[過去ログ] 阪急電鉄車両スレッド68 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: (ワッチョイ 5b3b-uaFS) 2018/03/29(木) 03:43:19 ID:4mALyXdh0(1/2)調 AAS
9000番代車両はすべて廃車解体でいいよ。
208: (ワッチョイ a178-U9Dv) 2018/03/29(木) 06:30:08 ID:oD9U/asU0(1)調 AAS
A-trainの車体寿命が短いという話の真相は?
9301ではそれを見ていた?
209: (ワッチョイ b1f2-lSvH) 2018/03/29(木) 15:48:35 ID:pn9F/Jg80(1)調 AAS
PiTaPaさん、完全敗北のおしらせ
210: (ワッチョイ 5b3b-uaFS) 2018/03/29(木) 16:12:21 ID:4mALyXdh0(2/2)調 AAS
次はアズナスさんだなw
211
(1): (ワッチョイ 4bc2-HAdz) 2018/03/29(木) 16:27:11 ID:B4QWKc4M0(1)調 AAS
>>206
昔は鉄道車両は西高東低と言われていたが今や完全に逆転したな…。
関西は未だにLCDは千鳥配置が主体だし。
212: (ワッチョイ 198b-kUw7) 2018/03/29(木) 18:00:12 ID:nEZnOJHu0(1)調 AAS
1303Fの1803制御装置更新
213: (スフッ Sdb3-j8RH) 2018/03/29(木) 18:27:05 ID:9SfpWAH7d(1)調 AAS
5008f 6連化
214
(1): (アウーイモ MM45-lVsK) 2018/03/29(木) 21:54:58 ID:yptpE3ELM(1)調 AAS
>>211
千鳥配置は安っぽい
215: (スップ Sdf3-NiJH) 2018/03/29(木) 22:18:50 ID:Fkv1AAt+d(1/3)調 AAS
東の方の最近の新車は全ドア上に2画面or3画面並べるのが流行りだな
そして貫通路扉や袖仕切りは強化ガラス
216: (ワッチョイ 93d2-LdVl) 2018/03/29(木) 22:41:00 ID:NQpTjYvb0(1/2)調 AAS
9301は何が変わったんだ? 優先席も緑のままだし、さっぱりわからん。
217
(1): (スップ Sdf3-NiJH) 2018/03/29(木) 22:54:42 ID:Fkv1AAt+d(2/3)調 AAS
椅子の劣化具合を調べてたとか?
218
(2): (ワッチョイ 5be9-cFZc) 2018/03/29(木) 23:01:23 ID:PZqc8A4I0(1)調 AAS
9301F ドア横のΩ形の掴みにくい握り部が棒に変わっていた。
219: (ワッチョイ dbec-U9Dv) 2018/03/29(木) 23:17:47 ID:t7JC3Ahw0(1)調 AAS
>>217
車体の検査?
京とれいん説もロンシー説もガセか。
220: (ワッチョイ 93d2-LdVl) 2018/03/29(木) 23:19:40 ID:NQpTjYvb0(2/2)調 AAS
>>218
そうなのか、気づかなかったよ。

