[過去ログ] 【札幌17本】北海道新幹線262【2兆6千億円】 (779レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225(1): 2018/03/08(木) 02:19:12 ID:WCQuZLQj(5/5)調 AAS
どこが?福井郷土愛に燃えるヒントのせいで
質が下がってるってのに
226: 2018/03/08(木) 02:22:21 ID:LfoV6b9V(1)調 AAS
>>224
自己紹介ですか?w
227: 2018/03/08(木) 02:50:21 ID:Tw7tQkeh(39/57)調 AAS
>>225
よーー 北海郷土愛ボウヤ
228: 2018/03/08(木) 02:51:10 ID:Tw7tQkeh(40/57)調 AAS
>>219
同じ雪国なのに、どうしてこうも差がついたの?
229: 2018/03/08(木) 02:52:06 ID:Tw7tQkeh(41/57)調 AAS
●県民の幸福度ランク1位&高収入2位は、意外なあの県!日本海側の県ほど幸せ?
外部リンク[html]:biz-journal.jp
北海道は?????????????????
230: 2018/03/08(木) 02:55:00 ID:Tw7tQkeh(42/57)調 AAS
この全国学力テストで、2位 福井県、3位 石川県、4位 富山県と北陸三県が上位を支配!
「どうせ塾通いしてみんな頭がいいんだろ?」と思い、こんなことも調べることにしました。通学率です。
すると結果は、以下のように期待したほど高くなく・・・塾に通わなくても頭がいいのか? すごいぞ北陸の子どもたち! ちなみに通塾率のトップは東京都、神奈川県、兵庫県の順番でした。
外部リンク:www.oscarhome.co.jp
231: 2018/03/08(木) 02:56:43 ID:Tw7tQkeh(43/57)調 AAS
塾に通わなくても頭がいい北陸の子供たち
ビンボウ過ぎて塾に通わせる金もない北海道の家庭事情
232: 2018/03/08(木) 03:02:26 ID:Tw7tQkeh(44/57)調 AAS
北陸新幹線スレに出張してドーミンが荒らしまくっても、華麗にスルーされるのがオチ。
だって必死になって抵抗する必要がないんだもんww
全国高速道路網でクルマでどこでも行けるし、在来線でも名古屋、大阪2時間だし、新幹線なんか子供の頃から東海道で見飽きてるし。
あんな糞ディーゼル3時間半も転がしてやっと新函館とかいう僻地じゃないんです。
233: 2018/03/08(木) 03:08:03 ID:Tw7tQkeh(45/57)調 AAS
画像リンク
大雪りばーねっと岡田氏
画像リンク
札幌西友返金事件
学力の低い北海道の子供はズルさに磨きをかけて生きていくしかない。
234: 2018/03/08(木) 03:12:53 ID:Tw7tQkeh(46/57)調 AAS
お天道様は見てたんです
だから・・・・・・
福井 40本
札幌 17本
235: 2018/03/08(木) 03:14:19 ID:Tw7tQkeh(47/57)調 AAS
天皇も見てたんです
2chスレ:rail
236: 2018/03/08(木) 03:15:03 ID:Tw7tQkeh(48/57)調 AAS
.
だから・・・・・・
福井 40本
札幌 17本
237: 2018/03/08(木) 03:19:33 ID:Tw7tQkeh(49/57)調 AAS
道民及び札幌人は何故、馬鹿にされるの?
2chスレ:chiri
238: 2018/03/08(木) 03:23:14 ID:Tw7tQkeh(50/57)調 AAS
162 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
239: 2018/03/08(木) 03:24:52 ID:Tw7tQkeh(51/57)調 AAS
むかしから道民は規制板に駆け込みスレ落とす仕事には熱心だったんだね?
240: 2018/03/08(木) 04:28:51 ID:Tw7tQkeh(52/57)調 AAS
北海道は日本のお荷物 ヤッカイドウ
241: 2018/03/08(木) 08:54:03 ID:L/I5Vboz(1/5)調 AAS
かわいそうなんで ID:Tw7tQkeh の変態をさらしておくわ
あとは
嘆くもヨシ! 2chスレ:rail
規制板に泣きつくのもヨシ! 2chスレ:rail
埋めるのもヨシ! 2chスレ:rail の ID:cVYKLk/h (26レス中21レス)
弁護士呼ぶのもヨシ! 2chスレ:rail
242: 2018/03/08(木) 08:57:37 ID:L/I5Vboz(2/5)調 AAS
嘆くもヨシ! 2chスレ:rail
460 :名無し野電車区:2016/11/08(火) 19:45:02.07 ID:cVYKLk/h
>>454
い〜や〜 考えたくもない。 考える必要もない。 どーでもいい話だから。
243: 2018/03/08(木) 08:58:52 ID:L/I5Vboz(3/5)調 AAS
規制板に泣きつくのもヨシ! 2chスレ:rail
275 :名無し野電車区:2016/11/05(土) 21:25:02.62 ID:5ltoI25P
運営に泣きつくコピペ荒らし無能D民(ホッカイドー民かつ白石区居住でペド。銃刀法違反で逮捕歴有)
【東京〜札幌】北海道新幹線253【4時間以内】
2chスレ:rail
643 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 8d5b-VTD/ [106.157.197.169]) 2016/10/24(月) 13:26:03.40 ID:dMC5aqhF0
削除してくれないならオイラで埋める! か? ドーミンwwww
コピペ荒らし無能D民(ホッカイドー民かつ白石区居住でペド。銃刀法違反で逮捕歴有)
通称「ペド真似」
【東京〜札幌】北海道新幹線253【4時間以内】
2chスレ:rail程度内のID:dMC5aqhF0とID:dMC5aqhF
244: 2018/03/08(木) 09:00:26 ID:L/I5Vboz(4/5)調 AAS
弁護士呼ぶのもヨシ! 2chスレ:rail
>>630
悔しかったら規制板に泣きつくか弁護士呼べ!
