅れた新幹線ヲタが航空業界の心配などしなくていい。
北海道新幹線新函館開業しても、羽田ー函館の航空路線は減便されてないじゃないか。
新幹線ヲタ連中は散々「新幹線開業で函館航空路線涙目」とか吹聴してたけどwwww
新函館新幹線開業してみたら、泣いてるのは当の赤字新幹線の一人負けじゃないかよwwwwww
370: 2018/03/15(木) 14:02:43 ID:Yj0pF3q2(1/2)調 AAS
>>368
羽田改札→搭乗口20分はよ
371: 2018/03/15(木) 14:04:44 ID:NDys9YnB(9/44)調 AAS
>北海道新幹線の建設がここまで引っ張られたのは石油ショックや国鉄の経営悪化による着工見送り、凍結の影響でしかない
へぇ〜〜? でも鹿児島中央まで新幹線開業してるよね?
北陸新幹線は札幌より8年も早く敦賀まで伸びるよね? 盲腸線の長崎も。
しかも名古屋リニアは札幌より2年早く完成する。
石油ショックや国鉄の経営悪化とかwww いったいいつの時代の話をしてるの?
372: 2018/03/15(木) 14:08:04 ID:NDys9YnB(10/44)調 AAS
>>366
冷遇道民
札幌は冷遇されたんだろ? タカリばっかりやってロクな産業もないから。
なぁ冷遇道民
373: 2018/03/15(木) 14:13:35 ID:NDys9YnB(11/44)調 AAS
>>366
おまえの愛する郷土北海道が比較劣位にあったからとは言えないんだよな?
374: 2018/03/15(木) 14:23:47 ID:NDys9YnB(12/44)調 AAS
●新幹線 駅発着数比較
・鹿児島中央 39本
・熊本 61本(上り)
・金沢 48本
・仙台 67本(上り)不定期含めず
・盛岡 40本(上り)不定期含めず
・金沢・福井40本
・新青森 17本
・秋田ミニ 15本
・山形ミニ 16本(上り)
・新函館 13本wwww (このうち東京10本www)
・札幌 17本wwwww
>>366 札幌が日本ドンビリになった理由はこれ見ても明らかじゃないか??
375: 2018/03/15(木) 14:27:00 ID:NDys9YnB(13/44)調 AAS
北陸 画像リンク
(23本)
長崎 画像リンク
(26本)
新函館ー札幌 画像リンク
(ディーゼルたったの12本wwww)
整備新幹線3線の中で新函館ー札幌間が一番需要が無い。だから今でも単線非電化wwww
>>366 札幌が日本ドンビリになった理由はこれ見ても明らかじゃないか??
376(1): 2018/03/15(木) 14:28:45 ID:NDys9YnB(14/44)調 AAS
2018年 JR年末年始利用者数(底辺ランキング)
秋田新幹線(盛岡〜田沢湖)7.8万人
函館本線 (函館〜札幌)7.1万人
北海道新幹線 5.3万人
結論:200万都市札幌をつなぐ北海道の大動脈は田沢湖線より利用が少ない
>>366 札幌が日本ドンビリになった理由はこれ見ても明らかじゃないか??
377: 2018/03/15(木) 14:30:47 ID:NDys9YnB(15/44)調 AAS
>「石油ショックや国鉄の経営悪化による着工見送り」
笑わせちゃいかんよww 面白い恋人>>366
378(1): 2018/03/15(木) 14:35:47 ID:NDys9YnB(16/44)調 AAS
>>366
>そもそもどちらも「完成」じゃないしな
札幌完成したら鹿児島中央駅以上の本数来るのかい??