9300の車椅子スペースも椅子裏の鉄パイプのせいで、みんな窓側を背にし、ななめにもたれて立つからあまり混雑緩和につながってないね。

あの場所の椅子と仕切り板を撤去したほうがいいね。
221: (ワッチョイ 1323-3UCh) 2018/03/29(木) 23:42:04 ID:UjPQqgxe0(1)調 AAS
>>214
液晶ディスプレいなんて、無茶苦茶価格下がってるのに
どこまでケチるのかw
222
(1): (アウアウウー Sa45-/UQK) 2018/03/29(木) 23:45:57 ID:mTx+mMm/a(1)調 AAS
>>218
あれ山陽5000の車内のFRPみたいに柱一体型のユニットなんだろうな
だから通常の手すりにするだけでも柱の新設等で大工事になる
223: (スップ Sdf3-NiJH) 2018/03/29(木) 23:50:28 ID:Fkv1AAt+d(3/3)調 AAS
5000の整形から続くオナニー改造@正雀の新たな歴史か
224: (ワッチョイ a139-kUw7) 2018/03/30(金) 09:36:56 ID:w648ip190(1)調 AAS
9000/9300の手すりは単なる手すりじゃなくて、構造材料だから、交換するとなると車体の一部をやり直すことになる。
よくメーカー送りにしなくて済んだ。
225: (ワッチョイ 597f-2GNe) 2018/03/30(金) 11:54:09 ID:7x45KMvM0(1)調 AAS
いくつかの編成の車内艤装をアルナでやらせてもらったから多少のノウハウはあったのかも
226
(1): (アウーイモ MM45-lYln) 2018/03/30(金) 12:22:32 ID:a2ZRhoKKM(1)調 AAS
>>222
山陽のは化粧板化できないの?
227: (アウアウエー Sa23-Mj9g) 2018/03/30(金) 13:36:04 ID:ZeBCH2Vva(1)調 AAS
>>226
5702F(旧5005F)がFRPから化粧板に代わったらしい
228: (アウアウウー Sa45-to4D) 2018/04/01(日) 23:35:13 ID:olScKQzMa(1)調 AAS
いい加減、鉄コレ以外で1000系出せよ   
229: (スップ Sdb3-NiJH) 2018/04/03(火) 20:41:25 ID:V27WHn7td(1)調 AAS
電車でGOやってて思ったけどなんで阪急のワンハンは両手持ちなんやろ
逆に何で関東は左手の片手持ちなんやろ
230
(1): (ワッチョイ 5b7f-2GNe) 2018/04/03(火) 21:26:20 ID:LRSfS/MI0(1/3)調 AAS
結構関東で両手ワンハンを採用しているところは多いぞ
231
(1): (スップ Sdf3-Myl/) 2018/04/03(火) 21:36:26 ID:GbBgua+Vd(1/2)調 AAS
>>230
片手ワンハンドルは小田急と京急800ぐらいしか覚えがないな
普段かぶりつきしてたらどんどん挙げられるけど
232
(1): (ワッチョイ 5b7f-2GNe) 2018/04/03(火) 21:51:27 ID:LRSfS/MI0(2/3)調 AAS
>>231
JR東の流れを汲んでいたり間接的にJR東に関係しているところは左手ワンハンだね
東京メトロが特にそう
まあ例外はあるけど
233
(1): (スップ Sdf3-Myl/) 2018/04/03(火) 21:59:09 ID:GbBgua+Vd(2/2)調 AAS
>>232
京急〜京成の所はT型、京王と東急もT型、
東武はT型だった気がするけど記憶にないな
234
(1): (ワッチョイ a1e3-U9Dv) 2018/04/03(火) 21:59:56 ID:0y6mALtg0(1)調 AAS
阪急の両手ワンハンは東急の流れだったか。
235: (ワッチョイ 5b7f-2GNe) 2018/04/03(火) 22:05:55 ID:LRSfS/MI0(3/3)調 AAS
>>233
東の西武と西の東武も基本Tだよ
236: (ワッチョイ 194c-yiKA) 2018/04/03(火) 23:02:37 ID:EcWjZ54q0(1)調 AAS
>>234
京阪8000「・・・」
237
(2): (ブーイモ MMf5-cOkp) 2018/04/04(水) 00:57:53 ID:l71SLL6gM(1)調 AAS
関西は阪急を除き今でもツーハンドルが主流。
大手私鉄で新車にツーハンドルを導入するのは関西4私鉄のみ。
JR在来線も西日本と四国がツーハンドルで他社はワンハンドル。
関西は何故ツーハンドルに拘るのか。
238
(2): (ワッチョイ 93b3-OWNV) 2018/04/04(水) 01:59:26 ID:IoosDzUu0(1/2)調 AAS
>>237
2ハンドルにこだわるのは、アクセルとブレーキは別だから。

落ち葉による空転を抜け出すのは2ハンドルでは無理。
239: (アウアウカー Sadd-WumC) 2018/04/04(水) 07:15:39 ID:1N+gIeiCa(1)調 AAS
>>238
ワンハンドルなら、空転から抜け出しやすいのか?
240: (アウアウウー Sa45-hWNO) 2018/04/04(水) 08:32:29 ID:0aeUfV/wa(1)調 AAS
自分の車運転するときもアクセルとブレーキ同時に踏む運転方法覚えると楽が出来るらしい
241
(1): (ワッチョイ 93b3-OWNV) 2018/04/04(水) 09:04:52 ID:IoosDzUu0(2/2)調 AAS
>>238
× 落ち葉による空転を抜け出すのは2ハンドルでは無理。

○ 落ち葉による空転を抜け出すのは1ハンドルでは無理。
242: (ワッチョイ 89e3-HF5I) 2018/04/05(木) 05:09:57 ID:73tIuYkw0(1)調 AAS
保守
243
(2): (スフッ Sdea-UOHm) 2018/04/05(木) 08:58:26 ID:c7iDQMdwd(1/2)調 AAS
>>241
阪急で落ち葉による空転が起きそうな区間って有りましたっけ?