(大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
245: 2018/03/08(木) 13:56:20 ID:Tw7tQkeh(53/57)調 AAS
弁護士呼ぶのもヨシ! 2chスレ:rail
悔しかったら規制板に泣きつくか弁護士呼べ!
(大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
246: 2018/03/08(木) 13:58:37 ID:Tw7tQkeh(54/57)調 AAS
嘆くもヨシ!
規制板に泣きつくのもヨシ!
埋めるのもヨシ!
弁護士呼ぶのもヨシ!
247: 2018/03/08(木) 14:00:17 ID:L/I5Vboz(5/5)調 AAS
北海道=負けの大地 認めるね?
北海道新幹線=失敗作 認めるね?
負けの大地=失敗作 認めるね?
負けの大地=D民 認めるね?
D民= [106.157.197.169] 認めるね?
248: 2018/03/08(木) 14:30:37 ID:Tw7tQkeh(55/57)調 AAS
札幌17本で「北海道バラ色時代」が来ればいいですね? ドーミンさん
249: 2018/03/08(木) 17:05:10 ID:Tw7tQkeh(56/57)調 AAS
パッケージの裏にはこの駅弁の仕掛け人、北海道じゃらん編集長のコラムがあり、
北海道と本州とを新幹線で結ぶことで「北海道観光バラ色時代」が到来するという期待が込められていました。
最高速度360キロで走れば札幌〜東京が3時間57分というのは確かに夢のようなすごい話ですね。
外部リンク[htm]:www.ekibento.jp
札幌17本で「北海道バラ色時代」が来ればいいですね? ドーミンさん
250: 2018/03/08(木) 19:22:54 ID:Tw7tQkeh(57/57)調 AAS
悔しかったら”非電化軽油まんじゅう”でも売って歩いて上場目指してごらん?
2chスレ:rail
251: 2018/03/09(金) 04:02:38 ID:4XquZfTo(1)調 AAS
2chスレ:rail
>>163
>国交省にご意見書いてそれが反映されると思ってんの?
2chスレ:rail
>>166
> 国交省に意見書いても役人が指一本で瞬時に削除されて無きものにされる。
2chスレ:rail
>>169
> 「欠陥赤字ホッカイ新幹線の工事なんてヤメロ!」って書いても即刻ディレートwww
2chスレ:rail
>>170
> だって国交省は新幹線どんどん作りたい側の役所なんだからwwww
↑
自称「偉大」さんがヘタれてる間にも工事は進むw
悔しかったら国に文句の一つも言ってごらん?
252: 2018/03/09(金) 04:42:32 ID:fYJSHjLn(1/23)調 AAS
工事は進んでも長崎・福井に先越されリニアにも抜かれて日本ドンビリの札幌
本数もこの通り
福井 40本
札幌 17本 www (ミニ新幹線といっしょw)
253: 2018/03/09(金) 04:43:19 ID:fYJSHjLn(2/23)調 AAS
●結論
名ばかりの政令市 サッポロ
254: 2018/03/09(金) 04:44:12 ID:fYJSHjLn(3/23)調 AA×
255: 2018/03/09(金) 04:46:17 ID:fYJSHjLn(4/23)調 AAS
【普通交付税ランキング(*歳入,地方交付税,地方交付税)】
1,741 件中 1 位 - 20 位
順位 自治体名 2014年度
1 北海道札幌市 892.2億円 (タカリの都 サッポロ)
2 兵庫県神戸市 538.5億円
3 京都府京都市 510.1億円
4 福岡県北九州市 500.7億円
5 長崎県長崎市 392.6億円
6 新潟県新潟市 377.2億円
7 大阪府大阪市 357.3億円
8 北海道旭川市 351.1億円
9 北海道函館市 339.9億円
10 広島県広島市 330.5億円
11 熊本県熊本市 329.3億円
12 鹿児島県鹿児島市 326.4億円
13 高知県高知市 294.9億円
14 福岡県福岡市 284.0億円
15 宮崎県宮崎市 280.9億円
16 山口県下関市 269.5億円
17 青森県青森市 267.1億円
18 長崎県佐世保市 261.3億円
19 新潟県長岡市 259.8億円
20 岡山県岡山市 243.8億円
外部リンク[html]:city.ma-bank.net
256: 2018/03/09(金) 04:47:43 ID:fYJSHjLn(5/23)調 AAS
>パッケージには、「人口100万人以上の都市で新幹線が来ていないのは札幌だけです。
>道民の熱意で北海道新幹線札幌乗り入れを実現するために、この応援弁当を作りました。
>この弁当の一部(50円)は、北海道新幹線建設促進期成会に寄付されます。ご理解、ご協力をお願いします。」と書いてあります。
外部リンク[htm]:www.ekibento.jp
↑
鉄道利用客5倍にwwwwwwwwwwwwww
CO2排出量少ないwwwwwwwwwwwwww
運休や遅れがほとんどなしwwwwww
札幌〜東京は3時間57分wwwwwwwww
最短で2020年開通wwwwwwwwww
子供たちに夢を! 北海道に活力を! (核爆笑!!!!!!!!!!
257: 2018/03/09(金) 04:49:04 ID:fYJSHjLn(6/23)調 AAS
最短で2020年開通????