379: 2018/03/15(木) 14:49:19 ID:7CKCc96F(1/87)調 AAS
33 :名無しさん@1周年[]:2018/03/14(水) 04:20:17.12 ID:lMe+paYh0
北海道新幹線スレ
2chスレ:rail
380: 2018/03/15(木) 14:49:38 ID:7CKCc96F(2/87)調 AAS
57 :名無しさん@1周年[]:2018/03/14(水) 13:04:12.93 ID:lMe+paYh0
◆北海道新幹線スレ
2chスレ:rail
381: 2018/03/15(木) 14:50:03 ID:7CKCc96F(3/87)調 AAS
58 :名無しさん@1周年[]:2018/03/14(水) 13:06:01.80 ID:lMe+paYh0
【タカリ道民】北海道新幹線261【大赤字】
2chスレ:rail
382: 2018/03/15(木) 14:50:20 ID:7CKCc96F(4/87)調 AAS
59 :名無しさん@1周年[]:2018/03/14(水) 13:07:13.21 ID:lMe+paYh0
【札幌17本】北海道新幹線262【2兆6千億円】
2chスレ:rail
383: 2018/03/15(木) 14:55:21 ID:7CKCc96F(5/87)調 AAS
764 :名無しさん@1周年[]:2018/03/13(火) 02:41:18.71 ID:wsLoCmgp0
>>762
飛行機乗ったことないやつに言っても無駄
今の東京−新函が4時間ジャスト
新函−札幌は211KM
最高速320運転でも360運転でも、東−札は楽勝で4時間台
さらに札幌延伸までに第二青函掘れば3時間台も可能
384: 2018/03/15(木) 14:56:40 ID:NDys9YnB(17/44)調 AAS
>>366
>北海道新幹線の建設がここまで引っ張られたのは石油ショックや国鉄の経営悪化による着工見送り、凍結の影響でしかない
へぇ〜〜? でも鹿児島中央まで新幹線開業してるよね?
北陸新幹線は札幌より8年も早く敦賀まで伸びるよね? 盲腸線の長崎も。
しかも名古屋リニアは札幌より2年早く完成する。
石油ショックや国鉄の経営悪化とかwww いったいいつの時代の話をしてるの?
385: 2018/03/15(木) 14:57:18 ID:7CKCc96F(6/87)調 AAS
767 :名無しさん@1周年[]:2018/03/13(火) 02:48:25.88 ID:wsLoCmgp0
バカはまるで夢のようにおもてるが
第二青函トンネルは2案あり、どちらも10年で5〜6000億円で出来る
バカはこれを大金と思ってるらしいが
10年で割ればたったの500億円だ
下痢三の無駄遣いのさらに誤差の範囲の端金
あっナマポの貧困層にとっては自分が払うわけじゃなくても
感覚的に500億円は天文学的額かwwww
386: 2018/03/15(木) 14:57:32 ID:7CKCc96F(7/87)調 AAS
772 :名無しさん@1周年[]:2018/03/13(火) 02:52:46.17 ID:wsLoCmgp0
JR北が現駅との差額の55億円負担するも
赤字会社に出せるのかて
出せるから出すて言ってんだろがwwwwwwwwwww
工期10年なら一年あたりたった5億円だw
新幹線の工期もこんだけ年数かかるんじゃなく
単年度あたりの予算小さくするためわざとゆくり作るわけだ
だから途中で工期5年短縮してさらにあと3年短縮して
2030年2月の冬季五輪まで開業できないかてなてる
新聞も取れない知恵遅れ貧乏人に解説しても無駄かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387: 2018/03/15(木) 14:57:40 ID:NDys9YnB(18/44)調 AAS
>>366
>そもそもどちらも「完成」じゃないしな
札幌完成したら鹿児島中央駅以上の本数来るのかい??
388: 2018/03/15(木) 14:57:50 ID:7CKCc96F(8/87)調 AAS
775 :名無しさん@1周年[]:2018/03/13(火) 02:58:49.17 ID:wsLoCmgp0
バカ 「嘘しか書いてない新聞なんて無駄、ネットNEWS見れば十分だし」
ネットNEWSの元記事は新聞だろうがw
バカておもろ〜〜〜wwwwww
正直に 「頭悪くて貧乏なんで、スマホ代払うだけで精一杯なんです・・」て
ゲロれよwwwwwwww
どう見ても、その奇形頭では、奴隷として務まるわけないもんなwwwwwwwwwwwwww
389: 2018/03/15(木) 14:58:16 ID:7CKCc96F(9/87)調 AAS
777 :名無しさん@1周年[]:2018/03/13(火) 03:01:58.49 ID:wsLoCmgp0
>>774
ググればすぐ詳細が出てくるだろ
当時と違い格段に簡単に掘れるから費用も安い
JR貨物の問題もすべて解決だ
トレイン・オン・トレインなんて研究費から実現までも数千億円とか6000億円だからな
第二青函を無駄とかいうほうが恥ずかしい低知能のバカ
390: 2018/03/15(木) 14:58:37 ID:NDys9YnB(19/44)調 AAS
>>366
おまえの愛する郷土北海道が比較劣位にあったからとは言えないんだよな?