ワンハンドルが能勢電に譲渡されたら空転まつり?
244
(1): (スフッ Sdea-UOHm) 2018/04/05(木) 09:00:12 ID:c7iDQMdwd(2/2)調 AAS
>>237
関東平野は広いから、坂なんて地下や高架の登り降りぐらい。落ち葉空転は無さそう。
245
(1): (ワッチョイ 4d3a-vJpg) 2018/04/05(木) 14:34:05 ID:RGChyU5L0(1)調 AAS
6001F前照灯LED化
246
(1): (アウアウエー Sab2-fmuZ) 2018/04/05(木) 14:49:07 ID:HeSFtXF/a(1)調 AAS
>>244
東武日光線は
抑速ブレーキ必須だけど?w
247: (ブーイモ MM71-ZoD/) 2018/04/05(木) 15:18:37 ID:zsh1OeEdM(1)調 AAS
9506乗車中だが、WN音かなり酷くなったな。
248: (アウアウカー Sa05-P8ht) 2018/04/05(木) 16:09:46 ID:pgrwxYcBa(1)調 AAS
>>243
7200系どうなんだろうな…
249: (ブーイモ MM71-ZoD/) 2018/04/05(木) 16:11:50 ID:3y9nsDCPM(1)調 AAS
>>243
つ星特
250: (スフッ Sdea-UOHm) 2018/04/05(木) 17:06:22 ID:QcsOJ1Ufd(1)調 AAS
>>246
東武日光線は、ツーハンドル?
ワンハンドル?
251
(1): (アウアウカー Sa05-5yVj) 2018/04/05(木) 17:19:51 ID:SiYDxUSva(1)調 AAS
前照灯のLED化は、そんなに手間かからないようだけど、10年くらいのレベルで6000系までの車両は車体更新とかではなく置き換え計画を考えないといけないよね
252: (ブーイモ MM71-ZoD/) 2018/04/05(木) 17:20:57 ID:Xbp9vqn4M(1)調 AAS
>>251
伊丹線3000系でさえLED化してるな。
253: (ワントンキン MM5a-4A0O) 2018/04/05(木) 20:43:43 ID:IJQYTCSBM(1)調 AAS
ヘッドライトのLED化なんて大した手間掛けずに交換できるんだろ?
取り替えが面倒なところから取り替えて廃車になったら使い回せばいいでしょ

阪急の小糸製だったか?のLEDは余白部分が広すぎて見た目が良くない
能勢電の森尾製だったか?はバランスが良くて違和感が無い
能勢電のLEDは他社でも採用が進んでるからそれなりに優れてるんじゃないかな?
254: (ワッチョイ fe3b-lfby) 2018/04/05(木) 23:51:37 ID:7DZxoeJ40(1)調 AAS
1000/1300系のパワーLEDアレイが一番かっこいい
255: (ワッチョイ 89e3-HF5I) 2018/04/05(木) 23:52:26 ID:Hfrv46pa0(1)調 AAS
たぶんアドオンになってるから、その気になれば5分で交換できる思う
電球同士なら梅田駅で交換してるの見たことあるw

気のせいかも知れないけど、9300/9000系の球も良くなってるような?デビュー当時より明らかに明るい

8000/8300系の車内の照明のLED化もかなり進んでる
8連と2+6連は残り数編成(増結は未調査)

5008Fの返却が思ってたより遅いけど明日あたり?
256: .◆HK9300/QzI (ワッチョイ 89e3-HF5I) 2018/04/06(金) 00:55:04 ID:mFcyuohK0(1)調 AAS
意味がおかしいな

アドオン → コンパチ
デビュー当時 → LED化当時
257: (ワッチョイ 4d6e-vJpg) 2018/04/06(金) 11:13:32 ID:U+HAt+dr0(1)調 AAS
阪急5000系5000編成が,8連で営業運転に復帰
外部リンク[html]:railf.jp
258: (ワッチョイ 4d4f-vJpg) 2018/04/07(土) 02:15:49 ID:Bk0otT8Z0(1)調 AAS
7016Fが深夜に西宮まで回送
259: ◆HK9300/QzI (ワッチョイ 89e3-HF5I) 2018/04/07(土) 11:03:52 ID:Br2Mujlk0(1)調 AAS
最近の動きのまとめ(神戸線関係のみ)