あと2年後だぞ、道民! ワクワクしますね?
(大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
258: 2018/03/09(金) 04:50:25 ID:fYJSHjLn(7/23)調 AAS
.
泣 け よ 喚 け よ ド ー ミ ン よ !
259: 2018/03/09(金) 04:50:55 ID:fYJSHjLn(8/23)調 AAS
.
(ザマーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
260(1): 2018/03/09(金) 04:52:06 ID:fYJSHjLn(9/23)調 AAS
.
ヨ イ ト 負 け 大 地 の 首 都 札 幌
261: 2018/03/09(金) 04:53:39 ID:fYJSHjLn(10/23)調 AAS
.
ヨ イ ト 負 け 〜 〜 ヨ イ ト 負 け 〜 〜 劣 等 道 民 ヨ イ ト 負 け 〜 〜
262: 2018/03/09(金) 04:55:36 ID:fYJSHjLn(11/23)調 AAS
>>48
道民はみんなこんな奴ばっかりなの?
263: 2018/03/09(金) 04:56:34 ID:fYJSHjLn(12/23)調 AAS
日本一新幹線に飢えてる民族・・・・北海道民
264: 2018/03/09(金) 04:58:07 ID:fYJSHjLn(13/23)調 AAS
遅れた大地北海道
そこに住んでるドーミンも後進国の土民
265: 2018/03/09(金) 04:59:22 ID:fYJSHjLn(14/23)調 AAS
>パッケージには、「人口100万人以上の都市で新幹線が来ていないのは札幌だけです。
>道民の熱意で北海道新幹線札幌乗り入れを実現するために、この応援弁当を作りました。
>この弁当の一部(50円)は、北海道新幹線建設促進期成会に寄付されます。ご理解、ご協力をお願いします。」と書いてあります。
外部リンク[htm]:www.ekibento.jp
↑
鉄道利用客5倍にwwwwwwwwwwwwww
CO2排出量少ないwwwwwwwwwwwwww
運休や遅れがほとんどなしwwwwww
札幌〜東京は3時間57分wwwwwwwww
最短で2020年開通wwwwwwwwww
子供たちに夢を! 北海道に活力を! (ヨイト負け〜 ヨイト負け〜 ヨイト負けドーミン!)
266: 2018/03/09(金) 05:00:50 ID:fYJSHjLn(15/23)調 AAS
.
人口100万人以上の都市で新幹線が来ていないのは札幌だけです。
267: 2018/03/09(金) 05:03:25 ID:fYJSHjLn(16/23)調 AAS
.
人口100万人以上の都市で都市高速がないのは札幌だけです。
268: 2018/03/09(金) 05:04:31 ID:fYJSHjLn(17/23)調 AAS
.
人口100万人以上の都市で私鉄がないのは札幌だけです。
269: 2018/03/09(金) 05:05:18 ID:fYJSHjLn(18/23)調 AAS
いまに反応するぞ〜
270: 2018/03/09(金) 05:06:10 ID:fYJSHjLn(19/23)調 AAS
北海道民が劣等感まる出しで飛んできますよwwwwwww
271: 2018/03/09(金) 05:06:58 ID:fYJSHjLn(20/23)調 AAS
それの答えは用意してます
272: 2018/03/09(金) 05:41:17 ID:2u01oD35(1)調 AAS
来ないねえw
273(2): 2018/03/09(金) 19:28:20 ID:fYJSHjLn(21/23)調 AAS
★北海道民の厚顔無恥な雄叫びをどうぞ
2chスレ:rail
>ばーか、造ったモン勝ちに決まってんだろ〜
>なんたって「国に選ばれし路線」だぞ!
>公共事業に償還なんか考えるかよ。年寄りニートめが。
>老眼こらして、もっと勉強しろや。
>北海道新幹線建設で鹿児島県民がご立腹だという
>証拠もってこいよ、このヘタレが。全国民が怒るんだろ?
274(1): 2018/03/09(金) 19:28:54 ID:fYJSHjLn(22/23)調 AAS
.
「国に選ばれし 札幌17本」
さすが負けの大地北海道♪ お天道様は見てましたネ!
(大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!
275: 2018/03/09(金) 19:45:07 ID:Hp+49uBz(1)調 AAS
>>273-274
ドーミンが来ましたねwwww
276: 2018/03/09(金) 20:47:02 ID:fYJSHjLn(23/23)調 AAS
福井 40本
札幌 17本
277: 2018/03/10(土) 02:12:16 ID:VOxPh1Rx(1/8)調 AAS
◆主要政令指定都市のなかで最も田舎っぽい都市
2chスレ:geo
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 14:18:41.08 ID:Ad0vskEY
全国主要政令指定都市のなかで、最も田舎っぽい都市を決めるスレ。
ただし、東京23区と大阪市は除外。
また、横浜市と川崎市は同一都市として扱うこと。
【主要政令指定都市】
札幌市、仙台市、東京23区、横浜市+川崎市、名古屋市、京都市、大阪市、神戸市、広島市、北九州市、福岡市
【新興政令指定都市(この質問では対象外)】
さいたま市、千葉市、新潟市、静岡市、浜松市、岡山市、熊本市
【政令指定都市失格(この質問では対象外)】
相模原市、堺市
ちなみに、>>1は札幌に一票。
主要政令市のなかで唯一、新幹線も都市高速道路(仙台環状道路を含む)も通っていない。
市自体の人口が多いのと空港が大きいのは認めるが、都市圏がショボい。
※横浜川崎、名古屋、福岡を選ぶ人はただの僻み。
278(1): 2018/03/10(土) 06:55:40 ID:ZOwbUvk2(1/2)調 AAS
なに自分勝手に条件つけてんの? アホちゃうか?