391: 2018/03/15(木) 14:58:57 ID:7CKCc96F(10/87)調 AAS
782 :名無しさん@1周年[]:2018/03/13(火) 03:05:03.31 ID:wsLoCmgp0
北社長
「うちが全線区赤字て、はるみにはバレて大恥かいたが、5chの連中は
まだ信じてるのがいて笑うなw」
秘書
「でしょ、社長w 仕事で悩んだら5ch見ると、知恵遅れでもこうして生きてるんだなて
悩みが吹き飛びますよw」
392: 2018/03/15(木) 14:59:45 ID:7CKCc96F(11/87)調 AAS
790 :名無しさん@1周年[]:2018/03/13(火) 03:12:44.93 ID:wsLoCmgp0
2029年秋 札幌駅新幹線ホーム完成・試験運転開始
2030年2月 札幌冬季五輪開催かも
2031年3月 現時点での札幌延伸開業予定
2034年2月 札幌冬季五輪開催かも(2030年落選なら開催確定)
※2023年夏に2030年冬季五輪の開催地が決まるので
北の社長は
「2030年開催が決まればそれに間に合うように開業を繰り上げたい」
393: 2018/03/15(木) 15:01:33 ID:7CKCc96F(12/87)調 AAS
798 :名無しさん@1周年[]:2018/03/13(火) 03:21:17.65 ID:wsLoCmgp0
>>795
この方式を採用すれば電車だろ
画像リンク
394: 2018/03/15(木) 15:33:53 ID:7CKCc96F(13/87)調 AAS
809 :名無しさん@1周年[]:2018/03/13(火) 03:32:10.53 ID:wsLoCmgp0
>>803
だから離れてないつの
自分で図を見て測れ
現駅案でさえ、両先頭車からならば100Mなんだぞ
大東案では西先頭車なら現駅案より近くなるんだぞ
在来乗り替えしない、新幹線真下の新改札なら遠いも近いもない
要は、機構がJR北案を遠く思わせるためのわざとの言い方
普段JR札駅や地下鉄利用してる人は
「これのどこが遠いの?」だから
395: 2018/03/15(木) 15:52:12 ID:q0njuD9n(3/6)調 AAS
>>378
人数は鹿児島を越えるかもな。
396: 2018/03/15(木) 15:52:33 ID:7CKCc96F(14/87)調 AAS
813 :名無しさん@1周年[]:2018/03/13(火) 03:36:50.38 ID:wsLoCmgp0
てか、おまえどう見ても生涯、新幹も空も乗らないまま
死ぬんだろ
なら、関係ないじゃんwwwww
棺桶の中で「あー、一度は乗りたかったな・・・」て涙流しながら火葬されろよw
397: 2018/03/15(木) 15:53:26 ID:7CKCc96F(15/87)調 AAS
819 :名無しさん@1周年[]:2018/03/13(火) 03:48:05.88 ID:wsLoCmgp0
>大部分は地元民だよ
知恵遅れはそう信じてんだwwwwwww
398: 2018/03/15(木) 15:55:10 ID:7CKCc96F(16/87)調 AAS
829 :名無しさん@1周年[]:2018/03/13(火) 04:04:22.42 ID:wsLoCmgp0
原題に戻ろうぜ
130M歩くのが遠いて言ってるやつが
巨大な空港の飛行機乗ったことあると思うか?