03/23 1014F営業運転開始 
03/27 6026F試運転(03/28返却)
03/28 5008F回送(正雀)
03/30 5000F試運転(04/02返却)
04/02 8001F試運転(04/03返却)
04/04 9008F回送(正雀) →全般検査?
04/05 8002F回送(正雀) →VVVF更新?
04/06 6050F回送(正雀) →ATS更新??
04/06 5008F返却(西宮) ←6連化
04/06深 7016F回送(西宮) →HSM?
260: (ワッチョイ 3ee3-vJpg) 2018/04/08(日) 02:29:37 ID:GTf36p6v0(1)調 AAS
7012Fのリニューアルが終わった模様
261
(1): (アウアウウー Sa11-/5vW) 2018/04/08(日) 10:09:45 ID:/bJGSI7za(1)調 AAS
まだ終わってないやん
試運転終わるまでがリニューアルだ
262
(1): (ワッチョイ beec-vJpg) 2018/04/08(日) 10:30:29 ID:x4Jdxtpf0(1)調 AAS
>>261
西宮に帰庫するまでがリニューアルだ
263: (ワッチョイ fe3b-lfby) 2018/04/08(日) 11:57:21 ID:0xD3KDYN0(1)調 AAS
7000系アルミ車の運命も様々
264: (アウーイモ MM11-omRj) 2018/04/08(日) 15:21:44 ID:wx8pCziBM(1)調 AAS
>>262
で、小窓はついたのかな?
レイルロードの7000系vol.1で
「後のリニューアルで小窓設置」とか
インサイダー情報だだ漏れが当たる?
265
(1): (ワッチョイ 7d39-vJpg) 2018/04/08(日) 18:45:38 ID:bHSLokmN0(1)調 AAS
7021「よっしゃ次は俺の番やな!」
266: (ガラプー KK39-fgii) 2018/04/08(日) 19:35:09 ID:1YU4R9PKK(1)調 AAS
>>265
7011「なぜ俺をおいてくんだ」
7027「試作編成どもはだまっとらんか。次は俺だ」
7023「おい7003、お前が7553と7583を持ってったから対象外になったまっただろ」
7003「しらんがな」
7018「お前ら、俺のように単純検査もありうるから油断できんぞ」7016・7024・7026「どうせ俺らは能勢行きだし」

7017「俺だけは蚊帳の外か・・・」
267: (ブーイモ MM71-ZoD/) 2018/04/08(日) 21:54:43 ID:0IxbYOtsM(1)調 AAS
7516-7616「俺たちは巻き添え廃車かもな。能勢電でも何でもいいから頼むから助けてくれ…」
268: (ワッチョイ fe5b-P8ht) 2018/04/08(日) 23:05:16 ID:3kGgvi5/0(1)調 AAS
なんか7017が編成組み替えあるとか聞いたけどね
269: (ブーイモ MM39-BSM6) 2018/04/09(月) 17:52:17 ID:0SXAYZMoM(1)調 AAS
池沼カキコの定番「車両同士の会話」
270
(1): 2018/04/09(月) 21:21:30 ID:QI91a99L0(1)調 AAS
阪急の定期券を買うのですが
明日買いに行けば明日から使えるんですか?
271: (ワッチョイ 0ae5-6Vn5) 2018/04/09(月) 23:01:56 ID:yOvZNExg0(1)調 AAS
>>270
その日から使えるようにすれば使える
272
(3): (ワッチョイ 4ae0-HWhB) 2018/04/10(火) 16:50:40 ID:szq8PtYr0(1)調 AAS
速報 
6011F 
6016F 4連化予定
273: (ワッチョイ 9553-vJpg) 2018/04/10(火) 18:06:23 ID:gTKfFxgO0(1)調 AAS
>>272
ネタだと思うが、最近の阪急は4連をMc-M'-T-Tc編成にすることから、
6011-6511-6691(6611)-6161(6111)
6016-6516(6651)-6696(6661)-6166(6116)
6761-6771廃
でもやるのか。

6761-6771は2200系時代にMだから、こちらを再電装でもするのか。
その場合は、
6016-6516(6771, 2711)-6696(6761, 2710)-6166(6116)
6651-6661廃
274: (ワンミングク MM5a-4A0O) 2018/04/10(火) 20:13:51 ID:TH7noXn1M(1/2)調 AAS
>>272
決定権じゃなくて予定かよ
275
(1): (ワンミングク MM5a-4A0O) 2018/04/10(火) 20:14:25 ID:TH7noXn1M(2/2)調 AAS
決定じゃなくて予定かよに訂正
276: (ブーイモ MM39-BSM6) 2018/04/10(火) 22:12:30 ID:xF0oJS82M(1)調 AAS
脳内予定なw

6016つぶすんやったら、かわりの2連はどうすんねん
ババタンクと変わらん予想やなw
こんなんでつられるアホ出てくるしw
277: (ラクッペ MM9d-4/04) 2018/04/11(水) 00:54:43 ID:QH12J8SpM(1)調 AAS
鉄オタってキモいよな
278: (ワッチョイ 3e6b-vJpg) 2018/04/11(水) 15:10:03 ID:239+wZPv0(1)調 AAS
3056F本日正雀へ廃車回送された
8002Fアルナ入場

>>245
7003Fも前照灯LED化
279: (ワッチョイ 4ae0-HWhB) 2018/04/11(水) 16:36:01 ID:dtgKrLXS0(1)調 AAS
>>275