279: 2018/03/10(土) 12:03:38 ID:VOxPh1Rx(2/8)調 AAS
【札幌17本】北海道新幹線262【2兆6千億円】
2chスレ:rail
280: 2018/03/10(土) 12:42:38 ID:VOxPh1Rx(3/8)調 AAS
>>278
いいからwww わざわざ関西訛り使わんで、なぁ 道民www
281: 2018/03/10(土) 12:44:10 ID:VOxPh1Rx(4/8)調 AAS
◆主要政令指定都市のなかで最も田舎っぽい都市
2chスレ:geo
なにせ札幌は東京に電車で行けない単線非電化都市だからな
282: 2018/03/10(土) 14:31:40 ID:ZOwbUvk2(2/2)調 AAS
現状の札幌の状態を嘆いているのだね? お前、良い奴やな。
283: 2018/03/10(土) 16:37:38 ID:VOxPh1Rx(5/8)調 AAS
× 北の大地
〇 (敗)北の大地 ホッケードー
284: 2018/03/10(土) 20:25:26 ID:VOxPh1Rx(6/8)調 AAS
■札幌土民の性質(改訂版)
・北海道の中心で自分たちが全てにおいて優れていると思いこんでいる
・血筋が悪いのにプライドだけは高い
・間違いを絶対に認めない
・札幌以外で生活したことがないのに、東京23区以外の街を全て田舎扱い
・常識・マナーがあまりにもない
・進路を決して譲らない
・挨拶もまともにしない、できない
・排他的で他人と関わりたがらない
・他人に対して北海道の気候のように冷たい
・金・物・地位のみで他人を値踏みする
・陰険・陰湿で尚且つ堪え性がない
・ものごとを客観視できない
・難しいこと、大変なことはすべて他人任せ
・思考能力がなく自分で何とかしようとしない
・権利ばかりを主張するが、義務は果たさない
・揚げ足取りは一流だが向上心は三流以下
・筋の通った話し合いができない(論破されたら話題逸らしで逃げる)
285: 2018/03/10(土) 20:29:02 ID:6h3vNkXw(1)調 AAS
ザマーそのものw
286(1): 2018/03/10(土) 21:04:42 ID:VOxPh1Rx(7/8)調 AAS
札幌の街頭演説会 画像リンク
(小池晃 氏)
赤の大地 北海道wwwwwwwww
こんな土地柄だから新幹線札幌は一番冷遇されたんだよ
287: 2018/03/10(土) 21:33:05 ID:JBY07hjS(1)調 AAS
↑お前も真っ赤っ赤だもんなぁwwww
288: 2018/03/10(土) 21:41:32 ID:VOxPh1Rx(8/8)調 AAS
開業バブルはたった3日で弾けました (twitterより)
画像リンク
(新青森から新函館行きに開業3日後に乗車した絵)
289: 2018/03/11(日) 00:19:09 ID:dhx7i3ll(1)調 AAS
ニュー速+板から
外部リンク[html]:hissi.org
2chスレ:newsplus
103名無しさん@1周年2018/03/10(土) 00:42:00.40ID:Px3noIOZ0
>人生72歳までだと思ったほうがいいよ。
>60〜70歳までの間に好きなことしろ。
>70歳以降の人生は考えるな。
>金なくて病気になってもいい、生活保護がある。
>すべて無料。
やはりザマーはナマポにタカるクレクレ乞食ジジイだったか
290: 2018/03/11(日) 00:42:36 ID:8m8bBjNr(1)調 AAS
追尾されたザマーw
あまり隙を見せない方がいいよw
>>286も自身で撮影ですね?乙です
291: 2018/03/11(日) 01:37:15 ID:ixfZNJwM(1/8)調 AAS
新幹線が整備されない場合 → 新幹線を整備した場合 の収支採算性
函館ー札幌 +35億円 (年間)
金沢ー敦賀 +102億円 (年間)
↑
これ数年前に国交省が発表した数字な
札幌は福井の3分の1じゃないかよwwwwwwwwwwwwwwwww
292: 2018/03/11(日) 13:05:31 ID:ixfZNJwM(2/8)調 AAS
日本で一番後回し喰らった札幌に欠陥新幹線ホームが決定! おめでとう!
「はじめ良ければ終わりよし」と「終わり良ければすべて良し」ということわざがあるね?
札幌はこの両方にも当てはまらない不幸な事例として永遠に語り継がれることであろう。
293: 2018/03/11(日) 13:16:44 ID:ixfZNJwM(3/8)調 AAS
【ヤッカイドウ】北海道新幹線249【開発失敗地】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:rail
294: 2018/03/11(日) 13:45:01 ID:ixfZNJwM(4/8)調 AA×
295: 2018/03/11(日) 14:10:41 ID:ixfZNJwM(5/8)調 AAS
「始め」も「途中」も「終わり」もすべてダメダメな札幌ちんかんしぇんwwwww
2022年に福井・長崎に新幹線が開業しても、あと8年間は札幌市民はディーゼルカーに3時間半も乗って新函館北斗に行かなければならない。
296: 2018/03/11(日) 14:20:26 ID:ixfZNJwM(6/8)調 AA×
297: 2018/03/11(日) 15:34:59 ID:ZGsuU+lN(1)調 AAS
ゲレッパとは
外部リンク:dictionary.goo.ne.jp
298: 2018/03/11(日) 22:54:07 ID:HV+tgF7g(1/2)調 AAS
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
キハ261系3000番台(160km/h対応車)
外部リンク[html]:railway.chi-zu.net
ta
299(2): 2018/03/11(日) 23:29:47 ID:3NAyyzoZ(1/2)調 AAS
17本(実際はもっと多いだろう)が少なく恥ずかしい、って
感覚がおかしい。
例えばドンブリ勘定で30本にして日々の乗車率が低かったら、
どうオトシマエつけてくれるんだ?