飛行機どころか、今のJR札駅と南北線やチカホを普段使ってると思うか?www
つまりココで、遠いとかイミフのこと連呼してるのは
家から出たことない引きの証拠なんだぞwwwwwwwwwwww
399: 2018/03/15(木) 16:00:35 ID:7CKCc96F(17/87)調 AAS
857 :名無しさん@1周年[]:2018/03/13(火) 05:03:28.73 ID:wsLoCmgp0
そもそも何百億円の赤字てなら
その赤字を払えたわけだ
バカにはこれが理解できないwwwwwwwwwwwww
赤黒てのは単年度決算だぞw
友人が「いやーうちの会社今年300億円の赤字でよー」たら
ふつうーはザマーの前に
「そんだけの赤字払えるてすげーーな」だろうがw
400: 2018/03/15(木) 16:02:09 ID:NDys9YnB(20/44)調 AAS
●新幹線 駅発着数比較
・鹿児島中央 39本
・熊本 61本(上り)
・金沢 48本
・仙台 67本(上り)不定期含めず
・盛岡 40本(上り)不定期含めず
・金沢・福井40本
・新青森 17本
・秋田ミニ 15本
・山形ミニ 16本(上り)
・新函館 13本wwww (このうち東京10本www)
・札幌 17本wwwww
>>366 札幌が日本ドンビリになった理由はこれ見ても明らかじゃないか??
401: 2018/03/15(木) 16:02:30 ID:7CKCc96F(18/87)調 AAS
852 :名無しさん@1周年[]:2018/03/13(火) 04:48:32.80 ID:wsLoCmgp0
ご存知、今のニセコは「世界のニセコ」
今はメインは空から入道で、バスやJRでニセコに向かうとなる
そこでJR北や道は
2031年3月の札幌開業前に新函側からニセコまでを先行開業したいと
倶知安という駅名もニセコに変えなきゃいけない
画像リンク
402: 2018/03/15(木) 16:03:02 ID:7CKCc96F(19/87)調 AAS
848 :名無しさん@1周年[]:2018/03/13(火) 04:30:01.90 ID:wsLoCmgp0
>新幹線は空から客を奪うという視点が欠けているところに
ココの知恵遅れどものレス見ろ
「延伸開業しても、高くて遅い新幹なんて乗るやついない」が大半なんだがw
IDコロコロの数人だがなw おまもそのひとりだろうがw
※そもそも新幹のほうが安いんだがw 池沼の連呼するLCCていくらなんだろwwwwwww
403: 2018/03/15(木) 16:03:18 ID:7CKCc96F(20/87)調 AAS
846 :名無しさん@1周年[]:2018/03/13(火) 04:26:11.41 ID:wsLoCmgp0
蝦夷地の民間会社に税金をと言ってる爆笑の池沼がおるが
延伸後の株式上場で国が過去支援した額以上に国は儲かるんで
収支は黒なんだが
バカてなんでこんな当たり前のこともわからないwww
あっ、バカだからかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404: 2018/03/15(木) 16:04:34 ID:NDys9YnB(21/44)調 AAS
2兆6千億円建設費掛けて札幌まで作ったところで1日たったの17本wwwww
「これで元が取れますか? 何年掛かって償還するんですか?」 (日下公人)
405: 2018/03/15(木) 16:05:15 ID:NDys9YnB(22/44)調 AAS
2兆6千億円建設費掛けて札幌まで作ったところで1日たったの17本wwwww
「これで元が取れますか? 何年掛かって償還するんですか?」 (日下公人)
406: 2018/03/15(木) 16:05:45 ID:7CKCc96F(21/87)調 AAS
834 :名無しさん@1周年[]:2018/03/13(火) 04:10:43.81 ID:wsLoCmgp0
>新幹線に利用者が流れたら飛行機は利用者が減る
はいバカ乙
函館便と同じ、新函開業でも空は少減しただけ
つまり新幹分はまるまる上乗せ新規需要
新千歳総数の中で羽田−新千歳の旅客数は年間840万人程
便数満杯でこれ以上乗れないからこの数字で停滞
延伸開業で新幹線に移った分の席数が空くも、空いたことですぐ埋まる
つまり新幹札開業でも空は減らず、空と新幹の両方が増える
407: 2018/03/15(木) 16:06:03 ID:7CKCc96F(22/87)調 AAS
837 :名無しさん@1周年[]:2018/03/13(火) 04:15:19.03 ID:wsLoCmgp0
>新幹線に利用者が流れたら
>飛行機は利用者が減る
空減らないと
例えば一番の需要期の札幌雪まつり
観光客は往復取れて初めて飛ぶ
片道だけや希望の時間帯の便が取れない場合は来ないの
空&新幹というW選択肢が登場したら、行きの飛行機さえ取れたら飛べる
帰りは最悪、新幹の立ち席でもいいわけで
何より帰りの時間を決めなくてもよいという
408(1): 2018/03/15(木) 16:07:00 ID:7CKCc96F(23/87)調 AAS
548 :名無しさん@1周年[]:2018/03/12(月) 01:48:24.17 ID:c3T4GIRU0
LCCは貧乏人が利用して? JAL/ANAは金持ち専用?