予定かよ権じゃなくて予定かよ
280
(1): ◆HK9300/QzI (ワッチョイ f3e3-ChLK) 2018/04/12(木) 14:22:16 ID:butaoF2E0(1)調 AAS
04/12 6000F回送(正雀)
281: (ワッチョイ 6fec-ycE0) 2018/04/13(金) 18:19:01 ID:NpdAWuyM0(1)調 AAS
>>280
IDがbuta
282: ◆HK9300/QzI (ワッチョイ ffe3-ChLK) 2018/04/17(火) 17:19:44 ID:aIcWaUyO0(1/3)調 AAS
04/16 6012F試運転
04/17 6012F回送(西宮)
283: ◆HK9300/QzI (ワッチョイ ffe3-ChLK) 2018/04/17(火) 17:43:48 ID:aIcWaUyO0(2/3)調 AAS
04/12深夜 6012F回送(尼崎/HSM)
284: ◆HK9300/QzI (ワッチョイ ffe3-ChLK) 2018/04/17(火) 17:50:00 ID:aIcWaUyO0(3/3)調 AAS
訂正。6012Fではなく7016F

04/12深夜 6012F回送(尼崎/HSM)

04/12深夜 7016F回送(尼崎/HSM)
285: (ガラプー KKa7-M9Ao) 2018/04/18(水) 01:59:15 ID:+pMD0zT1K(1)調 AAS
agetokuka
286: (ワッチョイ 6fa4-ycE0) 2018/04/18(水) 11:48:55 ID:UB+EA+sr0(1)調 AAS
>>272
情報垢の人乙
287: (オッペケ Sr07-rxdq) 2018/04/18(水) 17:23:50 ID:GE9g8kwpr(1)調 AAS
3323*8試運転。
一方、NHK鉄オタ選手権阪神の陣は来月11日放送予定。あとは、阪急のみ。
阪急は最後の模様。秋ごろ放送の予定。
阪急は最後の陣となる見込み。
288: (スフッ Sd1f-gAts) 2018/04/18(水) 17:35:31 ID:KXfN+jvqd(1)調 AAS
サプライズゲスト:もりやん
289: (ササクッテロ Sp3b-vmKc) 2018/04/19(木) 00:03:04 ID:4M7cRahdp(1/2)調 AAS
ど の 口 が 言 う て る ね ん !!
お前も犯罪者やろが