300: 2018/03/11(日) 23:34:51 ID:ixfZNJwM(7/8)調 AAS
>>299
クヤシイのぉ〜 ドーミンwwwww
301: 2018/03/11(日) 23:36:29 ID:ixfZNJwM(8/8)調 AAS
>>299
お前は札幌までの建設費2兆6千億円、どうオトシマエつけてくれるんだ?
302(1): 2018/03/11(日) 23:37:48 ID:3NAyyzoZ(2/2)調 AAS
いや、本数増やせば運行経費かかるんだけど?
多い運行本数に客が分散してしまって、1本当たりの
売り上げが低かったら、普通に考えれば設定過剰
ってなるだろ?
303: 2018/03/11(日) 23:41:17 ID:HV+tgF7g(2/2)調 AAS
ゼネコンの餌
304: 2018/03/12(月) 00:48:32 ID:ZwjKJSbK(1/14)調 AAS
>>302
本数増やしたって減らしたって、東京から札幌まで5時間もトンネルの真っ暗な風景見せられて3万円も払うバカは居ないということだよ。
札 幌 1 7 本 が 実 力 っ て こ と
305: 2018/03/12(月) 00:51:03 ID:ZwjKJSbK(2/14)調 AAS
福井が40本で札幌が17本。
札幌は福井の3分の1の収支採算性という予測が出ているから、17本でも多いぐらいなんだよ。
そ れ ほ ど 札 幌 は シ ョ ボ い と い う こ と
306(1): 2018/03/12(月) 00:53:54 ID:ZwjKJSbK(3/14)調 AAS
こんな札幌新幹線に2兆6千億円も税金から出すなんて税金泥棒そのもの。
北海道新幹線推進派は税金泥棒幇助だ。 国賊に値する。
307: 2018/03/12(月) 00:57:00 ID:ZwjKJSbK(4/14)調 AAS
ホントは札幌も新函館と同じ1日13本が適正本数。
福井との収支採算性を考慮すればその程度。
308: 2018/03/12(月) 01:27:00 ID:2XYTrt8L(1/2)調 AAS
北海道の新幹線駅ではこんなのがお出迎えしてくれます
画像リンク
44536
画像リンク
309: 2018/03/12(月) 01:55:06 ID:ZwjKJSbK(5/14)調 AA×
310: 2018/03/12(月) 01:58:37 ID:2XYTrt8L(2/2)調 AAS
ニュー速+板から
外部リンク[html]:hissi.org
2chスレ:newsplus
103名無しさん@1周年2018/03/10(土) 00:42:00.40ID:Px3noIOZ0
>人生72歳までだと思ったほうがいいよ。
>60〜70歳までの間に好きなことしろ。
>70歳以降の人生は考えるな。
>金なくて病気になってもいい、生活保護がある。
>すべて無料。
やはりザマーはナマポにタカるクレクレ乞食ジジイだったか
じいちゃんは早く寝ましょう
311: 2018/03/12(月) 03:55:39 ID:ZwjKJSbK(6/14)調 AAS
日本一新幹線に飢えてる民族 ・・・ 北海d民
312: 2018/03/12(月) 14:23:10 ID:usrioAdZ(1/2)調 AAS
2chスレ:newsplus
104名無しさん@1周年2018/03/10(土) 00:49:12.92ID:Px3noIOZ0
第一ね、70、80、90才になっても、金使わんからwww
金使ってやることに飽きちゃってるから何もしない毎日だよ。
何もしないから3食の飯代だけ。また食欲もなくなるから少量でいい。
悪いこと言わんから70才までに好きなことしろ、躊躇するな。
モタモタしてたらあっという間に70来るぞ。
節約して金貯めても、「さあ使おう!」と思った頃にはカラダも気力も消え失せてるぞ。
↑
ウソつけ。何もしないどころか毎日北海道新幹線スレを片っ端から荒らしてるのは誰だよ?
カネに執着があるから新幹線建設に反対してるんじゃないのか?
「弱者を食い物にして」って口実で。
しかし線香臭いのは、こんな高齢者むけのスレに書き込んでるおまいさんだろう。
313: 2018/03/12(月) 14:35:13 ID:ZwjKJSbK(7/14)調 AAS
729 名無し野電車区 (ワッチョイ 2261-3Ni4 [211.18.79.138])2018/03/09(金) 22:51:11.42ID:9N/6Nfb40
道南札幌という域内流動の規模が大きいのに驚き(トータルでは北陸新幹線より超えてる)
2chスレ:rail
↑
以上保存しました。いろいろなスレで「バカ道民発言集」として貼らせてもらいますけど悪しからず。
314: 2018/03/12(月) 15:51:43 ID:ZwjKJSbK(8/14)調 AAS
福井市から在来線特急サンダーバードに2時間乗って降りたら・・・
画像リンク
長崎市から在来線特急かもめに1時間50分乗って降りたら・・・
画像リンク
札幌市から在来線ディーゼル特急に3時間30分揺られて降りたら・・・
画像リンク
315: 2018/03/12(月) 16:28:49 ID:ZwjKJSbK(9/14)調 AAS
国に選ばれし 福井40本
国に選ばれし 札幌17本 負けの大地の首都なんてこんなもんw
316(1): 2018/03/12(月) 18:18:40 ID:ZwjKJSbK(10/14)調 AAS
日本で一番後回し喰らったあげく札幌に欠陥新幹線ホームが決定! おめでとう!