賢い人がLCCを使うというだけで、金持ちビンボウとは関係ない。
北海道行きのフェリーとか乗ってみろ? 貧乏人少々であとほとんどがリッチ族だから。
409: 2018/03/15(木) 16:07:41 ID:NDys9YnB(23/44)調 AAS
>>366
おまえの愛する郷土北海道が比較劣位にあったからとは言えないんだよな?
410: 2018/03/15(木) 16:08:32 ID:7CKCc96F(24/87)調 AAS
551 :名無しさん@1周年[]:2018/03/12(月) 01:51:13.41 ID:c3T4GIRU0
.
札 幌 赤 字 欠 陥 失 敗 作 在 日 ザ マ ー
411: 2018/03/15(木) 16:09:03 ID:7CKCc96F(25/87)調 AAS
552 :名無しさん@1周年[]:2018/03/12(月) 01:52:59.51 ID:c3T4GIRU0
能書きも言い訳も議論もイラナイ
ただ一つ言えることは・・・
札 幌 赤 字 欠 陥 失 敗 作 在 日 ザ マ ー というころだけ。
412: 2018/03/15(木) 16:09:36 ID:7CKCc96F(26/87)調 AAS
561 :名無しさん@1周年[]:2018/03/12(月) 03:21:03.37 ID:c3T4GIRU0
宇宙一糞に飢えてる民族 ・・・ 在日北海d民ザマー
413: 2018/03/15(木) 16:09:40 ID:NDys9YnB(24/44)調 AAS
>>408 ID:7CKCc96F
議論に負けたらIPチェンジしてスレ埋め師に変身www
こ れ が ド ー ミ ン で す ! こ れ が ド ー ミ ン の や り 方 で す !
414: 2018/03/15(木) 16:10:16 ID:7CKCc96F(27/87)調 AAS
584 :名無しさん@1周年[]:2018/03/12(月) 13:54:39.89 ID:c3T4GIRU0
宇宙一糞に飢えてる民族 ・・・ 在日北海ザマーどー民
415: 2018/03/15(木) 16:11:30 ID:7CKCc96F(28/87)調 AAS
596 :名無しさん@1周年[]:2018/03/12(月) 15:37:09.61 ID:c3T4GIRU0
>>594
ただ在日札幌市民の一部には狂信的新幹線信者がいるからな。
「人口100万人以上の都市で新幹線がないのは札幌だけです」というフレーズにカチん!と来るようで。
416: 2018/03/15(木) 16:12:23 ID:7CKCc96F(29/87)調 AAS
598 :名無しさん@1周年[]:2018/03/12(月) 15:41:06.84 ID:c3T4GIRU0
パッケージには、「人口100万人以上の都市で新幹線が来ていないのは札幌だけです。
道民の熱意で北海道新幹線札幌乗り入れを実現するために、この応援弁当を作りました。
この弁当の一部(50円)は、北海道新幹線建設促進期成会に寄付されます。ご理解、ご協力をお願いします。」と書いてあります。
外部リンク[htm]:www.ekibento.jp
↑
鉄道利用客5倍にwwwwwwwwwwwwww
CO2排出量少ないwwwwwwwwwwwwww
運休や遅れがほとんどなしwwwwww
札幌〜東京は3時間57分wwwwwwwww
最短で2020年開通wwwwwwwwww
子供たちに夢を! 北海道に活力を! (笑)
417: 2018/03/15(木) 16:19:34 ID:7CKCc96F(30/87)調 AAS
611 :名無しさん@1周年[]:2018/03/12(月) 16:11:06.05 ID:c3T4GIRU0
>>610 ID:NDys9YnB
キミはスレ埋めをしたいのかな??
北海道新幹線の恥部を隠すためのレス流し?
ほっかいどう民はそういうことやるから見下されバカにされるんだよ?