Twitterリンク:Shinuemon_6215

返信先: @goshinijuuuさん
何故か今消されてますけど、私も今朝見ましたが、以前7016F?が尼崎車庫の奥に取り込まれてるカットですねぇ。
このアングルが撮れる場所をマップで確認しましたが、どう考えても市営大物団地からと思いますが、住人なら未だしも消えてるって事は、引用先撮影者は不法侵入して撮影したんでしょう。
290: (ササクッテロ Sp3b-vmKc) 2018/04/19(木) 00:07:33 ID:4M7cRahdp(2/2)調 AAS
魚拓とるとか必死すぎるw
291: (ワッチョイ 1ae0-rcHW) 2018/04/23(月) 15:21:09 ID:i3ltE9zW0(1)調 AAS
鉄オタってキモいよな
292: ◆HK9300/QzI (ワッチョイ 1ae3-Izr3) 2018/04/23(月) 22:37:13 ID:4RYrX31A0(1)調 AAS
04/23 5102F回送(正雀)
04/23 3309F試運転
293: (ワッチョイ 5b27-9jjH) 2018/04/24(火) 09:39:07 ID:nYvHpujs0(1)調 AAS
伊丹線レギュラー化か
294: (ワッチョイ b65b-TIcj) 2018/04/24(火) 21:27:10 ID:aXg4HTvy0(1)調 AAS
5102はただの検査だと思うけどな
伊丹線化するのなら、新たな伊丹線予備編成が必要になるけど…そんな編成今のところないし
295: ◆HK9300/QzI (ワッチョイ 1ae3-Izr3) 2018/04/25(水) 22:49:06 ID:7xKviW1A0(1)調 AAS
6025F+6026Fにやっと乗車
正雀で工事を受けていた両編成ですが、車内を見る限りでは特に変化もなさそうで、少なくとも速度計とATS表示機は以前のままです…
ATS関連の工事だと思っていたのですが今回は違ったのかも?
296: (ワッチョイ a171-0qSz) 2018/04/30(月) 07:01:04 ID:0r00NGb20(1)調 AAS
話題がないな。連休明けの新車搬入はなしか。
297
(1): (ワッチョイ d9ed-S0xi) 2018/04/30(月) 07:58:22 ID:/VPKJxk+0(1)調 AAS
今年度は1300かな?
298
(2): (ブーイモ MMab-0qSz) 2018/04/30(月) 12:06:10 ID:C6mIf9V6M(1)調 AAS
伊丹、能勢のコイルバネ車淘汰が先では?
宝塚の5100系、異端編成の6050、7024が本線撤退しそう。
299
(1): (オッペケ Sr0d-FWJo) 2018/04/30(月) 14:06:48 ID:npY6wxTPr(1/2)調 AAS
299
300
(2): (オッペケ Sr0d-FWJo) 2018/04/30(月) 14:07:55 ID:npY6wxTPr(2/2)調 AAS
300ならC#7012×8R T#5200
301: (ワッチョイ 4b9f-Qquy) 2018/04/30(月) 14:42:33 ID:ic2efpRm0(1)調 AAS
>>299 >>300
よい話のネタを書きます、お前のハンネはおんどれめぇわれいい加減にしやがれよおら指〜祝めっちゃ汚ない男の裸大好きウンチ滝野川のチンコちゃんうんババチ〜ンあるんどこどい播磨弁ウンコ一人芝居阻止防止
故障廃車梅毒頭が重大インシデントミナエンタウンミナイチビル神戸市松本住宅
知ったか大国道176号落書き太郎土砂崩れ命日ネタ自作自演ねんぎょくキン玉チンポ男子高校生と相席サーバーフリーズ現金バリュー磁気定期券リロード規制朝鮮亭ウン紅葉ババぼっち短パンマン
たけおとムロとコロナクラブホテルときヨシきずなロール岡本繁華街キューヒバ
リカちゃんが大好きなのは山陽3000阪神5261京阪1300南海8200名鉄100都営10-000けんまるのうんこを食べましたT#3671固定10連花形10連T#10馬急C#8035×8Rクハ3630ブラウンガラスの223神姫バス
横山やすし細木数子野々村竜太郎西浜志水今村片桐0点野比のび太
名古屋国際ホテルのレストランの満席Babacaチャージそごう男子便所スイーツパラダイスのバイキングで完売したケーキ男の尻ホモケツマンアナル蟯虫カメムシうえしんチンチンブラブラインキンマン寒波ババン語タムシ発作マンチャンコロ屁コキンポゲイレール部落左テンキー
宝夢ぬこババにゃん豊中常滑ぼっとん便器ウンババンジー屁こき切れ痔ヨドバシタカラヅカンのゴリホーモ糞食いぬかしド腐りやがって耳障りじゃボケ出ていけ悪臭汚物エディオンクソフトきしょいわ黙っとれ聞きたくない大迷惑じゃむしゃくしゃする非常に気分悪い喰らわすぞ
ババタンクw(笑)
「おお!おお!おお!おお!アッー!(プーッ!ブリブリブリリッ!󾭝󾓴💩)」
302
(1): (アウアウカー Sadd-vjQm) 2018/04/30(月) 20:30:04 ID:Gn1oIEZAa(1)調 AAS
>>298
宝塚5100は後回しでしょ
今後の支線転用は6000、7000で5100は編成廃車まで使い潰すかと
303: ◆HK9300/QzI (ワッチョイ 93e3-Coug) 2018/05/01(火) 08:56:01 ID:byMpwS9Z0(1/2)調 AAS
>>297-298
そろそろ1300の?備も復活するかも?
何しろ、まだ13本も残ってるので…

伊丹は今年は当面はこのままかと?
まぁ、最近は予想外な事が多いので、何とも言えませんが(゜д゜)

ところで、3300系って1967年竣工となってるのを見かけますが
実際の運用開始は1968年?何月?
知ってる方がおられたら御教授お願いします
50歳迎えたのに何もないのは5000系の扱いと比べてずいぶん差があるような?
トップナンバーもあっさり歯医者されてしまったし
304: ◆HK9300/QzI (ワッチョイ 93e3-Coug) 2018/05/01(火) 09:20:55 ID:byMpwS9Z0(2/2)調 AAS
新車投入が年4-5本ペースのままで、その内の半分が1300系とすると、
2019/12/06の堺筋線開業50周年記念日にちょうど3300系8連が1本残ってるかどうか?
ぐらいの感じになりそう
そこで記念ヘッドマークなどで引退の花道を飾るってのを妄想w