「はじめ良ければ終わりよし」と「終わり良ければすべて良し」ということわざがあるね?
札幌はこの両方にも当てはまらない不幸な事例として永遠に語り継がれることであろう。
317: 2018/03/12(月) 18:29:53 ID:ZwjKJSbK(11/14)調 AA×
画像リンク
画像リンク
318: 2018/03/12(月) 18:31:43 ID:usrioAdZ(2/2)調 AAS
>>316
外部リンク[html]:hissi.org
2chスレ:newsplus
104名無しさん@1周年2018/03/10(土) 00:49:12.92ID:Px3noIOZ0
第一ね、70、80、90才になっても、金使わんからwww
金使ってやることに飽きちゃってるから何もしない毎日だよ。
何もしないから3食の飯代だけ。また食欲もなくなるから少量でいい。
悪いこと言わんから70才までに好きなことしろ、躊躇するな。
モタモタしてたらあっという間に70来るぞ。
節約して金貯めても、「さあ使おう!」と思った頃にはカラダも気力も消え失せてるぞ。
↑
ウソつけ。何もしないどころか毎日北海道新幹線スレを片っ端から荒らしてるのは誰だよ?
逃げんな札幌のクソ乞食ジジイ
319(1): 2018/03/12(月) 18:32:21 ID:ZwjKJSbK(12/14)調 AA×
320(1): 2018/03/12(月) 18:49:18 ID:ZwjKJSbK(13/14)調 AAS
画像リンク
画像リンク
ドーミンのタカリは留まることを知らない
321: 2018/03/12(月) 20:55:24 ID:gAgRmq2s(1/2)調 AAS
>>320
山陰にもタカリと言ってやれ。
322: 2018/03/12(月) 20:56:02 ID:gAgRmq2s(2/2)調 AAS
>>319
たくさんコピペしまくって、毎回滑ってんのはおまえ。
323: 2018/03/12(月) 21:24:51 ID:ZwjKJSbK(14/14)調 AAS
札幌市内までずーーっとトンネルwwwww
札幌駅の1km手前でモグラが顔出したかと思ったら、札幌駅を通り過ぎて300m先まで自発的オーバーランwwww
これを欠陥失敗作と言わずして何と言う????
324: 2018/03/13(火) 13:44:19 ID:ZEx6Z1L/(1/3)調 AAS
これが王者です! これが王者のタカリです!
【普通交付税ランキング(*歳入,地方交付税,地方交付税)】
1,741 件中 1 位 - 20 位
順位 自治体名 2014年度
1 北海道札幌市 892.2億円 (タカリの都 サッポロ)
2 兵庫県神戸市 538.5億円
3 京都府京都市 510.1億円
4 福岡県北九州市 500.7億円
5 長崎県長崎市 392.6億円
6 新潟県新潟市 377.2億円
7 大阪府大阪市 357.3億円
8 北海道旭川市 351.1億円
9 北海道函館市 339.9億円
10 広島県広島市 330.5億円
外部リンク[html]:city.ma-bank.net
325(2): 2018/03/13(火) 13:56:25 ID:k6NRX5ha(1)調 AAS
>>9
首都圏と札幌が結ばれても、1日1万人も乗らないだろ。航空機から4割(笑)奪うにしても。
札函間なんて1日2500人だが、新幹線になって値上がりしたら、バスに流れるだろうな。新幹線
だとアクセスも悪いからな。
通常の区間なら、時短すればビジネス需要が取り込めるが、函館にそんな需要あるかな?かな
り限定的だと思うけれど。
となると、思ったほどの輸送量になるか怪しいな。
326: 2018/03/13(火) 16:03:08 ID:tK3Bz7dP(1)調 AAS
E6でも過剰になりそう
327(1): 2018/03/13(火) 19:52:21 ID:/KSCDLzF(1/2)調 AAS
咲来さん@穢れ超蓄積中@sakkurusan
新幹線は時間がかかって運賃が高い、時間がかかって運賃が高いのはギルディ
だということにしたがる連中いるが、ビジネス客なんか経費で運賃気にしない人が
多いし、東京博多が5時間ってことは5時間ゆったりできるってことでもあるからな。
何も早く安くいくのが大正義ではない。利根川さんもこう言ってるじゃないか
画像リンク
328: 2018/03/13(火) 20:06:45 ID:ZEx6Z1L/(2/3)調 AAS
>>325
みんなそう思ってるんだけど、新幹線推進派という奴らは絶対そういう本音は言わない。
329(1): 2018/03/13(火) 20:14:59 ID:8hX2M+80(1/3)調 AAS
>>325
ところがバスはもっとありえないんだよ
札幌から函館まで高速がつながってないんだから
330(1): 2018/03/13(火) 21:34:22 ID:Vq16I1L1(1/7)調 AAS
>>327
>ビジネス客なんか経費で運賃気にしない人が
多い
これだから鉄ヲタは世間知らずと思われるんだろうな。
世の中には出張旅費過程というのがあってですね…ま、知らなくてもいいのかな。働かないのだろうし
331: 2018/03/13(火) 21:38:39 ID:2eMk2nd7(1)調 AAS
欠航便が出ない限り、ビジネスマンは飛行機がほとんどだろ
JR北海道の為のウンコ新幹線とか必要無いわ
ガチで儲かるならJRや推進派が費用負担して建設しろ
国や地方に集るなよ消費税泥棒w
332(1): 2018/03/13(火) 21:41:05 ID:SfostgBZ(1)調 AAS
必要ない新幹線が造られようとしてるというのにお前はのんびり5chで書き込みかぁ?????