418: 2018/03/15(木) 16:22:25 ID:7CKCc96F(31/87)調 AAS
613 :名無しさん@1周年[]:2018/03/12(月) 16:15:43.40 ID:c3T4GIRU0
北海道在日民は郷土愛日本一なので、北海道にネガティブな意見があれば半狂乱になって抵抗してきます。
バカだからすぐ議論に負け、論破されたら話題逸らし。
その繰り返しw
419: 2018/03/15(木) 16:30:56 ID:NDys9YnB(25/44)調 AAS
北海道在日民は郷土愛日本一なので、北海道にネガティブな意見があれば半狂乱になって抵抗してきます。
バカだからすぐ議論に負け、論破されたら話題逸らし。
その繰り返しw
420: 2018/03/15(木) 16:32:10 ID:7CKCc96F(32/87)調 AAS
628 :名無しさん@1周年[]:2018/03/12(月) 18:04:33.21 ID:c3T4GIRU0
仙台
画像リンク
札幌
画像リンク
比較にもならない
421: 2018/03/15(木) 16:35:22 ID:7CKCc96F(33/87)調 AAS
631 :名無しさん@1周年[]:2018/03/12(月) 18:17:43.80 ID:c3T4GIRU0
日本で一番後回し喰らったあげく札幌に欠陥新幹線ホームが決定! おめでとう!
「はじめ良ければ終わりよし」と「終わり良ければすべて良し」ということわざがあるね?
札幌はこの両方にも当てはまらない在日の不幸な事例として永遠に語り継がれることであろう。
422: 2018/03/15(木) 16:51:09 ID:7CKCc96F(34/87)調 AAS
633 :名無しさん@1周年[]:2018/03/12(月) 18:28:35.14 ID:c3T4GIRU0
26万都市 福井 1日40本
190万都市 札幌 1日17本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑これが王者です 王者の滑りです!
423(1): 2018/03/15(木) 17:00:38 ID:7CKCc96F(35/87)調 AAS
665 :名無しさん@1周年[]:2018/03/12(月) 21:23:52.15 ID:c3T4GIRU0
札幌市内までずーーっとトンネルwwwww
札幌駅の1km手前でモグラが顔出したかと思ったら、札幌駅を通り過ぎて在日まで自発的オーバーランwwww
これを成功作と言わずして何と言う????
424: 2018/03/15(木) 17:14:55 ID:NDys9YnB(26/44)調 AAS
>>423
同意
425: 2018/03/15(木) 17:36:18 ID:7CKCc96F(36/87)調 AAS
118 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 16:31:29.87 ID:cx0anqjI0
北海道在日民は郷土愛日本一なので、北海道にネガティブな意見があれば半狂乱になって抵抗してきます。
バカだからすぐ議論に負け、論破されたら話題逸らし。
その繰り返しw
426: 2018/03/15(木) 17:38:28 ID:7CKCc96F(37/87)調 AAS
395 :名無しさん@1周年[]:2018/03/11(日) 13:29:55.05 ID:Rj0T5ovt0
札幌欠陥赤字失敗在日新幹線
福井・長崎にも先越されて名古屋リニアにも抜かれて日本で一番後回しになった札幌
1日たった17本で2面2線、プラットホームは川の上www
427(1): 2018/03/15(木) 17:40:55 ID:NDys9YnB(27/44)調 AA×
428: 2018/03/15(木) 17:43:31 ID:NDys9YnB(28/44)調 AAS
26万都市 福井 1日40本
190万都市 札幌 1日17本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑これが王者です 王者の滑りです!
頭いい!! タイムリーな平昌オリンピックネタを被せるなんてIQ高そう、その人。
429: 2018/03/15(木) 17:46:46 ID:7CKCc96F(38/87)調 AAS
405 :名無しさん@1周年[]:2018/03/11(日) 14:48:18.01 ID:Rj0T5ovt0
画像リンク
げろっぱ
430(3): 2018/03/15(木) 18:04:52 ID:q0njuD9n(4/6)調 AAS
>>376
札幌に到達していないだろ
431: 2018/03/15(木) 18:08:03 ID:q0njuD9n(5/6)調 AAS
ザマーがプチ壊れに入ったな。余程気に障る書き込みがあったのだろう。
キモの小さい奴だな、アクバルって穀潰しは。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 571 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*