もっとも7連はそのあとの2020/03/15の万博50周年を迎えても、本線を110Kmで爆走してるのが確実ですがw
305
(1): (ワンミングク MMd3-UQz/) 2018/05/01(火) 19:46:55 ID:kZI1U1p9M(1)調 AAS
>>302
5128Fを4両編成に分割して伊丹線はありそうだぞ
306
(2): (ブーイモ MMaa-3K4U) 2018/05/03(木) 12:03:16 ID:es+/ORe/M(1)調 AAS
伊丹線の6692、FS069Aに履き替えられたんだな。369Aは能勢に行ったのか?
なお6162は369Aのまま。
307: (アウアウウー Sacf-IkoU) 2018/05/03(木) 18:05:09 ID:G1Xgen+qa(1)調 AAS
>>305
徳庵和尚の妄想だろ
308
(1): (ワントンキン MMfa-yerG) 2018/05/03(木) 19:11:45 ID:zOAHalKLM(1/2)調 AAS
>>306
先頭台車は速度計と排障器付け替えがあるから止めたんじゃない?
309
(1): ◆HK9300/QzI (ワッチョイ 0ae3-dcCR) 2018/05/03(木) 19:46:31 ID:uGUIwLkH0(1)調 AAS
>>306 >>308
興味深いですね
元台車は6750か6751の物かな??

排障器はボルト締めではない?
速度計は割りと簡単に脱着できそうですが…?

最近だと1300系のC#1401の河原町方台車のみ1ヶ所増設
(全部調べてないけど他の編成には波及してないと思う)
理由は不明
310: (ワントンキン MMfa-yerG) 2018/05/03(木) 19:57:07 ID:zOAHalKLM(2/2)調 AAS
>>309
ボルト止めだろうけど脱着が面倒とかあったんじゃないかな?
M台車をT台車代用で使えないことはないから
入場日程の都合とかで見送ったというのは十分あり得るんじゃないかな?
運転台撤去で排障器の台座までご丁寧に撤去したのは5010Fで
それより後に撤去された車両は台座が残ってたからなあ
311
(1): (ワッチョイ 8e9f-pKqy) 2018/05/03(木) 22:56:22 ID:E0rVR2Bl0(1)調 AAS
>>300
気分が良くなるよい話のネタを書きます、お前のハンネはおんどれめぇわれいい加減にしやがれよおら指〜祝めっちゃ汚い男の裸ウンチ滝野川のチンコうんババチ〜ンチャンコロあるんどこどい播磨弁ウンコ一人芝居
故障廃車梅毒頭が重大インシデントミナエンタウンミナイチビル神戸市松本住宅知ったか大国道176号落書き太郎土砂崩れ命日ネタ自作自演ねんぎょくキューヒバチンポ男子高校生相席甲南さわ病院ゲイレールキリ番阻止防止
サーバーフリーズ現金バリュー磁気定期券リロード規制朝鮮亭ウン紅葉ババぼっちインキンマン短パンマン平井車庫正雀入り尼崎行きコロナクラブホテルときヨシきずなロール岡本5丁目繁華街に植わるイチジク浣腸ビワ金玉
山陽3000阪神5261京阪1300南海8200名鉄100都営10-000けんまるのうんこ食べたT#3671固定10連花形10連T#10馬急C#8035×8Rクハ3630ブラウンガラスの223神姫バス日生エクスプレスリカちゃん大好き横山やすし細木数子野々村竜太郎西浜志水今村片桐0点野比のび太たけおムロ
名古屋国際ホテルレストラン満席ババールカードBabacaチャージそごう男子便所スイーツパラダイスバイキング完売ケーキ男の尻ホモケツマンアナルカメムシうえしん糞饅頭和菓子配達いすゞエルフババック寒波ババン語屁コキンポ部落左テンキー
宝夢ぬこババにゃん豊中常滑ぼっとん便器ウンババンジー切れ痔ヨドバシタカラヅカンのゴリホーモぬかしド腐りやがって耳障りじゃボケ出ていけエディオンきしょいわ黙っとれ聞きたくない大迷惑じゃむしゃくしゃする非常に気分悪い喰らわすぞ
ババタンクw(笑)「おお!おお!おお!おお!アッー!(プーッ!ブリブリブリリッ!󾭝󾓴💩)」
312
(1): (スプッッ Sd4a-Hz0v) 2018/05/05(土) 11:50:24 ID:vNK7MA+td(1)調 AAS
Twitterリンク:hk3077_rk

それってお前自身の事やろwww
313: (ワッチョイ 1b6c-jSUp) 2018/05/06(日) 00:52:12 ID:LbGg1YoD0(1)調 AAS
5304F前照灯LEDに
314: (ワッチョイ 7b50-jSUp) 2018/05/07(月) 01:59:35 ID:gfgjhpBV0(1)調 AAS
C#5118アンテナ更新
315: ◆HK9300/QzI (ワッチョイ 0ae3-dcCR) 2018/05/09(水) 18:54:58 ID:BpEJCXHZ0(1)調 AAS
05/07 7012F試運転(午後)
05/08 7012F試運転(午前/午後)
05/09 7012F試運転(午前/午後)