333(1): 2018/03/13(火) 21:43:27 ID:8hX2M+80(2/3)調 AAS
>>330
東京札幌間の出張旅費の規定は普通なら飛行機の通常無割引の料金なわけだが
334(1): 2018/03/13(火) 21:49:22 ID:Vq16I1L1(2/7)調 AAS
>>329
もう大沼まできてるし、函館新道もあるので、殆どが自動車専用道路だからね。
函館市内からdoor-to-doorで札幌のみならず各地の観光地に荷物を気にせず行けるのは大きいよ。
スーパー北斗の函館〜洞爺間から観光客が激減した(洞爺で乗り降りする人も激減)するのもうなづける。
新幹線できても、函館市内からは乗り換えを強いられるアクセスの悪さは改善しないし、運賃は上がるし、バスには対抗できないだろうな。
335: 2018/03/13(火) 21:50:01 ID:Vq16I1L1(3/7)調 AAS
>>333
それでわざわざ5時間もかかる新幹線には乗らない
336: 2018/03/13(火) 21:56:09 ID:Vq16I1L1(4/7)調 AAS
常識人「新幹線は運賃が高く苦戦するのでは?」
鉄ヲタ「ビジネスマンは運賃気にしない」
常識人「それなら飛行機にするよね」
キモヲタ「飛行機は直前だと高い」
常識人「え?ビジネスマンは運賃気にしないんじゃないの?」
キモヲタ「新幹線は飛び乗れる、飛行機は飛び乗れない」
常識人「え?札幌駅のホームは遠いし、全車指定席だから飛び乗れないよ?」
337(1): 2018/03/13(火) 21:58:40 ID:8hX2M+80(3/3)調 AAS
>>334
バスはドアツードアなの?
338: 2018/03/13(火) 22:00:40 ID:Vq16I1L1(5/7)調 AAS
大体、デキるビジネスマンに、東京出張で飛び乗るようなバカはいないだろ。スケジュール管
理能力がないとしか思えん。
339: 2018/03/13(火) 22:09:45 ID:Vq16I1L1(6/7)調 AAS
>>337
ツアーバス。観光客の大半はこれ
340(1): 2018/03/13(火) 22:10:41 ID:5XfByUZk(1)調 AAS
>>332
仮に新幹線出来ても札幌冬季五輪やっても北海道は復活しないぞ?
いつまで高度経済成長期に浸ってるんだねw
田中角栄(新幹線真理教)信者はロクでもないわw
341: 2018/03/13(火) 22:13:03 ID:TT2amFXz(1/3)調 AAS
あきらめるな新幹線の旭川延伸
外部リンク:h-keizai.com
札幌駅で新幹線のホームをどこに設けるべきかをめぐる議論が熱を帯びているが、
道北地区では新幹線への関心が低迷している。
「基本計画」に沿った旭川までの延伸は、どうすれば実現できるのか。
巨額の建設費用を調達するための大胆な方法と、強い政治家の登場が不可欠だ。
■札幌延伸は12年後
昨年3月に開業した北海道新幹線。観光客の着実な増加に、函館など道南は湧いている。
北海道新幹線に注目するのは国内の観光客だけではない。
台湾のエバー航空が旭川便を短期の季節運航に変更し、函館に毎日1便を
乗り入れるようになったのも、北海道新幹線ブームが一因だ。
札幌延伸は従来よりも5年前倒しされて2030(平成42)年度末を目指すことになり、
札幌駅の新幹線ホームをどこに設けるかを巡る論議が熱を帯びてきている。
一方、道北での新幹線に対する関心は低いまま。現状では旭川から函館まで
JRで5時間余りが必要であることから、函館からの新幹線利用は現実的ではなく、
札幌延伸が道北にもたらす効果も見通せない。
しかし、国が描いた新幹線網の青写真には、しっかりと「旭川延伸」のビジョンが描かれている。
全国新幹線鉄道整備法にもとづき1972年に行われた運輸省告示(いわゆる基本計画)によれば、
北海道新幹線は青森を起点とし、函館や札幌を経由して旭川を終点にすると明記されている。
当時の運輸大臣は旧衆院道2区選出の衆院議員、佐々木秀世氏。
終点が札幌ではなく旭川に置かれたのは、佐々木氏の遺産なのかもしれない。
342: 2018/03/13(火) 22:13:50 ID:TT2amFXz(2/3)調 AAS
基本計画から45年が経ったいま、その内容は大半が実現したか、事業が着々と進んでいる。
九州新幹線は2011年に鹿児島まで全線開業、奥越新幹線はミニ新幹線の山形新幹線、
秋田新幹線として実現した。中央新幹線はリニア方式を採用して、3年前に着工している。
日本列島の主要な4つの島のなかで唯一新幹線が走っていない四国ではいま、
経済界を挙げての誘致活動が進む。
地方はもっと積極的に新幹線延伸を求めるべきだと提唱する政治家がいる。
自民党の参院議員、西田昌司氏(京都府選挙区)だ。西田氏は自民党の整備新幹線建設推進
プロジェクトチーム検討委員会委員長を務めており、今年春に北陸新幹線延伸部分が
京都市を経由するルートに決まる過程でも、西田氏の発言力が作用したとみられている。
議員になる前から税理士として活動していた西田氏が北海道税理士会旭川支部での
講演のために旭川市を訪れたのは8月23日のこと。
その中で西田氏は「『失われた20年』は、国や地方が予算を引き締めたことが原因。