05/09 9008F試運転
316
(1): (ワントンキン MMfa-yerG) 2018/05/09(水) 19:38:54 ID:LPdX7M2/M(1)調 AAS
2トレ見たらリニューアルを機に他の7000系と同じ台車に履き替えたみたいだな

誰だよ7012Fは車体が初期アルミ車だから
リニューアル対象外とほざいてた奴は
綺麗になったじゃないか
今度乗りに遠征してくる
317: (ワッチョイ 7f35-b7yU) 2018/05/09(水) 20:03:25 ID:GMa2Ma3O0(1)調 AAS
>>312
玄海オタク、鍵掛かってるけどすぐに外すよきっと、
だってリツイートいっぱいして欲しいのにさ、してもらえないからね
318: ◆HK9300/QzI (ワッチョイ 23e3-SxAQ) 2018/05/10(木) 01:06:10 ID:mOSJZh4Z0(1)調 AAS
>>316
試運転は見てないけど、この前入れ替えで出てきた時は従来のまま(元5200系の物)だったような??
319: (ワッチョイ 55b3-Op2r) 2018/05/11(金) 06:15:12 ID:KazrL0Q+0(1)調 AAS
1752F廃車で溢れるキモヲタポエム
320: (ワッチョイ 15f2-JlYC) 2018/05/11(金) 12:19:27 ID:4NlTl/Ek0(1)調 AAS
普段乗りもしないくせに、「ありがとう○○」ってホンマに気持ち悪い
321: (スッップ Sd43-Op2r) 2018/05/11(金) 13:00:03 ID:EOhRnH3Dd(1)調 AAS
乗ってても気持ち悪い
322: (オイコラミネオ MM29-UrZT) 2018/05/11(金) 14:30:07 ID:geJSh6AsM(1)調 AAS
縦揺れポヨンポヨン〜が気持ち悪いんですね
323: (ワントンキン MMa3-Je+M) 2018/05/11(金) 19:18:28 ID:W/MtjNfjM(1)調 AAS
巨乳のお姉さんに乗ってもらえばいい
324
(1): (アウアウエー Sa13-3AzR) 2018/05/11(金) 21:28:17 ID:OpXiEgYva(1)調 AAS
空港急行に充当される南海8300系はドア横にスペースを空けてるのが特徴。これは他社もマネて欲しいなー。
この多目的スペース(実質スーツケース対策) 京都の電車もこれ採用したらどう?
外部リンク:t.co

Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
325: (スププ Sd43-H7eW) 2018/05/12(土) 11:26:49 ID:oxzjnTcmd(1)調 AAS
この電車まじで時間にルーズ
通勤電車だと毎回1分、2分遅れるのが平気
遅れても毎回なんも謝罪もなし嫌いやわ
326: (スップ Sd03-Je+M) 2018/05/12(土) 16:49:48 ID:0nBwCtHSd(1)調 AAS
>>324
座席が減ってメリット無し
むしろドア地蔵ができないように
ドアぎりぎりまで椅子を伸ばして
ドア横の手摺を撤去してもいいくらいだ
327: (ワッチョイ cb23-ORSW) 2018/05/13(日) 12:08:22 ID:ia6HLqdo0(1)調 AAS
社員の給料高くて老朽化した車両が混信できないのを知ってたらおっさんも怒るわな
動画リンク[YouTube]

328: (ワッチョイ 6ddf-Iyo3) 2018/05/13(日) 23:03:51 ID:PxCEGTIa0(1)調 AAS
今日の正雀のイベントで以下の車両は改番
7454→7954、7310→7890
329: ◆HK9300/QzI (ワッチョイ 6de3-SxAQ) 2018/05/14(月) 08:16:00 ID:2Ex4N08D0(1/3)調 AAS
7890?
7840でなくて?

ツイッター画像だと7840になってたが、正雀の中の人の書き間違いだったとか?
やはり編成組む上では7890の方がしっくりくる
7840だと先頭車同士が向き合わないなど無理がある
330: ◆HK9300/QzI (ワッチョイ 6de3-SxAQ) 2018/05/14(月) 08:31:49 ID:2Ex4N08D0(2/3)調 AAS
あ、ひょっとすると7840と言うのは7990の事なのかもしれないな
中の人がそこまで間違うのかどうか?という疑問が残るけど
331: ◆HK9300/QzI (ワッチョイ 6de3-SxAQ) 2018/05/14(月) 08:46:02 ID:2Ex4N08D0(3/3)調 AAS
画像はこれね
画像リンク

332: (ワッチョイ 15f2-JlYC) 2018/05/15(火) 01:21:47 ID:zfW4KgHA0(1/3)調 AAS
ふむ
333: (ワッチョイ 15f2-JlYC) 2018/05/15(火) 01:22:00 ID:zfW4KgHA0(2/3)調 AAS
阻止
1-
あと 669 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*