今後は長期的な展望に立ち、公共投資をはじめ新幹線に対する予算枠を大きく
増やすことでGDPが伸びる」と指摘し、地方での鉄道インフラ整備を通じた
公共事業の重要性を強調した。
343(1): 2018/03/13(火) 22:14:23 ID:TT2amFXz(3/3)調 AAS
しかし、新幹線網の拡充の前に立ちはだかるのが財政難。
北海道新幹線やその札幌延伸についても、巨額の予算をどう確保するのかが問題となった。
博多─鹿児島中央間の九州新幹線(フル規格、121?)の総事業費は約9000億円で、
3分の2を国、3分の1を地方が負担した。現在の財政状況を考えれば、
一般的な予算措置では旭川延伸のメドが立たない。
そこで西田氏が提唱するのが、貨物を含むJR7社の株式を集めた持株会社を設立し、
各地域のJRをその傘下に置く方法。こうすれば経営が比較的好調なJR東日本、
東海、西日本の余力を北海道や四国に回せる。
「上場しているJR3社の株を政府が買い上げても約8兆円。
年1000億円の配当があるため、損はしない。新幹線網の整備が終わったら、
再度売却すればいい」と西田氏。今年3月の参議院予算委員会で西田氏は
同様の構想を示すとともに、「これをやるのは今しかない。
今ならまだ国鉄マンが残っているから助け合おうという気分になるが、
あと10年もたてば全く別の人になってしまう」と語り、政府に迅速な行動を求めた。
道内にも基本計画に沿った旭川延伸を求めた有力な経済人がいる。
昨年11月に北海道商工会議所連合会の会頭、つまり道内経済界のトップに
就任した岩田圭剛氏だ。今年初めのマスコミのインタビューで岩田氏は、
札幌延伸の前倒しと並んで、旭川延伸と現在は構想にない新千歳空港乗り入れを呼びかけた。
344: 2018/03/13(火) 22:39:39 ID:Vq16I1L1(7/7)調 AAS
もうついでなので北見にも釧路にも新幹線作れよ。
在来線は廃止でいいだろ。
○石北新幹線
札幌ー岩見沢ー砂川ー滝川ー深川ー旭川ー士別ー名寄ー興部ー紋別ー新遠軽ー留辺蘂
ー北見ー美幌ー女満別空港ー新網走ー浜小清水ー知床斜里
釧路新幹線
札幌ー新千歳空港ー新夕張ー新富良野ー新得ー帯広ー池田ー新白糠ー釧路空港ー釧路ー
345: 2018/03/13(火) 23:05:34 ID:/KSCDLzF(2/2)調 AAS
咲来さん@穢れ超蓄積中@sakkurusan
ハッキリ言って、上っ面のオブラート並みの薄さの知識で北海道新幹線を批判すると
交通クラスタから批判の銃弾が飛ぶってのは今回の件でもよくわかるわな。
新幹線批判だけならバカでもできるの典型例だし
346: 2018/03/13(火) 23:16:49 ID:ZEx6Z1L/(3/3)調 AAS
★「北海道新幹線札幌延伸は不要」と主張する木島洋嗣への一連の反応
外部リンク:togetter.com
木島洋嗣/統括ハブ機能&英EU離脱研究所 @hirokijima0318 2016-03-27 22:41:46
税金で新幹線つくって民間企業に運行させて赤字を出してその赤字を税金で埋め合わせしてるんだよ。北陸新幹線や九州新幹線とは全然違うんだよ。
何が経済効果ですか?これらの赤字と2.2兆円の建設費を解消できる経済効果がどこにあるんですか?この北海道の赤字を沖縄の人も九州の人も皆で払うんです
347: 2018/03/14(水) 13:24:09 ID:LpBUJ/mZ(1/5)調 AAS
新幹線に飢えてる推進派のドーミンなんて、どんな失敗作であろうがこれしか言わない
画像リンク
だって奴らの北海道愛は宗教の領域ですからw
348: 2018/03/14(水) 13:44:29 ID:LpBUJ/mZ(2/5)調 AAS
日下公人「あのね、僕は言う権利があるんです、北海道に対して。日本国の財政は北海道に毎年1兆円ずつ注ぎ込んでるです。
それで北海道から何のリターンもないんですよ。北海道に恩返しの気持ち全くないんですよ。まだ足らん ヨコセって言うんですよ。」
本当だ・・・
画像リンク
外部リンク:www.nikkei.com
画像リンク
349: 2018/03/14(水) 15:14:59 ID:LpBUJ/mZ(3/5)調 AAS
>>343
社長あいさつ. 代表取締役 岩田 圭剛. 誇りと責任を持って. 岩田地崎建設は、1922年(大正11年)の創業以来・・・・
なんでもいいから鉄筋コンクリート作りまくれば、北海道商工会議所連合会の会頭=岩田地崎建設社長は儲かるという仕組み。
350: 2018/03/14(水) 15:17:32 ID:LpBUJ/mZ(4/5)調 AA×
351: 2018/03/14(水) 21:39:28 ID:b0D1CJdq(1)調 AAS
掃除機・H5系色 青函トンネル開業30周年!@sinhayabusahkt
「人口減少時代なんだから新しいインフラ(新幹線など)はいらない」って意見は
「人口減少時代なんだから赤字ローカル線はどんどん廃止していこう」に繋がる。
それで「ローカル線は赤字だろうがなんだろうが維持を」って鉄ヲタの戯言は、話に
ならん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.079s